しっとりとなめらかなテクスチャー滑りがよく、ほんのりとやわらかさが魅力的♡ 肌なじみ◎ピタッと密着ひと塗りでも感動の高発色デパコスに引けを取らないほど粉質が良いです👌
もっと見る52
2
- 2023.05.15
どれも色合いがかわいくて、日常的にも、もちろんプライベートでも、どちらでも使える色味です。 発色ははっきり出ます。粉質はしっとりめで、粉飛びは気にならず、密着感があります。 あと、重ねて塗ってもシワにならずにしっかりのります。あと、なかなかキープ力があります。 右上段がラメ部分になりますが、このラメがとても上品だけど、注意しないとギラギラしちゃいます。 左上段の色が、どのパレットも絶妙なかわいい色。アイホールに塗ると自然と目元が明るくツヤも感じられます。 ブルベ向きかなと思いきや、イエベの私にもばっちり合いました。 ボルドーとブラウンのグラデーションが大人っぽくて、落ち着いた目元を作ることができます。 他のパレットもかわいいので、気分に合わせて使い分けしたいと思います。
もっと見る64
2
- 2023.05.20
excelリアルクローズシャドウ全色レビュー!もともと03のカラーが可愛すぎて絶対買おうと思ってたんだけど、どこ行っても出会えず…🙃そんなときにLIPSを通してエクセル様から頂きました😭✨並べてスウォッチ撮ってみると、普段は選ばないカラーもシ...
もっと見る59
2
- 2023.05.15
💎ヴィセ アヴァン★5シングルアイカラー029 PAPRIKA880円(税込み)・マット、高発色、赤みが強い 💎キャンメイク ★5シルキースフレアイズ04サンセットデート825円(税込み)・パール系、発色◎、やや赤み寄り 💎MAJOLICA MAJORCA ★4シャドーカスタマイズOR300みちしるべ550円(税込み)・ややラメ、透け感発色クセのない王道なオレンジなのでオレンジメイク初挑戦の方にもオススメです🫶🏻 💎SHEGLAM ★3Nine To Fine アイシャドウパレットNomadic844円(税込み)・マット、発色◎、黄みが強い粉質が少し粉っぽいので下地を仕込んだほうが密着度が上がる。 💎excelリアルクローズシャドウ ★4CS16ホットカシュクール1,650円(税込み)・パール系、透け感発色、王道オレンジ 💎excelアイプランナーパレット ★401ミッドナイトキャロル2,750円(税込み)・ほぼマット、透け感発色、ブラウン寄りのオレンジ
もっと見る180
8
- 2023.06.29
🤍🤍🤍メイク記録💄イエベ春ブライトのブルベ寄せメイク🩷【使用コスメ】🤍ExcelリアルクローズシャドウCX02ワッフルローブ🤍チャコットマルチカラーバリエーションSP06🤍アイライナーsopo04🤍Lakaラブシルクブラッシュ707スウィート...
もっと見る68
1
- 2024.07.30
01は場所を選ばず使いやすいベージュトーン。 肌なじみもいいから、派手になりすぎず使いやすい‼︎ 程よいツヤ感があって、お上品な仕上がりになるよ😳 就活とかオフィスメイクにもおすすめ✔️
もっと見る106
26
- 2023.03.20
excelリアルクローズシャドウ投稿その2並べて比較した画像ですしっかりリッチ密着する艶が、最高!!ツヤ、ラメ、マットといろんな質感を楽しめるどのパレットもカラーのバランスが素敵ファッション感覚でおしゃれに楽しめますせっかく作成した画像が、さ...
もっと見る77
3
- 2023.05.19
ツヤ感が上品でしっとりした粉質がデパコス級!! CX06バックスリットはボルドー系なんだけどピンクやブラウンもあるから実は使いやすいパレット💗 個人的にはピンクラメを重ねてピンク感をだすと可愛くてお気に入り💗
もっと見る74
7
- 2023.04.26
𓅪𓂃𓈒𓏸~似合う色、好きな色、チャレンジしたい色。色と質感の重ね着を楽しむ~@excelmake「エクセルリアルクローズシャドウ」が販売されたのは2018年."重ねてもくすまない"クリアな発色でカラーメイクを楽しめるアイシャドウパレットは人気...
もっと見る105
8
- 2023.04.12
リアルクローズシャドーが大幅リニューアル!!! 質感もカラー展開もガラリと変わって新鮮😃 リニューアル前のリアルクローズシャドーCS03(ローズピンヒール)と比較してみると、右上のカラーのラメ感が強くなったのと、右下の締色がマットになってカラーもだいぶ淡めになってるのがわかるかなと思います。 リニューアル版は全6色展開で私はCX02と迷ったんだけど、やっぱり青味カラー大好きだし、カラー名もパフスリーブで個人的にパフスリーブの服大好きだからなんか嬉しくなってこのカラー選んだ🤤 スウォッチしてみると柔らかい発色で透明感が出るんだけど、右下のブラウンが青味によってないベーシックなブラウンだから普段あまり青味カラーを使わない人でも使いやすいんじゃないかな。 左下のカラーをベースに左上と右下のカラー、ラメを乗せて4色全部使っても華やかになってかわいいし、下段2色だけ使ってナチュラルにしてもメイクしてる感出るから自由に組み合わせができて便利だよ👌
もっと見る74
3
- 2023.05.07
しっとり粉飛びしにくい質感◎ ツヤ・ラメ・マット全部入ってるので重ね方で楽しめます✨ 右上のラメが特にお気に入り🫶 カラーが豊富なのでファッションによって 使い分けたいと思います🤍 元々スキニーリッチシャドウを愛用中ですが リアルクローズシャドウも大好きになりました🤍
もっと見る57
1
- 2023.06.04
リアルクローズシャドウが色と質感を一新して全色リニューアル! 捨て色なしの絶妙4色パレット ツヤ・ラメ・マットの質感バリエーションで気分に合わせたカラーメイクを 華やかなボルドーと柔らかベージュで知的な印象に この色の組み合わせってあんまり無いんじゃない?と思い購入。 左上、左下はツヤカラー 右上はラメ、右下はマットという組み合わせ。 ツヤカラー2色はしっとりした粉質で 特に右下のベースカラーは指で広げてもいい感じ。 左上のボルドーは結構濃いめの発色。 下2段だとよりおとなしめで使えるので 仕事の時はこれ2色でも良いかも♪ 使う色味によってガラッとイメージが変わるのでたくさんバリエーションが増えそう。
もっと見る170
8
- 2023.05.07
🤍🤍🤍エクセルリアルクローズシャドウ【CX02ワッフルローブ】華やかな青みパレット。1stイエベの私は似合わすのに少し工夫がいりそうやけど、上手に使いたいなぁー!右上の鮮やかなピンクラメが可愛い🥹🩷🩷メイクと写真にちょっと納得いってないのでま...
もっと見る72
6
- 2023.04.26
淡い発色だけど綺麗に色付くし ラメやパールが繊細でとにかく可愛い🥺✨ CX03はパッと透明感が出るし、 CX06の赤をくっきり入れるのもお気に入り❤ 次は組み合わせて使ってみようかな🥰💓 ツヤ感も綺麗なのも好き〜🥰✨ ただ、ビビ族には結構薄いから アイシャドウベースとか仕込んだ方が メイク的には映えるかも……🤔 excelの単色のアイシャドウと 合わせて使っても可愛いよね😍🎉
もっと見る61
1
- 2023.06.05
excelリアルクローズシャドウLIPS様を通して、excel様より提供いただきました🎁!2023年4月にリニューアルされたexcelの大人気アイシャドウです😊✔︎︎︎︎発色がとてもよい✔︎︎︎︎粉飛びしない✔︎︎︎︎4色を使ってアレンジ多彩...
もっと見る84
2
- 2023.05.15
右上の水色ニュアンスのあるホワイトラメカラーが美しすぎます。太陽に照らされた川のせせらぎのキラキラの様な😌 グリーン系が苦手なのですが他のカラーとのバランスも相まってこのパレットのグリーンはとても好きになりました✨ 上品、綺麗系だけじゃなく色的にはカジュアルな印象にももっていけると思いますオレンジのアイラインと合わせてもお洒落になりそう🧡
もっと見る122
7
- 2023.04.16
【使った商品】 excelリアルクローズシャドウCX03パフスリーブ【色味】ラベンダー【ラメorマット】ラメとマット4色【密着感】しっとりぴたっと密着【発色】良い【良いところ】ラベンダーのラメが可愛い...
もっと見る87
4
- 2023.05.26
パウダーなのにしっとりとしていて、パール配合のラメカラーが粉とびせずにピタッと密着してくれるのはとても嬉しい🥰 計算され尽くしてるなーと思う4色で、どう組み合わせても失敗しないのがすごい!🩵 CX01タッセルミュール1番使いやすい失敗しないカラーが入ったパレット! CX02ワッフルローブ赤みピンクが可愛いブルベさんにめちゃくちゃおすすめのパレット! CX03パフスリーブ淡いパープルが全体の透明感を爆上げしてくれるパレット! CX04ドロップショルダー左上のグリーンのカラーが難しい?🤔と思ってたけど、 CX05フリンジハットこちらは使う前から間違いなしの可愛さ! CX06バックスリットこのパレットは右上のパープルとピンクの合わさった絶妙なラメがめちゃくちゃ可愛い!!
もっと見る45
2
- 2023.05.15
エクセルのアイシャドウと言ったらプチプラなのにデパコス級の粉質で有名ですよね❗️ 重ねてもくすまないクリアな発色で、絶妙なニュアンスカラーがナチュラルに溶け込みます‼️ 一番の私のおすすめはこちらのカラーCX01 タッセルミュール目元に透明感がでるような発色ですごく綺麗💕 捨て色なしで全て使えて、ラメも40代の私がつけても程よいきらめきで使いやすい🙆♀️ どの色もチップで付けてこれくらいの発色!濃さも調節しやすそうでどの色も使いやすいです❤️ エクセルのアイシャドウ、口コミもよくて愛されているのも納得です‼️
もっと見る65
2
- 2023.05.21
スタバのストロベリーフラペチーノみたいな甘元気カラー🍓 高発色の左下ピンクをメインにアイメイクして、赤やピンクの服を合わせれば、夏の甘元気ガールの出来上がり‼️
もっと見る52
1
- 2024.08.12
どれもお洒落なカラーでツヤ、ラメ、マット3つの質感が楽しめて指、ブラシ、チップどれでも綺麗に塗れます💯 普段自分が挑戦しないパープルやグリーン系はどうかな?と思ったけど使ってみると意外とあり😮?という発見もあったり普段と少し違うメイクをしたい時に重宝しそう!! もちろんこのパレットだけを使ってメイクしてもいいし普段のメイクにちょい足しすれば気分もニュアンスも変わって気持ちがあがります👌🏼 それぞれ名前もかわいい😹🧡
もっと見る76
1
- 2023.05.17
色味を楽しめるのに日常使いしやすいパレット。 重ねてもくすまないクリアな発色でナチュラルに溶け合う絶妙カラー。 各タイプで使いやすいパレットがそれぞれあるので誰でも挑戦しやすいです◎
もっと見る363
55
- 2023.01.22
他のパレットと比べると オレンジや右上のラメベージュが そこそこ発色してくれます。 上品な粉質には変わらないのですが その中でもカジュアルやかっこいい感じの雰囲気です。 左下の黄みカラーを 初めにアイホール全体に広げていますが 微細なパールの中でピンクのようなコーラルのような 血色のある色が見えるので、 肌なじみが良くみえました。 発色が良い方と言っても 基本ドカンと色が乗るような粉質ではなく シアーな発色になるので イエベ春さんも使いやすいと思います!
もっと見る119
6
- 2023.04.17
重ねても濃くなりすぎず 透明感あふれる仕上がりで イマドキのメイクができて嬉しい! 粉質はしっとりサラサラで 密着感がアップしたそうです。 紫って目元につけると浮かないかなぁと心配だったけど 肌馴染みが良くて自然な感じです。 特に右下のモーブピンク系ブラウンが 使いやすくて 絶妙なお洒落カラーなのでお気に入りです。
もっと見る99
1
- 2023.05.17
実物見てみると結構黄みのあるピンク系かな?と思わせるこのアイシャドウ、 何パターンもメイクできちゃうんです! 今回はブルベさん向けの色使いでメイク イエベさんも割合を変化させれば浮かない 白みピンクメイクができます💄 左下が白みピンクのラメなのでベースとして塗って 上から少し青みのあるピンクをメインとして 重ねれば淡くばぶみのあるピンクメイクが完成する✨ ふんわりしたイメージのメイクになったので この使い方もすっごくいいかも💕
もっと見る58
9
- 2023.04.30
普段好んで使う色味から、中々手を出さない色味まで、全色可愛い✨ 優しい発色・アレンジ・粉飛びなし.ᐟ.ᐟ ツヤ、ラメ、マットタイプの4色がひとつのパレットにあって、陰影をつけやすくて馴染みがいい👍🏻 目元が華やかになるのにやりすぎ感がないのがとてもいい👏🏻 このクオリティで低価格❗️ 冒険も出来るし、シチュエーション別に使い分けも出来ちゃう☝🏻
もっと見る73
2
- 2023.05.22
どれも肌馴染みが良くて失敗しにくい使いやすいパレットだなぁと🤤🩷 CX01タッセルミュール 王道ブラウンのどこに行くにも使いやすいパレット! CX02ワッフルローブ ピンクパレット!上の2色を調整すると違った雰囲気になって可愛い! CX03パフスリーブ 全体的に淡めでキラキラがかわいい!!! CX04ドロップショルダー グリーンラメが可愛いパレット♡想像以上に使いやすくてお洒落な目元に! CX05フリンジハット イエベ秋さんドンピシャパレット!肌なじみの良い黄色が可愛い〜!! CX06バックスリット 右上のパープルがかわいすぎだいすき、、、
もっと見る68
2
- 2023.05.17
発色は良いのに重ねても濃くなりすぎず透け感がありかなり使いやすいです! 左上のカラーはカーキというより若草色っぽいと思います。肌馴染みの良いカラーなので変に浮いたりせず自然で嬉しい♡ 粉質はサラサラ・しっとり系でさっと塗れてよれにくく粉とびもしにくいです! ラメもそんなに派手にならないのでオトナな年齢のかたでも全然違和感なく使えるのではないでしょうか。
もっと見る97
1
- 2023.05.15
ツヤ・ラメ感はそのままに右下にマットが追加されました。 粉質も指やチップでも使用しやすい柔らかさとしっとり感。 モーヴピンクのカラーが軽くも上品なパレット🩷 春から夏にかけても使いやすいカラーで、私の場合少し締め色を足したりアイライナーで締めたりして楽しんでおります👀✨ やっぱり綺麗なパレットでした♡
もっと見る78
1
- 2023.05.16
リニューアルしたエクセルの「リアルクローズシャドウ」を全色、試してみました〜👏*ファッション感覚でカラーメイクを楽しめるように、より調和の取れたカラーにリニューアルされていて、パレットの名前もファッションアイテムになぞらえた名前がついておりま...
もっと見る80
4
- 2023.04.20
CX01落ち着いたトーンでナチュラルな印象のアイシャドウです! 少しくすみもあるので大人っぽい雰囲気になります 下段2色のみを使用すると温かみのあるメイクに仕上がります✨ CX02左上のラメが発色がしっかりあり、 トッピングというよりメインカラー向きだと思います! ラメありだと可愛らしい甘めのメイクに仕上がります❣️ ラメを使わないと落ち着いたモーブっぽい雰囲気になります 粉質はふわっとしていてグラデーションも作りやすいです 奇抜な配色ではないので、会社にも付けていける色味だなと思いました🍀
もっと見る69
2
- 2023.04.30
どれも使いやすいカラー! 色を重ねてもくすまないクリアな発色♡ ナチュラルなブラウンからカラーメイク感が楽しめるパレットまで ツヤ、ラメ、マットなタイプがひとつのパレットに入っていて目元に立体感を出しやすいです❣️
もっと見る64
1
- 2023.05.18
LUNASOLはクリアで淡い発色なのと左上下のラメ、パールがとにかく綺麗🤩 リアルクローズシャドウは底見えしてるメインカラーがLUNASOLより少し深みがあってパソカ的にしっくり i’m memeマルチキューブは左下の赤みブラウンが締め色にぴったりなのとチークも付いてるからワントーンメイクに便利
もっと見る68
2
- 2024.08.08
右下のマットカラーは、締め色にしてはちょっと色が軽すぎな印象🤔 ピンクのラメと混ぜながら使ったりもいいかな 左上がえんじ色っぽいカラーで 私は右上のポップなピンクと混ぜて 重ねながら調節して仕上げました 最後に左下のパールたっぷりのカラーを 境目き筆でササッとしあげたら完成👏
もっと見る136
5
- 2023.04.15
リアルクローズシャドウはリニューアルしたばかり。 何と言っても、左上のほんのりブルー?シルバー?のパール。これを黒目の上下につけるだけで、盛れます!! リニューアル後は最もパープルよりになっていたりと、どんなアイシャドウにもあわせやすいのは断然CS04の方。
もっと見る88
3
- 2023.04.24
パープルとオレンジという合わなそうな組み合わせですが、どれも透け感はあるけど深みがかった色で重ねてみると意外と馴染む。 Aははぼ無色で少しトーンアップするくらい。 Bはレッドが混ざったようなパープル。ゴールドラメが入っていてパープル×ゴールドの組み合わせが最強に可愛い。 このシリーズは上品で繊細な発色で可愛くてお気に入り🫶🏻
もっと見る56
1
- 2023.05.07
エクセルのシャドウは色が好きなものが多くてこちらも期待してましたが、期待通りとっても可愛いです💓 淡いモーヴピンク系で、ライトサマー的にはかなり盛りやすいです🙌🏻透明感爆上がり🙌🏻 私としては今まで愛用してたローズピンヒールとプラムニットの良いとこどりした感じでとってもお気に入りです𓂃🐰🤍
もっと見る253
17
- 2023.08.13
どれも捨て色がないパレットで、使いやすい印象です。 ラメ入りは涙袋メイクにも使えたり、まぶたの真ん中に置いたり。 粉飛びも少なく使いやすい! 02が私の一番好みのカラーでした🥰😍 また、年代も問わずにどなたでも使える色味ではないかと思いました。 もちろん、ブルベさんイエベさんなどありますが(自分はブルベだと思う)、自分に何色が似合うのか、それとも似合う関係なく好きな色にするか、決め方もそれぞれですよね❤ 私は後者です!✨✨
もっと見る62
1
- 2023.05.16
リニューアルしてから粉質もさらに良くなってまぶたにぴったり密着する感じが良かったです。 CX04 (ドロップショルダー)カーキ色が入っているやつ。思ったよりも発色が弱く上手く色を載せられなかったので、カーキ色とホワイトのラメが入ったもののみ下地を塗ってから塗りズームして撮ったものを載せてます😅 自然な発色なのでカーキだけど奇抜になりすぎません。
もっと見る59
4
- 2023.05.21
ずっとどれ買おうか迷って迷って迷った挙げ句、血迷って買ったのがなんとCX05 フリンジハット. 何なら全部欲しかったんですが、今月はまぁまぁコスメにお金使いすぎだったので、どれか一つ……と悩んだ末に、似合わないだろうけど、オレンジ系好きだし、この色だけ残り一つだったので、なんかこれしかない気がして買ってしまった(笑) ま、やっぱりというか、なんというか、このパレット単体だとちょっと浮いちゃうんですが、やっぱり色味は好きなんですよね。 リップも同じ日に購入したリップモンスターの07 ラスボス. シアーな赤が華やかで、かっこいい系でも可愛い系でも使えそう. オレンジはPC的には苦手カラーだけど、色としては好きな色なので、あんまり気にしないで使って行こうと思います!
もっと見る110
1
- 2023.04.27
こんにちは!ちょこです✨今回は、うさぎメイクに挑戦してみました💕ずっと前から練習してて自分に似合ううさぎメイク研究してたのですが、全然うまくいかなくて時間が経ってやっと可愛いメイク作れました✨ポイントとしては、上の写真の通り、ラメをたくさん使...
もっと見る272
15
- 2023.03.05
粉質が前よりしっとりして、何より左下のパール感が私の大好きな質感だったので、3色購入しました。 わかりやすいのがCX03のラベンダー系。青味すぎないのでナチュラルに透明感があがります。 CX02は赤味系のアイシャドウ。CX06は少し深みのある赤が締め色に。どっちも好きですが、ラメが違うので、ラメのカラーでどちらを購入するか決めてもいいかもしれないです。 デパコス顔負けのシリーズなので、かなりお薦めしたいアイシャドウです!!
もっと見る93
6
- 2023.04.23
どれもステキな色ばかりで並べておくだけで眼福! それぞれの色が主役になるような捨て色のないパレット。 まずは02のワッフルローブを使ってみたけど、さすがエクセルという発色の良さ! 品のいい細かいラメが普段使いしやすくて、毎日このシャドウを手にとってしまいそう。 太陽の下ではさらにキラキラするのでお出かけのときに重宝しそう💕 これ一つあればお仕事メイクもお休みの日メイクもいけるので持っておいて損なしのシャドウ♡
もっと見る59
3
- 2023.05.15
エクセルリアルクローズシャドウCS15トパーズリングでアイメイク!★★右上のピンクみパープル?パープルみピンク?がめちゃくちゃかわよいのです!ラメ感もとても良い!★★※なるべく使い切りをめざしている&色んなメイクをしたいの...
もっと見る54
1
- 2023.05.11
\寒い秋こそ温かみ!/🍁𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓏸◌𓈒𓂂𓏸𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸◌𓂃◌𓈒𓐍こんにちは!コーヒー屋さんです☕️閲覧ありがとうございます…!今回は、【LIPSショッピングで購入できる!温かみ秋コスメ5選】をご紹介します🐰2023年1...
もっと見る119
10
- 2023.10.20
excelリアルクローズシャドウCX03 パフスリーブ 粉質良くて色味も可愛いので、他の色も欲しい🤩✨ 右上のラベンダーに目を引かれますが、スウォッチしてみたら、左上のカラーが絶妙❣️😍青みすぎないモーヴで、血色感が出そう🩷塗るの楽しみ💓
もっと見る70
1
- 2023.05.23
CX02 ワッフルローブ やや青み寄りのピンク系で ブルベ夏×顔タイプキュート〜フェミニンに◎ 16タイプだとブライトサマーにイチオシ! CX03 パフスリーブ 青みの上品で落ち着いたラベンダー系で ブルベ×顔タイプソフトエレガントに◎ 16タイプだとライトサマー、ブライトサマー、 クリアウィンターのナチュラルメイクに! CX06 バックスリット やや青み寄りの鮮やかなボルドー系で ブルベ冬×顔タイプ直線寄りに幅広く◎ 16タイプだとビビッドウィンターに! このなかで一番鮮やかで、なかなか見ない 個性的な配色でめちゃくちゃ可愛い🫶🏻
もっと見る884
513
- 2023.04.15
6色どれ使っても可愛いし、それぞれ個性がかなりあるので ぜひお店のテスターなんかで色を見て欲しいなと思います。 今回使ってみて思ったのは、マットカラーが優秀で マットなのにシワが目立たなくなるんです。 あとラメが結構主張するものが多くて、excelはザ・ベーシックなパールというイメージを勝手に持っていたので、キラキラが思っていたよりかなり華やかでした。 めちゃくちゃ綺麗なまま一日過ごせていてモチも素晴らしいです。 これがこの値段とは…。 凄いなの一言です。
もっと見る54
3
- 2023.05.15
最近リニューアルされたリアルクローズシャドウ。 捨て色がなく、重ねてもくすまないから異なる質感のカラーを組み合わせることによって様々なメイクを楽しめる! しっとりとした粉質でまぶたに溶け込み密着してくれます。 右下のマットはサラっとした質感でぼかしやすい。 どのカラーも想像以上に使いやすいと思いますが、特に気になっていたCX04のドロップショルダーがお気に入りです☺︎
もっと見る40
2
- 2023.05.17
一番私が気になったカラーはCX 04 ドロップショルダーオーブカラー、以前から気になってたんだけど思ったより使いやすい! シルバーラメもキラっと艶っと可愛かったです。 どのカラーも共通してラメ・ツヤ・マットの3質感です。
もっと見る71
1
- 2023.05.21
商品詳細情報excel リアルクローズシャドウ
- ブランド名
- excel(エクセル)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第74位アイシャドウ 20代 第72位アイシャドウ 30代 第68位アイシャドウ 40代以上 第34位パウダーアイシャドウ 10代 第62位パウダーアイシャドウ 20代 第62位パウダーアイシャドウ 30代 第58位パウダーアイシャドウ 40代以上 第31位アイシャドウパレット 10代 第51位アイシャドウパレット 20代 第50位アイシャドウパレット 30代 第47位アイシャドウパレット 40代以上 第24位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 3.5g: 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのexcel取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- 1.重ねてもくすまないクリアな発色。ナチュラルに溶け合う絶妙4カラー。 ツヤタイプ(左上・左下カラー):アイホール全体にぼかしたり、目尻へのポイント使いも。 ラメタイプ(右上カラー):アイホール中心や下まぶたにきらめきのアクセント。 マットタイプ(右下カラー):単色で陰影を付けたり、ツヤタイプと重ねてニュアンスをプラス。 2.うっとりするほどリッチな質感で粉飛びしないのに、軽いタッチで伸びて重ねやすいテクスチャー。 3.スクワラン(保湿)配合で目元の乾燥を防ぎます。 [PERFORMANCE] 色と質感の重ね着を楽しむ、ファッション感覚アイシャドウパレット [DESIGN] ・まぶたにひっかからない、なめらかな上質チップ ・薄型コンパクトだからポーチの中でかさばらない [QUALITY] 1.重ねてもくすまないクリアな発色 ナチュラルに溶け合う絶妙4カラー 2.パールの重ね技でまぶたに極上のツヤ感 微細多色 カラーパール 銀コーティング ガラスパール* excel GOLD-MIX処方(金パール配合)* (*右上のシャイニーカラーのみ) 3.うっとりするほどリッチな質感で粉飛び知らず!なのに、軽いタッチで伸びて重ねやすい 4.スクワラン(保湿)配合で目元の乾燥を防ぐ
- メーカー名
- 常盤薬品工業
- 発売日
- 2018/9/11(最新発売日: 2024/7/9)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <CS01-CS05共通> トリエチルヘキサノイン、 リンゴ酸ジイソステアリル、 メタクリル酸メチルクロスポリマー、 イソステアリン酸水添ヒマシ油、 ラウリン酸亜鉛、 スクワラン、 トコフェロール、 メチルパラベン、 (+/-) グンジョウ、 コンジョウ、 タルク、 ホウケイ酸(Ca/Al)、 マイカ、 金、 銀、 酸化チタン、 酸化鉄、 水酸化Al、 赤202、 赤226 <CS07> トリエチルヘキサノイン、 リンゴ酸ジイソステアリル、 メタクリル酸メチルクロスポリマー、 イソステアリン酸水添ヒマシ油、 ラウリン酸亜鉛、 スクワラン、 トコフェロール、 メチルパラベン、 グンジョウ、 タルク、 ホウケイ酸(Ca/Al)、 マイカ、 金、 銀、 酸化チタン、 酸化鉄、 赤202、 赤226 <CS09> トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ラウリン酸亜鉛、スクワラン、トコフェロール、メチルパラベン、(+/-)グンジョウ、コンジョウ、タルク、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、金、銀、酸化チタン、酸化鉄、赤202、赤226 <CS10> トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ラウリン酸亜鉛、スクワラン、トコフェロール、メチルパラベン、(+/-)グンジョウ、コンジョウ、タルク、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、金、銀、酸化チタン、酸化鉄、赤202、赤226 <CS11> トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ラウリン酸亜鉛、スクワラン、トコフェロール、メチルパラベン、グンジョウ、シリカ、タルク、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、金、銀、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄、赤226 <CS14> トリエチルヘキサノイン、 リンゴ酸ジイソステアリル、 メタクリル酸メチルクロスポリマー、 イソステアリン酸水添ヒマシ油、 ラウリン酸亜鉛、 スクワラン、 トコフェロール、 メチルパラベン、 グンジョウ、 シリカ、 タルク、 ホウケイ酸(Ca/Al)、 マイカ、 金、 銀、 酸化スズ、 酸化チタン、 酸化鉄、 赤202、 赤226 <CS16> トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ラウリン酸亜鉛、スクワラン、トコフェロール、メチルパラベン、タルク、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、金、銀、酸化チタン、酸化鉄、赤202、赤226 <CX01-CX06共通> トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ラウリン酸亜鉛、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、スクワラン、トコフェロール、酢酸セルロース、メチルパラベン、(+/-)グンジョウ、シリカ、タルク、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、金、銀、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤202、赤226 <CX07> トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸亜鉛、スクワラン、トコフェロール、酢酸セルロース、メチルパラベン、グンジョウ、タルク、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、金、銀、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤202、赤226 <CX08> トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ラウリン酸亜鉛、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、スクワラン、トコフェロール、酢酸セルロース、メチルパラベン、グンジョウ、シリカ、タルク、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、金、銀、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤226
プチプラ × アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第15位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,740円 |
| めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | ||
rom&nd ベターザンパレット | 3,410円〜 |
| メイクアップランキング第22位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) | 825円 |
| メイクアップランキング第39位 | 透け感のある綺麗なマットも、サラッとしてるのにちゃんと密着する粉質も、ラメ感も良くてとにかくクオリティが高すぎる🥺 | 詳細を見る | |
CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ | 748円 |
| ナチュラルなカラーが揃ったパレットなのでひとつ持っておくとすごく便利です ˖ ࣪⊹ | 詳細を見る | ||
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| メイクアップランキング第52位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ アイエディション(カラーパレット) | 1,540円 |
| どのカラーもくすみ系のオシャレな色味になっています!1つのパレットでこなれた目元が完成します♡ | 詳細を見る | ||
KATE ケイト メロウブラウンアイズ | 1,320円 |
| 左から順番に範囲を狭めて塗っていけば自然なグラデーションが出来上がる🧸 | 詳細を見る | ||
CLIO プロ アイ パレット | 3,740円 |
| メイクアップランキング第69位 | なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり! | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ | 825円 |
| メイクアップランキング第71位 | まず色がひたすら可愛い。ちょっとしっとりめなのでちゃんと密着してくれる。なにより好きなのが、上品さよ。 | 詳細を見る |