人気の画像クチコミをピックアップ!210

  • オンブルプードルソロ 210/クレ・ド・ポー ボーテ/単色アイシャドウの画像

    こんにちは☺#あざとピンク自分なりに挑戦してみました。多分あざとい感じの可愛らしさって、色味を抑えたナチュラルなカラーを駆使して完成させるナチュラルメイクだと思うのですが、なんせメイクは自分受けしか考えていない&いつまで経っても眼力命なもので、手持ちのピンク系コスメもビビッドな物が多く、お題に対応できそうなコスメを探すのに時間が掛かりました。Diorのトリオブリックパレット833をメインに、下まぶたはモノクルールクチュールのピンクコロール、目の際にViséeのアンティークパステルライナーのアンティークココア&カラーインパクトリキッドライナーのバーガンディ、更にクレ・ド・ポーボーテのオンブルプードルソロの210を重ねました。チークはTooFacedのラブフラッシュウォーターカラーブラッシュ​のクレイジーインラブ、リップはYVESSAINTLAURENTBEAUTEのタトワージュクチュールNo.11ローズイリシトゥです。トリオブリックパレットが見た目の色より淡く、偏光で楽しむような色出しだったと記憶していたので、それをメインにし、他のアイテムは得意の青みピンクで纏めました。普段メイクする時は自前の丸い目頭が嫌いなので、目頭切開ラインを引くのですが、あざといからかけ離れそうなので今日は止めました。アイラインも濃い色を使って目尻のハネも長めに作るのが好きなのですが、控えめにしました。Viséeのアンティークパステルライナーは抜け感を楽しむ淡い発色なのですが、それゆえ眼力が全く出ずお蔵入りしていたのを引っ張り出しました。でもこれだけだと目元がぼやけるので、カラーインパクトリキッドライナーを内側に極細に入れた後、オンブルプードルソロ210を重ねました。全体的には色に纏まりがあり、なかなか可愛く仕上がった(自分比)のですが、あくまで私流のピンク系メイクなので、あざとい系を極めてらっしゃる方からすると、まだ濃いかも知れません💦💦でも私にはこれ位がちょうど良いかな。あまりに薄いピンクだと肌色と同化してカメラにも映らないですし、私の顔立ちと肌色だとこの位がベストかもです。私は春夏にピンク&ラベンダー系、秋冬に赤系メイクをするので、この季節にピンク系メイクは新鮮でした。LIPSさん、楽しいお題をありがとうございます。ご覧頂きありがとうございました✨✨

    クチコミをもっと見る
  • オンブルプードルソロ 210/クレ・ド・ポー ボーテ/単色アイシャドウの画像

    こんにちは☺#あざとピンク自分なりに挑戦してみました。多分あざとい感じの可愛らしさって、色味を抑えたナチュラルなカラーを駆使して完成させるナチュラルメイクだと思うのですが、なんせメイクは自分受けしか考えていない&いつまで経っても眼力命なもので、手持ちのピンク系コスメもビビッドな物が多く、お題に対応できそうなコスメを探すのに時間が掛かりました。Diorのトリオブリックパレット833をメインに、下まぶたはモノクルールクチュールのピンクコロール、目の際にViséeのアンティークパステルライナーのアンティークココア&カラーインパクトリキッドライナーのバーガンディ、更にクレ・ド・ポーボーテのオンブルプードルソロの210を重ねました。チークはTooFacedのラブフラッシュウォーターカラーブラッシュ​のクレイジーインラブ、リップはYVESSAINTLAURENTBEAUTEのタトワージュクチュールNo.11ローズイリシトゥです。トリオブリックパレットが見た目の色より淡く、偏光で楽しむような色出しだったと記憶していたので、それをメインにし、他のアイテムは得意の青みピンクで纏めました。普段メイクする時は自前の丸い目頭が嫌いなので、目頭切開ラインを引くのですが、あざといからかけ離れそうなので今日は止めました。アイラインも濃い色を使って目尻のハネも長めに作るのが好きなのですが、控えめにしました。Viséeのアンティークパステルライナーは抜け感を楽しむ淡い発色なのですが、それゆえ眼力が全く出ずお蔵入りしていたのを引っ張り出しました。でもこれだけだと目元がぼやけるので、カラーインパクトリキッドライナーを内側に極細に入れた後、オンブルプードルソロ210を重ねました。全体的には色に纏まりがあり、なかなか可愛く仕上がった(自分比)のですが、あくまで私流のピンク系メイクなので、あざとい系を極めてらっしゃる方からすると、まだ濃いかも知れません💦💦でも私にはこれ位がちょうど良いかな。あまりに薄いピンクだと肌色と同化してカメラにも映らないですし、私の顔立ちと肌色だとこの位がベストかもです。私は春夏にピンク&ラベンダー系、秋冬に赤系メイクをするので、この季節にピンク系メイクは新鮮でした。LIPSさん、楽しいお題をありがとうございます。ご覧頂きありがとうございました✨✨

    クチコミをもっと見る
  • オンブルプードルソロ 210/クレ・ド・ポー ボーテ/単色アイシャドウの画像

    こんにちは☺#あざとピンク自分なりに挑戦してみました。多分あざとい感じの可愛らしさって、色味を抑えたナチュラルなカラーを駆使して完成させるナチュラルメイクだと思うのですが、なんせメイクは自分受けしか考えていない&いつまで経っても眼力命なもので、手持ちのピンク系コスメもビビッドな物が多く、お題に対応できそうなコスメを探すのに時間が掛かりました。Diorのトリオブリックパレット833をメインに、下まぶたはモノクルールクチュールのピンクコロール、目の際にViséeのアンティークパステルライナーのアンティークココア&カラーインパクトリキッドライナーのバーガンディ、更にクレ・ド・ポーボーテのオンブルプードルソロの210を重ねました。チークはTooFacedのラブフラッシュウォーターカラーブラッシュ​のクレイジーインラブ、リップはYVESSAINTLAURENTBEAUTEのタトワージュクチュールNo.11ローズイリシトゥです。トリオブリックパレットが見た目の色より淡く、偏光で楽しむような色出しだったと記憶していたので、それをメインにし、他のアイテムは得意の青みピンクで纏めました。普段メイクする時は自前の丸い目頭が嫌いなので、目頭切開ラインを引くのですが、あざといからかけ離れそうなので今日は止めました。アイラインも濃い色を使って目尻のハネも長めに作るのが好きなのですが、控えめにしました。Viséeのアンティークパステルライナーは抜け感を楽しむ淡い発色なのですが、それゆえ眼力が全く出ずお蔵入りしていたのを引っ張り出しました。でもこれだけだと目元がぼやけるので、カラーインパクトリキッドライナーを内側に極細に入れた後、オンブルプードルソロ210を重ねました。全体的には色に纏まりがあり、なかなか可愛く仕上がった(自分比)のですが、あくまで私流のピンク系メイクなので、あざとい系を極めてらっしゃる方からすると、まだ濃いかも知れません💦💦でも私にはこれ位がちょうど良いかな。あまりに薄いピンクだと肌色と同化してカメラにも映らないですし、私の顔立ちと肌色だとこの位がベストかもです。私は春夏にピンク&ラベンダー系、秋冬に赤系メイクをするので、この季節にピンク系メイクは新鮮でした。LIPSさん、楽しいお題をありがとうございます。ご覧頂きありがとうございました✨✨

    クチコミをもっと見る
  • オンブルプードルソロ 210/クレ・ド・ポー ボーテ/単色アイシャドウの画像

    こんにちは☺#あざとピンク自分なりに挑戦してみました。多分あざとい感じの可愛らしさって、色味を抑えたナチュラルなカラーを駆使して完成させるナチュラルメイクだと思うのですが、なんせメイクは自分受けしか考えていない&いつまで経っても眼力命なもので、手持ちのピンク系コスメもビビッドな物が多く、お題に対応できそうなコスメを探すのに時間が掛かりました。Diorのトリオブリックパレット833をメインに、下まぶたはモノクルールクチュールのピンクコロール、目の際にViséeのアンティークパステルライナーのアンティークココア&カラーインパクトリキッドライナーのバーガンディ、更にクレ・ド・ポーボーテのオンブルプードルソロの210を重ねました。チークはTooFacedのラブフラッシュウォーターカラーブラッシュ​のクレイジーインラブ、リップはYVESSAINTLAURENTBEAUTEのタトワージュクチュールNo.11ローズイリシトゥです。トリオブリックパレットが見た目の色より淡く、偏光で楽しむような色出しだったと記憶していたので、それをメインにし、他のアイテムは得意の青みピンクで纏めました。普段メイクする時は自前の丸い目頭が嫌いなので、目頭切開ラインを引くのですが、あざといからかけ離れそうなので今日は止めました。アイラインも濃い色を使って目尻のハネも長めに作るのが好きなのですが、控えめにしました。Viséeのアンティークパステルライナーは抜け感を楽しむ淡い発色なのですが、それゆえ眼力が全く出ずお蔵入りしていたのを引っ張り出しました。でもこれだけだと目元がぼやけるので、カラーインパクトリキッドライナーを内側に極細に入れた後、オンブルプードルソロ210を重ねました。全体的には色に纏まりがあり、なかなか可愛く仕上がった(自分比)のですが、あくまで私流のピンク系メイクなので、あざとい系を極めてらっしゃる方からすると、まだ濃いかも知れません💦💦でも私にはこれ位がちょうど良いかな。あまりに薄いピンクだと肌色と同化してカメラにも映らないですし、私の顔立ちと肌色だとこの位がベストかもです。私は春夏にピンク&ラベンダー系、秋冬に赤系メイクをするので、この季節にピンク系メイクは新鮮でした。LIPSさん、楽しいお題をありがとうございます。ご覧頂きありがとうございました✨✨

    クチコミをもっと見る
  • オンブルプードルソロ 210/クレ・ド・ポー ボーテ/単色アイシャドウの画像

    こんにちは☺#あざとピンク自分なりに挑戦してみました。多分あざとい感じの可愛らしさって、色味を抑えたナチュラルなカラーを駆使して完成させるナチュラルメイクだと思うのですが、なんせメイクは自分受けしか考えていない&いつまで経っても眼力命なもので、手持ちのピンク系コスメもビビッドな物が多く、お題に対応できそうなコスメを探すのに時間が掛かりました。Diorのトリオブリックパレット833をメインに、下まぶたはモノクルールクチュールのピンクコロール、目の際にViséeのアンティークパステルライナーのアンティークココア&カラーインパクトリキッドライナーのバーガンディ、更にクレ・ド・ポーボーテのオンブルプードルソロの210を重ねました。チークはTooFacedのラブフラッシュウォーターカラーブラッシュ​のクレイジーインラブ、リップはYVESSAINTLAURENTBEAUTEのタトワージュクチュールNo.11ローズイリシトゥです。トリオブリックパレットが見た目の色より淡く、偏光で楽しむような色出しだったと記憶していたので、それをメインにし、他のアイテムは得意の青みピンクで纏めました。普段メイクする時は自前の丸い目頭が嫌いなので、目頭切開ラインを引くのですが、あざといからかけ離れそうなので今日は止めました。アイラインも濃い色を使って目尻のハネも長めに作るのが好きなのですが、控えめにしました。Viséeのアンティークパステルライナーは抜け感を楽しむ淡い発色なのですが、それゆえ眼力が全く出ずお蔵入りしていたのを引っ張り出しました。でもこれだけだと目元がぼやけるので、カラーインパクトリキッドライナーを内側に極細に入れた後、オンブルプードルソロ210を重ねました。全体的には色に纏まりがあり、なかなか可愛く仕上がった(自分比)のですが、あくまで私流のピンク系メイクなので、あざとい系を極めてらっしゃる方からすると、まだ濃いかも知れません💦💦でも私にはこれ位がちょうど良いかな。あまりに薄いピンクだと肌色と同化してカメラにも映らないですし、私の顔立ちと肌色だとこの位がベストかもです。私は春夏にピンク&ラベンダー系、秋冬に赤系メイクをするので、この季節にピンク系メイクは新鮮でした。LIPSさん、楽しいお題をありがとうございます。ご覧頂きありがとうございました✨✨

    クチコミをもっと見る
  • オンブルプードルソロ 210/クレ・ド・ポー ボーテ/単色アイシャドウの画像

    こんにちは☺#あざとピンク自分なりに挑戦してみました。多分あざとい感じの可愛らしさって、色味を抑えたナチュラルなカラーを駆使して完成させるナチュラルメイクだと思うのですが、なんせメイクは自分受けしか考えていない&いつまで経っても眼力命なもので、手持ちのピンク系コスメもビビッドな物が多く、お題に対応できそうなコスメを探すのに時間が掛かりました。Diorのトリオブリックパレット833をメインに、下まぶたはモノクルールクチュールのピンクコロール、目の際にViséeのアンティークパステルライナーのアンティークココア&カラーインパクトリキッドライナーのバーガンディ、更にクレ・ド・ポーボーテのオンブルプードルソロの210を重ねました。チークはTooFacedのラブフラッシュウォーターカラーブラッシュ​のクレイジーインラブ、リップはYVESSAINTLAURENTBEAUTEのタトワージュクチュールNo.11ローズイリシトゥです。トリオブリックパレットが見た目の色より淡く、偏光で楽しむような色出しだったと記憶していたので、それをメインにし、他のアイテムは得意の青みピンクで纏めました。普段メイクする時は自前の丸い目頭が嫌いなので、目頭切開ラインを引くのですが、あざといからかけ離れそうなので今日は止めました。アイラインも濃い色を使って目尻のハネも長めに作るのが好きなのですが、控えめにしました。Viséeのアンティークパステルライナーは抜け感を楽しむ淡い発色なのですが、それゆえ眼力が全く出ずお蔵入りしていたのを引っ張り出しました。でもこれだけだと目元がぼやけるので、カラーインパクトリキッドライナーを内側に極細に入れた後、オンブルプードルソロ210を重ねました。全体的には色に纏まりがあり、なかなか可愛く仕上がった(自分比)のですが、あくまで私流のピンク系メイクなので、あざとい系を極めてらっしゃる方からすると、まだ濃いかも知れません💦💦でも私にはこれ位がちょうど良いかな。あまりに薄いピンクだと肌色と同化してカメラにも映らないですし、私の顔立ちと肌色だとこの位がベストかもです。私は春夏にピンク&ラベンダー系、秋冬に赤系メイクをするので、この季節にピンク系メイクは新鮮でした。LIPSさん、楽しいお題をありがとうございます。ご覧頂きありがとうございました✨✨

    クチコミをもっと見る
  • オンブルプードルソロ 210/クレ・ド・ポー ボーテ/単色アイシャドウの画像

    こんにちは☺#あざとピンク自分なりに挑戦してみました。多分あざとい感じの可愛らしさって、色味を抑えたナチュラルなカラーを駆使して完成させるナチュラルメイクだと思うのですが、なんせメイクは自分受けしか考えていない&いつまで経っても眼力命なもので、手持ちのピンク系コスメもビビッドな物が多く、お題に対応できそうなコスメを探すのに時間が掛かりました。Diorのトリオブリックパレット833をメインに、下まぶたはモノクルールクチュールのピンクコロール、目の際にViséeのアンティークパステルライナーのアンティークココア&カラーインパクトリキッドライナーのバーガンディ、更にクレ・ド・ポーボーテのオンブルプードルソロの210を重ねました。チークはTooFacedのラブフラッシュウォーターカラーブラッシュ​のクレイジーインラブ、リップはYVESSAINTLAURENTBEAUTEのタトワージュクチュールNo.11ローズイリシトゥです。トリオブリックパレットが見た目の色より淡く、偏光で楽しむような色出しだったと記憶していたので、それをメインにし、他のアイテムは得意の青みピンクで纏めました。普段メイクする時は自前の丸い目頭が嫌いなので、目頭切開ラインを引くのですが、あざといからかけ離れそうなので今日は止めました。アイラインも濃い色を使って目尻のハネも長めに作るのが好きなのですが、控えめにしました。Viséeのアンティークパステルライナーは抜け感を楽しむ淡い発色なのですが、それゆえ眼力が全く出ずお蔵入りしていたのを引っ張り出しました。でもこれだけだと目元がぼやけるので、カラーインパクトリキッドライナーを内側に極細に入れた後、オンブルプードルソロ210を重ねました。全体的には色に纏まりがあり、なかなか可愛く仕上がった(自分比)のですが、あくまで私流のピンク系メイクなので、あざとい系を極めてらっしゃる方からすると、まだ濃いかも知れません💦💦でも私にはこれ位がちょうど良いかな。あまりに薄いピンクだと肌色と同化してカメラにも映らないですし、私の顔立ちと肌色だとこの位がベストかもです。私は春夏にピンク&ラベンダー系、秋冬に赤系メイクをするので、この季節にピンク系メイクは新鮮でした。LIPSさん、楽しいお題をありがとうございます。ご覧頂きありがとうございました✨✨

    クチコミをもっと見る
画像をもっと見る

パーソナルカラー別単色アイシャドウランキング

商品詳細情報オンブルプードルソロ 210

ブランド名
クレ・ド・ポー ボーテ(Cle de Peau Beaute)
ランキングIN
単色アイシャドウランキング第200位
容量・参考価格
  • 4,180円
取扱店舗
近くのクレ・ド・ポー ボーテ取扱店舗はこちら
商品説明
210 マット 華やかな色彩と魅惑的な質感が目もとを華麗に印象付けるシングルパウダーアイシャドウです。
メーカー名
資生堂インターナショナル
発売日
2016/01/21
カテゴリ
メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > 単色アイシャドウ
210
JANコード
4514254029237
商品の詳細情報をもっと見る

デパコス × 単色アイシャドウランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

shu uemura

クラッシュド ジェム

5,500円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:153件
  • 保存数:172件
単色アイシャドウランキング第1位詳細を見る

SUQQU

SUQQU モノ ルック アイズ

4,290円
  • 評価 : VeryGood4.51
  • クチコミ数:165件
  • 保存数:294件
単色アイシャドウランキング第2位

しっとりした粉質とクリアな発色が本当に美しくて、大人の肌が綺麗に見える質感!

詳細を見る

ADDICTION

アディクション ザ シングル アイシャドウ スパークル

2,530円
  • 評価 : VeryGood4.55
  • クチコミ数:165件
  • 保存数:189件
単色アイシャドウランキング第3位

高密度の多色ラメとクリアパープルが繊細に輝いて、目もとが一気に華やぐ印象でした💎

詳細を見る

LUNASOL

ルナソル モノアイカラーレーション

3,520円
  • 評価 : VeryGood4.51
  • クチコミ数:338件
  • 保存数:989件
単色アイシャドウランキング第5位

粉質も上質で、繊細なのに存在感のあるパール感。

詳細を見る

RMK

RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ

3,080円
  • 評価 : VeryGood4.59
  • クチコミ数:309件
  • 保存数:336件
単色アイシャドウランキング第7位

単色塗りだと軽やかな中に奥行きを感じる仕上がりに。

詳細を見る

M・A・C

ダズルシャドウ

4,290円
  • 評価 : VeryGood4.48
  • クチコミ数:1270件
  • 保存数:3789件
単色アイシャドウランキング第10位

涙袋にもベースにも重ね付けにも!万能すぎるザクザク偏光ラメ。目元が華やかにぱっと明るく♥

詳細を見る

BOBBI BROWN

リュクスアイシャドウ

4,620円
  • 評価 : VeryGood4.68
  • クチコミ数:2424件
  • 保存数:12420件
メイクアップランキング第68位

質感、ラメ、艶、持ち、発色…全て完璧。ぼかしやすいのにまぶたに密着すると全然ヨレない!

詳細を見る

M・A・C

スモール アイシャドウ

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.46
  • クチコミ数:2985件
  • 保存数:8425件
単色アイシャドウランキング第12位

とにかく発色を求める方にオススメ♡カラバリがとにかく多いのでお気に入りの1色が絶対見つかります

詳細を見る

M・A・C

エクストラ ディメンション アイシャドウ

3,190円
  • 評価 : VeryGood4.57
  • クチコミ数:937件
  • 保存数:3668件
単色アイシャドウランキング第14位

ほどよいラメ感が綺麗でまぶたがツヤッと♪発色も丁度良く、単色グラデもできそう!

詳細を見る

BOBBI BROWN

リュクス アイシャドウ リッチスパークル

4,620円
  • 評価 : VeryGood4.71
  • クチコミ数:379件
  • 保存数:1295件
単色アイシャドウランキング第15位

上品でさりげないラメ!粒子が細かいのでかなりツヤっとした綺麗な発色に♡

詳細を見る
デパコス × 単色アイシャドウのランキングをもっと見る

関連する記事
クレ・ド・ポー ボーテ(Cle de Peau Beaute) オンブルプードルソロ 210

記事を見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年11月09日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

バリエーション

読み込み中
LIPSアプリなら、気になる商品をフォルダに保存・リスト化できます

メイク・コスメの通販・クチコミアプリLIPS

AppStore(無料)

アプリで商品を保存する