\💋💄ベタつかないオイルティント✨/🐟皆様ごきげんよう、tunaと申します。🐟前回のスキニーリッチシャドウに沢山の💗ありがとうございましたッ!今回は、春にぴったりな乾燥しづらいオイルティントれびゅ!春にぴったりのさくらカラー(っ'-')╮=͟͟͞🌸-----------------------------😎今回ご紹介する商品はこちらッ!!!!ドゥルルルルル ドゥン !!!🌸ロレアルパリ『ユイルカレス』イェー!❕2019/3月時点(全10色) 801 [イエロー] 802 [ライム] 803 [オレンジ] 804 [レッド] 805 [ダークレッド] 806 [ピンク] 807 [フューシャピンク] 808 [パープル] 809 [ブルー] 811 [ピーチ]↑今回れびゅするのは[806]ピンク.[811]ピーチの2色✌️どちらも素敵なピンクカラー🌷🌷 🌿カラーリップオイル配合 (スクワラン、ワセリン[保湿成分]) 🌿シャインオイル配合 (ポリプテン[ツヤ成分]) 🌿ライトオイル配合 (オクチルドデカノール[エモリエント成分]) 💰¥1.700+tax 個人的 ココがスキ! ポインツ💡 ↓💙 乾燥しづらいオイルティントオイル約90%配合ッ!!!!!!!!!!透け感カラーとさらっとしたツヤで魅せる✨軽やかでベタつきにくいオイルのなめらかな質感ッ...!- 3種類のオイルで唇に新快感 - 💎1[カラーリップオイル配合]ニュアンスを操るナチュラルで透け感のあるカラー 💎2[シャインオイル配合]唇をつるんとコーティングするような感覚 💎3[ライトオイル配合]唇にべたつきにくい軽やかでさらっとした付け心地潤い成分がたっぷり入っているので乾燥しづらく長時間色持ちッ(◜௰◝)✨荒れづらく自然な仕上がりに~~~!🐟 こんな方に オススメ! 🐟🌱 春メイク🌸🌱 唇の乾燥がきになる🌱 ナチュラル最近ツボなティントがこちら~~~~!!ロレアルパリ様の『ユイルカレス』💡オイル90%も入ってるので乾燥全然気にならなくてすき~!!!!!塗るときはサラサラってよりはヌルヌル感(?)1度塗りはナチュラルに2度塗り以降はしっかり発色してくれますッ透け感がとっても素敵💎✨くすみまくってる27さんの唇もユイルカレスひと塗りしたら元からこんなピンクの唇って詐欺れるレベル💪リップ塗ってるゾ~!って感じじゃないのでピンクカラーが苦手な方にも使いやすい。手持ちのリップと合わせると柔らかい印象に変えてくれます(ありがとう)本当にナチュラルに唇の色良くしてくれるのでオフィスメイクやスクールメイクにぴったり👏🌸[806]ピンク王道ピンクカラー(^-^)⊃⌒💗どんなメイクにも合うであろうピンクとてもかわいらしい淡いピンクに発色。🍑[811]ピーチピーチという名に相応しい桃色。ピンクなんだけど桃色寄り絶妙!!!!ッ!!かわいいカラーです!!個人的にイチオシカラー🐟❕春に是非使ってほしい....かわいいから....香りはロレアルパリって感じの香りローズっぽい香りがします🥀香水っぽい香りでおしゃれ!💋💋とっても万能なので是非に~~~~~!!ッ!#ロレアルパリ#オイルティント#春コスメ#プチプラ#お気に入り-----------------------------皆様、いつも💗ありがとうございます✨お気軽に気になる事、ご指摘コメントも✌️分かりやすく見やすくこれからもゆるりとレビューしていきます🐟💕🐟最後までご覧いただきありがとうございました。/27#スウォッチ
もっと見るロレアル パリ( LOREAL PARIS)ユイルカレス803 オレンジ

- バリエーション(10件)
- すべて表示する
人気のクチコミユイルカレス 803 オレンジ
2251
1142
- 2019.03.10
画像4枚あります🙆ロレアルパリ✨ユイルカレス各1700円(税抜)オイル約90%配合透け感カラーとサラッとしたツヤで魅せる新次元リップ・オイルティント💄軽やかでベタつきにくい、オイルのなめらかな質感で、さりげないのに、思わず目で追ってしまう唇に💓私は全色持ってます🙈💓801イエロー802ライムグリーン803オレンジ804レッド805ダークレッド806ピンク807フューシャピンク808パープル809ブルー811ピーチ※802をライムやグリーンと記載してしまっておりますが、ライムグリーンが正しいです。ごちゃごちゃになってすいません。腕に塗るとイエローとグリーンはほぼ色が付かなかったので紙にも塗りました🙋(紙でもほぼ色出てません)リップの上に塗ると潤いとツヤが出てプルっとした唇にしてくれます💋カラバリが10種類あるので1本のリップも10通りの色になります💓香りもとーーってもいい香り👏これ、すごくYSLのヴォリュプテティントインオイルにそっくり👀‼️YSLは3800円(税抜)なので、ユイルカレスは1000円代でとってもお得な気分になります💓#ロレアルパリ#ユイルカレス
もっと見る1431
728
- 2018.04.13
⚠️唇の写真が続きます苦手な方すみません…石原さとみさんのぷっくり唇とってもかわいいですよね☺️💓今回は石原さとみさん風リップの作り方をご紹介します🙌使ったのはこちら↓↓↓☆セザンヌラスティンググロスリップ501オレンジ系☆ロレアルパリユイルカレス811ピーチ☆セザンヌパールグロウハイライト01シャンパンベージュ☆ザ・セムパーフェクトカバーチップコンシーラー1.25やり方いってみよー!①下唇の口角側に口角が上がって見えるようにコンシーラーをのせます②コンシーラーを綿棒で下から口角に向かって伸ばしてぼかします③唇の山の上に綿棒でハイライトをのせます④写真の点線部分をオーバーめに唇の全体にグロスリップを塗ります⑤オーバーさせたところを綿棒でぼかします⑥写真の点線部分にユイルカレスを塗りますこれで完成です👏私は元々の唇が薄い方ではないのでやりやすいですが薄めの唇の方はオーバーリップをやる時に自然になるようにしっかりぼかすのが大切です!皆さんもやってみてください☺️
もっと見る975
627
- 2020.04.08
♡可愛い春色リップ🌸💗イエベブルベタイプ別♡私が思う、ブルベさん・イエベさんが似合う春色リップをご紹介致します*✲゚*私はただのコスメオタクな大学生で、化粧品検定など何も取っておりませんので1つの参考程度にご覧頂けると嬉しいです💕💕💕大量なのでさらっとですが説明させて頂きます💛💚※価格は全て税抜で表示しております。それではイエベさんから…♡♡↓🌸L'OREAL:エクストラオーディナリールージュ728→この春の新色。ゴールドのラメ感を主役にされたベビーピンクで、重ね付けが超絶かわいい。気になった方は是非テスターして頂きたいです♡(1800yen)🌸RIMMEL:マシュマロルックリップスティック027→優しい色味のコーラルベージュ。上記のViseeのリップでは大人っぽすぎるという方にオススメ🌼(1300yen)🌸Visee:マットリップラッカーBE381→春だからこそ、マットリップを付けたくなる!!イエベさんが最強に似合うベージュリップ。(1500yen)🌸OPERA:シアーリップカラーN204→実際に私が今春、超ヘビロテしているコーラル系の色。上のオペラのティント05の方が赤みが強いコーラルでこちらのほうがピュアでナチュラル。(1200yen)🌸OPERA:リップティント03&05→春色らしいオレンジ・コーラルピンクが印象をぱっと明るくしてくれ、出会いの季節でもあるこの時期にぴったり♡(1500yen)🌸CANMAKE:リップティントシロップ01→薄づきな可愛らしいピンクでイエベさんにもよく馴染む。♡SPF15・PA+も入ってるので今からの季節にも◎(650yen)次はブルベさんです♡♡↓🌸ETUDEHOUSE:ディアダーリンソーダティントBL601→唇のphに反応するリップですが、綺麗な青みピンクに発色します。(角度によってはラベンダーにも見える)(700yen)🌸L'OREAL:ユイルカレス806→ビューティマインズはぷっくり系グロスだけどユイルカレスはさらさら系グロス。こちら単体でも〇で万能リップグロス。(1700yen)🌸Visee:マットリップラッカーPK880→ピンクベージュ。イエベの私でも肌から浮くことなくまあギリOKな感じですが、ブルベさんならこのピンクベージュの可愛さを最大限に引き出してくれるような気がします💦💗(1500yen)🌸OPERA:リップティント02→ガツッと色が出ない大人ピンク。青みもさりげなくで、落ち着いてるのに顔色をパッと華やかにする優秀リップ♡(1500yen)🌸ビューティマインズ:オイルケアティント05→超ピュアなピンク。唇の上下中央部分のみに重ねたら絶対かわいい😍💕(1200yen)🌸JILLSTUART:リップブロッサム33→ネットで黄み寄りのピンクでイエベ向きと書いてあるのを見て購入しましたが、イエベでも肌は白めの方の私でも浮きました。手に出すと、本当に黄みがあるコーラル系のピンクなのですが唇にいざのせると白みっぽく発色。似合う人は超絶可愛い唇になる。(2800yen)🌸L'OREAL:エクストラオーディナリールージュ729→こちらも春の新色でゴールドのラメ入り。華やかにきらめくスウィートピンク。絶対ブルベさん似合う!!(1800yen)春は色物もベージュ系もどちらもつけたくなっちゃいます♡♡花粉で毎日咳と鼻水が止まりませんが、皆様も季節の変わり目で体調を崩されないように(*ˊˋ*)💕私も気をつけます😊ご覧頂きありがとうございました💛💚#プチプラ#デパコス#キャンメイク#CANMAKE#ヴィセ#JILLSTUART#ジルスチュアート#春#春色#リップ#L'OREAL#ロレアルパリ#ピンク#マット#ベージュ#コーラルピンク#オペラ#シアー#ビューティマインズ#エチュードハウス#リンメル#RIMMEL#イエベ#イエローベース#ブルベ#ブルーベース
もっと見る806
529
- 2018.03.15
【私の多色買いリップ】透明感のある発色が清楚可愛い!!ロレアルパリのオイルティント🎀皆さんこんにちは🍑♡前回は、メイクキープスプレーのレビューにたくさんのいいねとコメントありがとうございました🙇🏻♀️今日は、ずーっとレビューしたいと思っていたこちらの商品のレビューです✨私の中で『あって当たり前』のコスメだったので、逆にレビューで伝えなきゃ!!という気が薄れていました。笑それくらいお気に入りの商品なので、ぜひお付き合い頂けると嬉しいです🥰では、さっそく商品名から💁🏻♀️┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈#ロレアルパリ#ユイルカレス┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈こちらの商品は、以前『ニュアンスチェンジリップ』として、PURPLEの色味をレビュー投稿しました。以前のレビューはこちらから↓【#ももものユイルカレス】かなり発色がシアーな感じなので、お手持ちのリップに重ね付けしてニュアンスチェンジとしても使えますが、それ単体で使ってもかわいい色も多いのです☺️♡特にお気に入りは、オレンジとダークレッドとピンク🎀オレンジは、かなり鮮やかに、かつ透明感がありながら…って感じで、発色してくれるので大好きです!!目元やチークをオレンジ系にした時によく使います🍊ダークレッドは大人っぽい落ち着いた感じがあるので大好き✨ノーミラーでさっと塗り直しもできるので、いろんな場面で使いやすいです!!ピンクは、美少女~って感じの印象で、ちょっとピュア感強めな仕上がりになります。ドピンクではなく、万人受けピンクって感じなので、『可愛い清楚な感じにしたい!』って時に迷ったらこれってことが多いです🥰サラサラなグロスのようなテクスチャで、唇に乗せてもオイル系のしっとり感があります。これが乾燥もなかなかしないし、荒れにくいので大好き♡オイルティントなので一応色残りもしますが、そんなに強くは残りません。画像3枚目は、10分後にティッシュでゴシゴシしても残ってた色です。うっすーら残る感じですが、個人的には汚く残るよりかは全然良いなと思います😌💓塗りやすいチップも好きですし、ここまで色んな色を集めたリップは稀です✨でもやっぱり匂いが、『THE化粧品』って感じの匂いなので最初は『うわ…』ってなるかも。。私も最初は好きじゃなかったけど、どんどん慣れていって平気になりました😌チップも独特な形で塗りやすく、ベターっと発色しないのでお直しもさっとしやすい!!!つやっとした仕上がりでめちゃめちゃ可愛いので、ぜひ気になった方はチェックしてみて下さい🎀✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼お読み頂きありがとうございました♡少しでも参考になりましたら、いいねしてくれると喜びます。また、コメントも嬉しいので、ぜひ気軽にコメントしてください🎀フォロバは気になった方のみ行っています。次回の投稿もお楽しみに…♡Twitter➡️@lip_lip_momomo#LIPSOFFICIALUSER#もももの荒れないリップ探し
もっと見る1017
267
- 2019.02.04
L'OREALのユイルカレス…💞オイルティントで、テクスチャーはサラサラしていていいつけ心地です!!ティントなので、色持ちもバッチリです!!!!😍クレンジング、化粧落としシートなどではしっかりと落ちましたっ!乾燥も気にならず、毎日のバイト、お出かけにいつも使用しています!イエロー、グリーン、ブルーは重ね付けがオススメですっ!イエローは割と私は単色でも好きです😋最近はずっとダークレッドかパープルを使ってます!パープルは私の唇の色と合うのか…割と使いやすいしかわいいのでかなりいいです😍この2色は今の時期によいですね😋💞因みに、、、オレンジめっちゃかわいいです🤤💞
もっと見る569
223
- 2017.09.17
《お金で買える透明感》ロレアルパリのユイルカレスです♡本当にお気に入りのリップ😍あかりんがオススメしていたので気になって購入しました🙌🏻スパチュラが塗りやすくてYSLにそっくりと話題ですよね💓1700円+税とかなりお高め😭ですが、デパコスのリップを1本買うよりユイルカレスを買うことをおすすめします🙆🏻♀️つけ心地はサラッとしていてグロスでも口紅でもないような質感です💭グロスのようにベタつく感じもなくとても使い勝手がいいです👏🏻透明感、ツヤ感があってこれぞモテリップです😳ツヤ感伝わるかな、、(動画)うるうるのリップが大好きな人にオススメです👍🏻縦じわが気になる人にも◎匂いが気になる方が多いみたいですが、私は個人的にかなり好きな香りでつける前によくかいでます、、あま〜いお花の香りがする🌸カラーバリエーションも豊富でピンク系、レッド系の中でも種類が豊富です👌🏻↓カラーレビューピーチ🍑日本人にピッタリのコーラル系のカラーです💭本当に可愛いぃぃぃ!!つけた瞬間可愛すぎて叫びました笑迷ったらこれかなぁ♡ダークレッド❤️ダークレッドと聞くとかなり黒そうな感じですが、意外とシアーなレッドです!どんなメイクにも合わせやすくて、可愛くも大人っぽくもしてくれてとっても万能👌🏻マットな赤リップの中央につけるとグラデーションになってすっごく可愛い😍オレンジ🧡これはもう本当に可愛い👏🏻👏🏻夏にぴったりで、毎日のようにつけてました笑絶対リピする!!透明感のあるオレンジで、theオレンジって感じじゃなくて本当に使いやすいオレンジ😭絶対買うべき👍🏻👍🏻パープルは最近買ったばかりでもったいなくて開けてない、、笑今度レビュー出します!ライム、ブルー、イエローは次回重ね技を紹介します🙌🏻↓このタグで!#簡単ニュアンスチェンジ余談ですが明日ネットで頼んだレッドが届く予定でとってもワクワク😍いいね、フォロー、コメント嬉しいです💓他の投稿も見てください↓#アンリポ#ユイルカレス#ロレアルパリ#プチプラ#透明感#お金で買える透明感ユイルカレス
もっと見る265
167
- 2018.02.27
プラチナム顔色アップラスティングルージュBR340(ELSIA)ドラックストア等で購入出来ます♡最近のお気に入りです💄🐻イエローベースさん向きのリップだと思います🤔商品名通り"顔色アップ"効果を感じました✨柔らかい質感だからスルスルと、ストレスを感じずに塗れます!ベタベタしたり乾燥や唇が荒れたりする事も無く1ヶ月くらい使用しています٩(ˊᗜˋ*)و💕💕⚠️色持ちは良くないので塗り直しが必要他の色はまだ試していないから何とも言えないけど、"BR340"は本当に使いやすいブラウンリップだな〜と思います♡これは個人的な予想ですが、、、元々唇の色が赤っぽい方のほうが、より綺麗な発色の仕方をするのかなと🤔🤔🤔❣️ELSIAのBR340と、L'OrealParisユイルカレス803の組み合わせが物凄く大人っぽい。(一応大人です)乾燥を防ぐ為にメンソレータムのメルティクリームリップリッチハニーを下地として塗っています。➡️メンソレータム→ELSIA→L'OrealParisの順で塗るとムラにならず綺麗に塗れますよ(「・ω・)「アルパカー💕実際にこの3本を唇に塗ってみると、パッと見は赤み強めのブラウンに見えます🐻💄そして光の加減でチラッとオレンジブラウンに...この瞬間がめっちゃ綺麗なんです...🐻🍊元の唇の色等で個人差はあると思うのですが、本当に綺麗なんです......✨エクセルのスキニーリッチシャドウSR01を使ってアイメイクをした時に、このリップの組み合わせでデートに行ったら好評でした🤤💕(笑)デートメイク・彼受けが良かったコスメのリクエストを頂いてるので後日まとめて投稿しようと考えています٩(ˊᗜˋ*)و♡リクエストして頂いた"Nao"さん、もう少々お待ちください😭ごめんなさい〜😭🙏--------------------------秋頃からひっそりと集めていたブラウンリップ💄まだまだ寒いのに店頭には春コスメが並んでいて、"もしかして、ブラウンリップの季節終わった😂?"って悩んでいたんです😭(笑)気にせず使っても良いと思うけど(使ってるけど)店頭で華やかな春コスメを見かけると、どうしてもブラウンは暗く見えがちで......🌰でもブラウンリップ好きやし|ω・`)三(´・ω|↑↑↑数日間悩んだ結果、"オレンジを足して春っぽさを出す"に行き着きました(笑)アルパカ最近オレンジばっかりやん!って思った方、その通りです😂かなりハマってます😂🍊(笑)本当にオレンジばっかりで申し訳無いんですけどもし同じような悩みを抱えている方がいたら、少しでも参考になれたらいいなぁと思います😂💗イエベさん・唇赤い組さんは是非!この組み合わせをお試しください🐻🍊💗最後まで読んで頂き有難うございました٩(ˊᗜˋ*)و#ELSIA#プチプラ#ドラックストア#リップ#ロレアルパリ#ユイルカレス#LIPSGIRLS
もっと見る644
142
- 2018.01.26
💄2017❤︎マイベストコスメ💄リップ編です🐶💫こちら、リップ部門としてはもちろん断トツの1位なんですが、今年買ったコスメ全ての中でも私的に堂々の1位なのでぜひ紹介させてください😭💗#ロレアルパリのユイルカレスです😽🎶他の投稿でも何回か激推ししてるので、私の投稿を見てくれてる方は知ってる方もいると思いますが、これ私的に最強のコスメです(・Д・)ノ商品としてはオイルティントですが、私はグロスとして主に使っています。(1枚目は色味がわかりやすいよう、すっぴんの唇に塗りました。単品ですとナチュラルな発色で、血色皆無な私の唇には薄すぎるので😭、普段は2枚目のように手持ちのリップに重ねて使うことがほとんどです)全くベタつかないのに美容液成分がたっぷり入ってるので、唇を潤しながら、でもテカテカしすぎないとにかく最強のグロスなんです(語彙力)あんまりベタベタしないグロスって結構あると思うんですが、こちらは❗️全く❗️ベタベタしないんです🤔YSLのオイルティントも持っていますが、そちらよりも緩めのテクスチャーで、付けた感じも軽くて、最初使った時は本当に感動しました😭😭💗さらさらとした液なので、ぷるっとした唇を作ってくれるのに揚げ物食べた?みたいな感じにならないのも大好きなポイントです…!ここまでテクスチャー、使用感に関してのみの感想ですが、すでに100点です。例えカラー展開がもっと少なくても、なんなら透明のみ、だとしても絶対ベストコスメに入ってたと思うぐらい大大大好きな使用感です🐶❤︎なのに更にカラー展開までめちゃくちゃ可愛くて(;ω;)私は発売から今まで、ブルー、グリーン、パープル以外は使用してきましたが画像の2色は特におすすめです😽💗レッドは言ってしまえば薄めのピンクです。発色が良すぎないので、どんなリップに乗せても馴染んでめちゃくちゃ可愛いです!オレンジは、ピンクリップの上に重ねるとコーラルピンク、赤リップの上に重ねると朱赤っぽくなってイエベの私にはどんぴしゃでした😳もちろん他のカラーも大好きなんですが、このオレンジが好きすぎてリピ3本目です😭💗💗1700円+税というプチプラで手に入れられるこんなに優秀なグロスがあるのかと、本当に感動させられたコスメです☺️みなさんもぜひお店のテスターでテクスチャー確認してみてください😊👍笑語彙力もないのにまた長々と語ってしまいましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございますヽ(;▽;)ノ#投稿納め#プチプラ#メイク写真#リップ#オイルティント#グロス
もっと見る234
105
- 2017.12.31
今日は私が愛用しまくってるグロス紹介です!オイル約90%配合、軽やかで透け感やツヤ感を叶えるグロス【L'OREALPARISユイルカレス】(¥1700円(税抜き)全10色)・良いところ着け心地がとにかく軽いカラー豊富色持ち良き・悪いところ匂いと味がちょっと気になるカラー紹介◽︎805ダークレッド名前通りのダークなレッドで、大人っぽく仕上がります!イエベもブルベも◎◽︎807フューシャピンクモテ!theモテる色ですね!これは青みピンクっぽいけど、イエベでも全然似合います!もちろんブルベも。◽︎811ピーチコーラル系の色。これはイエベにはもってこいの色です!!ブルベも!!◽︎808パープル画像で見ると紫感が凄いけれど、唇に塗ったらしっかりピンクになります!これはブルベにとっても良く似合う!イエベは難しいです...。◽︎809ブルーこれは重ね付けですね!青みが増します。ブルベに合います!◽︎802ライムこれも重ね付けです。深みが増します!イエベブルベも◎◽︎803オレンジ結構しっかりしたオレンジ色です!イエベは絶対似合います!◽︎801イエロー重ね付けです!元気感?というか、明るくなる感じです!笑。イエベ◎ブルベにも合うと思います!こんな感じです!ピンクとレッドは持ってなくてレビューできなくてごめんなさい🙏ちなみに重ね付けの時に使ったリップ↓セザンヌラスティンググロスリップRD1読んでくださりありがとうございました🙇#ロレアルパリ#ユイルカレス#透け感#ツヤ感
もっと見る174
88
- 2019.04.02
「いつか全色揃えます(断言)」昨日の投稿で、私はこう書きました。…でも、4色のユイルカレス達が並んでいるのを見て、私は心を鷲掴みにされました。…他の6色、全て買ってきましたぁぁぁあ!!!!!6色合計11016円っ…今まででユイルカレス(全10色)にかけたお金!…合計…18360円…😭😭😭ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙(発狂中)お年玉が全て吹っ飛びました(ˇωˇ)スヤァもう当分何も買いません、はい。ということで!全色レビューしていきます!(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)ロレアルパリユイルカレス1700円+税オイルが90%配合で、着け心地が超さらさらです!べっとりした重めグロスが苦手な方におすすめですね♡学生からすると少しお高めですが、YSLのリップに似ていると有名なので…それに比べると安い、かな??まぁ、それでも高めですけども…😓では、色味紹介していきます!801イエロー🍋ほとんど透明なカラー!重ね塗りも単色使いもできます!重ね塗りだと、ほんの少しの黄色さがニュアンスチェンジにめっちゃ良い♡単色使いすると、ナチュラルに仕上がります!イエベさんにおすすめ!✨802ライム🍐こちらもイエロー同様で、ほとんど透明…!でも緑っぽさも少しあるので、赤みを抑えるのに最適♡重ね塗りがおすすめです!✨803オレンジ🍊ハッキリとしたオレンジではないので、誰にでも使いやすいカラー✨✨単色使いがおすすめです!夏に超活躍する色味ですよ〜♡顔色が明るく見えるので、元気に見えます!804レッド🍎濃いレッドではないので、誰にでも使いやすいカラーです♡透け感があるので、色っぽく見えます✨単色使いがおすすめです😘805ダークレッド🍒レッドより少し黒っぽい色で、大人っぽく仕上がります!✨ですが、こちらも透け感があるので唇だけ浮くことがありません!✌️💕肌に綺麗に馴染んでくれます♡とても人気なカラーです😳単色使いがおすすめですね🙆✨秋、冬に使いたくなる色味…!!笑806ピンク🍧超王道ピンク!✨女の子ならみんな使いたくなるお色💖薄めなので、超ピュアな唇になります!デートにも使えます!✨✨単色使いがおすすめです♡♡807フューシャピンク🎀ピンクよりも少し濃いカラー。青みっぽさも入っているので、ブルベさん向き♡大人可愛い唇に仕上がります!単色使いがおすすめです!😃✨808パープル🍇薄めのぶどうカラーです!秋に使いたくなる色味ですね😍単色使いにすると落ち着いた雰囲気に見え、重ね塗りだとオシャレなカラーにしてくれます!透明感も少し出ますよ…!超万能色になっております〜♡809ブルー🐬ほとんど透明なのですが、ライムと同様、少し赤みを抑えてくれます!透明感がバリバリでます♡♡単色使いだと少し顔色が悪く見えて浮いちゃうので、重ね塗りがおすすめです!✨✨811ピーチ🍑ピンクとオレンジの間の色!単色使いがおすすめ、超人気なカラーです✨これ1本で万人受けなモテ唇になります!個人的に1番おすすめです😍💘(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)こんな感じです!写真撮るの下手ですみません💦唇の画像は、前塗った色が残っていって、ちょっとずつ濃くなっちゃってます😭申し訳ない…🙇💦このリップ、かなり高いですけど…買って損はないです!!!むしろ謎の達成感っ…!✨✨ほんとにおすすめなリップになっておりますので、試しに1本買ってみては??ではでは!読んでくださってありがとうございました〜♡goodbye(* ̄▽ ̄)ノ
もっと見る220
77
- 2019.01.05
こんにちは◡̈⃝︎⋆︎*最近手の乾燥が気になる里咲です😢唇のアップお目汚しごめんなさい🙇♀️今回はコーラルピンクメイクに合うリップメイクです♪(1枚目の写真のリップメイクです)使用するリップはロレアルパリのユイルカレスの811ピーチと3CEのタトゥーリップティントの04LUZTICです◡̈⃝︎⋆︎*2枚目の写真は上からロレアルパリのユイルカレスの811ピーチの単色ぬり、その下はユイルカレスとタトゥーリップティントの重ね塗り、一番下は3CEのタトゥーリップティントの04LUZTICの単色ぬりです♪3枚目はクレンジングシートで3回ほど拭ったあとの写真です♪3CEのタトゥーリップティント。オレンジの強いコーラルピンクみたいな感じだなと思いましたこちらは全くと言っていい程落ちません!本当に落ちません!ですが時間が経つと蛍光っぽく発色してきてしまうのでその点が難点です、、、絶対落としたくない日などに下に塗っておくといいかもしれません◡̈⃝︎ロレアルパリのユイルカレス。こちらは色味がとても可愛いです!ピーチって感じがします!単色ぬりとすると唇がちゅるんと見えてとても可愛いです◡̈⃝︎ナチュラルメイクの時はとても似合うと思います◡̈⃝︎こちらもティントなのですが単色ぬりだと色も落ちてしまうので、色を落としたくない日には色がはっきりしたリップの上に重ねるのがオススメです♪最後までお読み頂きありがとうございました🙏#メイク写真#スウォッチ#私のポーチ
もっと見る130
64
- 2019.01.31
ロレアルパリ🌸ユイルカレス┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈収集癖爆発💥💣オイルが入ってて、さらっとしててつかいやすい◎!リップティント◎これまったく乾燥しません!乾燥しやすいのでたすかる、、これ単体ならすっぴんとかすっぴん風の薄いメイクとかにあいます!わたしは濃い色に重ねるのが好き◎グリーンは単色で使うより、一回ほかのリップ塗ってからの方が良いって書いてあったので難しいかな?と思って買いませんでしたが、やっぱり気になるので買ってきます笑┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回購入した色は↓ブルーパープルフューシャピンクピンクオレンジレッドダークレッドピーチです◎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ユイルカレス#リップティント
もっと見る487
61
- 2018.01.20
📢<2枚目に全カラー唇に乗せた画像有り!最近吉見のなかで再熱しているコスメ💄✨全10色展開しているなか、吉見が持っているのは画像の5色💡特に808パープル💜スキ…春に劇推ししたい透明感製造機です🌸*:;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;;:**:;;;;;;;:*:;;;;;;;:*💟ロレアルパリ ユイルカレスオイル約90%配合、プルっと艶やかに見せてくれるのに軽やかでベタつかない!重くないテクスチャーはグロス苦手民にもオススメ👌ティント処方だけど私は荒れた経験は無し🙅グロスならではの透け感がリップメイクを派手にし過ぎない仕上がりでナチュラルにカラーを楽しみたい人に最適🙌✨パッケージもカラフルで目も引くデザイン💓はい可愛い~パケ映え!並べて飾ってシャレオツ女子部屋の完成!😘💟803 オレンジジューシーな果実感のある発色🍊本当にオレンジの果肉みたい!グロスにしてはパキッとオレンジが発色されるのでアクティブな印象で夏にピッタリ💡💟804 レッド優しい発色のレッド、肌馴染み良し◎え~レッド😥?と嫌煙にしがちな人にもそこまで主張しすぎないレッドなのでオススメ👍唇の際をコンシーラーで消して内側だけ乗せてグラデリップにしたいカラーNo.1👑💟805 ダークレッド“ダーク”と言うだけあって大人っぽいカラーでお気に入り✴でも決して扱い辛いわけではなく、いつもよりちょっと大人っぽくしよ♪ンフッ♪くらいの軽い気持ちで挑戦できちゃう😏💟808 パープル吉見のイチオシ✴まさに透明感製造機😲✨パキッとパープルが発色するわけではなく、淡くカラーを補正させてくれるので元の唇が綺麗であるかのような仕上がり💋✨唇綺麗な素敵なお姉さん目指したいならコレ!☝💟809 ブルーグロス自体は結構ブルーの色味強めブルーグロス流行期に、プチプラでブルー強めだったので購入💸これだけだとご覧の通りただの血色悪い人💀なので他のカラーと重ねて使おうね⚠個人的にオススメなのは、青みピンクや白みピンクに重ねて色素薄い系かつより透明感のあるリップに仕上げるのが好き😊全体的には機能的で使用感も悪くなく評価できる箇所が多くてオススメだが難点をあげるとすれば2点。。ティント処方だが、カラーによって色残りに差があること💦私が持っているカラーだと、オレンジは発色も強目で色残りも結構するパープルやレッド系はあまり色残りしない印象あと香り。何だろう?何とも言えないケミカルな香りが強目なので気になる方は気になるだろうな~*:;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;;:**:;;;;;;;:*:;;;;;;;:*何度も言いますが…808パープル本当にいい😳💜💜オフィシャルでもプライベートでも最近絶対持ち歩いてる!ヘビロテ中!!あっ、透明感ってこういうことだ…と、まじまじと思い知らせてくれたカラー😢出会えて良かったありがとう🙇✨少し前に新色として発売されたピーチ🍑も可愛いな~💓と、狙っています😏✴あ、もう1点気になる箇所があるとすれば…やっぱりお値段ですかね😅ロレアルだし仕方がないと言えばそれまでですが、ドラッグストアで買えるリップで1本1700円は学生さんが気軽に買える値段としてはハードルが高いんじゃないかな💦欲を言えば1000円、せめて1200円くらいならもう少し誰でも手が出しやすいかも?でもクオリティはお値段相当なのでもし1000円だったら、きっと在庫品薄、米騒動勃発レベル😱💔吉見でした~🐹🍡
もっと見る274
51
- 2018.04.18
『リップマニアが告ぐ落ちない&荒れないリップ11選』①ちょっとリップちゃん達が多すぎるのでとりあえずリムーバーの評価置いておきますね(何故)スルッと落ちるのでオススメでござる😷✨ティント持っててアイメイク濃い人はこれあると便利かも😷٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。٭•。❁。.*・゚ .゚・*最近投稿した「オススメしないリップ」で「落ちない&荒れないリップは??」とコメントがあったので、それについて投稿で紹介しようと思います!!✨なんでって、画像あった方がわかりやすいもんね…!!!😚💕後ほど分けて紹介しますが、とりあえず一気にリップちゃん達を紹介していきます!!<紹介方法>〇ブランド名/商品名/紹介するカラーなど・全○色・税抜き価格(税込:税込価格)・内容量税込価格間違えていたらすみません🙇♂️🙇♂️🙇♂️スタート👇🏻👇🏻👇🏻①ロレアルパリユイルカレス807フューシャピンク・全10色・1700円(税込:1836円)・8ml②エチュードハウスWPディアダーリンソーダティントBL601・全5色・700円(税込:756円)・4g③エチュードハウスディアダーリンオイルティント8・全8色・800円(税込:864円)・4g④エリザベスシャインリッチオールインワンティント02・全6色・1500円(税込:1620円)・4g⑤セザンヌジェルグロスリップ02ピンク・全3色・600円(税込:648円)・4.1g⑥キャンメイクステイオンバームルージュTT01・全4色・580円(税込:626円)・2.5gだと思われる(公式に書いてなかった…)⑦リンメルラスティングフィニッシュティントリップ003・全8色・1300円(税込:1404円)・3.8g⑧サナ素肌記念日フェイクヌードリップ01甘えんぼピンク・全2色・1000円(税込:1080円)・不明(どこにも記載がありませんでした…)⑨オペラRリップティント06ピンクレッド・全6色・1500円(税込:1620円)・不明(どこにも記載がありませんでした…)⑩レブロンバームステイン・全10色・1200円(税込:1296円)・2.7g⑪セザンヌCCリップバーム01ピンク・全2色・480円(税込:518円)・3.6g(⚠️こちらの商品は既に廃盤が決まっています01ピンク→2018秋廃盤決定02レッド→2019春廃盤決定ですがまだ取り置いているお店もございましたので、お探しの方は急いでお買い求めることをオススメします🙇♂️🙇♂️)です!!!!!!!꜀(。௰。꜆)꜄(疲れた)これらの商品を次の投稿で紹介していこうと思います☺️💕✨#リップ#ティント#赤リップ#ピンク#ピンクリップ#赤#オレンジ#オレンジリップ#オススメ#ロレアルパリ#エチュードハウス#セザンヌ#キャンメイク#リンメル#素肌記念日#オペラ#レブロン#クレンジング#くーのリップ#スウォッチ#リピートコスメ
もっと見る101
38
- 2019.03.10
ロゼメイク💄ちふれの口紅を使いたくてロゼブラウンのアイシャドウを合わせて仕上げた今日のメイク💗💕ちふれの口紅は紫系で単体で使うと悪魔感があるので、ユイルカレスのダークレッドを使っていい感じの色味に😻❤️思いつきでやったけどめちゃめちゃかわいい色になるのでオススメですよ😎💄✔️ちふれリップスティックY240✔️ロレアルパリユイルカレス805ダークレッドアイシャドウはエトヴォスのロゼブラウンを使いました✨✔️左上をアイホール&涙袋全体に✔️左下を二重幅&涙袋に✔️右上はアイラインの上にすっとキャットライン🐈下まぶたのキワにも細くひきます💕これで出来上がり☺️✨簡単なのでぜひお試しを👼🏼❣️こうゆう色のメイクをすると次の日はブラウンやオレンジのメイクをしたくなるのが常です😂明日もきっと…💄笑
もっと見る281
34
- 2018.04.04
ロレアルパリユイルカレス803の紹介です!このリップはほとんどがオイル成分の、唇に優しいオイルリップです♥️♥️✨そしてこのオイルリップのチップがなんとも言えない形で唇にフィットしとても塗りやすく、イヴ・サンローランのオイルティントのチップと形がそっくりなほどです!!このオイルリップはティント効果もあり、しっかり色も残ってくれます!塗った時のテクスチャーも、べた付かず、サラッとしており、保湿力も高いです!なので★5です!!とてもオススメです!かなり色もたくさん出て切るので気になった方は是非チェックしてみてください!!参考になればハート、フォローお願いします♥️
もっと見る279
28
- 2017.12.23
左から803オレンジ811ピーチ805ダークレッド808パープル809ブルーです!まずなんといってもプチプラなのにパッケージがオシャレで高級感があるところが好きです!実際に使ってみてもすっごくサラサラしていて、ティントを塗る先端のところも曲がっているので唇にフィットしやすく塗りやすいです!また、人それぞれかもしれませんが、私は匂いがすごく好きで気に入ってます!色付きは薄めなので1本使いはナチュラルメイクをされる方向けだと思います。私はいつも口紅を塗った上からこのティントを重ね塗りしています!ブルーやパープルは一見使いにくそうに見えますが、重ね塗りすることで色を落ち着かせたり透明感を出せたりするので便利です♪でも先端の色が多少混ざってしまうのでそれが気になってしまう方には向いていないかもしれません。
もっと見る215
28
- 2017.11.02
🍒リップメイク🍒こんにちは!今回はゼリーのようなぷるんとした唇の作り方を紹介したいと思います!使用したコスメ・ヴァセリン・グラムフォックス/リップグロウ/ピーチフラワー・ロレアル/ユイルカレス/オレンジ1.ヴァセリンで角質除去ヴァセリンをたっぷり唇に塗ります。5分ほど時間を置いて、コットンやティッシュで優しくくるくるしながらオフします。2.グラムフォックスを唇全体に塗るティントみたいに色が定着してくれるのでしっかり塗りこんだらほんとに落ちにくいです!3.ロレアルを塗るロレアルのオイルリップは緩めで流れやすいです。なので唇の中心だけでも塗れば程よいツヤ感で可愛いです!グラムフォックスがピンクでロレアルがオレンジなので下のピンクが透けて不思議な見た目になるのでほんとにこの組み合わせはオススメです!!!ナチュラル思考の方にかなりオススメしたいです♥♥♥#リップ#リップメイク#唇#プルプル#ちゅるん#可愛い#モテメイク#モテ#男ウケ#ピンク#ピンクリップ#オレンジ#オレンジリップ#ナチュラル#うるうる#メイク写真
もっと見る112
28
- 2019.05.26
ロレアルパリユイルカレス各1700円(+tax)各1836円801イエロー803オレンジ804レッド805ダークレッド806ピンク807フューシャピンク808パープル809ブルーまだ購入していませんが新色で802ライム811ピーチも加わり全10色販売されています🎵オイル約90%配合透け感カラーとサラッとしたツヤで魅せる新次元リップ・オイルティント軽やかでベタつきにくいオイルのなめらかな質感でさりげないのに思わず目で追ってしまう唇にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとても薄づきでほんのり色が付くような感じでした⭕️グロスのベタベタ感がなくサラサラしています。シンプルなパッケージがまた可愛い全色集めたくなるような商品です🙆💗1つ気になるのは落ちやすいところです😢詳しく知りたい方はYouTube吉田朱里さん(アカリン)の動画をご覧ください!!私もこの動画を見てこちらの商品を買いました🤗💓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー写真1見た目写真2腕に塗ったもの順番は左から801~809写真3アプリケーター
もっと見る164
27
- 2017.11.24
♡ティントだけど乾燥知らずうるぷやリップ♡ユイルカレス/ロレアルパリ¥1,700(税抜)ごめんなさいっ!🙏ロレアルパリって発色強め、使いづらい色が多い😢というかもうちょっと払えばデパコス買えるしなあ、、😅💸なーんてイメージを持ってました🙇♀️🙇♀️ティント自体どこのメーカーさんもパキッとした発色で、正直ご飯食べたら色は残ってるけどやっぱり外側の方が色濃く残ってて恥ずかしい、、(笑)でもユイルカレスなら(いい意味で)発色ナチュラルだしでも色は外側、内側同じくらいに残ってくれてる、、!どーーーしてもパキッとした色味が欲しいときはエチュードハウスのウォータージェルティントを本当に薄く塗り広げて上からユイルカレス重ねると色も潤いも持ちも全て手に入ります👌👌4枚めは塗ってすぐティッシュオフですが、ほとんど色は残ってないですね🤔🤔唇に乗せてしばらくすると定着するようです。発色が強い方ではないので実際ティッシュオフは必要ないのでここに関してはマイナスポイントにはなりません😌💭簡単にレビューさせていただきます。804RED赤、、赤??色味的には鮮やかな方の赤です☺️本当にパキッと色は出ないので「私赤リップです!」という主張はないです🤭私にはそれがありがたい🙏805DARKREDいっっちばん好きなどタイプな深みのある赤です🥺これ単体でももちろん大丈夫ですが少し鮮やかなリップの色の上に重ねると落ち着きがでます🥺秋〜冬には大いに活躍してくれました🥺🥺806PINK青み系ピンクですね🤔!ナチュラルにずる〜いピンクです(笑)パーソナルカラーなのか私には浮いてしまうですが似合うならたくさん使っていきたかった色です🤨811PEACH806と違い、ピンクなんですけど控えめ。オレンジが混ざったコーラルに近いピンクですかね、、語彙力がなく表現が難しいのですが😢メロン系ピンクが私の中ではしっくりきます(笑)他にもブルーやイエローパープルなど単体で使うというよりニュアンス変化を楽しめる色がたくさんあります🤗🤗荒れ?というか長時間直しができなかった時のリップのモケモケ?がほとんどないので安心して使えます🥺💗そしていい匂い💗(笑)口に入っても苦くないのも嬉しいです🥺#スウォッチ#ティント#オイルティント
もっと見る129
27
- 2019.04.18
◉オススメオレンジリップ🍊◎セザンヌラスティングリップカラーN[501]赤みの強いオレンジリップです。これを塗るだけで一気に顔がぱっと明るくなって、めちゃくちゃどぎついオレンジではないので使いやすいカラーです😏イエベ春さんにはぜひオススメしたいリップ主役のオレンジメイクをしたい方にはぜひ使っていただきたい🤗ひと塗りでしっかり発色して夏なんかにピッタリ(季節感ゼロ←)とはいえ個人的に秋冬にもオレンジつけちゃう族なので今でもスタメンコスメです落ちやすいわけではないですが、食べ物を食べたら落ちます若干残ってる…?残ってない…?程度で塗り直しは必要かな。グロスを重ねなくてもツヤ感はあるので1本で仕上げることが多いですあまり派手にしたくない時はポンポン塗りで仕上げています◎メイベリンリップフラッシュ[OR01]明るめでツヤ感の強いオレンジリップです。塗り心地的にはオペラをもう少し硬くした感じで個人的にはこちらの方が安心して塗れます(オペラの方は少し柔らかすぎて潰れちゃいそうで心配になる←)そこまでガツンとオレンジに発色するわけではなく若干ピンク味があって蛍光感も感じます。またメロン?の匂いがして好き嫌いが分かれそう…レブロンのリップほど強くはないんですけど、塗ってる間はめちゃくちゃ匂います…わたしは鼻敏感じゃないので気にしてません😑←◎エッセンスインルージュシャイン[シャインフレイム]元の唇を綺麗に見せてくれるリップです。ラメが入っていて唇に塗ってもチラチラ輝きますオレンジリップとして紹介していますが、唇ではオレンジというよりも若干ピンクっぽく発色してすごく可愛い唇になりますガツンと発色するわけではないのでナチュラルメイクの時やすっぴんでも使えるリップですティントを塗った日に色味はそのままで潤いだけ欲しいな〜ってときにお直しで塗ると良い感じにぼやけて好きです鏡がなくてもグリグリ塗れてそこまで濃くならないのでポーチに入れておくと便利ですよ〜🧐◎ロレアルパリユイルカレス[803]色味といいツヤ感といい最高に可愛いです。大好きです。星が5つまでなのが悔しいくらいです…ツヤがとりあえず綺麗!ナチュラル好きさんにとっては1本でも完成するくらいの発色はします(発色じわじわタイプ)もちろんグロス的な役割として何かの後に塗ってもすごく良い働きをしてくれますプルっとしてすごくすごく可愛い可愛すぎて言語化できません。語彙力消失。グロスではなくオイルなのでベタベタしなくてグロス嫌いさんにもめちゃくちゃオススメです🤩#プチプラ#オレンジリップ
もっと見る49
27
- 2018.09.23
イエベに似合うリップ5選💄💕ちなみに・・・イエベに似合う色とは・・・↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓・コーラルピンク・サーモンピンク・オレンジ・イエロー・ベージュ・オリーブ・ブラウンetc……まず1つ目!ロレアルパリユイルカレス811ピーチ¥1700+税色・・・ピンクとコーラルの間って感じの色!でも色が薄めだから誰でも気兼ねなく使える💕色持ち・・・ティントの割には良くない味・・・ローズみたいな味。ちょっと気持ち悪くなる...テクスチャー・・・オイルだからベタベタしないK-パレットラスティングリップティント01¥1200+税色・・・ザ・コーラルピンク!私にとってドンピシャのカラー!発色は薄めでナチュラル✨色持ち・・・これもティントだけどあまり良くない味・・・無味だから気持ち悪くなる心配なし!テクスチャー・・・乾燥しないけどベタベタせずサラサラ!ニベアリッチケアカラーリップクリームrシアーレッド¥600+税色・・・透け感のあるレッド♥イエベだからこそ似合う色って感じ!色持ち・・・ティントじゃないから良くない!味・・・無味で使いやすい!テクスチャー・・・リップクリームのペタッとした感じ!保湿力抜群!キャンメイクリップティントマット01コーラル¥650+税色・・・薄く塗るとオレンジっぽいコーラル、濃く塗ると赤っぽい色持ち・・・結構落ちにくい!良き!味・・・塗る前はちょっとハトムギ化粧水みたいな匂いするけど、塗ってみると無味だから気にならない!テクスチャー・・・軽い!ダイソーエスポルールリップティントスイートオレンジ¥100+税色・・・ザ・オレンジ!リップティントシリーズの中でも特に発色がいいから点おき、グラデーションリップしないと浮く😲色持ち・・・めっちゃいい!味・・・ほんの少しアルコール?エタノール?っぽい感じがするけど塗ってみると全く気にならん!テクスチャー・・・水みたい!けど乾燥するー購入するときの参考にして頂けたら幸いです🙇その他オススメのリップがあったらコメントで教えてください🙏💕#イエベ#プチプラ#リップ#オレンジ#コーラルピンク
もっと見る121
22
- 2018.09.23
🏫スクールメイク💄私が毎日学校にして行くメイクです。私の学校は校則がかなり厳しいと有名なのですがこのメイクはバレたことがありません😆まず、順番は薬用リップクリーム→フェイスパウダー→クリアマスカラ→アイブロウ→シェーディング→ビューラー→まつげ美容液→チーク→リップです⸜(*॑꒳॑* )⸝⋆*①セザンヌUVクリアフェイスパウダー01➡︎パウダー自体に少しラメが入っていますが付けても全くキラキラせず、とてもナチュラルです。キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーはラメは入っていませんがマット仕上げなので私はナチュラルなセザンヌを使用しています💗毛穴を自然にカバーしてくれるのでとても気に入っています😊クマが気になる時はコンシーラーを使いますが普段の学校メイクに化粧下地やコンシーラーは使わずにベースはパウダーだけで済ませています。②キャンメイクミックスアイブロウ02➡︎アイブロウは毛と毛の隙間をパウダーで埋めるだけにしています。上の2色のカラーを混ぜて使います。濃くなってしまってもスクリューブラシでぼかしたり付属のチップをウエットティッシュで濡らして少し擦ると自然になります🙆そして、その上から1番薄いカラーをブラシで塗ってより自然に仕上げます。この残りの粉でノーズシャドウをします。③キャンメイクシェーディングパウダー01➡︎大きめのブラシでおでこと顎先にだけ塗っています。(小顔効果✨)④セザンヌクリアマスカラR➡︎ビューラーをする前に塗って乾かします。このクリアマスカラは学校から帰宅してもカールしたままなので最強です‼️DHCアイラッシュトニックは下まつげにだけ塗ります。⑤セザンヌナチュラルチークN14➡︎発色が弱く、薄めのピンクなので火照っているような頬にできます😳普段はセザンヌが多いですが気分でちふれチークカラー140に変えたりします。こちらは薄めのベビーピンクですが指で塗ると発色が良くなります❗️ブラシは粉飛びが激しいのでお勧めしません😵ちふれのチークは乾燥肌だと肌に馴染まず粉っぽさが出てしまうのが残念な所です🤦♀️どちらもラメなしのマットタイプなのでキラキラせずに自然な血色感が出せます!⑥資生堂アイラッシュカーラーとミニラッシュカーラー➡︎クリアマスカラが乾いてからビューラーをします。こうすることでカールキープが長持ちします👀リップは毎日コロコロ気分で変えていますがよく使うリップを紹介します。①DHC薬用リップクリーム➡︎これはメイクの1番最初に塗って保湿しておくためのリップクリームです。②ロレアルパリユイルカレス804と806➡︎唇がぷるぷるになります👄すぐに乾燥してしまいますがオイルティントなので色は多少残ります。③フローフシリップトリートメントコーラルピンク➡︎自然な発色で血色が良く見えます。④ル・ベラン・ミニョンワンストロークルージュアプリコットオレンジ➡︎少しだけオレンジ味のある赤リップで他のリップに比べると少し濃いカラーです💋マカロンピンク➡︎ベビーピンクでとっても可愛らしいカラーです💞このリップだけだと乾燥します😐⑥ケイトCCリップクリーム➡︎左から01.07.05.06です。01は赤リップですが塗る回数によって発色が変わるので調節しやすいです💄07はコーラルピンクで馴染みが良いです👌05はベビーピンクです。発色がかなり弱いので1番スクールメイクに向いていると思います!私はお直しによく使っています。06は少し青味のあるピンクです。何度も塗ると発色が濃くなります!私が1番好きなカラーです💕スルスル滑らかに塗れるし潤いが長持ちするので好きなリップです!かなり長文になりましたが参考になれば嬉しいです😃😃#セザンヌ#キャンメイク#ちふれ#資生堂#ロレアルパリ#フローフシ#ケイト#スクールメイク#学校メイク#プチプラ
もっと見る84
21
- 2017.10.18
商品詳細情報ユイルカレス 803 オレンジ
- カテゴリ
- リップグロス
- 容量・参考価格
- 1,700円
- 発売日
- 2016/10/28
- メーカー名
- ロレアル パリ
- 商品説明
- オイル約90%配合、透け感カラーとサラッとしたツヤで魅せる新次元リップ・オイルティント。 軽やかでベタつきにくい、オイルのなめらかな質感で、さりげないのに、思わず目で追ってしまう唇に。
- 色
- 803 オレンジ
- JANコード
- 6902395457497
- 成分
- リンゴ酸ジイソステアリル ワセリン ポリブテン スクワラン ジメチコン ミリスチン酸デキストリン メトキシケイヒ酸エチルヘキシル トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル BG ジメチコンクロスポリマー オクチルドデカノール テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル ヒドロキシシトロネラール リナロール シトロネロール BHT ベンジルアルコール 香料 [+/-] 赤104(1) 赤230(1) 黄5 赤218 酸化鉄 黄4 酸化チタン 青1 赤202 アルミナ シリカ 水酸化Al
プチプラ × リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント 韓服エディション | ”パッケージもシンプルでおしゃれ…文句のつけようがないくらい可愛すぎるリップ♡” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
rom&nd | グラスティング ウォーターグロス | ”潤ってるのにサラッ♪縦皺が目立たない♥うる艶感・水膜感に加えてふっくら感がプラスされたラメグロス” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
OPERA | オペラ シアーリップカラー RN | ”シアーの名の通り透け感のある発色♡細身のリップなので輪郭も取りやすく塗りやすい!” | リップグロス |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | ルージュシグネチャー | ”見たまんま発色、マットリップなのに透け感♡色持ち抜群でティントみたい!” | リップグロス |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Borica | リッププランパーエクストラセラム | ”程よい弾力のあるチップ、唇にフィットする形状で塗りやすい!重めのグロスで唇の密着感が良い◎” | リップグロス |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | グロッシールージュティント | ”ティント効果も高く、ティッシュオフしても発色はかなりいい♪” | リップグロス |
| 1,350円(税抜) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルカラーセラム | ”流行りを押さえたキャッチーなカラーから遊び心たっぷりの春色まで♡レモングラスの清涼感溢れる香り♪” | リップグロス |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
シャインリッチ | オールインワンティント | ”美容液成分90%配合でぷるっとうるおう。濡れたようなツヤのあるボリュームアップしたような仕上がりに” | リップグロス |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | フルーティーピュアオイルリップ | ”美容オイル成分98%配合。ぷっくりツヤ感!果実のジュレのようにとろけるオイル” | リップグロス |
| 756円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事ロレアル パリ( LOREAL PARIS) ユイルカレス 803 オレンジ
【誰でも簡単】グラデーションリップの2つのやり方|おすすめリップも紹介します
nimushi|11022 view
オイルリップおすすめ15選 | 保湿&時短の人気アイテム!使い方も解説!【プチプラ・デパコス】
chiharu|17163 view
オレンジリップのおすすめ15選。イエベ・ブルベ別にご紹介!《プチプラ・デパコス》
nimushi|171085 view
''オイルティント''でぷるんと可愛い唇をゲット!おすすめオイルティント15選《プチプラ・デパコス》
arii|1695 view
オレンジアイシャドウに合うリップとは?おすすめリップやオレンジメイクを解説!【プチプラ・デパコス】
mori|5006 view
毎日同じ色じゃつまらない!カラーグロスを重ねて脱・マンネリリップ!
uni|6002 view
儚い雰囲気と透明感を手に入れて。ブルーグロスで"儚げgirl"に変身しよう
こじー|8290 view
ヘルシーカラーがおしゃれ♡おすすめのオレンジリップ9選
もみじちゃん|19453 view
LIPSの#メイク写真を集めてみました♡
hi_chan|14265 view
秋メイクは唇から!挑戦しやすいプチプラリップ5選
LIPS編集部|12523 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年02月25日(Thu)新着商品ロレアル パリ( LOREAL PARIS)
ロレアル パリインファリブル ラスティング プライマー
ロレアル パリルージュシグネチャー
ロレアル パリエクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪オイル
ロレアル パリエルセーヴ エクストラオーディナリーオイル エクストラリッチ フィニッシュ
ロレアル パリカラーリッシュ ルルージュ N
関連するランキングロレアル パリ( LOREAL PARIS) ユイルカレス 803 オレンジ
開催中のプレゼントキャンペーン
\100名様にプレゼント🎁/【新色マスカラ】チェリーブラウン×ふんわりカール♪
- 抽選で100人
- 2/19〜2/26
泡で簡単!花王リーゼ泡カラーの新色をプレゼント
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
【先行プレゼント♡】キャンメイクのあの大人気パウダーがリニューアル!
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
肌ラボ白潤プレミアムがリニューアル!美容液のようなうるおいと透明感を与える化粧水を100名様に♪
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4