突然ですが皆さん!皆さんはマスカラってしますか??\するする!/\当たり前じゃん!/\なきゃ生きていけないー!!/マスカラはまつ毛を長く濃く見せてくれてメイクには欠かせないものですよね👌🏻でもでも!実は!!!まつ毛の25%は塗り残しって知っていましたか?目頭、目尻など細かい部分、細くて短いうぶ毛レベルのまつげなど!実は結構塗り残しているんです🤦🏻♀️🤦🏻♀️でも大丈夫ーー!!そんなお悩みを解決してくれるマスカラがあるんです😳♡それがーーーー!こちらっ️✔️#デジャヴュ#塗るつけまつげ自まつげ際立てタイプLIPSを通して#デジャヴュ様から頂きました!ありがとうございます✨このマスカラは塗り残していたまつ毛を残さず際立てるその名も!!『塗るつけまつげ』細くて短いうぶ毛レベルのまつげにもしっかりと絡む高密着の液で、見えないまつ毛まで際立ててくれるんです♡液もなめらかでサラサラなので根元から毛先までムラなく、そしてダマもなく伸びてくれます✨✨1.5mmの超極細3角ブラシで、目頭目尻下まつげなど細かい部分のまつげも全てキャッチしてくれる!!まつ毛の生え際も塗れるのでどんなまつ毛も根元から毛先まで塗り残しなく際立ててくれます😭😭他のマスカラと比べても断トツに細い!さらに!!鉛筆のように使える長い持ち手で手ブレしにくくて、まぶたに液も付きにくい!!もう最高!!他にも・パンダにならずお湯でオフ・時間がたってもくすまない・美容成分配合・カール長持ちなどなど!もう買わない理由が見つからないくらいいい所がたくさん!!プレゼントで頂きましたが、もう絶対にリピートします🙌🏻🙌🏻🙌🏻このマスカラ使ったら他のが使えなくなるくらいお気に入りです!私の激推しマスカラ皆さんもぜひ試してみてください💪🏻#提供_デジャヴュ
もっと見る1-20件 / 2976件中
12578
8383
- 2019.10.02
KATーTUN担,SixTONES担をイメージした『盛れる大人っぽメイク』✔️使用コスメ#CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ14#セザンヌトーンアップアイシャドウ01#セザンヌパールグロウハイライト01#デジャヴュラッシュアップマスカラブラック#セザンヌ描くふたえアイライナー#セザンヌ極細ライナーブラウンメイク方法は画像3枚目をご覧下さい✨アイラインは少しはね上げる感じで描くと大人っぽくなっていい感じです!!まつ毛はバッサバサなまつ毛より控えめなまつ毛の方が大人っぽさや色気が増すかなと💭二重はアイトークのピンクのアイプチを使用しています🙌🏻瞼が前より薄くなって弱い力でも二重になるようになったので筆の液をほとんどティッシュに落としてから塗ってプッシャーでめちゃくちゃくい込ませてます!液を全然付けていないので瞼がくっついてなくてとても自然な二重になります☺️☺️このメイクは他のグループとは雰囲気が少し違うKATーTUN担やSixTONES担をイメージしてみました💭ライブ会場などでも量産型より黒っぽいお洋服を着たファンの方が多い気がします、、!なので私もかつんの女っぽくなりたくて大人っぽめのメイク考えてみました😂😂ぜひぜひみなさんも試してみてください✨#私のおうち美容
もっと見る12417
9240
- 2020.04.18
🐰透明感のある色素薄い系女子になろう🐰こんにちは(^O^)!くるみです🎀今回は【透明感&色素薄い系メイク】です✨私元々色素薄い方なので得意分野(?)ではあったんですけど何で今まで紹介しなかったんですかね?(しらない)そんなことは良くてですね!はい!アイメイクは画像でまとめたのでそちらをご覧下さい💁♀️画像四枚目の毛穴や産毛申し訳ないです…無加工なのであしからずご了承ください💧ベースメイクはいつも通りだけど文章でささっと説明します📝①トーンアップする保湿下地私はちふれのピンクいやつ使ってるよナチュラルにトーンアップしてくれるしめっちゃつやもちお肌になるから大好き値上げしたけどこれからもリピートするおでこはセザンヌの皮脂テカリ防止下地青②ファンデーションは塗らないよ③クマとニキビ跡と頬の赤みにコンシーラー私はザセムの1.5を使ってるよカバー力高いのに伸び良いしナチュラルだから好きぽんぽんして塗るよ④パウダーは塗っても塗らなくても⑤チーク私はセザンヌのナチュラルチーク14ラベンダーを使ってるよこれはもうクラスの子何人に布教したか分からないくらい🤷♀️ブルベの人みんなに使って欲しい大好きすぎるこんな感じでしょうか!!Let’s色素薄い系女子!冬に向けて頑張りましょう😽🎶最後まで読んでいただきありがとうございました💞#透明感#透明感メイク#色素薄い#色素薄い系メイク#アイメイク#ベースメイク#プチプラ#キャンメイク#セザンヌ
もっと見る8559
6877
- 2019.10.23
こんにちは、ももです🍑今回は私のまつ毛の作り方についてお話させて頂こうと思います(⁎ᵕᴗᵕ⁎)このやり方をするようになってから、よく『マツエクしてる?』と言われるようになりました!是非参考にして頂けると嬉しいです☺︎それでは本題に移ります!まず、私のまつ毛を作るのに1番重要なのは、ビューラーとマスカラ下地です。コスメ大好きな私が色々試して最終的に辿り着いたのは、SHISEIDOのビューラーとettusais、CANMAKEのマスカラ下地です。それではその商品について話していきます。(私のゴリ押しマスカラもございます。)①SHISEIDOアイラッシュカーラー213参考価格800円私の目にはこのビューラーが1番合っていました!が、ビューラーは目に合う合わないがあるので1番まつ毛があがるビューラーをみなさん探してみてください。ビューラーは使うもの、ではなく使い方が重要です!私はいつもまつ毛の先から根元にかけて3段階にビューラーをします。◎まつ毛の先からあげることがポイントです!あまり強い力でやるのではなく、丁寧に2.3回繰り返してやってみて下さい☺︎②dejavuラッシュアップマスカラK参考価格1200円このマスカラは激推しです!1枚目の画像でも使ってます☺︎以前は目元が濃くなるのが嫌でマスカラ下地のみで済ませるか、絶対にブラウンのマスカラしか使わなかったのですが、このマスカラはブラックなのに全然そんな事ないんです!!!ほんとに1本1本を伸ばしてくれるので目元が濃くならず、色味もブラックなので自まつげが元から長いように見えます!上まつげ下まつげの黒目の部分にだけ塗るとくりくりおめめになるので私的オススメです👁③ettusaisラッシュバージョンアップ参考価格1000円これもまたお気に入りで、1枚目の画像で使っているのはこのマスカラ下地です☺︎とにかくカールキープ力が凄いです。そして綺麗なセパレートをつくってくれます。マスカラ下地自体が黒で、少し繊維も入っているので全然これだけでも目元に印象を与える仕上がりになります。ナチュラルメイク、学校メイクならこれだけで十分です!④CANMAKEクイックラッシュカーラー参考価格680円このお値段でこのクオリティ、やっぱり王道ですね。ウォータープルーフなので私は絶対にカールキープを持続して欲しい時にこれを使います。例えばディズニーランドやシー、彼氏とデートなど、あまりお直しができない時にオススメです。でもこれ、ほんとにほんとに落ちなくてプールの授業で沢山泳いだ後にも全く落ちてないんです。ということは、、そう、クレンジングでもなかなか落ちないんです、、そこが欠点かと思いきや⑤クイックラッシュカーラーリムーバー参考価格500円専用リムーバーがあるんですよ〜☺︎これをつければ綺麗に落ちるので安心してください。お値段もそんなに高くないのでやっぱりCANMAKEさんは学生の味方ですね😌商品が4点しか追加できなかったのでこちらの商品気になった方は商品名で検索してみてください🙇🏻♀️いかがでしたか?👁以上5点で私のまつ毛はできています。アイシャドウに目を向けて欲しい時はマスカラ下地のみだったり、目にもっと印象が欲しい時はブラックマスカラを使うなど、アイメイクは足し引きが重要だとおもいます!可愛くなるために、一緒にがんばりましょう😌私のまつ毛の作り方、少しでも参考にして頂けたら嬉しいです(´͈ᵕ`͈)プチプラなので気になってくれた方は是非ドラッグストアやバラエティショップへGOです!笑長い文章、最後まで読んで頂きありがとうございました☺︎是非、いいね&フォロー、コメントもよろしくお願いします🍑#もものアイメイク
もっと見る8030
5914
- 2020.01.25
【セパレートまつげの作り方】使ったアイテムはビューラー→MACマスカラコーム→チャスティ マスカラ下地→エテュセマスカラ→上デジャヴエクストラボリューム 下デジャヴラッシュアップマスカラコームはスクリューブラシでもOK🙆♀️けどこのチャスティのマスカラコームはクシの部分が細かいのでダマが取れやすくてとかしやすいのでオススメ😊マスカラ塗るのが苦手、、、という方は多少まつげがくっついたりダマになっても、乾く前にコーミングすると綺麗に仕上がります☺️上まつげのマスカラを塗る時は鏡をななめ下にしたり、顎を上げて塗り、下まつげを塗る時は鏡を顔より上に持ち、顎をひいた状態でつけると塗りやすいです😆私は鼻の下が伸びた状態で塗ってます😲🤭それが一番塗りやすい☺️✨笑カラコンは、ラルムのハニースウィートです🍯ぜひ参考にしてみてください💕#マスカラ#まつげ#まつげコーム#マスカラコーム#セパレート#セパレートまつげ#まつ毛#自まつげ#自まつ毛#自まつ毛メイク#自まつげメイク#カラコン#メイク動画#アイメイク動画#マスカラ下地#エテュセ#デジャヴ#ボリュームマスカラ#ロングマスカラ#極細マスカラ#メイク方法#オススメコスメ#mua#eyemakeup#mascara#チャスティ#簡単メイク#時短メイク#プチプラマスカラ#プチプラコスメ
もっと見る6911
5527
- 6ヶ月前
💓まつげキープガチ勢の最近のメイク方法💓まつげメイクの方法をアップデートしたのでシェアします🐁使ったコスメ・キャンメイククイックラッシュカーラー・デジャブ塗るつけまつげラッシュアップ⬆️この組み合わせが今のところ最強〜🥰一日中まつ毛キープするコツは、こまめにビューラーをすること!そして、根元をしっかり強化してまつ毛の重さに耐えられるようにすること。工程が長いように見えるけど、一つ一つの間にビューラーであげる過程を挟んでるだけ!ただとても痛みやすくなるので、できればホットビューラーの方がいいかも・・・本当はね。塗り込んでいるのでメイクオフは綿棒と専用リムーバーを使いましょう🙋♂️#私のベストコスメ2020
もっと見る6016
5478
- 6ヶ月前
絶対読んでください!お願いします!こんにちは!めろちです🌸今回はめちゃくちゃ丁寧に頑張って作りました…開いて下さりありがとうございます今回はアイメイクの基礎基本をまとめました!自分も最近アイメイクがおざなりになっていたので…まず初めに…アイメイクの基本の流れと軽い説明です①アイシャドウ…まぶたに影を与えて立体感を出すものです②ビューラー(正式名称はアイラッシュカーラー)…ビューラーは商品名。まつ毛をあげるためのものです③アイライナー…目の縁に線を描き、目の形をくっきり大きく見せるために用います④マスカラ…まつ毛を濃く長くみせ、カールの持続力を高めてくれます*°⑤涙袋…最近はやってますよね!目の下に書くことで目の大きさが大きく見えます、そして可愛らしく見えます順番は①→②→③→④→⑤の順でやるのがいいみたいです。ひとつずつみていきましょう〜①アイシャドウ…アイシャドウには、縦グラデーションと横グラデーションがあります縦グラデーション・目を縦に大きく見せたい・クリっとした目にしたい・ナチュラルメイクがしたい横グラデーション・大人っぽくしたい・立体感を出したい・一重・奥二重さん向けみたいです。☆縦グラデーションアイホール全体に明るい色を塗り、二重幅より少し上あたりまで2番目に明るい色を塗ります。最後に目のふちにそって濃い色をのせます。☆横グラデーション・目頭→目尻にそって薄くするグラデーション・目頭→目尻にそって濃くするグラデーションのふたつに別れます薄くするほうは遠心顔(…目と目の感覚が広い人)向け濃くする方は求心顔(…目と目の感覚が狭い人)向けになります②ビューラー…正式名称はアイラッシュカーラーです!先にも書きましたが、ビューラーは商品名です根元→真中→毛先の順にしっかりうえにあげていくと上手くカールします✨また、真中→目頭→目尻と分けて上げるといいですまぶたを挟まないように注意です!③アイライナーアイライナーには、・リキッド…くっきりとしたラインがかける☆ペンシル…ぼかしやすく、初心者さん向け・ジェル…リキッドとペンシルの中間・カラー…色んな色があります✨があります。引き方にもいろいろあるみたいです!1.たれ目…上のラインをそのまま伸ばすようにして描きます2.はね上げ…下のラインをそのまま伸ばすようにして描きます3.ノーマル…少し伸ばします。タレ目の短いバージョン4.短めライン…目じりで止めます。ナチュラルメイクに最適5.目尻囲み…下は黒目の端まで伸ばします。瞳が強調されるのでクリクリおめめに👀6.切開ライン…これ、大切です!目が少し横に伸びて大きく見えます④マスカラ⚠️画像間違えて⑤にしてます、すみません💧黒やカラーのもの、透明のものもありますボリュームが出過ぎてしまう人は透明のものを!🌸付け方😊1.ブラシの先についた余計な液をティッシュなどにつけて落とす2.全体の根元に横向きにつけて、毛先に向けてスっと抜くように塗ります3.目尻、目頭もおなじように塗ります4.コームでとかします5.余ったマスカラで下まぶたに塗っていきます6.縦向きに塗り長さを出します特に1は大切です!しっかり落としてください…⑤涙袋これはとにかく練習あるのみです…私も上手くかけず苦戦中…まず、影はアイブロウか二重ライナーなどでかきます!おすすめは画像に載せたふたつです!CEZANNE描くふたえアイライナー.KATEダブルラインエキスパート私はセザンヌさんのをつかっていますぼかすときはぼかす時は綿棒か指でササッとぼかすのがポイントです!また、影にピンクなどを混ぜるとナチュラルに仕上がるそうです〜!バーガンディも◎下まぶたに載せるラメは、ベージュやピンク系のものだとナチュラルに仕上がります目尻に小粒、黒目下に大粒ラメを乗せるときれいに見えるみたいです♡以上になります!もっと中級、上級者向けのメイクもできるように日々練習したいなと思いました〜最後までよんで下さりありがとうございました!めろちでした🧸🍀#アイメイク#メイク初心者#初めてメイク追記🌸みなさま、たくさんのいいねと📎ありがとうございます🙏🏼💕プロフィールのファイルからほかのまとめた投稿も見られますのでよかったら覗いて見てください✨
もっと見る4538
4596
- 5ヶ月前
˙˚ʚふっさふさ羽根みたいなまつ毛のレシピɞ˚˙こんにちは!にほにうむです🇯🇵今回はリクエストで頂いていたにほにうむ流の最近ハマってるまつ毛の作り方をご紹介します!特徴は・太さよりも長さ・細かく多くフサフサ感がある・黒目の上がメインです!部分的にすだれまつ毛にするのが最近のお気に入りです🌤パッチリ!という目ではなく少しアンニュイに仕上げるのがポイント。🌱つくりかた🌱①まつ毛の根元よりちょっと手前を上げる普通は根元からガッツリあげるけど、眼にちょっと被るくらいにしたいので根元から3ミリ位のところであげます。ここは結構しっかり😌②マスカラを塗る先端がコームになっているマスカラを使います🤤・キャンメイククイックラッシュカーラー◎マジョマジョラッシュエキスパンダーロングロングロング・デジャヴュラッシュアップKがおすすめ。これを3回くらいスッスッスと塗ります。ジグザグさせないでまっすぐ!③乾き切る前にコームでダマを取る私的にはまつ毛のダマはひとつも残したくない主義で、自まつ毛バサバサみたいな感じにしたいのでコームは必須。まつ毛が集まって太くなっているところもとかしてバラバラにします。👇🏻アイシャドウをする時はこの段階でする!👇🏻④まつ毛をあげる黒目の上を中心に、目じりと目頭は控えめに。まつ毛がアーチになるようにあげます。目の形が優しく見えるよ〜🥰補足:したまつ毛は長さはあまり気にしなくていいので全体扇状に下げてちょっとマスカラするか透明マスカラで済ませてます◎いかがでしたでしょうか🌟自分なりにかなり詳しく説明したつもりです笑これを毎朝やっているのですが、慣れてくると手順気にせず作れるようになります!コツを覚えてやってみて下さい!本日はここまでです!最後までご精読ありがとうございます!質問や感想コメント欄にてお待ちしています。記載済み、回答済みの質問、値段などは返していません。ごめんなさい🙇♂️リクエストや個人的な質問などはTwitterの質問箱、InstagramのDMにて対応しています👏こちらもよろしくお願いします!
もっと見る4105
3245
- 2019.06.27
‐‐‐『盛れてる』の鍵、マスカラにあり。‐‐‐目の印象、自由自在!🌟みなさん、こんにちは~!今回は、私が魂込めてるパーツ·まつげをもりもり盛ってくれてる推しマスカラ達をご紹介~!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐#マスカラに愛を叫べ選手権私はマスカラは圧倒的にロング派なので、((だってぱっちり憧れだもん ((横顔も少しは可愛..紹介するマスカラはロングが多いです🙇♀️『盛れてる』の鍵、まつげにあり。はあくまで個人の意見♡☞モテマスカラ TECHNICAL1UZUBYFLOWFSHI繊維タイプ ブラシ型液の色 : クリア+黒い繊維これ自まつげですよ詐欺できます🙌クリア+黒い繊維で、自まつげに完全に馴染んでナチュラルに盛ってくれます🌟下地系マスカラにありがちな「乾くとパリパリ」「白くなる」なんてことも無し!軽めのマスカラが好き、マスカラするとケバくなるよって方もちろん初心者にも◎☞クイックラッシュカーラーCANMAKEフィルムタイプ コーム型液の色 : ブラウン いつだって学生の味方·きゃんめいくとーきょー!🥺🥺破格の680円で抜群クオリティはこれしかない!『一度上げたまつ毛...1度たりとも下げさせないッ!』って感じです🥺🥺 ブラウンってカジュアルに仕上がるイメージでしたが、これはガーリーに仕上がる優しげブラウンです🎀 コーム型なので、ほんの少し束感が出て、お人形さんみたいなぱっちり目になれちゃいますおすすめ🙌☞ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム ヒロインメイクフィルムタイプ ブラシ型液の色 : 漆黒ブラックマスカラ界の女王·ヒロインメイク!有名なアイドル様達がステージメイクで激推しされるマスカラ!プリ撮る日は、絶対にコレ。まつげが伸びる伸びる。 ウォータープルーフのマスカラの中でもトップレベルでにじまない!泣こうが擦ろうが汗だくになろうが潜水しようが完全塗りたてキープ!ドラッグストアで買えるのも良き。☞塗るつけまつげ ラッシュアップK デジャヴュフィルムタイプ ブラシ型液の色 : 漆黒ブラックとにかくブラシが細い!細い!だから目頭目尻、塗りにくいところにもばっちり塗れる🌟伸びかけのまつげまで長くしてくれるから、ボリューム&長さどっちも手にはいる✨するする塗れて、ダマができないから塗るたびに感動する😂擦らずに本当に簡単にお湯OFFできます◎1番出番多いマスカラ(◜‿◝)♡‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐言いたいことたくさんありすぎて長くなりましたぁぁ🙇♀️新しくマスカラ買うとき、参考になれば嬉しいです!♡質問などお気軽にどうぞ~~最後まで読んでいただきありがとうございました🌟フォロー👤ハート💗クリップ📎コメント💬 いつも感謝です~!#マスカラ #おすすめ #マスカラ比較 #推しマスカラ#リピコスメ
もっと見る3880
2289
- 2019.08.16
私流/【まつげの綺麗な作り方】沢山リクエスト頂いたので今回はイラスト解説させて頂きました🙆♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈おすすめアイテム✿マスカラ下地エテュセラッシュバージョンアップマスカラ下地✿マスカラメイベリンラッシュニスタオイリシャスデジャビュラッシュアップ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!私流のやり方なので個人差が色々あるかと思います🤔1番大切なのは試行錯誤なので沢山練習してみましょう!まつげを抜くくせや目をよく擦る癖がある方はまつ毛が短くなったり少なくなったりするのでそれだけは注意しましょう⚠️私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォロー+👤よろしくお願いします✨#ガチレビュー
もっと見る3290
2107
- 2020.03.19
黒歴史な小6(ノーマル)⇨一般的なJK(インスタカメラ他撮り)になった現在までに変わったところについて話したいと思います。➀二重これはほんとにおっきいです!クセは今もついてないのですが、二重にしたことで目力が強くなり目も大きく見えるようになりました!➁肌〈ニキビ編〉小、中学校となかなかニキビが治らず、市販薬や病院で処方してもらった薬などいろいろ試してきましたが、1番効いたのは、部活を引退してストレスフリーになったことでした。いまは、テストなどがあると肌が荒れてしまうので、ビタミンのサプリを飲んで綺麗な肌を心がけています。〈美白編〉美白効果のある化粧水や乳液を使い、外に出る時はウユクリームをムラができないように塗っています。(ファンデーションはニキビの原因になる!)➂ダイエット小6のときは147cm⇨42キロ今(高1)は150cm⇨43〜44キロです。身長と体重の差はそんなにありませんが、中学校で部活をやったことで筋肉がつき、それが引退して落ちたことで脂肪が減ったのか腕や足、顔の輪郭が細くなりました。➃メイク高校生になり、メイクを覚えたことでだいぶ垢抜けました!〈リップ編〉自分に合う色を見つけるためいろんなリップを試しました。それで、たどり着いたのはブラウン系のリップです。学校では、浮かないように薄付きの赤リップを使ってます。〈眉毛編〉眉毛はとっても大切です!!わたしは未だに正解がわからずいますが、平行を心がけて自分に合う眉毛をうすーくうすーく描いて練習することで、垢抜けに近づきます。〈アイメイク編〉アイプチをしてから、睫毛を上げて、黒のマスカラを塗っています。アイラインは苦手なのでしてないです。写真の時にしていたメイクはこれだけだったと思います。誰でもこんなに変われます!頑張ってみる価値ありです!※写真追加しました!!#二重メイク#黒歴史#イメチェン
もっと見る2589
1121
- 2020.01.08
ゆうかちゃんに貰ったマスカラ!!めっちゃ細くて使いやすいから上下まつげに使ってる( -᷄ω-᷅)ダマにもならないし短いまつ毛とかも拾ってくれるから綺麗にマスカラできるよ~!!!
もっと見る2581
343
- 2018.05.16
🎆👘【夏祭り】浴衣が映えるメイク👘🎆夏ですね〜皆さんは花火大会や夏祭りに行かれますか?😳😳私は行きます!やっぱりお祭りは夏って感じがしてテンション上がりますよね〜てことで、今回はリクエストにも多かった、浴衣に似合うメイクを紹介します!これはかなりの自信作です💪🏻(¨̮💪🏻)めちゃくちゃ色気のある浴衣に似合うメイクです()いつもと違うオトナな女になってみませんか?♡相手をドキッとさせること間違いなし💓✄------キリトリ-----✄【ベースメイク】︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌ皮脂テカリ防止下地ブルー浴衣は暑いので、皮脂テカリを防止してくれるこの下地がおすすめこれは600円でめっちゃ安いのにほんとに優秀、、塗るのと塗らないのとではメイクのキープ力が全然違う😭色気を出したいので、個人的にブルーがおすすめ︎︎︎︎︎︎☑︎#MISSHAクッションファンデーション色ムラがなくなり、肌に密着してくれて崩れにくいのは、クッションファンデーションかなって思って使ってますクッションファンデーションは叩き込めば叩き込むほど自然に、そしてムラなく密着してくれます顔全体にしっかり叩き込むと、ナチュラルなのに毛穴レスな綺麗な肌になります👍🏽私が使ってるのは多分韓国でしか売ってないMISSHAのクッションファンデーションなんですが、クッションファンデーションなら割となんでもOKです😂自分にあうクッションファンデーションや、よく使ってるもので大丈夫!よく薬局とかにも売ってるMISSHAのクッションファンデーションもおすすめ!︎︎︎︎︎︎☑︎#CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダーほんっとに名前通りマシュマロお肌になれる、、これを大きめのブラシでふわっと顔全体に乗せますクッションファンデーションのテカリを薄めるみたいな感じで!【ハイライト、シェーディング】︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌパールグロウハイライトこれを手で取って、眉の上に乗せます取りすぎ付けすぎ注意です⚠️⚠️⚠️指をぽんって置くだけで結構いい感じの量がついてくれますこのハイライトはゴールドっぽいので肌なじみ良き!ゴージャス感があって大人っぽい︎︎︎︎︎︎☑︎#CANMAKEグロウツインカラー02このハイライトは目元に使います目頭の所に付けるだけで透明感爆上がり。ピンクとパープルの2色ありますが、私は両方混ぜて使ってますハイライトののせ方は結構前の投稿で紹介させてもらってるので良ければご覧ください🙏︎︎︎︎︎︎☑︎#KATEデザイニングアイブロウこの真ん中の色をノーズシャドウに使います付属のブラシの大きい方で、鼻先と目と目の間と鼻の付け根を特に濃くして乗せますそしてぼかしてくださいノーズシャドウはこれが1番使いやすい☺️【アイブロウ】︎︎︎︎︎︎☑︎#エクセルパウダー&ペンシルアイブロウ眉の形はタレ気味の並行がおすすめ!並行に近づくようにペンシルの方で書き足したら、眉尻を長くして少し垂れさせます長い眉は大人っぽい落ち着いた印象になれます少し気持ち垂れさせることで儚い守ってあげたくなるような眉にも、、☆眉の長さの目安は口角と目じりを結んだ先に眉尻があるくらい!かけたら、軽くパウダーの方でパウダーを毛の隙間を埋める感じに重ねますほんとささっとで大丈夫です!そしたらスクリューブラシで整えますこのアイブロウペンシルは、ペンシル、パウダー、スクリューブラシの3つがついててめっちゃオトクやし、しかもこのペンシルの形が特に平行眉を書く時はすっごい描きやすい😭😭色は、自分の髪色にいちばん近い色を選んでください!︎︎︎︎︎︎☑︎#キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ08アッシュグレーこれは、黒髪に超似合う眉マスカラですしなくても別に大丈夫なんですが、しないと、黒い眉毛が目立ってしまうから、均一に近づけるために使ってます【アイメイク】︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌエアリータッチシャドウ04これは650円なのに絶妙なカラー、ふわっとして自然でなじみやすいパウダー、しかも4色入りっていう、最近買ったコスメの中でいちばんお気に入りって言ってもいいくらい愛用してます💓この左下の深いピンクを黒目の上から目じりにかけてのみ乗せますそしてぼかしますさらにさらに、下目じりから3分の1に、まつ毛の隙間を埋めるような感じでうすーく乗せますこの色は、色気の中に可愛さがあるって感じの絶妙な色で、使いやすいのがめっちゃ推しポイント🙌︎︎︎︎︎︎☑︎#エチュードハウスディアマイエナメルアイトークPK001これを指で取って黒目の上に乗せますこれは、めっちゃピンクに見えるんですけど、付けてみると若干ピンクがかった透明って感じで可愛い💓夏祭りは夜なんで、キラキラする目元が映えるからこのラメがおすすめ!このラメは密着率がすごいから、なかなかラメ落ちしないしお直しも要らない!けばくなりがちなラメもこれだとナチュラルに華やか可愛くなれる💓︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌふたえライナーこれで二重の線をなぞります!ポイントは、二重の線を少し延長するように長めに引くことです!それが出来たら、涙袋の影もこれで描きます笑ったときに膨らむところより気持ち上に描いてぼかしますKATEのダブルラインエキスパートでもいいのですが、そちらの方が薄めで細くナチュラルですが、セザンヌより若干ぼかしにくい、、︎︎︎︎︎︎☑︎#エチュードハウスプリズムインアイズPK002これを指にとって涙袋全体に広げますこれはほんっとに細かいパールですごい上品な目元になります涙袋は強調させたいけどラメ過ぎるとけばく見えちゃいますよねでもこれは、上品な華やかさなんで引かれることはまずありません!しかも肌にめっちゃ密着してくれるのでなかなか取れにくいしラメ落ちもしない、、︎︎︎︎︎︎☑︎#エチュードハウスティアーアイライナーPK001さらに涙袋を強調したい人はこれを涙袋の目頭から黒目の下にかけてうっすら伸ばすといい感じです!さっきのよりはラメが大きくて涙袋が強調されますが、不潔感のあるラメじゃなくて、自然に華やかにぷっくりさせてくれるのでお気に入りです💓︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌ目じりを延長する感じで自然にうっすら引いてください!これによって色っぽい目になれます💓💓︎︎︎︎︎︎☑︎#ディーアップシルキーリキッドアイライナーブラックこれをさっき引いたピンクのアイライナーの上に重ねる感じで引きますこれは若干釣り上げてもいいかもでもあくまで自然に、、、、、(ブラウンブラックでもいいかも!)︎︎︎︎︎︎☑︎#ヒロインメイクボリューム&カールアドバンストフィルムこのマスカラはウォータープルーフで汗、雨、涙に強いのに、お湯で簡単に落とせるっていう最強のマスカラです😭ダマにならないし、綺麗にカールしてくれるし、、♡自然やのに盛れる、大好きなマスカラ!!今回はナチュラルに目力を出すためにボリュームタイプを使います!これを根元からたっぷりゆっくり塗ります︎︎︎︎︎︎☑︎#デジャビュラッシュアップKこれでしたまつ毛を塗りますこのマスカラは、サイズ感がしたまつ毛にぴったりで、普通のサイズのマスカラじゃ塗りにくくて汚くなってしまうしたまつ毛も綺麗に仕上がります!しかも今まで使ってきたこのサイズのマスカラの中でいちばんダマにならないし落ちない!!︎︎︎︎︎︎☑︎#CANMAKEグロウフルールチークス02これを大きめのブラシにとって、頬骨の所に横長に入れます!そうすることで大人っぽい印象になれます💓このチークはパウダーがすごい細かく柔らかく、優しい雰囲気になれるチークです♡この色は万人受けするピンクコーラルオレンジみたいな(長すぎ)色で、男ウケは約束します💪︎︎︎︎︎︎☑︎#CANMAKEステイオンバームルージュ09これは私の投稿で何回か出てきてる、『色気』と言えば!!って感じのリップです、、まず、色。ブラウンみのある赤って感じですごーーくエロいです。塗ってみたら分かります。はい。店頭にもモテ色ってかいてありました!ほんとにこれは買って欲しい。。あと、このリップはツヤ感がちょうど良くてそこもエロいんです。グロスみたいなツヤ感はどちらかと言うとカワイイ系で、、マットはオシャレやけど浴衣にはあわないし、、でもこのリップは、プリっとしたつやつや感がでる!ベトベト感なく、でもつやつやっていういちばんモテる唇になれます💓︎︎︎︎︎︎☑︎#shushupaメイクキープスプレーひんやり最後に、メイクを崩れにくくしてくれるスプレーを顔にします私が使ってるのはゆうこすが動画で紹介してた、夏限定でひんやりタイプのです!浴衣は暑く、火照って顔が赤くなりがちなので、私は透明感を守り抜くためにこのひんやり感のを買いました。笑✄------キリトリ-----✄以上です!参考にしてもらえればうれしいです☺️☺️#浴衣#夏祭り#リクエスト#モテ#ラメ#色気
もっと見る1992
1112
- 2019.07.06
前回の投稿に沢山のいいね有難う御座いました❤︎/❤︎/❤︎/先日、アイラインの引き方を教えて欲しいとのコメントを頂いたので詳しく説明したいと思います☺︎︎まずこのアイライナーから御紹介します!こちらはLIPS様を通して、DUP様から頂いた、シルキーリキッドアイライナーナチュラルブラウンです!!!リキッドタイプのアイライナーは描きにくいので最近はペンシルタイプを使用していたのですが、こちらのアイライナーに出会ってびっくり、、、(°_°)なんだこの描きやすさは!!!!笑笑ほとんど滲まないし、ウォータープルーフでこすれに強く、太さが自由自在にかけます。控えめに言って最高です。笑DUP様、LIPS様本当に有難う御座います(TT)♥―アイラインの描き方―2枚目画像のように、鏡を下にし半目で描きます笑私は時間が無い時は目尻のみ引くので、先に目尻を引いています!とにかくポイントは筆を寝かせてかくことです。寝かせて、そのまま目の形に沿って筆を下ろすと真っ直ぐなラインを書くことができますよ(^o^)インラインをかいて、出来た睫毛と睫毛の隙間を塗りつぶす際は、筆を立ててグリグリと少しずつ塗ります。私は目尻のラインはサッとかきますが、インラインは丁寧に少しずつ筆をずらしてかくようにしています。インラインが太すぎてしまうと、ギャルっぽいというか、少し重たいに印象になる気がするので私はほそーくかいて、ナチュラルに仕上げています。少し失敗しているのは触れないでください(TT)笑このような方法でいつもアイラインを引いています。少しでも参考になったら嬉しいです。見て下さり有難う御座いました(*´˘`*)♥#メイク写真#スウォッチ#リクエスト募集#ディーアップ#DUP#プチプラ#アイライナー#シルキーリキッドアイライナー#提供_ディーアップ#sumireメイク
もっと見る1870
1289
- 2019.01.15
今回は!マスカラの塗り方7選のご紹介。なりたいまつげに合わせた塗り方をご紹介します。みなさん、マスカラ、どんなふうに塗ってますか?実は塗り方によって、いろいろなまつげに変身できちゃうんです!まつげって目の印象、さらに言えば顔全体の印象を大きく変える重要な部分ですので、これを参考にしてもらって、なりたいまつげになっちゃいましょう!ではさっそくご紹介↓↓↓①長さ重視のまつげ長さを出したい時には、マスカラを縦方向にまっすぐ塗ります。さらに長さを出したいときは、何度も縦方向に重ね付けしましょう。重ねれば重ねるほど伸びるファイバータイプ(繊維入り)のマスカラを使うのがオススメ。②ボリューム重視のまつげボリュームを出したいときは、横にジグザグ動かすように塗りましょう。そうすることで、まつげ一本一本が太くなり、ボリューム感が出ます。ただこの塗り方はだまになりやすいので、だまになりにくいマスカラを使うのをおすすめします。こちらもファイバー入りマスカラを使うほうがボリュームが出て良いです。③まつげが下がってしまう方向け&もともとまつげが下向きの向けまつげが下がってしまうという方は、まつげの先端に重みがある場合が多いです。マスカラを重ねることで、まつげの先が重くなってしまい、重力に逆らえなくなってまつげが下がってしまい、カールキープができなくなってしまうというわけです。こういう方&もともとまつげが下向きの方は、生え際を太く、先端を軽くする塗り方がおすすめ。根元を太くするのは、根元まで細くしてしまうとそもそもまつげが上向きにならないからです。木の根っこと同じで、土台をしっかりさせないとその先がまっすぐ伸びないです。なので、根本から途中にかけては横にジグザグするやり方、途中から毛先にかけてはまっすぐ縦に塗るというやり方で塗ってみてください。横にジグザグさせて太いまつげの根元を作り、さらに毛先を軽くすることで、まつげが上がりやすくなると思います。このタイプの方は、軽いフィルムタイプがおすすめ。④かわいい目もとにしたい方かわいい目もとにしたい場合、クルンとした縦長な目を目指します。ので、黒目の上のまつげを重点的に長くしましょう。縦方向を意識することで、目が縦に大きくなるので、少女漫画みたいなまつげに近づきます。イメージは石原さとみ。このタイプはファイバー、フィルムどちらもおすすめです。よりしっかりかわいくなりたい!という方はファイバー、ナチュラルにかわいくなりたい!という方はフィルムを使うのがいいです。⑤大人っぽい目もとにしたい方大人っぽくなりたい方は、かわいい目もととは逆で、目尻側のまつげを伸ばしましょう。ポイントは、縦に伸ばすのではなく、斜め45度くらいの方向に伸ばすこと。目尻側のまつげは縦ではなく斜めに生えているからです。目尻側のみ伸ばすことで、横幅を出した目になり、切れ長のクールな印象になります。イメージは北川景子や菜々緒。このタイプは、フィルムタイプをおすすめします。目尻側だけ長さを出しすぎると違和感が出て変になってしまうので、自然に長いまつげにしてくれるフィルムタイプがいいと思います。⑥長いけどナチュラルな目もとにしたい方長さを出したい、かつ自然な目もとにしたい方は、下向きにマスカラを塗るのをおすすめします。上向きまつげだとやはり「塗ってます!」感が否めないですが、下向きに長さを出すと、「もともとこの長さですよ」感を出すことができます。自然なまつげにしてくれるフィルムタイプがおすすめ。⑦メイクができない学生さんにおすすめメイクができない学生さんには、色なしの透明マスカラをおすすめします。色なしなので「メイクしてます感」がないですし、透明マスカラを塗ることでカールキープしてくれるので上向きまつげを継続してくれます。この場合、もしできそうなら、毛先だけでもビューラーをしてまつげを上向きにしてからマスカラを塗ると、よりカールキープ力を活かすことができます。校則が厳しくてメイク不可な場合はビューラーはしないほうが自然に仕上がります。☆おすすめマスカラファイバータイプ:メイベリンニューヨークラッシュニスタオイリシャスこれは美容系Youtuber関根理沙さんがおすすめしてた商品。ファイバーがすごく軽いので、自然な仕上がりかつ長いまつげを実現することができます。何度もリピしてるアイテムです。フィルムタイプ:Dejavu塗るつけまつげシリーズ&オペラマイラッシュアドバンストこれはわたしが推してるマスカラです。過去に何度も投稿しているので説明は省きますが、これを買っておけば間違いない!というフィルムタイプのマスカラ。クリアマスカラ:CANMAKEクイックラッシュカーラーこれはカールキープ力がほんとにすごい!!!すごすぎる。わたしは下地として使うことが多いですが、学生さんならこれ一本持っておけば安心。参考になれば嬉しいです!!!今までのレビューは#こびとコスメからご覧いただけます。
もっと見る1859
1131
- 2020.01.18
【 dejavu塗るつけまつげがスゴい! 】今回はdejavu塗るつけまつげ ラッシュアップ見えないまつげも際立てる ¥1320(税込)をご紹介します!!LIPSを通してデジャヴュ様からいただきました✨ありがとうございます!〜まず"見えないまつげ"とは??〜実はまつげの25%が塗り残しなんです!うぶ毛レベルの"見えないまつげ"目頭や目尻の"細かい部分のまつげ"を1本残らず際立てれば自然にまつげの存在感がUP⤴︎〜塗るつけまつげのここがスゴい!〜Point1/新開発!スムースフィットフィルムなめらかでサラサラの液がまつげの根本から毛先までムラなく伸びる!まつげへの密着度が高い→"見えないまつげ"までしっかり絡む粘度が低くなめらか→ダマにならず1本1本際立てる セパレートした綺麗な仕上がりに!Point2/1.5mmの超極細三角形ブラシ目頭、目尻、下まつげなど細かい部分のまつげも全てキャッチ!ブラシの角ではなく面で塗る→液のつきがUP!しっかり塗れる!〜実際使ってみた感想〜本当に今まで使ってきたマスカラの中で断トツでまつげが綺麗に盛れました!!メイクの中で1番苦手だったのがまつげでした・ボリューム、長さか出ない・ダマになる・綺麗に塗れた!と思ってもキープ力がなく時間が経つと下がるまつげメイクに悩みが多かったのでいろいろなマスカラを試してきましたがdejavuの塗るつけまつげラッシュアップは全ての悩みを解決してくれてやっと自分に合ったマスカラに出会えた!と感動しました✨✨カラーはブラックとダークブラウンの2色があり今回デジャヴュ様からはブラックをいただきましたがこのマスカラの凄さに感動して限定色のダークブラウンも購入しました!!まつげメイクに悩んでいる方にとにかくこの凄さを実感していただきたいです!ぜひチェックしてみてください🌱#提供_デジャヴュ#塗るつけまつげ#マスカラ#まつげ#デジャヴュ#dejavu#deja#メイク写真#メイク動画#スウォッチ#スウォッチ#リピートコスメ
もっと見る1763
960
- 2019.12.06
【下まつ毛をいかすマスカラ💃】デジャヴラッシュアップK全1色漆黒ブラック1200円+tax細くてブラシの断面が三角形になっているのが特徴的なマスカラです!三角形になっていることで角ではなく面の部分で塗ることが出来、根元から毛先まで均一に塗れるます✨塗りにくい下まつ毛もこの細くて繊細なブラシが短いまつ毛までしっかりとキャッチしてくれて目力をよりアップしてくれます😳!普段瞼に液がついたりして上手くマスカラを塗れない!という方にぴったりだと思いました!💅滲まずパンダ目にならないのに、お湯で落ちるのでまつ毛にストレスをかけることなくオフできるのも嬉しい..!!!💪🏻【オススメな下まつ毛の塗り方👑】①まずブラシを縦に持ちしっかりとまつ毛に液をつけるイメージで動かします!この時束になっていたりダマになってしまっても大丈夫です👌🏻②次はブラシを横に持ちゆっくりとまつ毛の根元から毛先まで均等に液がつくよう動かします!この時①で束になっていたりダマになってしまったものをとるイメージです!こうすることで綺麗なしたまつ毛が完成します☺️【上まつ毛のカールをしっかりとキープする方法】上まつ毛は毛先にばかり液がついていると重みでカールが下がってくる原因になるので、根元にしっかりとマスカラを塗ってまつ毛を支えてあげることが大切です!なので1度普通にマスカラを塗った後に今回のような細いブラシのマスカラで根元をギュッと持ち上げるイメージで塗るとカールキープ力があがります!✨✨#提供_デジャヴュ
もっと見る1565
622
- 2019.04.25
棒コスメはプチプラ派✏️優秀な神アイテム達を大公開‼️安いマスカラ・アイライナー・眉毛を厳選したよ〜🔎ベースメイクは範囲が広いからデパコスに頼ることが多い。他にもまぶた・頬・唇は(アイシャドウ・チーク・リップ)重要な血色パーツだからデパコス出動率高め🚔でもまつ毛、眉毛、アイラインはほぼ線じゃないか‼️ここにお金かけなくても良いんじゃないか‼️というのがドケチ理論であ〜る💸てなわけで愛用のプチプラ限定棒コスメをご紹介します。こうして見ると最近の棒コスメはむしろプチプラの方が優秀なんじゃ..と思ってしまう。繊細な質感とトレンド発色、落ちにくいのにオフしやすい。そんな神アイテムばかりなので参考にしてもらえたら嬉しいよ〜💛▶︎Instagramもお気軽にFollowMe🐰→@maimai.007___________________________#棒コスメ#プチプラコスメ#アイメイク#アイライナー#アイブロウ#眉毛メイク#眉メイク#アイブロウペンシル#アイブロウパウダー#アイブロウマスカラ#眉マスカラ#マスカラ#カラーマスカラ#アイライナー#キャンメイク#デジャヴュ#セザンヌ#アンドビー#エテュセ#メイベリン#ケイト#オペラ#インテグレート#コスメ購入品#コスメ垢#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#メイク#メイク好きな人と繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#whomee#ガチレビュー
もっと見る1553
857
- 2020.03.17
閲覧いただきありがとうございます☺︎目を大きく魅せる𓈒𓏸𓐍普段のアイメイクで目を大きく見せるためにやっていることをご紹介いたします❤︎︎𓍯使用コスメ◯キャンメイククリーミータッチライナーNo.02ミディアムブラウン◯KATEダブルラインエキスパート◯デジャヴュ塗るつけまつげラッシュアップブラック❁アイライン❁目の形に沿って引く長すぎず短すぎず程よい長さを見つける引いた先は細くなるように綿棒でぼかす❁涙袋❁涙部の影を必ず描くおすすめはケイトのダブルラインエキスパートです涙袋の影を描くのに最適な色の濃さでやりすぎ感のないナチュラルな涙袋になります☁️❁マスカラ❁まつげはビューラーでぱっちり上げて、ダマにならないようにマスカラをする黒目のまつげが特に長く見えるように調整してマスカラしてます!以上になります!最後まで閲覧いただきありがとうございます☺︎
もっと見る1546
1047
- 3週間前
デジャヴュラッシュアップK自まつ毛際立てタイプ☆極細ブラシが特徴のマスカラで(2枚目)なんといっても塗りやすい!!!細かいまつげもキャッチしてくれるしまぶたに付いちゃった😱みたいな事も起きにくいの!繊維とかは入ってないけど、まつげがしっかり塗れるからこそ目力もUPしてみえるよ♪私は特に下まつ毛塗るのに大好きすぎて毎日これ使ってるからリピート2本目突入した✌🏻マスカラ塗るの苦手だなーって方もぜひ試してみてください\\٩('ω')و////
もっと見る1482
262
- 2018.08.10
商品詳細情報デジャヴュ 塗るつけまつげ ラッシュアップ
- カテゴリ
- マスカラ
- 容量・参考価格
- 1,320円
- 発売日
- 2018/6/6(最新発売日: 2020/10/9)
- ブランド名
- デジャヴュ(dejavu)
- 取扱店舗
- 近くのデジャヴュ取扱店舗はこちら
- メーカー名
- イミュ
- 商品説明
- <バラエティストア限定発売> 新しいまつげ、はじまる ロング、ボリュームに続く、新発想のアプローチ “見えないまつげ”も1本残らず際立てて、目ヂカラを最大限に引き出す 1.うぶ毛レベルの“見えないまつげ”も際立てる「高密着フィルム」 2.あらゆるまつげも1本残らず際立てる「超極細三角ブラシ」 クランベリーボルドー(プラザ限定発売)のみ2020/10/9発売予定
- 色
- クランベリーボルドー(プラザ限定発売)
- ダークブラウン
- ブラック
プチプラ × マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | ”カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 塗るつけまつげ ラッシュアップ | ”細くて短いうぶ毛レベルのまつげにもしっかりと絡む液で、見えないまつ毛まで際立ててくれるんです♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | マイクロマスカラ アドバンストフィルム | ”まつげのキワからしっかりと塗りやすい形◎塗り残しがちな目頭・目尻のまつげにも!” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ロング&カールマスカラ | ”カラーだけではなくカールキープ力、滲みにくさも◎ちょっとずつ集めたくなるマスカラ♡” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | パーフェクトエクステンション マスカラ for カール | ”小さめブラシで塗りやすい・お湯プラス洗顔で簡単にオフ!さらにカールキープ力も◎” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | カールキープベース | ”ガツンとし過ぎないクリアな発色で、なおかつまつ毛にきちんと密着!乾きも早いので、にじむ心配がない” | マスカラ下地・トップコート |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
excel | ロング&カラード ラッシュ | ”色もさることながら、カールキープ力も抜群!繊維入りでまつ毛も自然にスッとのばしてくれる” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | ラッシュフォーマー(クリア) | ”カールキープ力が抜群!さりげなく目元印象がUP!頑張りすぎない抜け感のある瞳に” | マスカラ |
| 1,078円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |