名前の通りヴィヴィッドです。 想像の倍は鮮やかでした。笑 サンディビーチ×シェルの海辺で開放感に浸るデュオカラーということですが、開放感しかないめちゃくちゃ高発色。 特にブレンディング意識しなくてもピンクとブルー混ぜたら紫になります。
もっと見るサンディビーチ╳シェル
※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
人気のクチコミアナ スイ ヴィヴィッド アイカラー サンディビーチ╳シェル
75
11
- 2024.06.16
紫×赤は同系色でグラデーションにするのがオススメで、ピンク×青は混ぜて紫にするのがオススメとのこと。 この4色だとピンクだけラメ入り。パールも入ってるって言ってたような。 チップでささっとピンクを塗ったら、この時点でまずかわいい。上に青を重ねると良い紫に。赤みの紫も、青みの紫も思いのまま!
もっと見る69
4
- 2024.06.03
自由に、思うままに、色を描く 鮮やかで刺激的な限定デュオアイカラー 皮脂になじみにくいパウダーを配合したことで色ぐすみしにくく、鮮やかな発色の仕上がりがずっと楽しめます
もっと見る93
0
- 2024.07.17
・シャドーフラッシュ(数量限定2種)各¥2,090 PK221 ペールピンク「蜃気楼カルーセル」/BE222 ライトベージュ「陽だまりコースター」 ・ヴィヴィッド アイカラー(限定3種)各¥3,300 ・ラ プードル オートニュアンス(Ⅷ イノセント・ブルー/新色)¥11,000/レフィル ¥9,900 ・ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ(Ⅷ イノセント・ブルー/新色)¥16,500/レフィル ¥14,850
もっと見る500
171
- 2024.04.02
人気の画像クチコミをピックアップ!サンディビーチ╳シェル
ANNASUIの限定アイシャドウはサイケデリックな高発色カラー!▼ANNASUIアナスイヴィヴィッドアイカラー名前の通り、ヴィヴィッド。想像の倍は鮮やかでした。びっくりした。笑今回、3色出てる中で、公式のルックが1番好きだなと思ったのと、なんでもピンクとブルーの組み合わせが好きなので03に。サンディビーチ×シェルの海辺で開放感に浸るデュオカラーということですが、マジ自己の開放!なめちゃくちゃ高発色。シュウウエムラのマットの赤ぐらいの発色。他ブランドやトレンドの傾向はナチュラルめが多いのに、こういうバチバチの高発色カラー出すのがアナスイらしい。好みは分かれるのは確実だけどパウダーでここまでの発色なのに2色を混ぜやすいのがすごく良い。特にブレンディング意識しなくてもピンクとブルー混ぜたら紫になる。画像の通り、ちゃんと紫。スウォッチはピンクの上からブルーを指で重ねただけ。どっちかっていうとピンクのほうが発色いいので、ピンクの上にブルーをどのぐらい足すかで青寄りの紫になるか、赤寄りの紫になるか調節しやすいです。くすみのない鮮やかなカラーが好きな人や似合う人はめちゃくちゃ良いんじゃないかな〜!実はアナスイ、粉質も良いんだよ〜!試しに使ってみた時は派手だなぁと思いながら(そういうのが好き)服装も柄物やめてモノトーンでシンプルめ、チークやリップも控えめにしたら案外いける。もう充分暑いしこのぐらい派手めでも許されたい。最後の目元の画像は、本当にお試しで使った時なので色々雑ですが、目頭ピンク、目尻ブルーで、まぶた中央にほんのりピンク足し。下まぶたは薄めにピンクベースに目尻にだけブルーを重ねてます。このピンク、めちゃくちゃ攻撃的な強いピンクでかっっっわいい!!!ブルーにも細かいラメ入ってますが、ピンクのほうがラメ感強め。カラーで魅せるタイプなのでラメ感はそんなに強くない。ここでラメもしっかりだと、やりすぎ感出ちゃうので程良い。さすがアナスイ。ブランドの一貫性がとてもいいなと常日頃から思ってきたけど、自分の好き、なりたい、挑戦したい、使いこなしたいが詰まってる。色持ちも良いです。アルビオン系列になってから初めてのスイブラックと同じ大きさの2色アイシャドウかな?私はこの大きさが好きだなぁ。好みは分かれるだろうしプレゼントにもしにくいですが私は大満足!イエローとグリーンの初心者マークみたいなのもめっちゃ可愛かったけど手持ちにそれなりにあるしグッと我慢…!でも3000円なので、全部買ってもオンブルジェよりやすいなとかかんがえないようにしています!!!ほしい!!かわいい!!こういうのすき!!#新作コスメ#キラキラ夏コスメ#アナスイ#ANNA_SUI#アイシャドウ#アイシャドウ_ピンク#カラーメイク#ピンクメイク#紫_アイシャドウ#ブルーアイシャドウ
クチコミをもっと見るANNASUIの限定アイシャドウはサイケデリックな高発色カラー!▼ANNASUIアナスイヴィヴィッドアイカラー名前の通り、ヴィヴィッド。想像の倍は鮮やかでした。びっくりした。笑今回、3色出てる中で、公式のルックが1番好きだなと思ったのと、なんでもピンクとブルーの組み合わせが好きなので03に。サンディビーチ×シェルの海辺で開放感に浸るデュオカラーということですが、マジ自己の開放!なめちゃくちゃ高発色。シュウウエムラのマットの赤ぐらいの発色。他ブランドやトレンドの傾向はナチュラルめが多いのに、こういうバチバチの高発色カラー出すのがアナスイらしい。好みは分かれるのは確実だけどパウダーでここまでの発色なのに2色を混ぜやすいのがすごく良い。特にブレンディング意識しなくてもピンクとブルー混ぜたら紫になる。画像の通り、ちゃんと紫。スウォッチはピンクの上からブルーを指で重ねただけ。どっちかっていうとピンクのほうが発色いいので、ピンクの上にブルーをどのぐらい足すかで青寄りの紫になるか、赤寄りの紫になるか調節しやすいです。くすみのない鮮やかなカラーが好きな人や似合う人はめちゃくちゃ良いんじゃないかな〜!実はアナスイ、粉質も良いんだよ〜!試しに使ってみた時は派手だなぁと思いながら(そういうのが好き)服装も柄物やめてモノトーンでシンプルめ、チークやリップも控えめにしたら案外いける。もう充分暑いしこのぐらい派手めでも許されたい。最後の目元の画像は、本当にお試しで使った時なので色々雑ですが、目頭ピンク、目尻ブルーで、まぶた中央にほんのりピンク足し。下まぶたは薄めにピンクベースに目尻にだけブルーを重ねてます。このピンク、めちゃくちゃ攻撃的な強いピンクでかっっっわいい!!!ブルーにも細かいラメ入ってますが、ピンクのほうがラメ感強め。カラーで魅せるタイプなのでラメ感はそんなに強くない。ここでラメもしっかりだと、やりすぎ感出ちゃうので程良い。さすがアナスイ。ブランドの一貫性がとてもいいなと常日頃から思ってきたけど、自分の好き、なりたい、挑戦したい、使いこなしたいが詰まってる。色持ちも良いです。アルビオン系列になってから初めてのスイブラックと同じ大きさの2色アイシャドウかな?私はこの大きさが好きだなぁ。好みは分かれるだろうしプレゼントにもしにくいですが私は大満足!イエローとグリーンの初心者マークみたいなのもめっちゃ可愛かったけど手持ちにそれなりにあるしグッと我慢…!でも3000円なので、全部買ってもオンブルジェよりやすいなとかかんがえないようにしています!!!ほしい!!かわいい!!こういうのすき!!#新作コスメ#キラキラ夏コスメ#アナスイ#ANNA_SUI#アイシャドウ#アイシャドウ_ピンク#カラーメイク#ピンクメイク#紫_アイシャドウ#ブルーアイシャドウ
クチコミをもっと見るANNASUIの限定アイシャドウはサイケデリックな高発色カラー!▼ANNASUIアナスイヴィヴィッドアイカラー名前の通り、ヴィヴィッド。想像の倍は鮮やかでした。びっくりした。笑今回、3色出てる中で、公式のルックが1番好きだなと思ったのと、なんでもピンクとブルーの組み合わせが好きなので03に。サンディビーチ×シェルの海辺で開放感に浸るデュオカラーということですが、マジ自己の開放!なめちゃくちゃ高発色。シュウウエムラのマットの赤ぐらいの発色。他ブランドやトレンドの傾向はナチュラルめが多いのに、こういうバチバチの高発色カラー出すのがアナスイらしい。好みは分かれるのは確実だけどパウダーでここまでの発色なのに2色を混ぜやすいのがすごく良い。特にブレンディング意識しなくてもピンクとブルー混ぜたら紫になる。画像の通り、ちゃんと紫。スウォッチはピンクの上からブルーを指で重ねただけ。どっちかっていうとピンクのほうが発色いいので、ピンクの上にブルーをどのぐらい足すかで青寄りの紫になるか、赤寄りの紫になるか調節しやすいです。くすみのない鮮やかなカラーが好きな人や似合う人はめちゃくちゃ良いんじゃないかな〜!実はアナスイ、粉質も良いんだよ〜!試しに使ってみた時は派手だなぁと思いながら(そういうのが好き)服装も柄物やめてモノトーンでシンプルめ、チークやリップも控えめにしたら案外いける。もう充分暑いしこのぐらい派手めでも許されたい。最後の目元の画像は、本当にお試しで使った時なので色々雑ですが、目頭ピンク、目尻ブルーで、まぶた中央にほんのりピンク足し。下まぶたは薄めにピンクベースに目尻にだけブルーを重ねてます。このピンク、めちゃくちゃ攻撃的な強いピンクでかっっっわいい!!!ブルーにも細かいラメ入ってますが、ピンクのほうがラメ感強め。カラーで魅せるタイプなのでラメ感はそんなに強くない。ここでラメもしっかりだと、やりすぎ感出ちゃうので程良い。さすがアナスイ。ブランドの一貫性がとてもいいなと常日頃から思ってきたけど、自分の好き、なりたい、挑戦したい、使いこなしたいが詰まってる。色持ちも良いです。アルビオン系列になってから初めてのスイブラックと同じ大きさの2色アイシャドウかな?私はこの大きさが好きだなぁ。好みは分かれるだろうしプレゼントにもしにくいですが私は大満足!イエローとグリーンの初心者マークみたいなのもめっちゃ可愛かったけど手持ちにそれなりにあるしグッと我慢…!でも3000円なので、全部買ってもオンブルジェよりやすいなとかかんがえないようにしています!!!ほしい!!かわいい!!こういうのすき!!#新作コスメ#キラキラ夏コスメ#アナスイ#ANNA_SUI#アイシャドウ#アイシャドウ_ピンク#カラーメイク#ピンクメイク#紫_アイシャドウ#ブルーアイシャドウ
クチコミをもっと見るANNASUIの限定アイシャドウはサイケデリックな高発色カラー!▼ANNASUIアナスイヴィヴィッドアイカラー名前の通り、ヴィヴィッド。想像の倍は鮮やかでした。びっくりした。笑今回、3色出てる中で、公式のルックが1番好きだなと思ったのと、なんでもピンクとブルーの組み合わせが好きなので03に。サンディビーチ×シェルの海辺で開放感に浸るデュオカラーということですが、マジ自己の開放!なめちゃくちゃ高発色。シュウウエムラのマットの赤ぐらいの発色。他ブランドやトレンドの傾向はナチュラルめが多いのに、こういうバチバチの高発色カラー出すのがアナスイらしい。好みは分かれるのは確実だけどパウダーでここまでの発色なのに2色を混ぜやすいのがすごく良い。特にブレンディング意識しなくてもピンクとブルー混ぜたら紫になる。画像の通り、ちゃんと紫。スウォッチはピンクの上からブルーを指で重ねただけ。どっちかっていうとピンクのほうが発色いいので、ピンクの上にブルーをどのぐらい足すかで青寄りの紫になるか、赤寄りの紫になるか調節しやすいです。くすみのない鮮やかなカラーが好きな人や似合う人はめちゃくちゃ良いんじゃないかな〜!実はアナスイ、粉質も良いんだよ〜!試しに使ってみた時は派手だなぁと思いながら(そういうのが好き)服装も柄物やめてモノトーンでシンプルめ、チークやリップも控えめにしたら案外いける。もう充分暑いしこのぐらい派手めでも許されたい。最後の目元の画像は、本当にお試しで使った時なので色々雑ですが、目頭ピンク、目尻ブルーで、まぶた中央にほんのりピンク足し。下まぶたは薄めにピンクベースに目尻にだけブルーを重ねてます。このピンク、めちゃくちゃ攻撃的な強いピンクでかっっっわいい!!!ブルーにも細かいラメ入ってますが、ピンクのほうがラメ感強め。カラーで魅せるタイプなのでラメ感はそんなに強くない。ここでラメもしっかりだと、やりすぎ感出ちゃうので程良い。さすがアナスイ。ブランドの一貫性がとてもいいなと常日頃から思ってきたけど、自分の好き、なりたい、挑戦したい、使いこなしたいが詰まってる。色持ちも良いです。アルビオン系列になってから初めてのスイブラックと同じ大きさの2色アイシャドウかな?私はこの大きさが好きだなぁ。好みは分かれるだろうしプレゼントにもしにくいですが私は大満足!イエローとグリーンの初心者マークみたいなのもめっちゃ可愛かったけど手持ちにそれなりにあるしグッと我慢…!でも3000円なので、全部買ってもオンブルジェよりやすいなとかかんがえないようにしています!!!ほしい!!かわいい!!こういうのすき!!#新作コスメ#キラキラ夏コスメ#アナスイ#ANNA_SUI#アイシャドウ#アイシャドウ_ピンク#カラーメイク#ピンクメイク#紫_アイシャドウ#ブルーアイシャドウ
クチコミをもっと見るANNASUIの限定アイシャドウはサイケデリックな高発色カラー!▼ANNASUIアナスイヴィヴィッドアイカラー名前の通り、ヴィヴィッド。想像の倍は鮮やかでした。びっくりした。笑今回、3色出てる中で、公式のルックが1番好きだなと思ったのと、なんでもピンクとブルーの組み合わせが好きなので03に。サンディビーチ×シェルの海辺で開放感に浸るデュオカラーということですが、マジ自己の開放!なめちゃくちゃ高発色。シュウウエムラのマットの赤ぐらいの発色。他ブランドやトレンドの傾向はナチュラルめが多いのに、こういうバチバチの高発色カラー出すのがアナスイらしい。好みは分かれるのは確実だけどパウダーでここまでの発色なのに2色を混ぜやすいのがすごく良い。特にブレンディング意識しなくてもピンクとブルー混ぜたら紫になる。画像の通り、ちゃんと紫。スウォッチはピンクの上からブルーを指で重ねただけ。どっちかっていうとピンクのほうが発色いいので、ピンクの上にブルーをどのぐらい足すかで青寄りの紫になるか、赤寄りの紫になるか調節しやすいです。くすみのない鮮やかなカラーが好きな人や似合う人はめちゃくちゃ良いんじゃないかな〜!実はアナスイ、粉質も良いんだよ〜!試しに使ってみた時は派手だなぁと思いながら(そういうのが好き)服装も柄物やめてモノトーンでシンプルめ、チークやリップも控えめにしたら案外いける。もう充分暑いしこのぐらい派手めでも許されたい。最後の目元の画像は、本当にお試しで使った時なので色々雑ですが、目頭ピンク、目尻ブルーで、まぶた中央にほんのりピンク足し。下まぶたは薄めにピンクベースに目尻にだけブルーを重ねてます。このピンク、めちゃくちゃ攻撃的な強いピンクでかっっっわいい!!!ブルーにも細かいラメ入ってますが、ピンクのほうがラメ感強め。カラーで魅せるタイプなのでラメ感はそんなに強くない。ここでラメもしっかりだと、やりすぎ感出ちゃうので程良い。さすがアナスイ。ブランドの一貫性がとてもいいなと常日頃から思ってきたけど、自分の好き、なりたい、挑戦したい、使いこなしたいが詰まってる。色持ちも良いです。アルビオン系列になってから初めてのスイブラックと同じ大きさの2色アイシャドウかな?私はこの大きさが好きだなぁ。好みは分かれるだろうしプレゼントにもしにくいですが私は大満足!イエローとグリーンの初心者マークみたいなのもめっちゃ可愛かったけど手持ちにそれなりにあるしグッと我慢…!でも3000円なので、全部買ってもオンブルジェよりやすいなとかかんがえないようにしています!!!ほしい!!かわいい!!こういうのすき!!#新作コスメ#キラキラ夏コスメ#アナスイ#ANNA_SUI#アイシャドウ#アイシャドウ_ピンク#カラーメイク#ピンクメイク#紫_アイシャドウ#ブルーアイシャドウ
クチコミをもっと見るANNASUIの限定アイシャドウはサイケデリックな高発色カラー!▼ANNASUIアナスイヴィヴィッドアイカラー名前の通り、ヴィヴィッド。想像の倍は鮮やかでした。びっくりした。笑今回、3色出てる中で、公式のルックが1番好きだなと思ったのと、なんでもピンクとブルーの組み合わせが好きなので03に。サンディビーチ×シェルの海辺で開放感に浸るデュオカラーということですが、マジ自己の開放!なめちゃくちゃ高発色。シュウウエムラのマットの赤ぐらいの発色。他ブランドやトレンドの傾向はナチュラルめが多いのに、こういうバチバチの高発色カラー出すのがアナスイらしい。好みは分かれるのは確実だけどパウダーでここまでの発色なのに2色を混ぜやすいのがすごく良い。特にブレンディング意識しなくてもピンクとブルー混ぜたら紫になる。画像の通り、ちゃんと紫。スウォッチはピンクの上からブルーを指で重ねただけ。どっちかっていうとピンクのほうが発色いいので、ピンクの上にブルーをどのぐらい足すかで青寄りの紫になるか、赤寄りの紫になるか調節しやすいです。くすみのない鮮やかなカラーが好きな人や似合う人はめちゃくちゃ良いんじゃないかな〜!実はアナスイ、粉質も良いんだよ〜!試しに使ってみた時は派手だなぁと思いながら(そういうのが好き)服装も柄物やめてモノトーンでシンプルめ、チークやリップも控えめにしたら案外いける。もう充分暑いしこのぐらい派手めでも許されたい。最後の目元の画像は、本当にお試しで使った時なので色々雑ですが、目頭ピンク、目尻ブルーで、まぶた中央にほんのりピンク足し。下まぶたは薄めにピンクベースに目尻にだけブルーを重ねてます。このピンク、めちゃくちゃ攻撃的な強いピンクでかっっっわいい!!!ブルーにも細かいラメ入ってますが、ピンクのほうがラメ感強め。カラーで魅せるタイプなのでラメ感はそんなに強くない。ここでラメもしっかりだと、やりすぎ感出ちゃうので程良い。さすがアナスイ。ブランドの一貫性がとてもいいなと常日頃から思ってきたけど、自分の好き、なりたい、挑戦したい、使いこなしたいが詰まってる。色持ちも良いです。アルビオン系列になってから初めてのスイブラックと同じ大きさの2色アイシャドウかな?私はこの大きさが好きだなぁ。好みは分かれるだろうしプレゼントにもしにくいですが私は大満足!イエローとグリーンの初心者マークみたいなのもめっちゃ可愛かったけど手持ちにそれなりにあるしグッと我慢…!でも3000円なので、全部買ってもオンブルジェよりやすいなとかかんがえないようにしています!!!ほしい!!かわいい!!こういうのすき!!#新作コスメ#キラキラ夏コスメ#アナスイ#ANNA_SUI#アイシャドウ#アイシャドウ_ピンク#カラーメイク#ピンクメイク#紫_アイシャドウ#ブルーアイシャドウ
クチコミをもっと見るANNASUIの限定アイシャドウはサイケデリックな高発色カラー!▼ANNASUIアナスイヴィヴィッドアイカラー名前の通り、ヴィヴィッド。想像の倍は鮮やかでした。びっくりした。笑今回、3色出てる中で、公式のルックが1番好きだなと思ったのと、なんでもピンクとブルーの組み合わせが好きなので03に。サンディビーチ×シェルの海辺で開放感に浸るデュオカラーということですが、マジ自己の開放!なめちゃくちゃ高発色。シュウウエムラのマットの赤ぐらいの発色。他ブランドやトレンドの傾向はナチュラルめが多いのに、こういうバチバチの高発色カラー出すのがアナスイらしい。好みは分かれるのは確実だけどパウダーでここまでの発色なのに2色を混ぜやすいのがすごく良い。特にブレンディング意識しなくてもピンクとブルー混ぜたら紫になる。画像の通り、ちゃんと紫。スウォッチはピンクの上からブルーを指で重ねただけ。どっちかっていうとピンクのほうが発色いいので、ピンクの上にブルーをどのぐらい足すかで青寄りの紫になるか、赤寄りの紫になるか調節しやすいです。くすみのない鮮やかなカラーが好きな人や似合う人はめちゃくちゃ良いんじゃないかな〜!実はアナスイ、粉質も良いんだよ〜!試しに使ってみた時は派手だなぁと思いながら(そういうのが好き)服装も柄物やめてモノトーンでシンプルめ、チークやリップも控えめにしたら案外いける。もう充分暑いしこのぐらい派手めでも許されたい。最後の目元の画像は、本当にお試しで使った時なので色々雑ですが、目頭ピンク、目尻ブルーで、まぶた中央にほんのりピンク足し。下まぶたは薄めにピンクベースに目尻にだけブルーを重ねてます。このピンク、めちゃくちゃ攻撃的な強いピンクでかっっっわいい!!!ブルーにも細かいラメ入ってますが、ピンクのほうがラメ感強め。カラーで魅せるタイプなのでラメ感はそんなに強くない。ここでラメもしっかりだと、やりすぎ感出ちゃうので程良い。さすがアナスイ。ブランドの一貫性がとてもいいなと常日頃から思ってきたけど、自分の好き、なりたい、挑戦したい、使いこなしたいが詰まってる。色持ちも良いです。アルビオン系列になってから初めてのスイブラックと同じ大きさの2色アイシャドウかな?私はこの大きさが好きだなぁ。好みは分かれるだろうしプレゼントにもしにくいですが私は大満足!イエローとグリーンの初心者マークみたいなのもめっちゃ可愛かったけど手持ちにそれなりにあるしグッと我慢…!でも3000円なので、全部買ってもオンブルジェよりやすいなとかかんがえないようにしています!!!ほしい!!かわいい!!こういうのすき!!#新作コスメ#キラキラ夏コスメ#アナスイ#ANNA_SUI#アイシャドウ#アイシャドウ_ピンク#カラーメイク#ピンクメイク#紫_アイシャドウ#ブルーアイシャドウ
クチコミをもっと見るANNASUIの限定アイシャドウはサイケデリックな高発色カラー!▼ANNASUIアナスイヴィヴィッドアイカラー名前の通り、ヴィヴィッド。想像の倍は鮮やかでした。びっくりした。笑今回、3色出てる中で、公式のルックが1番好きだなと思ったのと、なんでもピンクとブルーの組み合わせが好きなので03に。サンディビーチ×シェルの海辺で開放感に浸るデュオカラーということですが、マジ自己の開放!なめちゃくちゃ高発色。シュウウエムラのマットの赤ぐらいの発色。他ブランドやトレンドの傾向はナチュラルめが多いのに、こういうバチバチの高発色カラー出すのがアナスイらしい。好みは分かれるのは確実だけどパウダーでここまでの発色なのに2色を混ぜやすいのがすごく良い。特にブレンディング意識しなくてもピンクとブルー混ぜたら紫になる。画像の通り、ちゃんと紫。スウォッチはピンクの上からブルーを指で重ねただけ。どっちかっていうとピンクのほうが発色いいので、ピンクの上にブルーをどのぐらい足すかで青寄りの紫になるか、赤寄りの紫になるか調節しやすいです。くすみのない鮮やかなカラーが好きな人や似合う人はめちゃくちゃ良いんじゃないかな〜!実はアナスイ、粉質も良いんだよ〜!試しに使ってみた時は派手だなぁと思いながら(そういうのが好き)服装も柄物やめてモノトーンでシンプルめ、チークやリップも控えめにしたら案外いける。もう充分暑いしこのぐらい派手めでも許されたい。最後の目元の画像は、本当にお試しで使った時なので色々雑ですが、目頭ピンク、目尻ブルーで、まぶた中央にほんのりピンク足し。下まぶたは薄めにピンクベースに目尻にだけブルーを重ねてます。このピンク、めちゃくちゃ攻撃的な強いピンクでかっっっわいい!!!ブルーにも細かいラメ入ってますが、ピンクのほうがラメ感強め。カラーで魅せるタイプなのでラメ感はそんなに強くない。ここでラメもしっかりだと、やりすぎ感出ちゃうので程良い。さすがアナスイ。ブランドの一貫性がとてもいいなと常日頃から思ってきたけど、自分の好き、なりたい、挑戦したい、使いこなしたいが詰まってる。色持ちも良いです。アルビオン系列になってから初めてのスイブラックと同じ大きさの2色アイシャドウかな?私はこの大きさが好きだなぁ。好みは分かれるだろうしプレゼントにもしにくいですが私は大満足!イエローとグリーンの初心者マークみたいなのもめっちゃ可愛かったけど手持ちにそれなりにあるしグッと我慢…!でも3000円なので、全部買ってもオンブルジェよりやすいなとかかんがえないようにしています!!!ほしい!!かわいい!!こういうのすき!!#新作コスメ#キラキラ夏コスメ#アナスイ#ANNA_SUI#アイシャドウ#アイシャドウ_ピンク#カラーメイク#ピンクメイク#紫_アイシャドウ#ブルーアイシャドウ
クチコミをもっと見るANNASUIの限定アイシャドウはサイケデリックな高発色カラー!▼ANNASUIアナスイヴィヴィッドアイカラー名前の通り、ヴィヴィッド。想像の倍は鮮やかでした。びっくりした。笑今回、3色出てる中で、公式のルックが1番好きだなと思ったのと、なんでもピンクとブルーの組み合わせが好きなので03に。サンディビーチ×シェルの海辺で開放感に浸るデュオカラーということですが、マジ自己の開放!なめちゃくちゃ高発色。シュウウエムラのマットの赤ぐらいの発色。他ブランドやトレンドの傾向はナチュラルめが多いのに、こういうバチバチの高発色カラー出すのがアナスイらしい。好みは分かれるのは確実だけどパウダーでここまでの発色なのに2色を混ぜやすいのがすごく良い。特にブレンディング意識しなくてもピンクとブルー混ぜたら紫になる。画像の通り、ちゃんと紫。スウォッチはピンクの上からブルーを指で重ねただけ。どっちかっていうとピンクのほうが発色いいので、ピンクの上にブルーをどのぐらい足すかで青寄りの紫になるか、赤寄りの紫になるか調節しやすいです。くすみのない鮮やかなカラーが好きな人や似合う人はめちゃくちゃ良いんじゃないかな〜!実はアナスイ、粉質も良いんだよ〜!試しに使ってみた時は派手だなぁと思いながら(そういうのが好き)服装も柄物やめてモノトーンでシンプルめ、チークやリップも控えめにしたら案外いける。もう充分暑いしこのぐらい派手めでも許されたい。最後の目元の画像は、本当にお試しで使った時なので色々雑ですが、目頭ピンク、目尻ブルーで、まぶた中央にほんのりピンク足し。下まぶたは薄めにピンクベースに目尻にだけブルーを重ねてます。このピンク、めちゃくちゃ攻撃的な強いピンクでかっっっわいい!!!ブルーにも細かいラメ入ってますが、ピンクのほうがラメ感強め。カラーで魅せるタイプなのでラメ感はそんなに強くない。ここでラメもしっかりだと、やりすぎ感出ちゃうので程良い。さすがアナスイ。ブランドの一貫性がとてもいいなと常日頃から思ってきたけど、自分の好き、なりたい、挑戦したい、使いこなしたいが詰まってる。色持ちも良いです。アルビオン系列になってから初めてのスイブラックと同じ大きさの2色アイシャドウかな?私はこの大きさが好きだなぁ。好みは分かれるだろうしプレゼントにもしにくいですが私は大満足!イエローとグリーンの初心者マークみたいなのもめっちゃ可愛かったけど手持ちにそれなりにあるしグッと我慢…!でも3000円なので、全部買ってもオンブルジェよりやすいなとかかんがえないようにしています!!!ほしい!!かわいい!!こういうのすき!!#新作コスメ#キラキラ夏コスメ#アナスイ#ANNA_SUI#アイシャドウ#アイシャドウ_ピンク#カラーメイク#ピンクメイク#紫_アイシャドウ#ブルーアイシャドウ
クチコミをもっと見るさすがANNASUI。最近にしては珍しいぱっきり配色のビビッドカラーなアイシャドウです。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ANNASUI🌹ヴィヴィッドアイカラー サンディビーチ×シェル 3,300円✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼SNSで見かけて、紫×赤、ピンク×青と迷って決められず、お店に見に行きました。原宿のアットコスメには置いてなくて、ラフォーレへ。ばっちり置いてた!迷ってたら店員さんが声かけてくれて、色見せてもらいました。紫×赤は同系色でグラデーションにするのがオススメで、ピンク×青は混ぜて紫にするのがオススメとのこと。この4色だとピンクだけラメ入り。パールも入ってるって言ってたような。混ぜて紫にできないかなと期待してたので(公式は色分けて塗ってたので)、ピンク×青がやっぱり良いなと思って、タッチアップもしてもらいました。チップでささっとピンクを塗ったら、この時点でまずかわいい。上に青を重ねると良い紫に。赤みの紫も、青みの紫も思いのまま!ってことで即決しました。実際に自分で使ってみると、青が思ったより濁る。ブラシなのがダメなのかな。ショップではチップで塗ってくれて、クリアに発色してるように見えたんですよね。ちゃんと良い紫になるので、そこは満足。黒アイライナーで締めてます。#ANNASUI#アナスイ#ヴィヴィッドアイカラー#サンディビーチ╳シェル
クチコミをもっと見るさすがANNASUI。最近にしては珍しいぱっきり配色のビビッドカラーなアイシャドウです。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ANNASUI🌹ヴィヴィッドアイカラー サンディビーチ×シェル 3,300円✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼SNSで見かけて、紫×赤、ピンク×青と迷って決められず、お店に見に行きました。原宿のアットコスメには置いてなくて、ラフォーレへ。ばっちり置いてた!迷ってたら店員さんが声かけてくれて、色見せてもらいました。紫×赤は同系色でグラデーションにするのがオススメで、ピンク×青は混ぜて紫にするのがオススメとのこと。この4色だとピンクだけラメ入り。パールも入ってるって言ってたような。混ぜて紫にできないかなと期待してたので(公式は色分けて塗ってたので)、ピンク×青がやっぱり良いなと思って、タッチアップもしてもらいました。チップでささっとピンクを塗ったら、この時点でまずかわいい。上に青を重ねると良い紫に。赤みの紫も、青みの紫も思いのまま!ってことで即決しました。実際に自分で使ってみると、青が思ったより濁る。ブラシなのがダメなのかな。ショップではチップで塗ってくれて、クリアに発色してるように見えたんですよね。ちゃんと良い紫になるので、そこは満足。黒アイライナーで締めてます。#ANNASUI#アナスイ#ヴィヴィッドアイカラー#サンディビーチ╳シェル
クチコミをもっと見る【速報】5月・6月発売新作コスメ~!こんにちは!kumasakuです🐻@ckumacom▲過去の投稿はここからチェック!今回もいち早く新作コスメをご紹介します!保存して欲しい新作コスメを見逃さないように🐻【今回ご紹介アイテム】■5月21日(火)発売→#マジョリカマジョルカ・シャドーフラッシュ(数量限定2種)各¥2,090PK221ペールピンク「蜃気楼カルーセル」/BE222ライトベージュ「陽だまりコースター」■6月1日(土)発売→#アナスイ・ヴィヴィッドアイカラー(限定3種)各¥3,300→#エレガンス・ラプードルオートニュアンス(Ⅷイノセント・ブルー/新色)¥11,000/レフィル¥9,900・ラプードルオートニュアンスリクスィーズ(Ⅷイノセント・ブルー/新色)¥16,500/レフィル¥14,850次回も話題の新作コスメの最新情報などご紹介しますのでお楽しみに!------------------------------------※画像はLIPS様よりお借りしました。#コスメ#新作コスメ#デパコス#プチプラ#プチプラコスメ#ドラコス#コスメ情報#コスメ紹介#美容#アイシャドウパレット#アイシャドウ#アイカラー#フェイスパウダー#透明感#バズコスメ#ベースメイク#メイク
クチコミをもっと見る【速報】5月・6月発売新作コスメ~!こんにちは!kumasakuです🐻@ckumacom▲過去の投稿はここからチェック!今回もいち早く新作コスメをご紹介します!保存して欲しい新作コスメを見逃さないように🐻【今回ご紹介アイテム】■5月21日(火)発売→#マジョリカマジョルカ・シャドーフラッシュ(数量限定2種)各¥2,090PK221ペールピンク「蜃気楼カルーセル」/BE222ライトベージュ「陽だまりコースター」■6月1日(土)発売→#アナスイ・ヴィヴィッドアイカラー(限定3種)各¥3,300→#エレガンス・ラプードルオートニュアンス(Ⅷイノセント・ブルー/新色)¥11,000/レフィル¥9,900・ラプードルオートニュアンスリクスィーズ(Ⅷイノセント・ブルー/新色)¥16,500/レフィル¥14,850次回も話題の新作コスメの最新情報などご紹介しますのでお楽しみに!------------------------------------※画像はLIPS様よりお借りしました。#コスメ#新作コスメ#デパコス#プチプラ#プチプラコスメ#ドラコス#コスメ情報#コスメ紹介#美容#アイシャドウパレット#アイシャドウ#アイカラー#フェイスパウダー#透明感#バズコスメ#ベースメイク#メイク
クチコミをもっと見る【速報】5月・6月発売新作コスメ~!こんにちは!kumasakuです🐻@ckumacom▲過去の投稿はここからチェック!今回もいち早く新作コスメをご紹介します!保存して欲しい新作コスメを見逃さないように🐻【今回ご紹介アイテム】■5月21日(火)発売→#マジョリカマジョルカ・シャドーフラッシュ(数量限定2種)各¥2,090PK221ペールピンク「蜃気楼カルーセル」/BE222ライトベージュ「陽だまりコースター」■6月1日(土)発売→#アナスイ・ヴィヴィッドアイカラー(限定3種)各¥3,300→#エレガンス・ラプードルオートニュアンス(Ⅷイノセント・ブルー/新色)¥11,000/レフィル¥9,900・ラプードルオートニュアンスリクスィーズ(Ⅷイノセント・ブルー/新色)¥16,500/レフィル¥14,850次回も話題の新作コスメの最新情報などご紹介しますのでお楽しみに!------------------------------------※画像はLIPS様よりお借りしました。#コスメ#新作コスメ#デパコス#プチプラ#プチプラコスメ#ドラコス#コスメ情報#コスメ紹介#美容#アイシャドウパレット#アイシャドウ#アイカラー#フェイスパウダー#透明感#バズコスメ#ベースメイク#メイク
クチコミをもっと見る【速報】5月・6月発売新作コスメ~!こんにちは!kumasakuです🐻@ckumacom▲過去の投稿はここからチェック!今回もいち早く新作コスメをご紹介します!保存して欲しい新作コスメを見逃さないように🐻【今回ご紹介アイテム】■5月21日(火)発売→#マジョリカマジョルカ・シャドーフラッシュ(数量限定2種)各¥2,090PK221ペールピンク「蜃気楼カルーセル」/BE222ライトベージュ「陽だまりコースター」■6月1日(土)発売→#アナスイ・ヴィヴィッドアイカラー(限定3種)各¥3,300→#エレガンス・ラプードルオートニュアンス(Ⅷイノセント・ブルー/新色)¥11,000/レフィル¥9,900・ラプードルオートニュアンスリクスィーズ(Ⅷイノセント・ブルー/新色)¥16,500/レフィル¥14,850次回も話題の新作コスメの最新情報などご紹介しますのでお楽しみに!------------------------------------※画像はLIPS様よりお借りしました。#コスメ#新作コスメ#デパコス#プチプラ#プチプラコスメ#ドラコス#コスメ情報#コスメ紹介#美容#アイシャドウパレット#アイシャドウ#アイカラー#フェイスパウダー#透明感#バズコスメ#ベースメイク#メイク
クチコミをもっと見る
商品詳細情報アナ スイ ヴィヴィッド アイカラー サンディビーチ╳シェル
- ブランド名
- ANNA SUI(アナスイ)
- 容量・参考価格
- 3,300円
- 商品説明
- 海辺で解放感に浸るデュオ
- メーカー名
- アナ スイ コスメティックス
- 発売日
- 2024/06/01
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
- 色
- サンディビーチ╳シェル
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU シグニチャー カラー アイズ |
| メイクアップランキング第2位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | ||
LUNASOL ルナソル アイカラーレーションN | 7,700円 |
| 粉質がふわっとなめらかになり発色もしっかりめになった! | 詳細を見る | ||
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ スパークル | 2,200円 |
| スキンケアグッズランキング第47位 | ラメがたっぷりなのに派手過ぎないのが嬉しい♡ヨレたり落ちたりしづらく、オフィスでも使えます。 | 詳細を見る | |
dasique シャドウパレット | 4,180円 |
| メイクアップランキング第10位 | 美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎ | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| メイクアップランキング第11位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| メイクアップランキング第12位 | 詳細を見る | ||
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ パール | 2,200円 |
| スキンケアグッズランキング第38位 | 発色、ラメ、透明感◎ これ一つで完成!!いろんなアイメイクを 楽しめます! | 詳細を見る | |
LUNASOL ルナソル モノアイカラーレーション | 3,520円 |
| スキンケアグッズランキング第169位 | 粉質も上質で、繊細なのに存在感のあるパール感。これ一つで簡単に奥行きのある目もとが完成! | 詳細を見る | |
SNIDEL BEAUTY アイデザイナー n | 6,600円 |
| メイクアップランキング第17位 | 生で見た時の破壊力!!! 繊細なラメも色味もド真ん中に直球なタイプすぎました💞 | 詳細を見る | |
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第14位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る |
関連する記事ANNA SUI(アナスイ) アナ スイ ヴィヴィッド アイカラー サンディビーチ╳シェル
夏ネイルはセルフで楽しむ!夏らしい素敵なネイルデザイン&おすすめネイルポリッシュ紹介
紗雪|9992 view
プレゼントにおすすめのネイルオイル22選!プチプラ・デパコスのおしゃれでかわいいアイテム
紗雪|51919 view
すっぴんパウダー・スキンケアパウダーのおすすめ人気ランキングTOP19【プチプラ・デパコス】人気の香り・種類を比較
もみじちゃん|94873 view
ネイルオイルの効果とは?正しい使い方とおすすめアイテム20選をご紹介!
chiharu|6903 view
高校生のプレゼントにおすすめのコスメ15選【プチプラ・デパコス】
みぃこ|333071 view
マスカラ下地だけでも美まつ毛は作れる!おすすめアイテムも紹介
紗雪|19024 view
リップバームとリップクリームの違いって?使い方&おすすめアイテムをランキング形式でご紹介!
紗雪|5510 view
テカリ防止下地おすすめ24選|皮脂崩れ対策・毛穴カバー用も《プチプラ・デパコス》
もみじちゃん|70534 view
夜用ファンデーションのおすすめランキング13選!毛穴やニキビ跡を隠すカバー力重視アイテムも♡
arii|185605 view
美白ハンドクリーム口コミ人気おすすめランキング15選【プチプラ・デパコス】保湿&エイジングケアにも
atsu|56878 view
おすすめのブランドANNA SUI(アナスイ) アナ スイ ヴィヴィッド アイカラー サンディビーチ╳シェル
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品ANNA SUI(アナスイ)
ANNA SUIワイルド ワンダー ユートピア ミスト オーデパルファム
ANNA SUIワイルド ワンダー ソーン オブ ア ローズ オーデパルファム
ANNA SUIワイルド ワンダー デュウ フィールド オーデパルファム
ANNA SUIワイルド ワンダー ミスティック ルナ オーデパルファム
ANNA SUIワイルド ワンダー エレクトリック ウィスパー オーデパルファム
ANNA SUIアナ スイ フェイス マルチ バーム
関連する人気おすすめランキングANNA SUI(アナスイ) アナ スイ ヴィヴィッド アイカラー サンディビーチ╳シェル
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと2週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと5日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと13時間
プラダ ビューティのピンクバーム!マイクロラメ*¹で上品なつやとカラーを!
抽選で100人 - あと1日
【CEZANNE】自分にぴったりの影色に!3色入りシェーディングパレットが登場🍫
抽選で100人 - あと4日
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人 - あと4日
スカルプDまつ毛美容液プレミアムを20名様にプレゼント♪
抽選で20人