粉質はしっとりしていて肌に馴染む。 グラデもしやすい! エレノアはクリーミィなマスタードイエローで、 キツすぎないけど一気に秋感が出るよ🥰 繊細パールで上品なツヤが出るのも素敵…… 使いやすいイエローカラー!
もっと見る75
1
- 2022.10.17
クマ隠しや保湿、ハイライトとして使える上品な光沢感のあるマルチな艶アイベース🤍 細かなパールが入っていてなめらかなテクスチャで肌の体温でとろけて瞼にしっかりフィットアイシャドウの密着力や発色UPし、もちGood.ᐟ 青み系パールが華やかに透明感のある大人ピンク細かな青みラメが角度を変えるとチラチラと光ってめっちゃかわいい…🤍 ベースとアイシャドウを組み合わせて使うとやっぱり発色や色持ちが断然違くて、ベースのラメが奥から光ってとってもかわいい🤍
もっと見る56
0
- 2023.02.13
自然と調和するカラーを中心にした「ネオベーシック」がテーマの秋冬コレクション。 WOODY&EARTHなブラウンを基調としたベーシックでお洒落な新色6色。 このシングルアイシャドウ名前が可愛くて使う時に呼びたくなる🥰笑 とベーシックからグリッターまで種類豊富でしっとり密着度の高いアイシャドウなので重ねる度に深み、艶めきが増すような秋冬メイクに。 さらに感動したのがこのフィンガーブラシ。今まで見たことない様な形と密度の高さ。コンシーラーやアイシャドウ、リップなどにも使えてこのブラシ使うだけでいつものメイクが垢抜けるような仕上がりに。これはすごい.ᐟ.ᐟ
もっと見る94
6
- 2022.09.17
以前オレンジがかったピンクのとっても好きな色のアイシャドウを使い、伸びがよくとっても使い心地がよくて気に入っていたので新色すごいうれしいですね✨ 黄色のアイシャドウ元々好きだったのですが、このマスタードのような色は持っていなかったのでさらに気分アップ✨✨ やはり使い心地は以前のものと同様に、伸びがよく指塗りでも綺麗に塗ることが出来ました👌 単色で使ってももちろんかわいいし、私はこの2色は一緒使っても絶対可愛いと思い、最後の写真はどちらも使った写真になります☺️ 写真よりも実際の色はもう少し濃いめでしっかり発色します👌
もっと見る120
1
- 2022.09.24
輝度の高いパールが配合されていてキラキラなの😍 ピンクコッパーな色でパーソナルカラー関係なしに使えるよ😊 粉質が柔らかいんだけどまぶたにちゃんと密着してくれる☺️ 単色で使っても可愛いカラーでした🥰
もっと見る75
2
- 2022.10.16
単色の色味が本当に綺麗で、正直全色欲しい笑 黄色のアイシャドウ元々気になっていました このマスタードのような色は持っていなかったのと、雑誌でも見かけた色でした(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” やはり使い心地は以前のものと同様に、伸びがよく指塗りでも綺麗に塗ることが出来ました 細かなところはブラシ、などと分けると良さそう(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 単色で使ってももちろんかわいいです 今回どちらも使った写真になります 秋ぽくて可愛い キラキラも控えめでオフィスも良さそう ぜひ1色から試して見てください🥰
もっと見る74
2
- 2022.09.27
A(Airly)series A03 #レイラ B(bright)series B03 #リア まばゆいほどの上質な輝きを追求。 まぶたに温もりと輝きを添えるピンクコッパー。官能性を合わせ持ったまなざしに めちゃくちゃスルスルっと書けるし、柔らかい!! 密着力が高いし、インラインにも使える!! リアにレイラを重ねてライナーを引いただけのシンプルなメイク めちゃくちゃ大人な女カラーで、めちゃくちゃカッコよく仕上がる 嶋田さん(@chiaki_shimada_official )の作るものは上品!!!
もっと見る55
1
- 2022.10.01
今回ご紹介したB03 リア は、少しピンクみもある、落ち着いたオレンジ なイメージのカラー🌟 光にあたって濡れたように輝く、ほんとに上品なラメ感です…🫧 これをメインカラーとして使ってもいいし、ポイントでのせても可愛いです♡
もっと見る119
6
- 2022.10.21
しっとりした質感で、ぴたっと密着しました✨ 透明感があってツヤの高い発色でした! 単色としても、重ねづけしても、粉っぽくならなくて使いやすかったです! 細かいラメが入っていて、薄めだったので仕上げに使うと良いと思います! 大粒ラメではないですが、目の下よりもまぶたに塗ると透明感が出て好みでした! ゴールドブラウンっぽいラメでした✨ マットっぽいですが、細かいパールが入っていて上品なツヤ感がありました! ひと塗りするだけでちゃんと色がつきました 濃いめなので、締め色にすると良いなと思います
もっと見る75
6
- 2022.09.20
WOODY&EARTHなブラウンを基調に フレッシュでセンシュアルなニュアンスを追求。 ベーシックを知的にアップデートできるカラーレンジ 瞼にのせてみたら程よい発色でとっても良かったです。 新しい自分を発見 ベースはカーキベージュ。 大粒パールがちりばめられて、なんて言ってもキレイ♪ 赤茶やシルバーの輝きを感じ グリーンの隠しパールが自然な陰影を演出してくれるのだとか。 スタイリッシュなグレイッシュブラウン。 ブルーの微粒子パールが溶け込んでいるのだとか。 ベーシックだけど絶妙で、お洒落なニュアンスを演出♪ どちらもふんわり軽く、肌に溶け込むような上質な質感 指にとって使ってもキレイにのるのでメイクが楽しくなります 瞼と目の下にはG01-ベラを 目尻にポイントでA04-グレイスをのせるのがお気に入りです♪
もっと見る94
3
- 2022.09.21
グレイスは、ブラウン系でひと塗りでも結構濃い目に発色してくれるので2重部分に馴染ませると綺麗に仕上がります。 ベラは、ブラウン系なんだけどやや明るめなので、目元全体に使用しやすい色味ですね。またラメがキラキラととても綺麗なので、ナチュラルメイクするときはこちらのみで使用したりしています。 濃いめというか、ナチュラルな仕上がりになります。グレイスよりからラメ感が強い感じですね。
もっと見る73
4
- 2022.09.25
パレットメイクのルールから解き放たれて、自由に色を楽しんでほしいという思いから誕生したシングルアイシャドウ。 秋の新作はWOODY&EARTHなブラウンを基調とした6色で、その中からこの2色を使いました👇🏻💕 🤎GD01 ベラ 大粒パールが贅沢に配合されたカーキベージュ。 🤍A04 グレイス ブルーの微粒子パールが溶け込んだ、スタイリッシュなグレイッシュブラウン。 パールのツヤ感がありながらシックな秋カラーで大人っぽい仕上がり🤍 私はGD01ベラを二重幅より広めにのせ、A04グレイスを目のキワにのせて締め色として使っています。 アイシャドウ自体も、粉飛びせずしっとりなじんでくれます。
もっと見る65
3
- 2022.09.26
エレノア F03 クリーミィに発色するマスタードイエロー💛 紅葉や木の実など、実りの秋を思わせる洗練のハーベストカラーとなっています! 粉質はしっとり。 まぶたにしっかり付いてくれて落ちにくい。 まぶた全体に乗せるのも良いし、ワンポイント使いして秋色カラーを楽しむのも良い🙆♀️ レイラ A03 大粒パールがたくさん入っていて、まばゆい輝きを放つ透明感のあるカーキベージュ🤎 グリーンの隠しパールが自然な陰影を演出してくれます✨ 粉質はしっとり。 まぶた全体に乗せて上げることで大粒のパールが目元を華やかにしてくれます。 単色でグラデーションにするだけでも華やかに見せてくれるのですごく優秀です✿
もっと見る90
4
- 2022.09.22
パレットメイクのルールから解き放たれ、気持ちの赴くまま、自由に色を楽しんで欲しい❣️ 2022年2月に誕生したシングルアイシャドウ「ワンダークリエイション」に、秋の新6色が仲間入り🫰✨ WOODY&EARTHなブラウンを基調に、フレッシュでセンシュアルなニュアンスを追求👀🌸 赤やゴールドなどの微粒子パールがスタイリッシュな、カーキゴールド⭐️ 目元を引き締めながらもアクティブなまなざしに👀✨ クリーミィに発色するマスタードイエローは、紅葉や木の実など、実りの秋を思わせる洗練のハーベストカラー🌼 マットな粉質の濃いめブラウンシャドウ🌟 目元を際立たせてくれる感じで、秋冬にとってもGood👍💗 マットな粉質のイエローシャドウですが、白みが少ない感じで、高発色なのでGreat👍💎 秋冬メイクのワンポイントにも使用できそうだなと思います❣️ 更にラメをのせても可愛い...😊🌼
もっと見る94
1
- 2022.09.21
フィキシングプライマーの方にも微細なパールが配合されており、艶感がとっても綺麗でした。 バームのような塗り心地。 お肌にも優しい処方になっていて、ハイライターとして使えるのも嬉しい🥺💗 コンパクトだから持ち運びにもいいですね〜🙆🏼♀️ ステラの方は明るめのコーラルカラーでラメがたっぷり💗 涙袋にぴったりのラメ感とカラーでした✨ 今回は上瞼全体にしっかり塗っていますが、 ベースカラーとして使用したり、ラメのトッピングどして使用したりと万能カラーだと思います🫶🏻
もっと見る53
0
- 2023.01.23
赤やゴールドなどの微粒子パールがスタイリッシュなカーキゴールド、A03 レイラ。 クリーミィに発色するマスタードイエローは紅葉や木の実など実りの秋を思わせる洗練のハーベストカラー、F03 エレノア。 キラキラしすぎない上品なカーキゴールド、鮮やかなのに色浮きしにくいハーベストカラー。 どちらも秋の洋服とのコーデが楽しくなりそうなカラー。 しっかり発色させたい時は指塗り、ふんわり色を乗せたい時はブラシ塗りと使い分けても良さそうだなと思いました。
もっと見る76
2
- 2022.09.25
ワンダークリエイション ブリリアージュの人気単色アイシャドウ✨ A04 グレイス ブルーの微粒子パール入りのお洒落グレイッシュカラー F04 ヴィクトリア ゴールドやイエローを感じさせるコッパー。フィット感が良くしっとりした仕上がり🙆♀️ 2色ともさすがブリリアージュ!って感じのおしゃれカラー! フィンガーブラシ 最強のメイク道具である指の塗り心地を追求して作られだブラシ✨ 指で塗るより圧倒的に綺麗に塗ることができて感動🥺 コンシーラーをぼかす時にもかなり使えます。 これはフル活用しそう! 9月15日に発売されてます✨ ぜひチェックしてみてください😊
もっと見る96
3
- 2022.09.28
下まぶたにラメを仕込んでイエロー系メイク♡ ブリリアージュのベージュ系パールアイシャドウをベースに マットなマンゴーカラーを目頭へ。 範囲を間違えるとアザのようになるので注意しながら…! イエローのラメを下まつ毛の生え際に乗せてキラキラさせるのが個人的にポイント♡ 会えて上まぶたはキラキラさせずにしてみました◎
もっと見る142
3
- 2022.09.17
大粒パールが贅沢に配合された、透明感のあるカーキベージュ。 カーキだけど日本人の肌がくすまない色味になっていて、ラメとパールが綺麗な大人色。 グリーンの隠しパールが自然な陰影を演出。 大きめラメですが、まぶたにつけると上品な輝き。 この色とても気に入りました♡ ブルーの微粒子パールが溶け込んだスタイリッシュなグレイッシュブラウン。 くすみをとばして、ベーシックに出来る大人の女に見せてくれる。 秋冬ファッションに合わせて深みを出してくれる色味。 どちらも密着性が高くて高発色。 新色は全6色発売されているので、他の色も使ってみたい!
もっと見る52
3
- 2022.09.25
まずGlitterシリーズの「ベラ」 大粒パールがまばゆく輝くカーキベージュ ベースのお色がふんわり色づく! グリーンの隠しパールの織りなす陰影 とってもおしゃれに華やかな目元になります✨ Airyシリーズの「グレイス」 実物の方が色に深みがある印象を受けました。 スタイリッシュなグレイッシュブラウンがかっこいい女性を演出してくれます! このお色はつけた時の色味が本当に素敵で「カッコいいっ😍」と口にしたほど(笑 ワンダークリエイションの粉質、発色の良さはそのままに 秋冬にぴったりなおしゃれカラーたち。
もっと見る70
3
- 2022.09.21
どちらのカラーも絶妙な洒落感がたまらない♪ レイラは無難なブラウンに見えながらもよーくみるとカーキゴールド!エレノアはパキッとしたマスタードイエローで目元のメイクをワンランクアップさせてくれます。 シマーな質感が大人っぽく、どちらもブレンドしやすかったです。2色だけでアイメイクを仕上げても秋の雰囲気をたっぷり感じることができました。 今回はアイシャドウのみで勝負!ここからアイライナーやマスカラなどでたくさん遊んでみてもたのしそうですね♪
もっと見る65
4
- 2022.09.20
コスモニ様を通してブリリアージュ様からご提供頂きました!ブリリアージュワンダークリエイションエレノア&レイラ9月15日発売💄2022年2月に誕生したシングルアイシャドウ「ワンダークリエイション」に、秋の新6色が仲間入りします✨F03-エレノア...
もっと見る162
1
- 2022.09.15
単体で使っても合わせて使ってもどこかお洒落な風情が漂うカラーです❣️ 以前いただいたシャーロットと合わせてみました! 紅葉🍁みたいな目元になりました^ ^ 発色も質感も色合いもいいワンダークリエイションの新色! モニターキャンペーンに当選して使わせていただきました🙌 ありがとうございました😊
もっと見る51
2
- 2022.10.11
ベラ 多色(シルバー、ピンクメイン)ラメがキラキラ✨めちゃくちゃ綺麗で可愛い💕 地の色はグレージュのようなカラーで暗すぎず、大人っぽい印象。 ラメ飛びしなくてしっかり密着! グレイス 黄のないグレーブラウン ツヤ感が美しい😍 締め色にもぼかしてメインカラーにも使えそう。 クールトーンでかなり大人っぽいかっこいいイメ✨ クールトーンが得意な方におすすめ。 ちなみに私はブルベ夏です。 私は暗すぎない多色ラメのベラがお気に入り😍 普段柔らかいピンク系が多いけど、落ち着いたカラーも素敵だなと思いました✨なんだかハマりそうな予感🤔
もっと見る156
2
- 2022.09.19
色はF-02エマという色で、単色でもかわいらしい色なんです✨✨ オレンジ寄りのピンクという感じで、1度塗りだとシマー感😍 二度塗りでしっかり✨ 肌なじみが良くてさらっとしているので、指塗りでもブラシ塗りでもどっちでも上手くぬれます👌 私は指で塗ってから、ブラシでぼかすのが1番簡単で好きです♡ かなり使いやすく粉質が良かったので他の色も検討中です🤭🤭🤭
もっと見る126
4
- 2022.08.27
\秋色たっぷりおしゃれな瞳に/秋らしさ全開アイメイク💐ブリリアージュワンダークリエイション エレノア,レイラ💐D-UPシルキーリキッドアイライナーWPマスタードブラウン使ったカラーはどれもこれも今季新作✨HOWTO…♡①ア...
もっと見る49
3
- 2022.09.20
シングルアイシャドウ新作の中から私が選んだ2色はF03のエレノアとG01のベラ ワンダークリエイションには質感違いのA・B・F・Gの4種類があってGタイプは今回加わった新シリーズ! G01ベラはカーキベージュでちょっと珍しい色かも!グリーンの隠しパールが入っているから角度によって色が違って見えるのがお洒落🙌 合わせて使ったのがフィンガーブラシ!指で丁寧にぼかしたような仕上がりを再現できる100%オリジナルブラシらしい! 個人的には新しく仲間入りしたグリッターアイシャドウがお気に入り♡ 9月15日に発売予定!この他にもたくさん新作&新色がでるからみんな要チェックだよ👍
もっと見る83
1
- 2022.09.13
このワンダークリエイション初めて使用したけど 単色使いでも、重ねて使用しても 粉感やくすみを感じさせずめっちゃ綺麗に仕上がるの✨ 私は特にリップをこのブラシで塗るのが好き💄 ぼかし塗りが簡単に、指で塗るより綺麗に仕上がる🥹✨ アイシャドウも、ブラシも最高なので 気になった方是非チェックしてみてください🔎
もっと見る108
2
- 2022.09.08
まなざしに、自然と調和するライブリーな彩りを。 大粒パールを贅沢に配合し、まばゆい輝きを放つ透明感のあるカーキベージュ。 グリーンの隠しパールが自然な陰影を演出。 ブルーの微粒子パールが溶け込んだスタイリッシュなグレイッシュブラウン。 ベーシックかつ、お洒落なニュアンスが演出できる1色 WOODY&EARTHなブラウンを基調に、フレッシュでセンシュアルなニュアンスを追求。 ベラは大粒パールが入っておりキラキラと反射してくれるので、とても可愛いです。 グリーンの隠しパールが入っているのがより綺麗でお気に入りポイントです。 またグレイスはブルーの微粒子パールが入っており、大人っぽいカラーで単勝メイクでも可愛いカラーです。 発色がすごく綺麗でムラになりにくく、1日メイクして過ごしてもよれにくかったので、今年の秋メイクでたくさん活躍してくれること間違いなしのお気に入りアイシャドウです。
もっと見る76
1
- 2022.09.17
パレットメイク独自のルールから解き放たれ、もっと自由に、気持ちの赴くままに色を纏って欲しい。 ✨ヨレやにじみにくさを考慮した処方で、✨しっとり密着したまま透明感のある艶高い発色を実現したんだとか🎉💯✨. 使ってみると、肌馴染みの良いピンクカラーで、単色でも重ねづけしても可愛く発色してくれて使いやすいし、あと粉感があんまりないしっとり質感だったのが個人的にかなりよかったです❤️ このくすみ、濁りを感じさせない発色で肌馴染みの良いアイシャドウが6色展開されてるんですが、なんと一色ごとに物語が隠されているそう!! 今回私が試したのがF02-エマというお色で、✨甘いピンク系でありながら、スパイスカラーを忍ばせた、クールでスタイリッシュなくすみピンク。可憐なのに大胆、一筋縄ではいかない女性像、それがエマ。✨ 単色シャドウってほんとにその1色しかないから実力勝負だなって思ってるんですが、この子はかなり使える子だなという印象ですっ
もっと見る62
3
- 2022.08.25
大粒パールラメがアクセントのアイカラー。透明感のあるカーキベージュにグリーンの隠しパールが自然で奥ゆかしい秋メイクを楽しめます✨ ブルーの細かいパールがアクセントⅡなっているグレイッシュブラウン。 オシャレで落ち着いたニュアンスカラーが演出できる万能カラーの1色です。 アイシャドウを指にとって上まぶたに乗せていきます。 その後、二重部分や、上下のまつげの際など、印象を強めたい部分に重ね塗りして調整します。 目尻や目頭のポイントメイクに!G01-ベラとの相性も良いので重ねて使ってもかわいいです。 アイラインに使うと、黒目の方も茶目よりに見えるのでオススメですよ👍 2022年2月に誕生したシングルアイシャドウ「ワンダークリエイション」に、今秋の新6色が仲間入り✨WOODY&EARTHなブラウンを基調に、フレッシュでセンシュアルなニュアンスカラー。ベーシックを知的にアップデートできるカラーレンジです👍
もっと見る59
2
- 2022.09.22
エレノアは発色がすごくいいマスタードイエロー🟡 いつものアイシャドウを指に取るように取ると結構指につくので、オススメはブラシで少しづつのせるのがいいかも❣️ レイラは赤やゴールドなどの微粒子パールが入っているカーキゴールドなんだそうです✨ 目元にのせるとブラウンに近いので使いやすく、パール感はほんのり感じます💫✨ レイラをまぶたにのせるだけで一気に秋感が出る感じ❤ エレノアは普段イエローを使わないから二重全体とアイラインのように目尻のみとやりましたが、両方あり‼️ ガッツリイエローも可愛い❤
もっと見る55
3
- 2022.09.21
▷ A03 レイラブラウンベースに赤やゴールドなどの微粒子パールがスタイリッシュな、カーキゴールド。目元を引き締めながらもアクティブなまなざしに。パールのツヤが美しく、光が当たると赤系に艶めくのが大人なカラー♡ ▷ F03 エレノアクリーミィに発色するマスタードイエローは、紅葉や木の実など、実りの秋を思わせる洗練のハーベストカラー。しっとりとした質感で落ち着きのあるマスタードイエローがポイントに♡ 相変わらずブリリアージュのシャドウの可愛さが半端ない…🤤秋のメイクが捗りそうです!
もっと見る131
1
- 2022.09.19
まず目を引くのがシングルアイシャドウ"ワンダークリエイション" もう可愛いすぎん?ぱっと見た瞬間から秋っぽさ漂うお洒落なカラー展開。 粉質の良さ、発色も相変わらず抜群。 繊細という言葉が本当にしっくりくるアイシャドウ🥹 全色可愛いすぎるんだけど、"F03 エレノア"はひとつ持ってるとメイクの幅が広がるカラー🌙 マスタードイエローがまじでお洒落。 新シリーズG(グリッター)のラメ感も最強。 大粒なラメでキラッキラなのに上品に仕上がります✨ そして縁の下の力持ちと言いたいマルチファンデーションブラシ。 どんなタイプのファンデーションもつるんと綺麗に仕上がる。 毛質も柔らかく肌あたりも気持ちいいのでとにかくノンストレス! ファンデ塗るのが苦手な方でも使いやすいブラシだと思います🫶🏽 今季のブリリアージュもほんと最高。 カラーが好きすぎる🤦🏼♀️🤎まじでお洒落🤦🏼♀️🤎
もっと見る155
2
- 2022.09.04
ベラ大粒パールを贅沢に配合し、まばゆい輝きを放つ透明感のあるカーキベージュ。 グリーンの隠しパールが自然な陰影を演出。 グレイスブルーの微粒子パールが溶け込んだスタイリッシュなグレイッシュブラウン。 ベーシックかつ、お洒落なニュアンスが演出できる1色。 アイシャドウに触った瞬間、触り心地にビックリ🤩 パウダーなのに、しっとりとしたパウダー✨ 粉っぽさがないので、粉飛びしにくく お肌にピッタリ密着してくれそうなテクスチャーです💖 ベラは、パール感が綺麗でギラギラしないので 年齢関係なく使いやすそうです😘 グレイスは、ダークなブラウンで ベースや締め色にピッタリなカラー✨ 正直、私はブラウン系のアイシャドウは似合わなくて使いこなせないのですが… ワンダークリエイションは、本当に簡単に 綺麗なスモーキーアイに出来ました🎶 そして、カラーとパール感に品があるカラーなのでスモーキーアイでもケバくなく、 年齢的にも下品にならないのが素敵💖
もっと見る60
3
- 2022.09.18
秋っぽいグレイッシュブラウンの〝グレイス〟でグラデーションをつくり、パール感の強い〝ベラ〟をふんわり重ねることで奥行きのある目元に😌✨ 発色の良さも素晴らしい。 しっとりとした粉質で使いやすく、粉飛びや二重幅への溝落ちも全くない🥺✨ G01-ベラは偏光パールになっていてとっても綺麗🥺✨ このワンダークリエイションシリーズは、〝パレットメイクのルールから解き放たれ、気持ちの赴くまま、自由に色を楽しんで欲しい〟という思いから作られたアイテムなのだそう。 自分に何が合うか、もしくはどんな組み合わせで冒険してみるか、わくわくが広がりますね🥺✨
もっと見る70
1
- 2022.09.19
発色感がとてもよくて テクスチャもサラサラしていて まぶたにとてもフィットしてくれます🥰 アイシャドウ自体に微粒子のパールが入っており繊細な輝きがある アイシャドウになってます! F03-エレノアの黄色は なかなか単色使いでは使いにくいお色味なのでお手持ちの 焦茶色のアイシャドウとかと 合わせると秋でも夏でも さまざまな使い方ができると思います!!
もっと見る74
3
- 2022.09.20
クリーミィに発色するマスタードイエローは、紅葉や木の実など、実りの秋を思わせる洗練のハーベストカラー。 赤やゴールドなどの微粒子パールがスタイリッシュな、カーキゴールド。目元を引き締めながらもアクティブなまなざしに。 エレノアは一見派手に見えますが、落ち着いたマスタードイエローで華やかな目元になります! レイラはブラウンですが、赤みがあって、秋メイクにピッタリ🍁 エレノアにレイラをアイライナーっぽく使ってみました🫶 私が見事な一重なので、レイラをかなりガッツリ引きましたが、もっとふんわり乗せせたり、ポイントで乗せたりすると可愛いと思います♡ カラーが分かりやすいかな?と思い、結構ガッツリ乗せましたが、エレノアもふんわり乗せるのをおすすめします♡
もっと見る51
1
- 2022.09.21
\2色でつくる秋っぽEYES🍁/今回ご紹介するのはブリリアージュのワンダークリエイション💁🏻♀️カラーはA03-レイラとF03-エレノアだよ単色アイシャドウ2色でも色選びで季節感たっぷりの目元を作れちゃう…!エレノアは明るすぎず深みのあるイ...
もっと見る66
2
- 2022.09.25
ブリリアージュのシングルアイシャドウ。 Fシリーズはしっとりした仕上がりを叶えてくれます。 ブリリアージュらしいシンプルでスタイリッシュな透明のパケ。ケースも厚みがあり持ち運びしやすいです。 F02 エマ 甘いピンク系でありながらスパイスカラーを忍ばせたクールでスタイリッシュなくすみピンク。 カラーごとに女性の名前がつけられているのも面白いなと思いました。 多幸感溢れるくすみピンク。 まぶた全体に使っても腫れぼったくなりにくいです。発色はそこまで強くなく肌馴染みもよいです。 一色でも重ねても使いやすいカラーです。
もっと見る119
2
- 2022.08.20
どれも一気に秋らしくなる色味で、特にイエベさんは大歓喜のカラーたちでした🥹💓 黄色のシャドウは一見使うのが難しく見えるのですが、カーキ・オレンジ系に重ねると深みのある色合いになって一気に抜け感を出してくれます♡ 単色で仕上げてももちろん可愛くて、簡単に綺麗に仕上げることが出来るしお気に入りのカラーを何色か使うと更に手の込んだ目元を演出してくれます🌸 フィンガーブラシは名前の通りいつも指で塗っている、アイシャドウやリップ、ベースをこのブラシで塗るだけで綺麗に仕上げてくれる万能ブラシです💫
もっと見る66
2
- 2022.09.06
ワンダークリエイション2022AW パレットメイクのルールから解き放たれ気持ちの赴くまま、自由に色を楽しんで欲しい。 F03-エレノア クリーミィに発色するマスタードイエローは、紅葉や木の実など実りの秋を思わせる洗練のハーベストカラー A03-レイラ 赤やゴールドなどの微粒子パールがスタイリッシュなカーキゴールド。目元を引き締めながらもアクティブなまなざしに エレノアは組み合わせてもワンカラーメイクでも楽しめるマットで高発色なイエローでした。 レイラは角度によって細かい分かるか分からないか程度の繊細なラメが入った綺麗なカラー どちらも単色なのでちょい足しや冒険したいカラーを買うのにオススメです。
もっと見る75
2
- 2022.09.18
イエローは普段あまり使わないカラーでドキドキ💓 エレノアは、ふわっと肌に馴染むマスタードイエロー。 発色が良くグラデーションもしやすい❤︎ レイラを目の際に塗ると、一気にオシャレに秋っぽく👌エレノアにとても合う👏🏻 微粒子パール入りでツヤっぽく綺麗に仕上がります。
もっと見る56
4
- 2022.09.21
輝度の高いパールを多く配合し、まばゆいほどの上質な輝きを追求したB(Bright) シリーズ 煌めきが本当に綺麗で大人なパール感という印象。 もっともフィット感に優れ、肌そのものが艶めくような、しっとりとした仕上がりを叶えるF(Fixed)シリーズ クリーミィな発色のレンガ系カラーで、ライン使いにも重宝する一色 肌馴染みのいいレンガ系カラーなので浮くことなく使用可能 BRILLIAGEのアイシャドウはしっとりしていて発色もいいので本当に使いやすいんです♡
もっと見る125
3
- 2022.08.15
プロが、指先でていねいにぼかしたような仕上がりを誰もが簡単に再現できちゃう魔法のブラシ…。 粉飛びせず、高発色で密着度もよく一気に秋メイク見えするよ✨ 色名も女性の名前でかわいいし、それぞれの生き方や個性を投影、 一色ごとに物語が隠されているらしい…❤️ 色味がおしゃれだからアイシャドウだけでもしっかりメイクしてる感がでるよ!✨ パケもクリアでおしゃれ。見た目も色味も最高にかわいかった🫶 粉飛びせず密着・高発色。色味が全ておしゃれで単色塗りもおすすめ! まるで指先⁉︎程よい硬さと丸みで簡単にプロの仕上がりに。
もっと見る70
2
- 2022.09.08
A(Airy)シリーズは、くすみをとばし高発色タイプ。 G(Glitter)シリーズは、最大限のラメが入ったタイプ。 A03は、赤やゴールドなどの微粒子ゴールドが入っていて、目元の引き締めカラーにピッタリ💕赤みもあるし、カーキっぽさもある絶妙なカラー! G01は、大粒パールが贅沢に配合されていて、とにかく輝きが華やかなカーキベージュ✨グリーンの隠しパールが入っているので、自然な陰影がつくれるそう◎ 単色タイプなので、手持ちのアイシャドウと合わせても可愛い🫶💓 今回一緒に試させてもらったフィンガーブラシ!!これもめちゃめちゃ良い💕☺️ なんと、"指"の塗り心地を追求したブラシなんだって♡今回は、リップメイクに使用してみたんだけど、コンシーラーとかアイシャドウとか、指でメイクする部分に使えるんだそう💕☺️ ダイレクトに塗るよりも、ふんわりと柔らかく塗ることが出来て可愛い💋♡ 単色アイシャドウ探している方やふんわり唇になりたい!という方にオススメしたいアイテムです💓😌😌
もっと見る77
2
- 2022.09.08
アイシャドウに指をつけてびっくりしたのがしっとりした粉質🥺✨ ちょっと擦るだけでもしっかり色が乗って密着してくれました🫶 エレノアは一見奇抜に見えるけど、ふんわりしたマスタードイエローで悪目立ちすることなく華やかになれます🥰💛 レイラはブラウンだと思っていたら赤みがあって秋っぽい🍁 公式サイトだと「赤やゴールドなどの微粒子パールがスタイリッシュな、カーキゴールド」とかいてありました🤎 エレノアをアイホールと下まぶた全体に広げて、レイラを上下目尻にグラデーションっぽく入れました☺️ どっちのアイシャドウも肌馴染みよくてカラーメイクが捗りそう🤤✨
もっと見る56
2
- 2022.09.19
テクスチャーのことなるAiry・Bright・Fixed 3シリーズを展開しており、一番可愛らしいカラーの 大人気 Emmaでメイクしたよ ☻ັ💕 くすみストロベリーカラーがベースだけど、ほんのり スパイスカラーが仕込まれていて、スタイリッシュな 大人女性になれる、ピンク✨ Fixedは、一番フィット感が優れていて、薄くも 濃くも重ねられるのに、粉っぽさやくすみ、濁りが 長時間でも感じず、ふわっと軽い感じなのに高密着💡 私がブリリアージュにハマったきっかけって 昨秋クチュールシャドウに出会って、その粉質と 透明感のある美しさに、感動したんだよね✨ ワンダークリエイションも、同じくとても 絶妙な透明感とツヤのあるオシャレカラーで、 美しさが長続きしてくれて、感動してる…
もっと見る64
3
- 2022.08.21
ヘアメイクアップアーティスト・嶋田ちあき氏がプロデュースする「ブリリアージュ」より9月15日に新発売されたばかりの新作アイシャドウが秋らしくて素敵なんです♪ クリーミィに発色するマスタードイエローは、紅葉や木の実など、実りの秋を思わせる洗練のハーベストカラー。 マットよりだが、粉っぽさはなくしっとりした粉質。ぼかしたり、グラデーションで馴染ませやすい印象。 赤やゴールドなどの微粒子パールがスタイリッシュな、カーキゴールド。目元を引き締めながらもアクティブなまなざしに。 濃い色かな?と思いながらつけたが、透け感のある今っぽい雰囲気に仕上がる赤やゴールドの細かなラメ入りの上品なカラー。 しっとりした粉質なので、粉飛びも気にならないのが◎。 普段使いしやすい万能カラーだと思います。
もっと見る62
1
- 2022.09.20
パレットメイクのルールから解き放たれ、気持ちの赴くまま、自由に色を楽しんで欲しい♪ 2022AW秋の新6色はWOODY&EARTHなブラウンを基調に、フレッシュでセンシュアルなニュアンスを✨ クリーミーなマスタードイエローカラー【エレノア】はブラウンコーデなど秋コーデに目元の華やかさをオン♪ 赤やゴールドなどの微粒子パールがスタイリッシュなカーキゴールド【レイラ】は引き締めカラーとしてだけでなく、単色グラデで大人っぽ目元に✨ 指にとって上まぶたにのせるのがおすすめ✨微細な控えめキラキラパールが上品♪
もっと見る57
3
- 2022.09.15
商品詳細情報ブリリアージュ ワンダークリエイション
- ブランド名
- ブリリアージュ
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 参考価格:1: 2,310円
- 参考価格:2: 2,530円
- 参考価格:3: 2,200円
- バリエーション
- 商品説明
- 肌に溶け込むように柔らかく、繊細な透明感を追求。 ハイライターとしても重宝するA(Airy) シリーズ
- メーカー名
- ブリリアージュ
- 発売日
- 2022/2/14(最新発売日: 2025/9/1)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > 単色アイシャドウ
- 成分
- <A03-レイラ> ラウロイルリシン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、ペンチレングリコール、(+/-)ジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、タルク、マイカ、アルミナ、ホウケイ酸(Ca/Al)、金、銀、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤202 <A04-グレイス> ラウロイルリシン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、ペンチレングリコール、(+/-)ジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、タルク、マイカ、アルミナ、ホウケイ酸(Ca/Al)、金、銀、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤202 <B03-リア> ラウロイルリシン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、ペンチレングリコール、(+/-)ジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、タルク、マイカ、アルミナ、ホウケイ酸(Ca/Al)、金、銀、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤202 <F03-エレノア> ラウロイルリシン、トリエチルヘキサノイン、ポリメチルシルセスキオキサン、エチルヘキシルグリセリン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、セスキイソステアリン酸ソルビタン、リンゴ酸ジイソステアリル、ペンチレングリコール、(+/-)ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、タルク、マイカ、ホウケイ酸(Ca/チタン)、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤226 <F04-ヴィクトリア> ラウロイルリシン、トリエチルヘキサノイン、ポリメチルシルセスキオキサン、エチルヘキシルグリセリン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、セスキイソステアリン酸ソルビタン、リンゴ酸ジイソステアリル、ペンチレングリコール、(+/-)ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、タルク、マイカ、ホウケイ酸(Ca/チタン)、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤226 <G01-ベラ> ラウロイルリシン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、ペンチレングリコール、(+/-)ジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、タルク、マイカ、アルミナ、ホウケイ酸(Ca/Al)、金、銀、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤202 <B05 ステラ> ラウロイルリシン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、ハイドロゲンジメチコン、ペンチレングリコール、(+/-)ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、タルク、マイカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、金、銀、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤202、赤226 <B06 エイヴリー> ラウロイルリシン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、ハイドロゲンジメチコン、ペンチレングリコール、(+/-)ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、タルク、マイカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、金、銀、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤202、赤226 <F05-ノラ> ラウロイルリシン、トリエチルヘキサノイン、ポリメチルシルセスキオキサン、エチルヘキシルグリセリン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、セスキイソステアリン酸ソルビタン、リンゴ酸ジイソステアリル、ペンチレングリコール、(+/-)ジミリスチン酸Al、ジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、カオリン、マイカ、合成金雲母 <G02-ナタリー> ラウロイルリシン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、ペンチレングリコール、(+/-)ジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、マイカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、銀、合成金雲母、酸化スズ <S01-アガサ> ラウロイルリシン、シリカ、トリエチルヘキサノイン、ポリメチルシルセスキオキサン、エチルヘキシルグリセリン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ステアロイルグルタミン酸2Na、セスキイソステアリン酸ソルビタン、リンゴ酸ジイソステアリル、ペンチレングリコール、トリエトキシカプリリルシラン、(+/−)ジミリスチン酸Al、ジメチコン、メチコン、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、カオリン、タルク、マイカ、アルミナ、合成サファイア、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤202、赤226、黄4 <S02-アナベル> ラウロイルリシン、シリカ、トリエチルヘキサノイン、ポリメチルシルセスキオキサン、エチルヘキシルグリセリン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ステアロイルグルタミン酸2Na、セスキイソステアリン酸ソルビタン、リンゴ酸ジイソステアリル、ペンチレングリコール、トリエトキシカプリリルシラン、(+/−)ジミリスチン酸Al、ジメチコン、メチコン、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、カオリン、タルク、マイカ、アルミナ、合成サファイア、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤202、赤226、黄4
単色アイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
RMK RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ | 3,080円 |
| メイクアップランキング第16位 | 単色塗りだと軽やかな中に奥行きを感じる仕上がりに。 | 詳細を見る | |
LUNASOL ルナソル モノアイカラーレーション | 3,520円 |
| スキンケアグッズランキング第138位 | 粉質も上質で、繊細なのに存在感のあるパール感。これ一つで簡単に奥行きのある目もとが完成! | 詳細を見る | |
KATE ケイト ザ アイカラー | 550円〜 |
| スキンケアグッズランキング第71位 | 繊細なラメがきらっきら✨ 発色も🙆♀️ めっちゃ可愛い色なの💓 | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN リュクスアイシャドウ | 4,620円 |
| スキンケアグッズランキング第106位 | 質感、ラメ、艶、持ち、発色…全て完璧。ぼかしやすいのにまぶたに密着すると全然ヨレない! | 詳細を見る | |
SUQQU SUQQU モノ ルック アイズ | 4,290円 |
| メイクアップランキング第36位 | 詳細を見る | ||
M・A・C スモール アイシャドウ | 3,300円 |
| メイクアップランキング第60位 | とにかく発色を求める方にオススメ♡カラバリがとにかく多いのでお気に入りの1色が絶対見つかります | 詳細を見る | |
エレガンス ラズル ラズル アイカラー | 2,310円 |
| メイクアップランキング第65位 | 発色の仕方がそれぞれ違ったり、偏光感で角度によって輝き方が変化するのも魅力的🥺 | 詳細を見る | |
rom&nd スライドインシングル | 693円 |
| メイクアップランキング第73位 | 粉質はいつものrom&ndのサラサラふわふわな感じ 個人的にはこの触り心地大好き | 詳細を見る | |
excel アイプランナー | 990円 |
| スキンケアグッズランキング第72位 | キラキラとまたラメが綺麗ですね きめ細かくしっとり♡ | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ | 550円 |
| スキンケアグッズランキング第67位 | 小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある | 詳細を見る |