特にルナソルは配色のバランスがよくブルベでも使いやすいパレットが豊富🥹🙏 ブルーベースカラーを仕込む オレンジをベースに使うとくすむ人が多いのでベースに青み系カラーを仕込むと調和しやすいです🙌🏻 例えば私は1stブルベ夏ですが 明るい 透明感 ほどよく鮮やか が得意なブルベ夏🙋♀️
もっと見る




























































185
63
- 2022.07.04
全くそんなことはなくて、華やかだけれどもクールな要素も混ざった、素敵な目元になります。 左下のコーラルがお気に入り💕 アイホールと下瞼にしっかりめに乗せると血色感UP パープル寄りの水色ラメを目頭に乗せると、ほんのり透明感も出してくれます。 これもパーソナルカラー問わない気がする… 人気色なのも頷けます😉
もっと見る
51
2
- 2023.06.23
こんなによく使ってるのに底見え広がらないし 上2色も全然底見えしない😂 画像2枚目に載せてるアイメイクに使用した4つ。 わたしと同じ色味のメイクよくする方は ぜひ揃えて使ってみて欲しい👏🏻✨ クッション正直普通だな〜と思ってたけど、 時間が経った時すごく綺麗で良い商品だった! 下地はカバー力があるものよりも、 透明感とかツヤ感を足してくれるものを 使うのがわたしは好きです🫶🏻✨
もっと見る
64
1
- 2023.06.23
14 Amber Duskは、【レクティチュード(誠実)】に着想した落ち着きのあるブラウン系パレット💖 淡く明るいオレンジをメインに、優しいピンクベージュに柔らかいブラウンの組み合わせに、シルバーと青とピンクの多色ラメの煌めきが美しいんです🥺❤️ 青ラメとオレンジって珍しく、やったことない組み合わせで、わくわくでした🤭💕 血色感と透明感が同時に叶っちゃう😍✨✨ 春らしい透明感のある仕上がりに、やっぱり買ってよかったと心踊りました💃🌈 さすがLUNASOL可愛すぎる💖
もっと見る
291
45
- 2022.02.18
なんとパーソナルカラーでも全シーズンのお客様から「可愛い!買いたい!」との声をもらったのがこのルナソルのアイシャドウ🥰✨✨ たまらなく可愛いわぁ…となるのが一見普通に見えるのに、全然出会った事のない配色で目元の女性らしさも透明感もこれひとつで叶う❣️ おすすめなのは「イエベ春」の皆さま🥺だけどブルベ冬の私もハマるし、お客様でも夏の方秋の方、どのシーズンの人にも好きと言われちゃうのは凄すぎる…
もっと見る
163
59
- 2022.02.04
アンバーダスクはlunasolでいちばん好き! 上2色も底見えしそうなのに全然しない🥲 いつもは左上のブルーのラメをたっぷり使うけど今日はエクセルのピーチホリックでイエベ春さんが似合いそうな感じのメイクにしてみたよ♩ でもやっぱり使いたくなって下瞼目尻に左上追加😂 ちなみに左上のラメは透明感素晴らしすぎてスウォッチどの角度から撮ってもよく写らない😇 チークはDintoにhinceを重ねて艶感をプラス🫧
もっと見る
60
2
- 2023.06.09
.イエベブルベを超越した春色パレットが出たよ〜💐☀️..大好きな#アイカラーレーションから1月22日に新色が出た!!やっと私も購入出来ましたこれ分かってたけど超可愛い...🥺💗.#LUNASOLの中でもこのシリーズ特に大好き過ぎてほぼ全色持っ...
もっと見る
161
40
- 2022.02.24
このパレットはただものじゃなかった!! 最初見た時はオレンジブラウン系なんだと 思ってたけど、透明感と血色感のかたまり⸝⸝⸝♡ 特に右下の赤みがピンクのような朱色のような 絶妙カラーで凄く可愛い𖤣𖥧𖥣。 限定じゃないのが素晴らしいよね♡
もっと見る
301
24
- 2021.12.11
何この子、めっちゃあざといやん🤭 どの色も見た目より柔らかい発色で メインのコーラルカラーは 私ではピンク寄りに発色 重ねても透け感があって可愛い💕 ベージュはパールたっぷりで涙袋にも 瞼のくすみ飛ばしにも使えるイエベの味方 ガッツリ瞼全体にのせてます! そして透明感の根源!左上の多色ラメ✨ 私はイエベ秋で特に青みやラメが 得意ではないんですがこれは可愛い😍 これは本当に見た目以上に 可愛いパレットでした💕
もっと見る
169
31
- 2022.01.11
私は外せるところは外してますが、なんせ鼻がむずむずするからフリー!な感じではまだありません(๑- ₃ -๑) 花粉がなくなったらマスクフリー!なツヤメイクもっと楽しみたい♡
もっと見る
214
18
- 2023.03.23
色も可愛いし透け感あって使いやすいし 新色や限定が次々発売されていくからその時その時で旬な目元になれるのが好き◎ 青ラメが美しいブルベ大勝利パレット🌺 ピンクとコーラルオレンジの相性は抜群💓 質感で勝負するベージュパレット登場😁✨ 赤とピンクという腫れぼったくなる色を質感で柔らかく仕上げてくれます👗 まるでチョコレートのようなブラウン🍫 夕空のようなパレットに左上の透明感ブルーラメが美しい。
もっと見る
159
25
- 2021.12.31
特に暗さ・くすみが苦手なライト/ブライトタイプの方に是非手に取っていただきたいアイシャドウです☺️ 淡めの発色だから失敗しにくいしカラーメイク初心者でも大丈夫👌 かなりお気に入りなので色んなメイクパターン作ってみようと思います💕
もっと見る
128
34
- 2021.12.11
*LUNASOL アイカラーレーション ブラウンからにじむコーラルに澄んだ煌めきが 凛としたアンバーダスク 🌸 ルナソルさん…お洒落すぎやしませんか? 右下のキーカラーであるオレンジはコーラル味も感じるオレンジ。 締め色のブラウンがボルドーっぽいので これを重ねるとかなり雰囲気の違うメイクになります。 そんなに浮かなかったかも? もう少し青みが強かったらくすんじゃうので このルナソルの青ラメはちょうどいい塩梅。 2022年1月21日に定番色に仲間入りなので 気になる方はぜひチェックしてみて下さい🦔⸒⸒🕯𓈒 𓏸
もっと見る
196
25
- 2021.12.15
前回の限定でアイカラーレーション買い収めたぞっ!と思いきや、春コレ買えるやないかい!! しかもどっちも好みな配色🤦♀️💕 左上のラメ見てほしい🥺✨ これ単色でも買うぜ!!ってくらい煌めきが最高に可愛い。 オレンジとパープルの合わせが上級者っぽいのかな? と思ったけどきれいに溶け込んで、 さすがアイカラーレーションだなと思った☺️💕 透明感がすごい! 加えて暖かみのあるコーラルカラーの合わせがかわいい🥰✨ 左上のラメはやっぱ天才。 締めのブラウンも少しキラキラしててかわいい☺️💕 今回のパレットも最高でした🥺! どっちも可愛いから選べないし、 定番カラーだから様子みようかな🤔 って思っていたんだけど結果買ってよかった😍! 来年もこのペースで新色か限定色発売してくのかな? アイカラーレーション、 好みに刺さる配色ばっかりでお財布がついて行くの必死😂💦
もっと見る
318
18
- 2021.12.15
こんばんは🌟本日の投稿はルナソルの春コレクションアイカラーレーション14アンバーダスクを使ったメイクプロセスです💁🏻♀️✨日常使いしやすい色たちでパッと手にとっちゃうパレットです🧡そして青ラメの美しさが異常🥺💕#lunasol#lunaso...
もっと見る
165
43
- 2021.12.05
プレリュードルフレは配色が天才すぎる😭💓 オレンジ×パープルの可愛らしさと 華やかさが最高!! アンバーダスクは温かみのあるほわほわカラー🧡💛 そこに左上の青ラメがとっても美しい👏🏻✨
もっと見る
165
29
- 2021.12.02
カラー詳細▶︎▶︎▶︎A(左上)ライトブルーベースに大粒のシルバーラメとパープルピンク/ブルー/イエローのラメ入り光の当たり方によってラベンダーのようなパープルみも感じられるブルー B(右上)パール系コーラルベージュゴールドのパールとゴールド/ピンクの微細ラメ入り正直無難なベースカラーだと思っていたけど全然違う!ツヤ感がとてつもなく綺麗!!まぶたにのせるとほんのりピンクみが出てくる感じの発色で春らしい感じ C(左下)パール系ダスクオレンジゴールドのパールとゴールド/ピンクの微細ラメ入り少し赤み寄りな夕暮れのようなオレンジまぶたにのせるとコーラルっぽさもあるのでオレンジが苦手な方も使いやすそう! D(右下)パール系赤みブラウンピンクっぽいパールとゴールド/ピンクの微細ラメ入りこれもBと同じように無難なカラーかと思ってたら違った!赤みに寄っていることで他のカラーと調和しつつ目立つ!綺麗なグラデーションが作れるカラー
もっと見る
168
25
- 2022.01.04
もってりとしたテクスチャの薄いグリーンのクリームで、肌へピッタリ密着してくれるのでメイクのノリが良い! トーンアップする! そして崩れにくい! 肌の状態もとても良いんです✨ このクリーム、本当にちょびっとでものすごくトーンアップするので少量ずつ肌にのせて下さい!
もっと見る
217
13
- 2022.12.07
イエベさんもブルベさんも使える優秀パレットです👏🏻✨ 黄み苦手なブルベさんはオレンジまったく使わなくていいし、逆に青み苦手なイエベさんは紫使わなければ🙆🏻♀️✨
もっと見る
134
30
- 2021.12.03
A シルバーブルー大粒のシルバーラメがザクザク他にもパープルやブルー、イエローも入ってる透明感が凄い Bイエローベージュイエローとレッドピンクパール入り馴染みがよくカラーはあまり出ないけど透明感が凄い Cコーラルオレンジピンクや、オレンジっぽくも見えるコーラルカラー見た目はオレンジに見えるけど、手にのせると馴染みのいいコーラルカラー。 オレンジが苦手な方でも挑戦できる‼️ D赤みブラウンゴールドラメ入りブラウンカラー赤みがかってるので使いやすい💕 春にぴったりの色あいがとってもステキ✨デイリー使いしやすいのも魅力😆限定じゃないのでオレンジが苦手で迷ってる方はぜひチャレンジしてみてね🎊
もっと見る
164
18
- 2022.01.15
こちらは2022春に定番色に追加されたオレンジがメインカラーのパレットで、一見するとありがちなオレンジ…と思いきや、左上のラメはアイスブルーなんです✨ 血色感と透明感が一度に手に入る素晴らしいパレット👏👏👏 ご存知、門りょうちゃんの毎日メイクで毎回登場しているアイテム。しっかりセパレートしてくれるのにまつげ1本1本に液がついて、数少なくなったまつ毛も貧相に見えない♥ しかもお湯落ち✨ 最近のマスカラはずっとこれです。なくなったら絶対リピートします。
もっと見る
185
16
- 2022.03.18
14 Amber Duskは、【レクティチュード(誠実)】に着想した落ち着きのあるブラウン系パレット💖 淡く明るいオレンジをメインに、優しいピンクベージュに柔らかいブラウンの組み合わせに、シルバーと青とピンクの多色ラメの煌めきが美しすぎる🥺❤️ 青ラメとオレンジって、結構新しい組み合わせでは?🤭💕 血色感と透明感が同時に叶う!?😍✨✨ 何だかワクワクする組み合わせに心踊ります💃✨
もっと見る
257
16
- 2022.02.11
今年のトレンドの赤みブラウン、 そこにコーラルがのっかる事によって 華やかになり、更に青みのラメで ニュアンス感&透明感✨ 更にMACのダズルシャドウリキッドで 同じ色味の青ラメ感を足して 透明感爆発💥 コツは目頭を明るくする事。 ロングの人がやったら 雪の精のような透明感と儚さが 演出できるはず🧚♀️.✴︎❄️ LUNASOL アイカラーレーション 14アンバーダスク MAC ダズルシャドウリキッド ダイヤモンドスクランブルズ
もっと見る
226
12
- 2022.12.30
『14 Amber Dusk(アンバーダスク)』は、コーラルに透明感爆上げなブルーパールに多色ラメが煌めくカラーなど、澄んだ春をイメージさせるパレット✨ コーラルはゴールドメインの多色パール、締め色にぴったりな赤みブラウンは透け感のあるマットにゴールドメインのチラチララメ入り。 シャンパンベージュはサテンのような艶に多色パール。 ザクザクラメの煌めきカラーは、ブルーパールのベースに、ブルー、ゴールド、シルバー、ピンク、など多色ラメがキラキラ✨ 透明感あふれる春メイクを楽しみたい方にオススメ💜
もっと見る
150
19
- 2022.01.20
ぱっと見そんな目を引くタイプではないけど、実際使ってみると…え、可愛い🥺個人的にコーラルカラーは避けがちでしたが、いい感じの赤み?ピンクみ?でちょっと好きかも。そして何より、この赤みブラウンが最高👏ぼや目の私にとっては救世主👼 ラメも結構輝度が高くて、13 Prelude Refletより温かみがあるので全体的に艶感を感じやすかったかも! 「重ねて深みも出せるけど、あくまで軽やか✨」っていう感覚が印象的👨🎨塗りすぎて重い目元を作りがちな私でも、春らしさを残してメイクできそう〜🙆♀️
もっと見る
102
20
- 2021.12.06
春に発売された新色ですが、夏らしいコーラルピンク、涼やかな青ラメ、濃すぎない締め色、どこを取っても夏にもピッタリなパレットです🐠 メインのコーラルピンクがとにかく可愛いのはもちろん、あまり出番のないまま取り残されがち😅な、締め色も気に入りました🎶 赤みとほんのりパープルみも感じる、オシャレで可愛さもあるお色です☺️
もっと見る
124
17
- 2022.08.17
🔎ルナソルの発色は全体的にニュアンスでやわらかく発色。ラメは多色ラメで繊細なキラキラ具合はやはりこちらの方が大勝利。粉質はさらさら。オレンジの発色が鮮やかで高め。 🔎エクセルの発色は全体的にしっかりめ。ただ、オレンジや締め色のブラウンはニュアンス発色で淡く、かなり計算されてるなってかんじ。ラメと言うよりグリッターというきらめき。でも全然安っぽさはない。青みもこちらの方が強め。粉質はしっとり。オレンジの発色は控えめ、かなりなじむ グラデーションのしやすさはどちらも◎ ルナソルの半額以下の今回のエクセルのパレットが神がかりすぎて、もはやデパコス級の仕上がりなので 甲乙つけがたい。 2022年は肌なじみ抜群のデイリーユースにぴったりなアイシャドウが多く、ベージュ好きにはかなりささりまくった1年でした。
もっと見る
140
12
- 2022.12.04
ルナソルのアイカラーレーションはほとんど持ってるくらいだいっ好き!! 左上のラメが特に可愛い… ! 地の色が穏やかなピンクベージュのような色なので、あまりキラキラ派手派手🤩にならない。 左下のオレンジもやわらかーいオレンジ🍊なので、他の青みカラーを広げつつ、一緒に使ってあげるとめちゃくちゃ今っぽ❤️な感じで可愛いですよ😍 14番は挑戦的!と思われる方も多そうな配色。やっぱり私は左上のラメ(青ピンクシルバーの多色ラメ🤤)が好きですが、左下のオレンジが赤みのオレンジで実はブルベも使いやすいオレンジだったり🧡 ぜひご自身に合わせて使ってみて欲しいなあ🤗✨ なんだか絵を描くようにこれをこうして、この色をこーやって、と考えるのが楽しくなりそうな春色パレットでした🎨✨
もっと見る
107
16
- 2021.12.07
⭐2022年上半期ベストコスメ選びましたのでよかったら見てください!選んだコスメたちの詳しい感想は画像にて!(本文に書いても同じ内容になってしまうので(笑)どれも本当におすすめなので参考になったら嬉しいです✨⭐PERFECTONEFOCUS ...
もっと見る
109
13
- 2022.06.29
右上をアイホールに、左下をメイン、右下でラインを引いて、左上を黒目と涙袋です☆ メインカラーのほんのりとした淡さがかわいい…! 濃い発色好きな人には少し物足りないかもだけど私は好きです♡ ブラウンがなんだかんだとてもかわいい!ちょっと朱色というか、コーラルブラウンってこんな感じなのかな?
もっと見る
189
13
- 2021.12.06
LUNASOLアイカラーレーション13プレリュードルフレ14アンバーダスク ピュアで鮮やかなカラーに繊細なニュアンスを重ねて、心の底からあふれ出す思いのように澄んだ奥行きややわらかな深みを生み出す、4色セットアイシャドウ。 13プレリュードルフレ 優しく溶け合う色と光が新たな始まりを予感させるプレリュードルフレ 14アンバーダスク ブラウンからにじむコーラルに澄んだ煌めきが凛としたアンバーダスク
もっと見る
135
10
- 2021.12.06
天才的な水色ラメの春色パレット🌸✔︎lunasol/eyecoloration14amberduskノーマークだったけど、今月のMAQUIAを見て速攻買いました☺️🔥🔥めっちゃかわいかったから是非見てほしい…水色のラメは意外にも...
もっと見る
95
14
- 2022.02.07
知的というと明るいカラーを使わないイメージですが コーラルをアクセントカラーとしているので 知的の中にもフェミニンさを忘れない 奥深いパレットだと思います。 オレンジというよりコーラルカラーなのと、 ラメがシルバーな上、 締め色のブラウンは赤っぽくて黄味が少ないので、 ブルベさんも十分使えるパレットかと🥰 落ち着きがありクール。 前回投稿したPrelude Rifletとは対照的なのも魅力ですね✨
もっと見る
183
8
- 2022.01.29
アイカラーレーションは重ねても派手になりすぎない透け感のある発色で上段2つのラメの輝きがとてもキレイ💐 新色のアンバーダスクは、春らしい明るめのコーラルオレンジと淡いブルーのラメが推しポイント。 左上・シアーな発色の淡いブルーに細かい多色ラメ右上・艶感が綺麗なイエローベージュ左下・見た目よりも穏やかな発色のコーラルオレンジ右下・透け感のある柔らかい色味の赤みブラウン 赤みブラウンの締め色が柔らかいので、暗い色が苦手な方にも使いやすい♡左上のブルーは色味がしっかり出るよりは、ラメだけが綺麗にのる感じ! おすすめの使い方…①右上をアイホール全体にブラシでぼかす②右下を二重幅にチップで③左下を上からぼかす④左上を瞼中央と涙袋にのせて完成🌿🌿🌿 ブルーとオレンジが混ざりあった、夕方の空みたいな色合わせのメイクに𓏲𓇥
もっと見る
131
10
- 2022.02.18
ありそうでなかった配色でおしゃれすぎた🥺 赤みオレンジが1番主張してて、そこにブルーラメが良い感じに透明感も出してくれる✨ パッと見ると使いづらい?と思いそうですが、実際つけると毎日使いたくなる! コンサバ感とオシャレ感と、両立してくれる絶妙パレットだった…🌟
もっと見る
98
15
- 2022.04.04
本当に画像などでみるより実物の方が断然かわいいです!! 青ラメはわたしの肌にはバチバチに浮くので避けて来たのですが、こちらは何故でしょう… 浮かない…綺麗…綺麗すぎる… 他3色は全体的に肌馴染みの良いカラーですが、左上のシルバー寄りのホワイトベースに、キラッキラの青ラメやシルバーやピンクラメが良いスパイスになってます。 右下のオレンジは一見パキッとしたオレンジに見えますが、実際は淡くまぶたに乗せるとわたしの目にはピンクっぽく見えました☺️✨✨ アイカラーレーションの中で一番大好きになりました!! 定番カラーだからいつでもストック買えるので嬉しい😂💖
もっと見る
215
5
- 2022.03.11
\待ってたよ!LUNASOLアイカラーレーション待望の新色⭐︎/ついに来ましたね〜!アイカラーレーションの新色♡定番カラーということでわっくわくでした!私はブレることなくこちらのAmberDuskを購入♪優しいオレンジやコーラルがにじむブラウ...
もっと見る
187
7
- 2021.12.06
13はオレンジと紫の組み合わせの配色。 一見馴染むのか?と思わせるような色の組み合わせですが、びっくりするほど馴染んで可愛い。 オレンジと淡いラベンダーをアイホール全体、紫を目尻側に乗せて横グラデにして、ピンクラメは黒目の上と涙袋に使用するのが可愛いです❤︎ アンバーダスクはスプリングさんが絶対似合う春らしい配色。 でも左上の青ラメがふつうのパレットとは一線を画すようなそんなパレット。 右上をアイホール全体、その上から左下を重ね、右下を目尻側に少しだけ重ね、涙袋に右上と左上、黒目の上に左上を重ねると可愛いです❤︎ アイカラーレーションはいつも色の組み合わせが可愛くて大好きなパレットです! どちらもとっても大好きなパレットになりました❤︎
もっと見る
142
5
- 2021.12.11
数が多いので詳しくは書きませんが、自分なりにかなり厳選しました! ベスコスに選んだアイテムも多く、今の私の1軍コスメですね( ¨̮ ) こういうのってまず選ぶのが楽しいですよね♪
もっと見る
158
6
- 2022.01.07
ルナソルから久しぶりに発売される定番色✨ 春カラーは、淡いパステルカラーが多いのでイエベの私には苦手なカラー😭 今回購入したルナソルの新色は、そんなイエベにも使いやすそうなオレンジとブラウンのカラーです🍊✨ ブラウンからにじむコーラルに澄んだきらめきが凛としたアンバーダスク やわらかな深みを生み出す4色を重ねることで、澄んだ奥行き感のある目元を演出できます♡ ラメがキラキラで使う前からもう可愛いです😆💕 全体的に淡い発色で可愛い💕 いや、これはもう買って正解でした👏🏻👏🏻 右上のカラーがゴールドカラーで、ハイライトみたいなツヤのある仕上がりになります✨ ラメも上品で美しい(*´∀`*)💕 粉質もやわらかくしっとりした仕上がりでした♪
もっと見る
102
8
- 2021.12.09
4番の透けブラウンが重そうに見える色なのに まぶたにのせると透け感があって重くならず、単色で塗ってもお洒落🙆♀️ 3番×4番 を重ねるとまさにアンバー(琥珀) 深みカラーに透明感を引き立てるホワイトシルバーの組み合わせがずるい🥺❤️
もっと見る
218
4
- 2022.01.16
この時期がやってきました!そう!上半期ベスコス👏🎉…とはいえ昨年の下半期ベスコス同様私生活が忙しくて新作コスメや話題のコスメをあまり追えませんでした😭💦なので今回は昨年までやっていた順位づけは無しでのご紹介にしたいと思います(ヾ(。・ω・)ノ...
もっと見る
83
7
- 2022.06.26
・\春が来た🌸/・・@lunasolofficial🌿アイカラーレーション🌿EX14アンバーダスク新色 ¥6,820(税込)<1月21日発売>・今年一年はルナソルのアイカラーレーションに踊らされ続けた1年だったと思う🤔・1月21日発売の2色は...
もっと見る
72
11
- 2021.12.13
自分の気の持ちようって、超大事。だから、気分が上がるコスメでご機嫌とるのも超大事〜🤟自分のテンションの上げ方は人それぞれだけど、私の場合はコスメが大きくご機嫌をサポートしてくれてるなと感じるよ。まとめてみて私はラメとかツヤが好きみたい。みんな...
もっと見る
91
12
- 2022.08.17
息をのむほどにあざやかな色や、繊細なニュアンスを秘めた色。 たっぷりのきらめきを詰めこんだ質感や、マットで端正な質感。 個性豊かな色や質感を自由に遊べる、4色セットのアイシャドウ。 美しい配色が、溶け込むようにまぶたを彩って、立体的なまなざしへ。 それぞれ異なる質感の4色を自由に重ねて楽しむアイシャドウ😍✨ 絶妙な発色(濃すぎず薄すぎず)で見た目鮮やかに見える色でも透け感のある仕上がりになるのが特徴です❣️ ひとつひとつのパレットの配色が他にはあまりないのでつい集めたくなっちゃうんです🥺💓 今回の新作のテーマは"Bottom of the Heart" 誰かを思う偽りのない気持ちを胸に凛とした印象を与える暖かみのあるラインナップ✨ 赤みのあるオレンジとブラウンと馴染みの良いベージュに透明感爆発の青ラメの組み合わせ👌🏻🧡 "琥珀色の夕暮れ"という名前のとおり今にも消えちゃいそうな儚さ。
もっと見る
137
4
- 2021.12.17
ルナソル『アイカラーレーション14アンバーダスク』でメイク********************#ルナソル#アイカラーレーション14#アンバーダスク6,820円(税込)********************ルナソルの春コスメ🌸アイカラーレ...
もっと見る
108
7
- 2022.03.02
左上のシルバー多色ラメを目頭にポイントでいれると、キラリと光ってとっても美しい✨✨✨ シルバーラメに合わせて、ADDICTIONのくすみブルーのマスカラとSUQUUのグレーのライナーを合わせて少し儚げな感じに仕上げました✨
もっと見る
125
9
- 2022.01.22
13のパレットはオレンジやパープルが印象的ですが透け感もあり肌馴染みがよい春らしいカラーと多色ラメがチラチラと煌めく遊び心あるパレット 14は太陽の光を浴びてキラキラしてるような温かみのあるオレンジやコーラルカラーのパレット チラチラと輝く多色ラメをのせると透明感のある繊細青ラメ
もっと見る
112
5
- 2022.01.27
お気に入りのLUNASOLのアイカラーレーション14AmberDuskについて紹介します♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼このアイシャドウ、なかなかない色合わせですよねー?これがとにかくおしゃれなんです🥺✨みただけで...
もっと見る
126
2
- 2023.01.31
\アイカラーレーション4色レビュー/#LUNASOL#アイカラーレーション今回は私が気に入りすぎて集めているLUNASOLのアイカラーレーションの手持ちカラーを全部スウォッチ、着画ありでレビューしていきます!このアイシャドウは、透明感のあるラ...
もっと見る
77
4
- 2022.02.26
商品詳細情報LUNASOL アイカラーレーション
- ブランド名
- LUNASOL(ルナソル)
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2023 殿堂入りLIPSベストコスメ2022 総合大賞1位LIPSベストコスメ2022 パウダーアイシャドウ部門1位LIPSベストコスメ2022 下半期こだわりアワード アイシャドウ部門ラメ賞1位LIPSベストコスメ2021年間 総合大賞 第2位LIPSベストコスメ2021年間 パウダーアイシャドウ 第2位
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- 商品説明
- 息をのむほどにあざやかな色や、繊細なニュアンスを秘めた色。たっぷりのきらめきを詰めこんだ質感や、マットで端正な質感。個性豊かな色や質感を自由に遊べる、4色セットのアイシャドウ。美しい配色が、溶けこむようにまぶたを彩って、立体的なまなざしへ。 昨年に限定発売し人気となりました、 アイカラーレーション EX12 Flawless Clarityが、「アイカラーレーション 15 Flawless Clarity」 定番カラーとして復刻発売!
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 発売日
- 2019/8/7(最新発売日: 2024/5/17)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <02 Deep Rose Quartz> マイカ、タルク、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、イソノナン酸イソトリデシル、ワセリン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、窒化ホウ素、シリカ、ミリスチン酸Mg、セルロース、ミリスチン酸亜鉛、メチコン、ミネラルオイル、ステアロイルグルタミン酸2Na、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、ステアリン酸K、スクワラン、ステアリン酸亜鉛、イソステアリン酸ソルビタン、ラウロイルアスパラギン酸Na、水酸化Al、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、ミツロウ、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、金、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <11 Savage Rose> マイカ、タルク、窒化ホウ素、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、イソノナン酸イソトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジメチコン、ミリスチン酸Mg、セルロース、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、スクワラン、ラウロイルアスパラギン酸Na、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <13 Prelude Reflet> タルク、マイカ、ジメチコン、窒化ホウ素、リンゴ酸ジイソステアリル、イソノナン酸イソトリデシル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、シリカ、合成フルオロフロゴパイト、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、スクワラン、ラウロイルアスパラギン酸Na、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、トコフェロール、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <15 Flawless Clarity> タルク、マイカ、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、リンゴ酸ジイソステアリル、イソノナン酸イソトリデシル、窒化ホウ素、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、シリカ、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、トコフェロール、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <16 Mandarin Garnet> タルク、マイカ、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、合成フルオロフロゴパイト、窒化ホウ素、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、セルロース、シリカ、イソノナン酸イソトリデシル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、トコフェロール、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <17 Smoky Quartz> タルク、マイカ、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、リンゴ酸ジイソステアリル、イソノナン酸イソトリデシル、窒化ホウ素、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、シリカ、ミリスチン酸Mg、セルロース、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、トコフェロール、ミリスチン酸、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202 <18 Sepia Amber> タルク、マイカ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、イソノナン酸イソトリデシル、合成フルオロフロゴパイト、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、シリカ、ミリスチン酸Mg、セルロース、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、トコフェロール、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <19 Mahogany> タルク、マイカ、ジメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、イソノナン酸イソトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、窒化ホウ素、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ステアリン酸亜鉛、ラウロイルアスパラギン酸Na、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、トコフェロール、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <EX23 Pink Pomegranate(限定発売)> タルク、マイカ、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、リンゴ酸ジイソステアリル、イソノナン酸イソトリデシル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、シリカ、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、トコフェロール、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <EX28 Floral Maze> タルク、マイカ、ジメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、イソノナン酸イソトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、窒化ホウ素、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ステアリン酸亜鉛、ラウロイルアスパラギン酸Na、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、トコフェロール、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 JANコード <20 Venus Glow> マイカ、タルク、ジメチコン、イソノナン酸イソトリデシル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、合成フルオロフロゴパイト、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ミリスチン酸亜鉛、ステアロイルグルタミン酸2Na、オリーブ果実油、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、水酸化Al、ステアリン酸亜鉛、イソステアリン酸ソルビタン、スクワラン、ラウロイルアスパラギン酸Na、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <21 Melting Nebula> タルク、マイカ、ジメチコン、イソノナン酸イソトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、シリカ、ミリスチン酸Mg、ワセリン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ミリスチン酸亜鉛、ステアロイルグルタミン酸2Na、オリーブ果実油、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、水酸化Al、イソステアリン酸ソルビタン、ラウロイルアスパラギン酸Na、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <22 Serenity Fusion> マイカ、タルク、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソノナン酸イソトリデシル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ミリスチン酸Mg、セルロース、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ミリスチン酸亜鉛、ステアロイルグルタミン酸2Na、オリーブ果実油、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、水酸化Al、イソステアリン酸ソルビタン、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ラウロイルアスパラギン酸Na、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、金、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <23 Morning Glow> マイカ、タルク、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、窒化ホウ素、イソノナン酸イソトリデシル、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ミリスチン酸亜鉛、ステアロイルグルタミン酸2Na、オリーブ果実油、水酸化Al、ステアリン酸亜鉛、イソステアリン酸ソルビタン、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、酸化チタン、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤226 <24 Lucent Bloom> マイカ、タルク、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、窒化ホウ素、シリカ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、イソノナン酸イソトリデシル、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ミリスチン酸亜鉛、ステアロイルグルタミン酸2Na、オリーブ果実油、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、水酸化Al、ステアリン酸亜鉛、イソステアリン酸ソルビタン、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ラウロイルアスパラギン酸Na、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <EX30 Mermaid Rhapsody> マイカ、タルク、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソノナン酸イソトリデシル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ミリスチン酸Mg、セルロース、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ミリスチン酸亜鉛、ステアロイルグルタミン酸2Na、オリーブ果実油、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、水酸化Al、イソステアリン酸ソルビタン、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ラウロイルアスパラギン酸Na、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、金、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <01 Twilight Sky> マイカ、タルク、合成フルオロフロゴパイト、ジメチコン、イソノナン酸イソトリデシル、ワセリン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸Mg、窒化ホウ素、シリカ、ミリスチン酸亜鉛、メチコン、ミネラルオイル、ステアロイルグルタミン酸2Na、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、ステアリン酸K、水添ポリイソブテン、スクワラン、ステアリン酸亜鉛、イソステアリン酸ソルビタン、ラウロイルアスパラギン酸Na、水酸化Al、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、ミツロウ、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、コンジョウ、パルミチン酸、金、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <03 Butterfly Wing> マイカ、タルク、ジメチコン、イソノナン酸イソトリデシル、合成フルオロフロゴパイト、リンゴ酸ジイソステアリル、ワセリン、シリカ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ミリスチン酸Mg、ミリスチン酸亜鉛、メチコン、ミネラルオイル、ステアロイルグルタミン酸2Na、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、ステアリン酸K、スクワラン、ステアリン酸亜鉛、イソステアリン酸ソルビタン、ラウロイルアスパラギン酸Na、水酸化Al、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、ミツロウ、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、金、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <07 Darjeeling Camel> マイカ、タルク、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、イソノナン酸イソトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ミリスチン酸Mg、セルロース、トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルヘキシルジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、メチコン、オリーブ果実油、ハイドロゲンジメチコン、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化クロム、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <08 Mystic Mink> マイカ、タルク、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、イソノナン酸イソトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ミリスチン酸Mg、セルロース、トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルヘキシルジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、メチコン、オリーブ果実油、ハイドロゲンジメチコン、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化クロム、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <09 Modernity Bordeaux> マイカ、タルク、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソノナン酸イソトリデシル、ミリスチン酸Mg、セルロース、トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルヘキシルジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、メチコン、オリーブ果実油、ハイドロゲンジメチコン、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <10 Vintage Moss> マイカ、タルク、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、イソノナン酸イソトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ミリスチン酸Mg、セルロース、トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルヘキシルジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、メチコン、オリーブ果実油、ハイドロゲンジメチコン、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化クロム、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <12 Breezy Herb> タルク、マイカ、窒化ホウ素、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、イソノナン酸イソトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸Mg、ジメチコン、シリカ、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ステアリン酸亜鉛、スクワラン、ラウロイルアスパラギン酸Na、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <14 Amber Dusk> タルク、マイカ、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、窒化ホウ素、イソノナン酸イソトリデシル、ワセリン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、トコフェロール、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226
デパコス × アイシャドウパレットランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU シグニチャー カラー アイズ |
| アイシャドウパレットランキング第1位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| アイシャドウパレットランキング第2位 | テクニック要らずで簡単に立体感が作れる💎 しっとり密着力のある粉質で大粒ラメも粉飛びしにくい! | 詳細を見る | |
LUNASOL ルナソル アイカラーレーションN | 7,700円 |
| アイシャドウパレットランキング第3位 | 粉質がふわっとなめらかになり発色もしっかりめになった! | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| アイシャドウパレットランキング第5位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN リュクス アイシャドウ デュオ | 7,370円 |
| アイシャドウパレットランキング第10位 | 時間が経っても キッラキラな艶・ラメ感が続く。 色がくすんだりも気にならないし 塗ったあとに何回も鏡見てしまう | 詳細を見る | |
CHANEL レ キャトル オンブル ブトン | 11,880円 |
| アイシャドウパレットランキング第8位 | 発色もしっかりとしていて、パール感も強め☆重ねるほど濃くなるのでしっかりメイクを楽しみたい方にも♡ | 詳細を見る | |
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| アイシャドウパレットランキング第11位 | きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ オンブルクルールクアドリ | 6,820円 |
| アイシャドウパレットランキング第12位 | もはや纏う美容パウダーの如く、しっとりした生パウダーのように滑らかな粉感にうっとり…♥️ | 詳細を見る | |
CHANEL レ キャトル オンブル | 7,590円 |
| アイシャドウパレットランキング第15位 | 上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗! | 詳細を見る | |
DECORTÉ コスメデコルテ スキンシャドウ デザイニング パレット | 7,700円 |
| アイシャドウパレットランキング第18位 | ラメ・パール・ツヤのバランスが天才で、まぶたにうるおいをまとったような上品なきらめき✨ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)











































































































































































































