どうもっからしです。今日は!悩んでる方が多いであろう、あのずっとつきまとってくるストーカー!!!そう、『鼻の黒ずみ』です…(;`皿´)グヌヌ頑固な黒ずみちゃんを1発で溶かしてくれた方法を紹介します♪(YouTuberのななこちゃんのやり方を参考にしてますが自分なりに分かりやすくLIPSにのせてみます!)【元の鼻】-触るとブツブツした感じ-お風呂上がりにちょっと白い角栓が見える-毛穴を押し出してしまう-ホホバオイルやちふれのコールドクリーム、おうちでエステの洗顔ジェル、ヴァセリンなどめちゃくちゃ色々な有名なのをやってみたけど表面はツルツルになるけど黒いポツポツは消えない…-インナードライ肌当てはまってるものが多いほど私の鼻と近いので(?)効果あると思います!【溶かした方法】※絶対お風呂で行ってください!蒸気で毛穴を開かせて黒ずみを除去しやすくする為です。どうしてもお風呂でできないならスチーマーを使いながらやってください!①クレンジングオイルでくるくる ななこちゃんはシュウウエムラのアルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイルを推奨していますが、私は学生で普段メイクをしないためクレンジングオイルはちふれのコールドクリームしか持ってなかったんですが、それでも効果あったのでクレンジングオイルならなんでも大丈夫だと思います^^ きちんと肌にあったものを使って下さいね!-優しく顔全体をくるくるする。擦りすぎ注意⚠ ⇩-お風呂に入る!(スチーマーの人はここで!) ⇩-少し経ったら、油(クレンジングオイル)に水を手に少しつけて肌をくるくるする。「乳化」っていう作業だよ! ⇩-洗い流す。しっかりと!②酵素系の洗顔で洗顔する 最悪普通の洗顔でもいいと思いますが、酵素洗顔のが絶対良い!酵素洗顔はパウダー系の洗顔です。見たことあると思う!酵素洗顔は何でもいいと思います🙆♀️-クレンジングオイルをしっかり流したら、酵素洗顔をよく泡立てて擦らず優しく洗います③Oneday'syouのノーモアブラックヘッド これめっちゃ有名ですよね!でもこの商品、効果ある人とない人の差が激しいから買うか迷ってる人も多いと思います。この投稿で気になったのならQoo10のメガ割で1200円ちょいで買えるので是非試して見てください! 私もこの方法をする前はあまり効果を感じられなかったので効果なかった人も1度やって見てください!お風呂で!ここ大事!(この商品で荒れる人はやめといてください)-コットンに垂れるくらいもったいぶらずにヒタヒタにして鼻につけて15~20分。この間に髪や体を洗うのもオススメ!とにかく風呂から出るな。※ここからは、からし流!-15~20分後、コットンを外して綿棒で角栓を取る!(強くやると刺激で悪化しゃう恐れが😱)まだお風呂でやってね!④スキンケア 除去して満足したらダメ!!今は角栓が取れて毛穴になんにもない状態=穴が空いてる状態!このまましっかいアフターケアしないと穴に空気中の汚れが詰まるためまた黒ずみ出てきますとにかく、冷やして毛穴キュッ! 鎮静成分で刺激カバー! 保湿で失われた水分カムバック!です。 毛穴ケアした時はこの3条を覚えておくと 良いですよ(*^^*)さて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!私がおすすめするのは『氷🧊』です。お風呂上がり顔を拭いたら綺麗な氷を直接肌に当ててじわじわ溶けるのを利用して優しく顔全体滑らして下さい!毛穴をキュッとしめます。※ずーっと同じ場所に当てるのはやめてねだいたい冷やせたらスキンケアをします!自分が思ってたより刺激を与えていて乾燥しているのでしっかり保湿して下さい!私が使用したものは写真で載せてます。参考程度に!終わり!!!!!!!!!!!!!!!!!!質問、感想等ありましたら気軽にコメントしてください^^以上!からしは苦手な、からしちゃんでした!#鼻_黒ずみ#ブラックヘッド#黒ずみ除去#毛穴#毛穴ケア#黒ずみ毛穴#本音レポ
もっと見る【このプレゼントの応募受付は終了しました】冬の季節!乾燥肌対策にピッタリのドクダミトナー現品を10名様にプレゼント🎁
ドクダミ77%スージングトナー
純粋な天然由来成分を使用し、疲れたお肌を癒してくれるスキンケアブランド「Anua」
ご応募いただいた方々の中から抽選でゆらぎ肌ケアで「ドクダミ 77% スージングトナー 250ml」を10名様にプレゼント🎁
~ドクダミ 77% スージングトナーのPOINT~
✅敏感肌の方でも安心して使える低刺激化粧水
✅純粋な自然由来成分で優しく肌にアプローチ
✅ドクダミエキス77%配合で敏感肌の鎮静化をサポート
✅ニキビ肌適合性認証
本格的な冬の乾燥肌や肌荒れでお悩みの方、お肌に優しい低刺激の化粧水をお探しの方!!
ぜひぜひこの機会に「ドクダミ 77% スージングトナー」をお試しください🍀😊
たくさんのご応募、お待ちしております💛
- 選考方法
- 抽選
- 募集人数
- 10名
- 開催期間
- 2022/12/09 12:00 〜 2022/12/14 12:00
- 応募方法
- 応募フォームからアンケートにお答え頂き、必要事項を記入の上、ご応募ください。
プレゼント商品のクチコミ・レビューをチェック
12822
7840
- 2022.01.08
【毛穴撃退法】本当にやってよかった毛穴ケア6選┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈夏も近づいてきて毛穴が気になる季節になってきましたね🥺スキンケアオタクの毛穴ケア方法参考になると嬉しいです🫧▶︎毛穴に特化したクレンジングを使うとにかく毛穴の詰まりを除去しないとどんなに良いスキンケアでも意味がないので落とすことにはすごくこだわっています😳!!オイルが1番毛穴に効く気がするので毛穴の気になるTゾーン→Uゾーンの順にクルクル円を描くように優しく落としていきます。多めにオイルを使用して強く擦らないようにしてクレンジングでマッサージは🙅🏼♀️ですよー!▶︎洗顔はしっかり泡立てる小さな毛穴を洗えるようにきめ細かい泡で洗う!なるべく肌に触れないよう泡の厚みだけで洗い泡を肌で転がすようにするのがポイント✨週1.2回の酵素洗顔も毛穴スッキリでオススメです🫶🏼▶︎しっかり保水するしっかり水分で肌を潤すことで内側からプリッとした肌になり毛穴が目立ちにくく!毛穴詰まりが気になる人はトロミのない化粧水がオススメで質感はサラサラでもしっかり保湿される物はたくさんありますよ🥰私は油分より水分で保湿したい派です🫶🏼▶︎油分多めの保湿をやりすぎない混合肌の私は重めの保湿をすると毛穴が詰まったりトラブルが起きやすいので軽めの質感でも高保湿なものを選んでます✨私的にはジェルクリームが1番使いやすくて丁度良い保湿感♡▶︎毎日ビタミンC優秀で万能な大好きなビタミンC!肌を引き締めたり皮脂の分泌を正常に整えるので毛穴ケアにはピッタリな成分😳💓朝に使うと紫外線によるダメージを軽減してくれるのでシミ・そばかすケアの為に朝にも必須ですよー!朝晩欠かさずとりたい成分の一つですね♡▶︎クレイパックで優しくオフ(週1〜2回)貼って剥がすタイプのパックは使わないのでごわつきや黒ずみが気になったら塗って流すタイプを使います🫧クレイの種類によって落とす力が違うので自分にあったのを探してみてね!イニスフリーの物はナチュラルにオフしてくれるタイプなので朝洗顔の代わりに使用したりもします🥰いかがでしたか☺️?みなさんオススメの毛穴ケアも是非教えてください♡#夏の毛穴対策#ビューティー教室#毛穴ケア#毛穴対策#毛穴#毛穴レス#スキンケア#スキンケアルーティン#スキンケア好き#スキンケアオタク#購入コスメレポ
もっと見る3342
1896
- 2022.06.02
Qoo10口コミ高評価🌟7選!/(※価格は投稿作成時のものです。)◆「Anua ドクダミ77スージングトナー」・Qoo10Anua店・2,684円◆「バニラコ クレンジングバーム」・Qoo10BeautiTopping店・ピンク1,399円グリーン1,499円◆「CLIO キルカバークッションファンデ」・Qoo10CLUBCLIO店・2,690円◆「SAM’U PHセンシティブクリーム」・Qoo10SAMU_official店・3,300円◆「moremo ミラクル10、ミラクル2X」・Qoo10moremo_official店・ミラクル101,980円、ミラクル2X1,840円◆「VTCosmetics シカデイリースージングマスク」・Qoo10VTCOSMETICSOFFICIAL店・2,420円◆「魔女工場 ガラクナイアシン2.0エッセンス」・Qoo10魔女工場公式ストア店・2,460円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今回は、Qoo10で口コミ高評価なものを7つご紹介しました😍どれも高評価なだけあって、とても使用感が良いです💓あと、今回ご紹介したものの多くは、韓国国内でも高評価でランキング上位ですよ🌟9月1日からのメガ割の参考にしてみてくださいね😆Qoo1015%オフクーポンは、ハイライトにまとめてます✨投稿内の価格はあくまでも作成時の情報ですので、購入前にはショップさんに問い合わせてみてくださいね♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこのアカウントでは、韓国スキンケアを中心に、日本のプチプラコスメなどもレビューしています🌷実際にじっくり使ってみて、良かったものだけをご紹介✨お気軽にフォローよろしくお願いします😆→@korea_hikaru#qoo10 #qoo10購入品 #qoo10メガ割 #メガ割 #美容好きな人と繋がりたい #プチプラスキンケア #プチプラ部 #プチプラ美容 #プチプラスキンケア #コスパ最強 #韓国スキンケア #韓国スキンケアおすすめ #美容垢 #買って良かった #韓国コスメ#韓国コスメレビュー#韓国コスメ購入品#韓国コスメ好き#韓国コスメおすすめ#vtcosmetic#魔女工場#manyo#anua#殿堂コスメ#アウトバスルーティン
もっと見る2240
1307
- 2021.08.29
他の投稿はこちらから🌟→ @korea_hikaruニキビあとの保湿にオススメの韓国スキンケア7選💪🔥/(※投稿内の価格は、投稿作成時のものです。)今回は、実際に使って良かったニキビあとの保湿ケアの最新版です😆✨ちなみに、肌表面がボコボコになっているニキビ跡には、レーザー治療がオススメですよ🙆♀️✨今回ご紹介したものの中には、エイジングケア(年齢に応じたケア)を合わせてできるものもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね👀💕安く買えるところも合わせてご紹介しているので、お買い物の参考になれば嬉しいです😍ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこのアカウントでは、韓国スキンケアを中心に、日本のプチプラコスメなどもレビューしています🌷実際にじっくり使ってみて、良かったものだけをご紹介✨お気軽にフォローよろしくお願いします😆→@korea_hikaruーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#スキンケア#プチプラスキンケア#プチプラ美容#韓国コスメ#韓国スキンケア#韓国コスメレビュー#韓国コスメ好きな人と繋がりたい#韓国好きな人と繋がりたい#リピアイテム#1軍アイテム#ガチレビュー
もっと見る1517
980
- 2022.02.05
私も未だに悩まされる肌荒れ😱ニキビに似てるけど少し違う、そんな肌荒れの特徴とNGスキンケアをご紹介します!(普通のニキビについては、肌荒れの記録📂へ!)私が最初に、この荒れ方に遭遇したのはお米のマスクを使ったときでした💦💡この荒れ方の特徴💡・角栓詰まりはない鏡でジーッと見てみて下さいお前か!!っていう明確な角栓や毛穴は見当たりません・小さく群生一個一個はプチプチ、そしてまとまったエリアに群生💦特に目元や口元など、皮膚の薄い所に出やすいです・しっかり白い大きなニキビが白っぽく(黄色っぽく)なるのとは違って、小さいのにしっかり白い膿が見えますこれは皮膚の極々浅い所で炎症が起きているから💣膿は白血球や炎症部位の細胞、侵入した細菌たちの死骸です・プチっと簡単に潰れる爪とかで引っ掛けると簡単にプチプチ潰れます⚠️※絶対に真似しないでください⚠️ただでさえ炎症が起きてるところに、雑菌の侵入経路を確保するようなものです炎症は1度起きると数ヶ月は身体が覚えていると言われていますちょっとの刺激でも再炎上しやすくなるので、なるべく穏便に緩やかに乗り切りましょう荒れ方の特徴としてはこんな感じですそして、私がこの荒れ方になる原因はだいたい⏬のパターン・寝不足で皮脂の量が多いなーと思った日に、洗顔の回数を増やして、さらに酵素洗顔・アルコールが大量に入ったパックを使った日・強めのピーリングを全顔にしたとき敏感肌の人、お肌弱々の人は特に皮膚が薄くなりがちバリア機能も低下しやすく、浅い所でも深い所でもお構い無しに炎症が起きます💦そして、この荒れ方の時に、うわっニキビ出来た!!と思って、慌ててニキビ用の対処すると更に大惨事に……😢炎症が起きて膿が溜まっているのは同じなのですが、原因が違うので、対処も少し変わってきます普段は良くても、この荒れ方の時にはNGなスキンケアもご紹介💡NGなスキンケア💡・酵素洗顔・拭き取り化粧水・ピーリング・強めのアルコール入りのスキンケアアイテム・極端な温度のお湯や水での洗顔要は炎症が起きている状態なので、刺激のあるケアはやめた方が良いと言う事です🤔アルコール入りの収れん効果のあるパックなんて最悪です😱お米のマスクは評判良かったので楽しみに使いましたが、つけた直後からもうピリピリ行けるかな?と規定時間使ったら、1・2時間後にはもう大炎上😭怪しいな!と思ったら、すぐ使うのはやめましょう反省しています刺激になるという意味では、摩擦もピーリングもNGですねゴマージュやスクラブ、ピーリングジェルもダメです摩擦に気を付け、刺激を与えず、抗炎症作用のあるスキンケアアイテムで穏やかに乗り切る出来れば、薄くなった皮膚を戻す努力も……👼そして、可能であれば病院へ!でも、無理な方はスキンケアで悪化するのだけは避けましょう私の場合はピタピタパックでやんわり冷却(32度くらい)して、しっかり水分入れて、保水も保湿もきっちりすれば、5日ほどでほぼ痕も見えないくらいになります!!慌てない&潰さない事が大切です✨この荒れ方に見覚えのある方は、ぜひ慌てず穏やかに乗り切ってみてください😌#やっぱりツヤ肌が好き#ニキビ#肌荒れ#敏感肌#乾燥肌#脂性肌#炎症#スキンケア#美肌#ニキビケア#肌荒れケア#美肌ケア#ピタピタパック
もっと見る1689
801
- 2021.09.18
最近私はこれに救われてる。スキンケアヲタが敏感×ニキビ肌さんにオススメしたい。ANUAのドクダミトナーとアンプルこれ、しゃばしゃばな液体だけど、すっと肌に浸透するのがわかる。特に私みたいにベタつきが嫌いな人にお勧めしたい。(ちなみに、私は混合脂性肌の油断するとすぐにニキビができる民。普段から色んなものを試してることから、合わないものを使ったり、不規則な生活やホルモンバランスが乱れたりするとすぐに肌に出やすいタイプです。)このトナーは、何よりドクダミエキスによるお肌の沈静化を実感。ドクダミが肌にいいのはもう有名になってきてるかなと思うので、割愛。肌にいい原理はもう置いといて、効果を体感したって感じ。最近本当に疲労が溜まってて肌にもでちゃってさらに落ち込みだったところ、これを使ったら肌がマシに。これ使ってなかったらもっと荒れてた気がする。できたて白ニキビもその後の悪化を最小にしてくれていている感じがある。これ使ってからニキビが出来ても、治りが早いから、ニキビが出来てもあんまり気にしなくなったな。肌の調子がいいときってニキビ出来てもすぐ治るわーって感覚になるよな。もはやこれは最近の私のメンタル安定剤。こういう明らかに私の肌と相性のいい化粧水なんて、なかなか巡り合わないから、巡り逢えて嬉しい🥺ドクダミのアンプルの方はテクスチャーがめちゃくちゃ好き。程良くとろみがあって、1スポイトだと少量に見えるけど伸びがいいからほぼ全顔にいける。肌に塗るとすぐ浸透して、浸透させた直後から頬が手に張りつくのを体感する。手が張り付くけど嫌なベタつきはない。何よりテカらないところが大好き。保湿してくれてる感はあるけど、THE乾燥肌さんには少し物足りない(特に乾燥する冬とかエアコンついている場所に長時間いる場合は)と思うから、上からとろみ系の美容液を重ねたり、しっかり保湿系のクリームで蓋をするといい感じだと思う。さっぱり好きな人は、これ一つでもいいかも(特に夏とかは)さっぱり派はこの使用感好きだと思うなー。他のスキンケアを重ねてもベトベトせず、邪魔しないし、何とでも相性いいと思うからこれ万能。ドクダミトナーだけでなく、アンプルも使ったから最近さらにお肌が安定したんだと思う。ちなみに、有名なトナーだから知ってる人も多いと思うけど、コレは韓国製だからQoo10で購入できるよん。公式のSHOPではトナーが2,800円、アンプルが3,800円だった。プチプラってほどじゃないけど、働いてるアラサーからすると超高級スキンケアに比べればリピする気になれるお値段。どっちかだけだったら、量は多くないけど、アンプルの方が肌の安定化の効果が実感できそう。トナーはプチプラで合わせるなら、ハトムギ化粧水とかサラサラ系のほうがアンプルがしっかり肌に浸透して相性よさそう。好きなもの語るときって自然と喋りすぎるよね(笑)文章長々としててすみません(笑)相当この2つが好きみたい。(笑)私は以前も本気でニキビに悩んでる人向けの投稿もあげたのですが、そこではレチノールを使ったそこそこ刺激のあるスキンケアを紹介してました。(気になる方はぜひ見てみてね💗https://lipscosme.com/posts/3133895)それは、もう本当に何やってもダメだったって悩んでる人向けかな。しかし、今回はレチノールはまだ早いかなって言う若者や刺激的なスキンケアは避けたい敏感肌さん、妊活中や妊娠中の方などにもお勧めしたいスキンケアでした✨✨ちなみに、私は両方使ってる。いいとこ取りかな?最近使ってるまた新たなお気に入りクリームがあるから、後に紹介しますねん💗#ニキビ肌 #肌荒れ #スキンケア #ドクダミ#ドクダミトナー#ドクダミ77#anua#ANUA#qoo10#qoo10_メガ割#毛穴ケア#本音レポ#初買いコスメ#マシュマロ肌の作り方
もっと見る1912
718
- 2021.12.29
他の投稿はこちらから🌟→ @korea_hikaru最新版✨コスパ最強なプチプラ韓国化粧水10選💎/(※投稿内の価格は、投稿作成時のものです。)今回は、プチプラで優秀な韓国化粧水を10個まとめました😍サムバイミー🌱は、ピーリング成分が肌に合うニキビ肌や脂性肌の方に、オススメしたい化粧水です✨実際に韓国の総合病院でも処方されているブランドで、ニキビや角質、皮脂、毛穴にかなりアプローチしてくれますよ💪ハッカのようなスーッとした香りがして、保湿力はそこまで高くなく、皮脂をしっかり抑制するので、皮脂量が少ない乾燥肌の方にはオススメしないです…🥺💦ピーリング成分が合わない方は、Anuaの鎮静ドクダミトナーがオススメですよ🙌こちらもニキビ、角栓、皮脂を減少させてくれて、肌にも水分補給してくれる、さっぱり系トナーです🌱ドクダミの嫌な香りもせず、ほぼ香りもしないので、バシャバシャと使いやすいですよ🙆♀️ハリケアには、ナンバーズインとCOSRX、エイジングケアにはMISSHAのエッセンスがオススメです😍超乾燥肌や敏感肌の方は、ぜひ一度ロベクチンの化粧水を使って見てください🥺💕肌の透明感も上がるし、モッチモチのキメが整った肌になりますよ💎✨ぜひ、肌質や肌悩みで選んでみてくださいね🔎もうすぐQoo10メガ割がやってくるので、少しでも参考になれば嬉しいです😍ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこのアカウントでは、韓国スキンケアを中心に、日本のプチプラコスメなどもレビューしています🌷実際にじっくり使ってみて、良かったものだけをご紹介✨お気軽にフォローよろしくお願いします😆→@korea_hikaruーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#化粧水 #トナー #スキンケア #スキンケア好きさんと繋がりたい #韓国スキンケア #韓国スキンケアおすすめ #韓国コスメ #韓国コスメ購入品 #韓国コスメ好きな人と繋がりたい #韓国コスメおすすめ #プチプラコスメ #プチプラスキンケア #韓国美容 #kbeautyskincare #ニキビケア #美白ケア #保湿ケア #アンチエイジング #アンチエイジングケア #アンチエイジング効果#qoo10 #qoo10購入品 #qoo10メガ割 #メガ割#リピアイテム#1軍アイテム#ドラコス最強コスメ#ガチレビュー
もっと見る1136
666
- 2022.02.21
【Qoo10で買える❗️おすすめ化粧水まとめ】こんにちは😃暑い日が続いていますね💦本日は私が実際Qoo10で購入したおすすめ化粧水を分布図にしてまとめてみました❗️以下概要リンクです💕▪︎ONETHINGトナーシリーズhttps://m.qoo10.jp/su/1293276997/Q125553658▪︎VTCosmeticCICAトナーhttps://m.qoo10.jp/su/1293277098/Q125553658▪︎APLINピンクティーツリートナーhttps://m.qoo10.jp/su/1293277193/Q125553658▪︎anuaドクダミ化粧水https://m.qoo10.jp/su/1293277241/Q125553658▪︎CNPLaboratoryプロポリスアンプルミストhttps://m.qoo10.jp/su/1293277465/Q125553658※公式が見つかりませんでした😭▪︎COSRXプロポリスシナジートナーhttps://m.qoo10.jp/su/1293277572/Q125553658▪︎NATUREREPUBLICスネイルソリューションスキンブースターhttps://m.qoo10.jp/su/1293277822/Q125553658▪︎LANEIGEクリームスキンhttps://m.qoo10.jp/su/1293277969/Q125553658▪︎goodalVITACトナーパッドhttps://m.qoo10.jp/su/1293278028/Q125553658▪︎COSRXオリジナルクリアパッドhttps://m.qoo10.jp/su/1293278127/Q125553658例年通りであればまた9月ごろにメガ割りがあると思いますので(アネモネ調べ)その際のご参考になりましたら幸いです☺️💕いいねと思っていただけましたらいいねボタンと保存ボタンをよろしくお願いします🥺🤲#コスメ#スキンケア#naturerepublic#cosrx#cnp#cnplaboratory#laneige#goodal#onething#vtcosmetic#anua#aplin#化粧水#トナー#トナーパッド#乾燥肌#敏感肌#ニキビ#qoo10
もっと見る1272
585
- 2021.08.13
【保存版】\さっぱり潤って気持ちいい✨/たっぷり水分補給できる韓国トナーまとめ💕こんにちは!アフリカ少女です🐘(なかなかコメント見れてないので、質問はインスタの方にお願いします🙇♀️💕Instagramのストーリーで、コスメが無料で貰えるプレゼント企画情報を流してるよ◎@africa_onnanokoです✨)今回は、さっぱり潤って気持ちいい、オススメの韓国トナーをご紹介!✔️MANYOFACTORYガラクトミースキントナー→2750円SK-Ⅱと似てると噂の美容液、実はトナーもあるの!古い角質をケアして透明感が欲しい人に激推しで、拭き取り化粧水として使うのがオススメ!古い角質や汚れなどによるお肌のくすみが取れて、つるんとした卵肌になる!✔️ネイチャーリパブリックグリーンダーママイルドシカビックトナー→1650円シートマスクが人気だけどトナーもオススメなの!プチプラなのにシカ成分が入ってて肌荒れ予防もしてくれるのがすごい!ほんのりとろみがあるけどベタつかないから重たく感じることはなかった◎✔️KEEPCOOLスードバンブートナー→3220円竹水でたっぷり水分補給してくれるシンプルなトナー!さっぱりしててスーッと気持ちいいから夏にもオススメ!個人的にはインナードライに特におすすめしたい!拭き取り化粧水としても◎✔️セリマックスノニトナー→2100円最初は緑の液体でびっくりしたスーパーフードのノニエキス(整肌)が入ってて栄養たっぷりだよ!水みたいにサラサラしててさっぱり使える!ハーブっぽい香りもクセになる!✔️COSRXFullFitPropolisSyenergyToner→1710円話題のプロポリスをはじめ、はちみつなどの保湿成分がたっぷりなCOSRX!敏感肌さんや乾燥肌さんに特にオススメ!お肌のハリとかツヤが全然変わるから、エイジングケア(年齢に応じたケア)したい人にも◎✔️ANUAドクダミ77スージングトナー→2950円最近超話題の整肌成分、ドクダミエキス!その中でもアクアのドクダミシリーズはSNSで大人気だよね!さっぱり系なのでどちらかと言うと脂性肌さんにオススメ!シンプルで使いやすい◎✔️MAXCLINICカレンデュラリリーフトナー→2099円イエローの見た目が印象的なマックスクリニック!肌荒れを防ぐ効果があったり、保湿成分の乳酸菌の力で肌を保護してくれるよ!ちょっと草っぽい香りがやみつきになる!シャバシャバしてて使いやすい!✔️APLINピンクティーツリートナー→2499円ニキビや肌荒れに悩んでるなら、鎮静成分のティーツリーがオススメ!保湿力もちょうど良くて見た目も可愛いから、プレゼントにもぴったり◎APLINは乾燥肌さん向けのジェル洗顔も本当にオススメ!✔️HATHERINEウェルカムムーンアクアトナー→2200円朝晩でスキンケアを使い分けるブランド、ヘサリン!こちらは夜用なんだけど、保湿力は高いのにサラサラしてて全然枕とかがベタつかないの◎弱酸性だから敏感肌さんでも使いやすいよ!✔️ONETHINGナイアシンアミド10%→1590円ワンシングの化粧水はどれもめちゃめちゃオススメなんだけど、今回は話題のナイアシンアミド(保湿)を選んでみた!この成分をたっぷり摂れるのは最高すぎる!「こんなランキングが知りたい!」っていう人は、DMやコメントでいっぱいリクエストしてね🙌💕*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《Instagram》インスタも良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘#プチプラコスメ#プチプラメイク#透明感コスメ#透明感メイク#儚げコスメ#儚げメイク#スクールメイク#モテメイク#モテコスメ#ピンクメイク#ピンクコスメ#ナチュラルメイク#中学生#高校生#小学生#大学生#新作コスメ#限定コスメ#LIPSベスコス2021レポ#冬のマストバイ#潤い肌の作り方#私の中の神コスメ
もっと見る1269
557
- 2021.12.12
他の投稿はこちらから🌟→ @korea_hikaruニキビ跡に効果を実感した韓国スキンケア8選💪🔥 /(※投稿内の価格や情報は、投稿作成時のものです。)色素沈着で茶色くなっているニキビ跡や、まだ炎症が続いていて赤くなっているニキビ跡など・・・ニキビ跡に実際に使ってみて、効果を実感したものをまとめてみました🙌ちなみに、肌表面がボコボコになっているニキビ跡には、レーザー治療がオススメですよ💪今回ご紹介したものの中には、ドンキやプラザなど、実店舗で手軽に買えるものもあるので、ぜひお近くの店舗で見てみてくださいね👀💕ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこのアカウントでは、韓国スキンケアを中心に、日本のプチプラコスメなどもレビューしています🌷実際にじっくり使ってみて、良かったものだけをご紹介✨お気軽にフォローよろしくお願いします😆→@korea_hikaruーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#ニキビ跡 #ニキビ跡ケア #ニキビ跡改善 #にきび #シミ #シミ対策 #シミケア #ニキビケア #ニキビ改善 #大人ニキビ #ニキビ #ニキビ肌 #ニキビ対策 #スキンケア #プチプラスキンケア #プチプラ美容 #韓国コスメ #韓国スキンケア #韓国コスメ好きな人と繋がりたい #韓国好きな人と繋がりたい#アンチエイジング #アンチエイジングケア #アンチエイジング効果 #アンチエイジング化粧品 #エイジングケア #ビタミンc #美白ケア#韓国美容#私の上半期ベストコスメ2022#買って後悔させません#理想の肌へのスキンケア
もっと見る849
526
- 2022.04.11
他の投稿はこちらから🌟→ @korea_hikaruコスパ最強なプチプラ韓国化粧水8選🙌❤️🔥/(※投稿内の価格は、作成時のものです。)実際に使って、肌で変化を実感したものだけをまとめました💪✨保湿、ニキビ、弾力、アンチエイジング・・・などの美容効果や、敏感〜脂性肌など、肌質別でもオススメの化粧水をご紹介しています😍最近ハマってるサムバイミー🌱は、ピーリング成分が肌に合う方には、オススメしたい化粧水です✨実際に韓国の総合病院でも処方されているブランドで、ニキビや角質、毛穴にかなりアプローチしてくれます💪ハッカのようなスーッとした香りがして、保湿力はそこまで高くなく、皮脂をしっかり抑制するので、皮脂量が少ない乾燥肌の方にはオススメしないです🥺ピーリング成分が合わない方は、Anuaの鎮静ドクダミトナーがオススメですよ🙌こちらもニキビ、角栓、皮脂を減少させてくれるさっぱり系トナーです🌱ドクダミの嫌な香りもせず、ほぼ香りなしなのでバシャバシャと使いやすいですよ😆乾燥肌の方には、ナンバーズインや、さらに高保湿なCOSRXがオススメです💎どちらも実際に乾燥がひどい韓国国内でも売れていて、口コミも高評価なものなので、乾燥にお悩みの方はぜひ一度試してみてくださいね🌟さらに、アンチエイジングやシワケアを取り入れたい方は、魔女工場のビフィダアンプルミストや、MISSHAのザファーストエッセンスがオススメです😍どちらも、「アンプル」や「エッセンス」と商品名についているだけあって、一般的な化粧水よりも美容成分が多く、化粧水のようなテクスチャーだけど、実際は美容液よりな立ち位置です✨それぞれライン使いもオススメなので、ぜひチェックしてみてくださいね👀💕ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこのアカウントでは、韓国スキンケアを中心に、日本のプチプラコスメなどもレビューしています🌷実際にじっくり使ってみて、良かったものだけをご紹介✨お気軽にフォローよろしくお願いします😆→@korea_hikaruーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#anua#サムバイミー#somebymi#化粧水#トナー#スキンケア#スキンケア好きさんと繋がりたい#韓国スキンケア#韓国スキンケアおすすめ#韓国コスメ#韓国コスメ購入品#韓国コスメ好きな人と繋がりたい#韓国コスメおすすめ#プチプラコスメ#プチプラスキンケア#韓国美容#kbeautyskincare#ニキビケア#美白ケア#保湿ケア#アンチエイジング#アンチエイジングケア#アンチエイジング効果#本音レポ#初買いコスメ#マシュマロ肌の作り方
もっと見る868
518
- 2022.01.09
他の投稿はこちらから🌟→ @korea_hikaru最新版◎ニキビに効果的だった韓国スキンケア🌱✨/(※投稿内の価格は、投稿作成時のものです。)実際にニキビに使って効果を実感した、韓国スキンケアをご紹介しました😆💓新作のイニスフリーのレチノール美容液も、ニキビケアにも効果的で、肌トラブルのマルチケアができる優秀な美容液だと思いました😍アヌアやサムバイミーなど、最近勢いのあるスキンケアブランドから、お得なお試しサイズも出ているので、メガ割前に一度使って、試してみるのもオススメですよ🌱✨少しでも参考になれば嬉しいです😍🙌ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこのアカウントでは、韓国スキンケアを中心に、日本のプチプラコスメなどもレビューしています🌷実際にじっくり使ってみて、良かったものだけをご紹介✨お気軽にフォローよろしくお願いします😆→@korea_hikaruーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#ニキビ#ニキビケア#ニキビ改善#ニキビ肌#にきび#大人ニキビ#ニキビ対策#ニキビ跡#ニキビ跡ケア#ニキビ跡改善#qoo10 #qoo10購入品 #qoo10メガ割 #メガ割#スキンケア #プチプラスキンケア#プチプラ美容#韓国スキンケア #韓国スキンケアおすすめ #韓国コスメ #韓国コスメ好きな人と繋がりたい #韓国コスメ大好き #韓国コスメ好き #韓国コスメおすすめ #韓国コスメマニア#化粧水 #美容液#リピアイテム#1軍アイテム#ガチレビュー
もっと見る836
488
- 2022.02.14
他の投稿はこちらから🌟→ @korea_hikaru実際に使ってよかった🌟韓国プチプラ化粧水7選💓/今回は保存版です🙌色々使ってみた中から厳選しました💕私は今アヌアを使っていますが、これからもっと乾燥がひどくなるので、COSRXのプロポリストナーに切り替える予定です🐝どれも買って損なしなので、ご自身の肌悩みに合わせて選んでみてくださいね😍ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこのアカウントでは、韓国スキンケアを中心に、日本のプチプラコスメなどもレビューしています🌷実際にじっくり使ってみて、良かったものだけをご紹介✨お気軽にフォローよろしくお願いします😆→@korea_hikaru#qoo10#qoo10購入品#qoo10メガ割#化粧水#スキンケア#ニキビケア#美白ケア#韓国スキンケア#韓国スキンケアおすすめ#韓国コスメ#韓国コスメレビュー#韓国コスメ購入品#韓国コスメ好きな人と繋がりたい#韓国コスメ大好き#韓国コスメ好き#韓国コスメおすすめ#韓国コスメマニア#保湿#保湿ケア#高保湿#美容垢 #プチプラコスメ #プチプラスキンケア #コスパ最強 #アンチエイジングケア #アンチエイジング化粧品 #アンチエイジング効果#私のベストコスメ2021#使い切りスキンケア#あか抜け名品
もっと見る796
472
- 2021.10.20
Qoo10メガ割りで買うべき『SNSで人気の韓国化粧水』いよいよ今夜0時からスタートのQoo10メガ割に向けて、前回めっちゃ調べて爆買いした『SNSで話題になってる人気の韓国化粧水』全部で6点まとめました。何を買おうか悩んだらとりあえず、魔女工場ガラクトミートナーおすすめ。古い角質取って保湿してくれるから透明感出てトーンアップ実感しました!他の化粧水も炎症抑えてニキビが落ち着いたり肌ふっくらハリ・ツヤ出て毛穴が目立たなくなったりとか色々効果がありました✨今夜0時が待ち遠しい🤤━━━━━━━━━━━━━━━━━━❤①【肌の透明感を上げたい】魔女工場 ガラクトミークリアスキントナー└ ¥メガ割クーポンで2,800くらい角質ケアができるのに毎日朝晩と使えるのがすごい!某高級化粧水の成分も入ってるのが話題に。酵母の力でキメの整ったなめらか肌に導く弱酸性トナー。初めて拭き取りしたときのツルスベ感は感動しました。手で追いトナー(?)するとキメが整い肌が明るく感じた。取り敢えず一度使ってみてほしい化粧水━━━━━━━━━━━━━━━━━━❤②【ひらき毛穴を目立たなくしたい】ナンバーズイン 3番うるツヤ発酵トナー└ ¥メガ割クーポンで2,000くらい3月くらいのまだ寒い時期に大活躍した化粧水。50種類の発酵成分配合で栄養たっぷり、ツヤと弾力が増してハリUPを感じた。ふっくらするので毛穴も目立ちにくく。とろみのあるテクスチャーでけっこうしっとり。なので最近はたまに夜使うぐらい。また乾燥が気になったら使いたい化粧水━━━━━━━━━━━━━━━━━━❤③【マスクあれでニキビが辛い😭】anua ドクダミ77%スージングトナー250ml└¥メガ割クーポンで2,100くらいQ0010化粧水ランキング1位だそう。とにかくシンプルで使いやすい化粧水でした。一ヶ月ほどライン使いして(過去ツイ参照)鎮静に効果あるドクダミ成分が77%も入ってて肌トラブルなく過ごせました。軽い感じなのでジメジメ&暑い夏にぴったり。アラサーの自分は美容液とのW使いが保湿的に◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━❤④【ニキビケアして保湿もしたい!】VTコスメティックス CICAスキン大容量(510ml)└¥メガ割クーポンで1,500くらいでかい、そしてこの値段!ヒアルロン酸で配合で肌水分キープに加えスルスル伸びのいいテクスチャー。量を気にせずパシャパシャ使えるから肌が超うるおう。シカだからニキビに効果あるかなと思ったけどこれは保湿メイン。百均のフェイスシートでパックにしたり使い勝手がいい。━━━━━━━━━━━━━━━━━━❤⑤【オイリー肌でニキビができる🥲】ワンシング ツボクサエキストナー300ml└ ¥メガ割クーポンで当時2,000くらいこれはまだ自分では使ってないのですが、肌荒れの酷いパートナーに買った化粧水。インナードライの乾燥から来る重度のニキビには染みるようでした(一回で中断…)。でもニキビに効くという声がかなり多いので、たぶん10代やオイリー肌のニキビには効果を発揮するのかも。独特な効きそうな香りは好き嫌いあると思う━━━━━━━━━━━━━━━━━━❤⑥【敏感肌で肌に栄養いれたい!】ノニスターターキット トライアルセット└ ¥メガ割クーポンで当時1,600くらい買ったけどまだ未使用。ノニとはアメリカの健康食品として愛されてるスーパーフードらしいです。高濃縮の肌鎮静トナー、アンプル、乳液、クリームのセット。刺激で敏感になった肌や弾力アップが期待できるみたい。小さいけど本格的なラインセットなので実家に帰る時や旅行用に持ってってもよさそう。━━━━━━━━━━━━━━━━━━#韓国スキンケア#スキンケア#メガ割#qoo10#qoo10メガ割#qoo10購入品#韓国コスメ#メガワリスト#anua#アヌア#魔女工場#ナンバーズイン#VTコスメ#ワンシング#メンズ_スキンケア#韓国_化粧水#乾燥肌_敏感肌#脂性肌_ニキビ#ノニ#たるみ改善#ニキビケア#角質ケア#本音レビュー#ANUA#ドクダミトナー#ガラクトミースキントナー
もっと見る975
444
- 2022.05.26
【ニキビにはコレ!】10選💗✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼答えてくれた方、ありがとうございます♡/Instagramのフォロワーさんに以前、ストーリーでニキビ・ニキビ跡によかったスキンケアを聞きました!🤍メディヒールのパックは本当に人気でしたね🌷⚠️ただ、個人的にはニキビの炎症がひどいときはパックはあまりオススメしません!(刺激になってしまうケースも🥲)私の推しスキンケアはETVOS、松山油脂です♡昔から何回もオススメしてる...(これからも推していく🤭♡)少しでもスキンケア選びの参考になれば嬉しいです♡***いつもみてくださり、ありがとうございます🌸ニキビに悩んだからこそ、肌で悩んでる方の気持ちがわかる...ニキビや肌荒れに悩む人が1人でも減ったらいいな。って思いながら投稿してます🕊他の投稿も、ぜひみていってください♡→@y_miyong_#ニキビスキンケア#ニキビケア#ドラコス#薬局スキンケア#オススメ化粧水#オススメニキビケア#プチプラ化粧水#プチプラスキンケア#肌綺麗になりたい#美肌になりたい#ニキビ跡#メディヒール#オススメパック#マツキヨ#おこもり美容#ニキビ治したい#オススメパック#オススメコスメ#メディヒール#シートパック#美容好きな人と繋がりたい#ビタミンC美容液#キールズ#ETVOS#アルビオン#購入コスメレポ#韓国コスメ沼
もっと見る1021
408
- 2022.06.11
\これぞ肌荒れケア四天王👑!!/ニキビなどの肌荒れをケアしてくれるいわゆる「鎮静ケア」が期待できることで人気のスキンケアアイテム、「色々あるけれど、結局何が効くの?」「自分に合うものがわからない…」と思う方も多いはず🥺そこで今回は、私自身が色々と試してきたものを成分ごとに徹底解説&比較してみました💪!!参考になれば幸いです🤗※以下特記事項のみ、詳細は各画像にて。⏩ティーツリーについて【良いところ】・皮脂分泌量を抑えてくれる・さっぱとした仕上がりでベタつきにくい・爽やかな清涼感のある香り・特に脂性肌さんにオススメ【イマイチなところ】・保湿力はイマイチ・乾燥・刺激からくる肌荒れにはイマイチ【オススメアイテム】・MEDIHEALティーツリーケアソルーションアンプルマスクJEX・MEDIHEAL ティーツリーカーミングエッセンスパッド・ルルルン オーガニックティーツリー⏩CICA(ツボクサエキス)について【良いところ】・低刺激で肌荒れしていても使いやすい・医療現場でも使用されている・肌悩み全般にアプローチしてくれる・4つの中でもアイテム数がかなり豊富【イマイチなところ】・アイテムが豊富すぎて自分に合うものを見つけるのが難儀・一点特化というより満遍なく作用すると感じる【オススメアイテム】・ネイチャーリパブリックグリーンダーマCICAエッセンシャルパッド・TIRTIR デイリーシカアンプルマスク・Dr.G レッドブレミッシュシカエスクリーム⏩ドクダミについて【良いところ】・鎮静第二世代の中でも最も人気が高い・肌熱をクールダウンしてくれる効果が高い・ベタつきにくいさっぱとした仕上がり・クセのない使用感と香り【イマイチなところ】・保湿力はイマイチ・アイテム数はまだ少なめ【オススメアイテム】・ANUA ドクダミ77スージングトナー・ANUA ドクダミ70デイリーリリーフローション・Abib MildacidicpHsheetmaskHeartleaffit⏩ヨモギについて【良いところ】・肌熱をクールダウンしてくれる効果が高い・ベタつきにくいさっぱとした仕上がり・今の時期は水分爆弾クリームが特にオススメ・爽やかでフレッシュな香りがする【イマイチなところ】・保湿力はイマイチ(乾燥肌にはリペアクリームがオススメ)・ひどい肌荒れには若干しみる【オススメアイテム】・BRINGGREEN カワラヨモギトナーパッド・BRINGGREEN ヨモギカーミングバランストナー・BRINGGREEN ヨモギカーミング水分クリーム【まとめ】画像10枚目にて、個人的にオススメの肌質や使用感をまとめているので、合わせてご覧ください🙇余談だが、数年前までは「肌荒れにはティーツリー一択!!」と個人的には思っていたが、ここ数年アラサーになったからかコロナでマスク生活になったからか、肌質や発生する肌荒れの原因が変わったようで、ティーツリーに以前よりも効果を感じなくなった…代わりに最近特に「良いかも◎!!」と思えるのは「ヨモギ」🌿吉見の場合、肌に熱を持ってしまっているのでそれを心地よくクールダウンしてくれる効果が一番実感できるのは「ヨモギ」だった💚現在デイリースキンケアアイテムは、BRINGGREENのヨモギシリーズで全て揃えています👏代わらずどんなに肌が敏感なときでも比較的安心して使いやすいのは「CICA」、ここ最近人気があり日本店頭でも見かけるようになった「ドクダミ」も試してみる価値ありだと思う👌突き詰めれば、ニノやカレンデュラなど他のにも注目の肌荒れケア成分はたくさんあるので、何よりも自分の肌質や肌悩みに合ったものを選ぶのが良いと思います😌その参考に少しでもなれればこれ幸いです💕#神スキンケア吉見でした~🐷
もっと見る815
403
- 6ヶ月前
開催中のプレゼントキャンペーン
保湿力がアップしてリニューアル!大人気の「ナチュリエ ハトムギ化粧水」を300名様にプレゼント!
- 抽選で300人
- 2/1〜2/8
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを215名にプレゼント!
- 抽選で215人
- 2/3〜2/10
うねり髪の夜美容「ジュレーム リラックス」 しっとりストレート髪へみちびくシャンプー&トリートメントとミルクを先行プレゼント♥
- 抽選で100人
- 1/31〜2/7
うねり髪の夜美容「ジュレーム リラックス」 つやつやストレート髪へみちびくシャンプー&トリートメントを先行プレゼント♥
- 抽選で100人
- 1/31〜2/7
【現品100名】うるおいを守りながらしっかりメイクを落とす。ミノン アミノモイスト人気のクレンジング
- 抽選で100人
- 2/3〜2/10
メイク映えしたい人の新スキンケアブランド「CHOOSYmoist」より、ジェリーパックが新登場♪
- 抽選で50人
- 2/1〜2/8
【3/1新発売】ジェルフィットティント日本限定🌸桜ジェリー🌸を50名様にプレゼント
- 抽選で50人
- 2/1〜2/8
\ululisから『ツヤ補整ケア』シリーズが新登場/ くすんだ髪にキラメキ&トキメキを✨
- 抽選で50人
- 2/1〜2/8
新作コスメカレンダー
おすすめの記事
洗い流さないトリートメントミルクランキングTOP20【市販・美容室・メンズ向け】選び方&使い方もご紹介
ひいらぎ|65 view
髪のパサつきの原因とは?オイル・シャンプー・トリートメント・スタイリング剤…市販のおすすめ商品も紹介
romicoco|7904 view
【LIPS交流会】コスメ話が止まらない"プチ忘年会"。最旬コスメは〇〇でした!
LIPS編集部|406 view
プレゼントにおすすめな美容家電ランキングTOP12!女性・男性問わず喜ばれる人気商品
もみじちゃん|262 view
セラミド化粧水の効果は?プチプラ・デパコスの口コミ人気おすすめ26選【韓国やドラッグストアアイテムも】
hinarena|18574 view
開催中のプレゼントキャンペーン
保湿力がアップしてリニューアル!大人気の「ナチュリエ ハトムギ化粧水」を300名様にプレゼント!
- 抽選で300人
- 2/1〜2/8
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを215名にプレゼント!
- 抽選で215人
- 2/3〜2/10
うねり髪の夜美容「ジュレーム リラックス」 しっとりストレート髪へみちびくシャンプー&トリートメントとミルクを先行プレゼント♥
- 抽選で100人
- 1/31〜2/7
うねり髪の夜美容「ジュレーム リラックス」 つやつやストレート髪へみちびくシャンプー&トリートメントを先行プレゼント♥
- 抽選で100人
- 1/31〜2/7
【現品100名】うるおいを守りながらしっかりメイクを落とす。ミノン アミノモイスト人気のクレンジング
- 抽選で100人
- 2/3〜2/10
メイク映えしたい人の新スキンケアブランド「CHOOSYmoist」より、ジェリーパックが新登場♪
- 抽選で50人
- 2/1〜2/8