リップレビュー💄※4枚目に唇の画像がありますのでご注意ください。エチュードハウスリップマイエナメルリップトークOR204大人の紅茶Qoo10を使って頼んでみました!送料込みで約1000円くらいだったかと✨今まで韓国の商品は気になっていたものの...
もっと見る人気のクチコミディア マイエナメル リップトーク OR204 大人の紅茶

65
11
- 2018.02.18
エチュードハウスのディアマイエナメルリップトークOR204の大人の紅茶です☺️今Twitterなどでイエべ秋さんにぴったりハマるリップとして話題になっています。色はオレンジがかったベージュという感じです。自己診断なのですがイエべ秋の私にはどタ...
もっと見る
35
7
- 2018.09.03
初投稿です(*´︶`*){よろしくお願いします。今回紹介するのはエチュードハウスのディアマイエナメルリップトークOR204大人の紅茶です!スティックの色自体は結構茶色が強いんですが、塗ってみるとオレンジ強めのオレンジブラウン!って感じです。と...
もっと見る
35
3
- 2018.08.16
🌷エチュードハウスディアマイエナメルリップトークOR204大人の紅茶ひと塗りでしっかり色がついてくれるリップです。乾燥しにくく、スルッと塗れます。【カラー】レンガみたいな深みのあるオレンジで、イエローベースの方に合う色です。ベタ塗りすると濃く...
もっと見る
303
189
- 2018.03.25
💄エチュードハウスディアマイエナメルリップトークOR204大人の紅茶💄先日投稿したパーソナルカラー診断の結果を受けて、コスメをいくつか新調しました。そのなかでも特に気に入って毎日使っているリップ。購入のきっかけは、「イエベ秋」と検索するとGo...
もっと見る
87
27
- 2019.07.25
⭐今日のメイク⭐#ETUDE#エチュードハウス#韓国コスメ#購入品#今日のメイク『ディアマイエナメルリップトーク』OR204大人の紅茶今日のメイクはETUDEのリップを使いました😊赤みの感じるオレンジ系リップ😊✨塗った時にツヤ感ある所がお気に...
もっと見る
87
0
- 2023.09.30
2018年10月OR204大人の紅茶韓国で購入白みの入った柿色でぬるとおしゃれな感じになります紅茶色なのかなよく見るとシルバーラメが入っています私は職場でも使っていました昨年から今年にかけてかなり流行った色だと思いますただ、今公式サイトを見て...
もっと見る
42
0
- 2019.08.19
エチュードハウスディアマイエナメルリップトークOR204大人の紅茶¥1200+税❁❁❁今年の秋冬1番使ってるリップを紹介します!!パーソナーカラーが気になり、ネットのパーソナーカラー診断を何個かやってみた結果Autumn🍁と診断させることが多...
もっと見る
31
4
- 2018.12.27
OR204大人の紅茶このリップスティックがリニューアルしてからの新色です!!見た目は茶色なんですが、塗ってみると濃いめのオレンジベージュになります!単色使いだと微妙な感じなので、オレンジグラデーションリップをつくるときのいちばん中心に塗るのが...
もっと見る
18
1
- 2017.08.17
このリップのOR204「大人の紅茶」と似た色を探しています。なかなか現品が見つからず、だからといってフリマアプリで中古品を購入するのは唇に触れるものなのでどうしても嫌で(;)できればプチプラがいいです…ご教示ください😥...
もっと見る
29
0
- 2019.07.25
OR204大人の紅茶🍁イエベ秋の神器こと大人の紅茶。PCを秋に寄せて大人っぽくしたいときに使用。私の唇だと思ったより明るめの透明感のあるオレンジに発色しました。テクスチャーがあんまり好きじゃなかったけど、唇のコンディションが良い日はいける。悪...
もっと見る
13
0
- 2018.08.12
⚠️2枚目、4枚目に唇の写真があります⚠️初めましての方は初めましてゴリゴリのイエベと申します🙇🏻♀️よろしくお願いします。空気も少し冷たくなり始め、もう秋ですね皆さん体調管理は大丈夫ですか?ゴリゴリのイエベは花粉で目と鼻が忙しいです。突然...
もっと見る
472
262
- 2018.09.24
。*❤︎…イエベ向き、秋冬オレンジブラウンリップ…❤︎*。こんばんは!3連休いかがお過ごしでしょうか?今日は秋冬にぴったりで、かつまだLIPSでわたさが紹介したことないオレンジブラウンのリップを紹介します🧡・①CANMAKEメルティールミナス...
もっと見る
137
0
- 2020.11.22
人気の画像クチコミをピックアップ!OR204 大人の紅茶

⭐今日のメイク⭐#ETUDE#エチュードハウス#韓国コスメ#購入品#今日のメイク『ディアマイエナメルリップトーク』OR204大人の紅茶今日のメイクはETUDEのリップを使いました😊赤みの感じるオレンジ系リップ😊✨塗った時にツヤ感ある所がお気に入りです😚💕
クチコミをもっと見る
2018年10月OR204大人の紅茶韓国で購入白みの入った柿色でぬるとおしゃれな感じになります紅茶色なのかなよく見るとシルバーラメが入っています私は職場でも使っていました昨年から今年にかけてかなり流行った色だと思いますただ、今公式サイトを見てもこのカラーは購入できないようでしたもしかしたら韓国なら売っているかもしれません匂いはうっすら桃の匂いがします気にならない程度ですテクスチャーはかなりするするぬれるツヤタイプですこれがエナメル感減りが早い気がしますグロッシーなので色は定着しないですぬりなおし必須#リップ#エチュードハウス#プチプラ#韓国
クチコミをもっと見る
2018年10月OR204大人の紅茶韓国で購入白みの入った柿色でぬるとおしゃれな感じになります紅茶色なのかなよく見るとシルバーラメが入っています私は職場でも使っていました昨年から今年にかけてかなり流行った色だと思いますただ、今公式サイトを見てもこのカラーは購入できないようでしたもしかしたら韓国なら売っているかもしれません匂いはうっすら桃の匂いがします気にならない程度ですテクスチャーはかなりするするぬれるツヤタイプですこれがエナメル感減りが早い気がしますグロッシーなので色は定着しないですぬりなおし必須#リップ#エチュードハウス#プチプラ#韓国
クチコミをもっと見る
2018年10月OR204大人の紅茶韓国で購入白みの入った柿色でぬるとおしゃれな感じになります紅茶色なのかなよく見るとシルバーラメが入っています私は職場でも使っていました昨年から今年にかけてかなり流行った色だと思いますただ、今公式サイトを見てもこのカラーは購入できないようでしたもしかしたら韓国なら売っているかもしれません匂いはうっすら桃の匂いがします気にならない程度ですテクスチャーはかなりするするぬれるツヤタイプですこれがエナメル感減りが早い気がしますグロッシーなので色は定着しないですぬりなおし必須#リップ#エチュードハウス#プチプラ#韓国
クチコミをもっと見る
💄エチュードハウスディアマイエナメルリップトークOR204大人の紅茶💄先日投稿したパーソナルカラー診断の結果を受けて、コスメをいくつか新調しました。そのなかでも特に気に入って毎日使っているリップ。購入のきっかけは、「イエベ秋」と検索するとGoogleがサジェストしてきたこと!(笑)なのでコスメ好きさんの間ではもはや有名なイエベ秋どハマりリップだと思います。↓以下、細かい事↓色⇨通販サイトの画像では、彩度の低い赤みブラウンのように見えたので『韓国コスメに多い色白さん向け…?』と心配しましたが、私の場合実際に塗ると明るいオレンジブラウンに発色します。リップクリームに重ねて塗ると優しく艶やかな発色、直接塗ると少しマット。ラメは入っていません。私はもともとの唇の色が濃い目なのですが、このリップはしっかり「塗ってる感」が出てお気に入りです☺️香り⇨ココナツ系の香りがほんのりします。保湿成分として配合されているものがそのまま香っているようです。テクスチャー⇨重ためでしっかり唇にとどまる感じ。リップブラシでフチ取ることも可能。モチ⇨食事すると取れてしまいますが、お茶を飲んだくらいでは取れません。塗りやすさ⇨リップの直径は太めで、発色が良いため鏡は必須。重たく硬いテクスチャーのため、パキッと塗りたい時はリップブラシで輪郭を取る使い方ができます。パッケージ⇨ピンクのケースにゴールドの軸。プラスチックで安っぽいかな?と思っていましたが、重量感があってしっかりしています。キャップもカチッと固く閉まり、お値段以上の見た目だと思います。#リップ#エチュードハウス#リップスティック#口紅#ブラウンリップ#イエベ秋#イエベ秋リップ
クチコミをもっと見る
💄エチュードハウスディアマイエナメルリップトークOR204大人の紅茶💄先日投稿したパーソナルカラー診断の結果を受けて、コスメをいくつか新調しました。そのなかでも特に気に入って毎日使っているリップ。購入のきっかけは、「イエベ秋」と検索するとGoogleがサジェストしてきたこと!(笑)なのでコスメ好きさんの間ではもはや有名なイエベ秋どハマりリップだと思います。↓以下、細かい事↓色⇨通販サイトの画像では、彩度の低い赤みブラウンのように見えたので『韓国コスメに多い色白さん向け…?』と心配しましたが、私の場合実際に塗ると明るいオレンジブラウンに発色します。リップクリームに重ねて塗ると優しく艶やかな発色、直接塗ると少しマット。ラメは入っていません。私はもともとの唇の色が濃い目なのですが、このリップはしっかり「塗ってる感」が出てお気に入りです☺️香り⇨ココナツ系の香りがほんのりします。保湿成分として配合されているものがそのまま香っているようです。テクスチャー⇨重ためでしっかり唇にとどまる感じ。リップブラシでフチ取ることも可能。モチ⇨食事すると取れてしまいますが、お茶を飲んだくらいでは取れません。塗りやすさ⇨リップの直径は太めで、発色が良いため鏡は必須。重たく硬いテクスチャーのため、パキッと塗りたい時はリップブラシで輪郭を取る使い方ができます。パッケージ⇨ピンクのケースにゴールドの軸。プラスチックで安っぽいかな?と思っていましたが、重量感があってしっかりしています。キャップもカチッと固く閉まり、お値段以上の見た目だと思います。#リップ#エチュードハウス#リップスティック#口紅#ブラウンリップ#イエベ秋#イエベ秋リップ
クチコミをもっと見る
エチュードハウスディアマイエナメルリップトークOR204大人の紅茶¥1200+税┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈今年の秋冬1番使ってるリップを紹介します!!パーソナーカラーが気になり、ネットのパーソナーカラー診断を何個かやってみた結果Autumn🍁と診断させることが多かったのでイエベ秋界で有名な?この商品が気になり購入しました!マスタードや、オレンジなどの色の服を着る時に良く使ってます🍄発色はめっちゃいいです!1度塗りでもハッキリ色が出ます(*´∇`*)個人的にはポンポンと塗った方が自然に発色してくれて、仕上がりがセミマット?な感じになるのでこの塗り方で塗ってます!よーく見ると少し細かいラメが入ってます✨色持ちは良くないです🙅飲み物を飲んだらすく落ちちゃいます(>_<)ですが、専用のリムーバーなどを使わなくてもクレンジングでキレイに落ちてくれるので🙆♀️(色持ちが良すぎるティントが苦手)塗る前にリップクリームを塗れば、上からグロスなどを重ねなくても縦じわや乾燥は気になりません!なんの香りかは変わらないのですが🙇♂️いい香りがします!全然きつくないので香り付きが苦手な方も比較的大丈夫ではないかと思います👌このカラーの他にもカラーバリエーションが沢山あるのでおすすめです💕
クチコミをもっと見る
エチュードハウスディアマイエナメルリップトークOR204大人の紅茶¥1200+税┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈今年の秋冬1番使ってるリップを紹介します!!パーソナーカラーが気になり、ネットのパーソナーカラー診断を何個かやってみた結果Autumn🍁と診断させることが多かったのでイエベ秋界で有名な?この商品が気になり購入しました!マスタードや、オレンジなどの色の服を着る時に良く使ってます🍄発色はめっちゃいいです!1度塗りでもハッキリ色が出ます(*´∇`*)個人的にはポンポンと塗った方が自然に発色してくれて、仕上がりがセミマット?な感じになるのでこの塗り方で塗ってます!よーく見ると少し細かいラメが入ってます✨色持ちは良くないです🙅飲み物を飲んだらすく落ちちゃいます(>_<)ですが、専用のリムーバーなどを使わなくてもクレンジングでキレイに落ちてくれるので🙆♀️(色持ちが良すぎるティントが苦手)塗る前にリップクリームを塗れば、上からグロスなどを重ねなくても縦じわや乾燥は気になりません!なんの香りかは変わらないのですが🙇♂️いい香りがします!全然きつくないので香り付きが苦手な方も比較的大丈夫ではないかと思います👌このカラーの他にもカラーバリエーションが沢山あるのでおすすめです💕
クチコミをもっと見る
⚠️2枚目、4枚目に唇の写真があります⚠️初めましての方は初めましてゴリゴリのイエベと申します🙇🏻♀️よろしくお願いします。空気も少し冷たくなり始め、もう秋ですね皆さん体調管理は大丈夫ですか?ゴリゴリのイエベは花粉で目と鼻が忙しいです。突然ですが実は私は赤リップ、オレンジリップ、ブラウンリップが大好きでして…………その中でも赤リップが一番好きなんです……似合う似合わない以前に、この3つの色のリップが大好きなんです😭イエベに生まれてよかった😭♡♡今回はそんな私の🍂大好きな秋リップ4選+α🍂をご紹介したいと思います!少しでも皆様の是非ご参考になればと思います🙇🏻♀️それではスタート🌈🌈────────────────────2枚目、左上から時計回りにご紹介します🙋🏻♀️🍂⚪︎ETUDEHOUSEディアマイエナメルリップトークOR204大人の紅茶☕️これはも〜〜〜〜イエベ界では有名なのではないでしょうか?!一言で言えば、とにかく可愛い。二言で言えば、この世の物か?と思うほど意味わかんないくらい可愛い。とにかく色が可愛い!そしてなにより、乾燥しない!縦じわが目立たない!!!!!!!着け心地が……凄くいい……スルスル塗れて、唇ズル剥け女になりやすい私でも全く荒れませんでした!最高!ティントではないので色落ちはしますが、全然そんなの気にしません使います。私は普段から濃いリップを好むのですがたまには……こう……リップを抑え目にして……溢れ出る秋のお姉様になりたい……紅葉狩りに行き、すれ違いざまに思わず誰かが振り返る唇になれます(その言い回し2回目ですね!)リップの色を普段控えめにしている方にとってもオススメです!塗った途端からもうシックな雰囲気になれます!これをつければオレもシックな女だ!🍂⚪︎ヴィセアヴァンリップスティック006煉瓦のようなブラウニッシュレッドッガーーーーー!かわいい!!!!!!実はこれ、本当は04番を目当てで買いに行ったのですが残念ながら売り切れ……(言い方は悪いですが)妥協してこの色を選びました家に帰り、腕に塗ってみると……え?は???可愛すぎなんじゃない???唇に乗せてみるとえっ………………エロ…………エロリップじゃん…となり、色気とは無縁な私でも途端に色気のある女性へと大変身しました……唇が……色味は、シングルアイカラーのかの有名なパプリカに似ています!パプリカをそのまんまリップにしちゃいました😉✌🏻️パプリカ大好きな私からしたら最高のひと品😉✌🏻️って感じ(どんな感じ?)これは、単体で塗っても可愛いですし大人の紅茶塗った後内側だけに重ねてグラデリップにしても可愛いです!最高!ティントじゃないのに色落ちも私自身はそんなに気にならず、ご飯を食べても凄く残ってるなという印象でした◎今はもう2番目にお気に入りの秋リップです……今年の秋と冬、私と2人で強く生きていこうな、愛してるよ〜!!!!!!!🍂⚪︎lilybyredベルベットティント06ザクロハイ〜!!!!!!!大本命です!!!!!!!大本命のリップです!!!!!!!お待たせ(?)しました!!!!!!!大本命です!!!!!!!可愛すぎる〜😩😩頭を抱えてしまう〜😩😩赤リップ好きにはたまらなさすぎる〜😩😩先日、また3本lilybyredのティントを注文しコーティングティントの02、GRAPE、このティントが届きコーティングティントの01、ストロベリー以外を揃え終わってしまった私はついにベルベットティントに手を出してしまいました…………もう一生lilybyredティント沼から這い上がれません。いや、這い上がりたくない!!!!!!!それくらい好き!!!!!!!写真ではつやつやしていますがベルベットというだけあり、塗りたては潤っているものの軽くティッシュオフをすると途端にマット!マシュマロ!ふわふわ!最高!なのに乾燥しない……縦じわが気にならない……それがこのティントのすごい所……内側はしっかり潤っているのに外側はふわふわ!マシュマロ!好き!色もパキッとしていて、色落ちもしない!!!!!!!ずっと残ってる!!!!!!!好き!!!!!!!寧ろ残りすぎてリムーバーで落とす時大変なくらいです😂笑今はこれが1番出番の多いリップになっています……やはりlilybyred……大好き……これからも一生lilybyredのティントが一番好きです……こんなに100点満点なティントなのに、質感はクリーミーだからグラデリップがしやすいって、神は一体このティントにどれだけの良さを詰め込んだんですか?????????二兎追うものは一頭も得ずなんて言いますがこのティントは二兎どころが50頭くらい得てます100点満点中1000点です。ベルベットティントの方も全色制覇目指します😂❤️世界一オススメなティントシリーズです😂❤️このティントが気になった方は、是非私の最初の投稿も合わせて読んでみてください☺️そちらで他の色もレビューしてます📝⚪︎A'PIEUウォーターライトティントRD04ベリーの恋愛話あいや〜〜〜……これまた可愛いんです……このティントもすごく有名だと思うんですけど、とにかくグラデリップがしやすい!でもちょっと乾燥しやすいかな〜〜〜と私は思いました🤔なので乾燥してきた頃に薄くグロス重ねればそれでいいかなって程度なので、気になりはしません!そしてこのティントも4色程持っているのですが、どれも色が可愛いのでこちらも全色制覇目指したい……大好きです……余談ですが私は素の唇の色が死人のような、くすんだ紫+おでんくんに失礼な程のぶ厚い唇なのでグラデリップとその前の下地は必須な人間です……ですので、私と同じ人はこれを塗る前にワントーン明るい色、もしくは透け感のある赤リップを下地に塗る事をオススメします!私はいつもこのシリーズのRD02を塗りティッシュオフをしてからこれを塗ってます🙆🏻♀️元から唇がピンクな人はそのままグラデリップにしたりなんだりして塗ってください!!!!!!!心の底から羨ましいです!!!!!!!(急にどうした????)─────────────────────ここからは+αで、私が最近ハマっている組み合わせの秋リップを紹介したいと思います🙇🏻♀️スウォッチ写真(4枚目)の左上から🍇⚪︎lilybyredコーティングティントGRAPE🥀⚪︎A'PIEUウォーターライトティントRD03ほろ苦いバラこ〜〜〜〜れを組み合わせるとめちゃくちゃ可愛いです!!!!!!!私の使い方はほろ苦いバラを唇全体に塗り5分程置いてから軽くティッシュオフをして内側にグレープを塗っています!上記のリップが紅葉狩りならこちらはブドウ狩りに行きたくなるリップの組み合わせです🍇すっっっっっごい可愛いです……本当に可愛いんです…………可愛くなるんです…………唇が………………私はこれを先日紹介したexcelの新作アイシャドウCS04を使った時に塗っています!色が似ているので、統一感が出てとっても可愛いんです〜😭❤️❤️ぜひ皆様もやってみてください!思わずブドウ狩りに行きたくなります!因みに私はブドウ狩りに行ったことがありません!!!!!!!紅葉狩りも!!!!!!!────────────────────写真では+α以外のリップを全体に塗っていますが、普段私は全てグラデリップにして塗っています!ガッツリ塗っても可愛いですし、私のように唇が厚い方又はグラデリップが好きな方にもとってもとってもオススメな秋リップです☺️🍂今回も説明が長くなってしまいましたが少しでも参考になればと思います🙇🏻♀️フォロー&いいね、コメントもお待ちしております!閲覧ありがとうございました☺️✨
クチコミをもっと見る
⚠️2枚目、4枚目に唇の写真があります⚠️初めましての方は初めましてゴリゴリのイエベと申します🙇🏻♀️よろしくお願いします。空気も少し冷たくなり始め、もう秋ですね皆さん体調管理は大丈夫ですか?ゴリゴリのイエベは花粉で目と鼻が忙しいです。突然ですが実は私は赤リップ、オレンジリップ、ブラウンリップが大好きでして…………その中でも赤リップが一番好きなんです……似合う似合わない以前に、この3つの色のリップが大好きなんです😭イエベに生まれてよかった😭♡♡今回はそんな私の🍂大好きな秋リップ4選+α🍂をご紹介したいと思います!少しでも皆様の是非ご参考になればと思います🙇🏻♀️それではスタート🌈🌈────────────────────2枚目、左上から時計回りにご紹介します🙋🏻♀️🍂⚪︎ETUDEHOUSEディアマイエナメルリップトークOR204大人の紅茶☕️これはも〜〜〜〜イエベ界では有名なのではないでしょうか?!一言で言えば、とにかく可愛い。二言で言えば、この世の物か?と思うほど意味わかんないくらい可愛い。とにかく色が可愛い!そしてなにより、乾燥しない!縦じわが目立たない!!!!!!!着け心地が……凄くいい……スルスル塗れて、唇ズル剥け女になりやすい私でも全く荒れませんでした!最高!ティントではないので色落ちはしますが、全然そんなの気にしません使います。私は普段から濃いリップを好むのですがたまには……こう……リップを抑え目にして……溢れ出る秋のお姉様になりたい……紅葉狩りに行き、すれ違いざまに思わず誰かが振り返る唇になれます(その言い回し2回目ですね!)リップの色を普段控えめにしている方にとってもオススメです!塗った途端からもうシックな雰囲気になれます!これをつければオレもシックな女だ!🍂⚪︎ヴィセアヴァンリップスティック006煉瓦のようなブラウニッシュレッドッガーーーーー!かわいい!!!!!!実はこれ、本当は04番を目当てで買いに行ったのですが残念ながら売り切れ……(言い方は悪いですが)妥協してこの色を選びました家に帰り、腕に塗ってみると……え?は???可愛すぎなんじゃない???唇に乗せてみるとえっ………………エロ…………エロリップじゃん…となり、色気とは無縁な私でも途端に色気のある女性へと大変身しました……唇が……色味は、シングルアイカラーのかの有名なパプリカに似ています!パプリカをそのまんまリップにしちゃいました😉✌🏻️パプリカ大好きな私からしたら最高のひと品😉✌🏻️って感じ(どんな感じ?)これは、単体で塗っても可愛いですし大人の紅茶塗った後内側だけに重ねてグラデリップにしても可愛いです!最高!ティントじゃないのに色落ちも私自身はそんなに気にならず、ご飯を食べても凄く残ってるなという印象でした◎今はもう2番目にお気に入りの秋リップです……今年の秋と冬、私と2人で強く生きていこうな、愛してるよ〜!!!!!!!🍂⚪︎lilybyredベルベットティント06ザクロハイ〜!!!!!!!大本命です!!!!!!!大本命のリップです!!!!!!!お待たせ(?)しました!!!!!!!大本命です!!!!!!!可愛すぎる〜😩😩頭を抱えてしまう〜😩😩赤リップ好きにはたまらなさすぎる〜😩😩先日、また3本lilybyredのティントを注文しコーティングティントの02、GRAPE、このティントが届きコーティングティントの01、ストロベリー以外を揃え終わってしまった私はついにベルベットティントに手を出してしまいました…………もう一生lilybyredティント沼から這い上がれません。いや、這い上がりたくない!!!!!!!それくらい好き!!!!!!!写真ではつやつやしていますがベルベットというだけあり、塗りたては潤っているものの軽くティッシュオフをすると途端にマット!マシュマロ!ふわふわ!最高!なのに乾燥しない……縦じわが気にならない……それがこのティントのすごい所……内側はしっかり潤っているのに外側はふわふわ!マシュマロ!好き!色もパキッとしていて、色落ちもしない!!!!!!!ずっと残ってる!!!!!!!好き!!!!!!!寧ろ残りすぎてリムーバーで落とす時大変なくらいです😂笑今はこれが1番出番の多いリップになっています……やはりlilybyred……大好き……これからも一生lilybyredのティントが一番好きです……こんなに100点満点なティントなのに、質感はクリーミーだからグラデリップがしやすいって、神は一体このティントにどれだけの良さを詰め込んだんですか?????????二兎追うものは一頭も得ずなんて言いますがこのティントは二兎どころが50頭くらい得てます100点満点中1000点です。ベルベットティントの方も全色制覇目指します😂❤️世界一オススメなティントシリーズです😂❤️このティントが気になった方は、是非私の最初の投稿も合わせて読んでみてください☺️そちらで他の色もレビューしてます📝⚪︎A'PIEUウォーターライトティントRD04ベリーの恋愛話あいや〜〜〜……これまた可愛いんです……このティントもすごく有名だと思うんですけど、とにかくグラデリップがしやすい!でもちょっと乾燥しやすいかな〜〜〜と私は思いました🤔なので乾燥してきた頃に薄くグロス重ねればそれでいいかなって程度なので、気になりはしません!そしてこのティントも4色程持っているのですが、どれも色が可愛いのでこちらも全色制覇目指したい……大好きです……余談ですが私は素の唇の色が死人のような、くすんだ紫+おでんくんに失礼な程のぶ厚い唇なのでグラデリップとその前の下地は必須な人間です……ですので、私と同じ人はこれを塗る前にワントーン明るい色、もしくは透け感のある赤リップを下地に塗る事をオススメします!私はいつもこのシリーズのRD02を塗りティッシュオフをしてからこれを塗ってます🙆🏻♀️元から唇がピンクな人はそのままグラデリップにしたりなんだりして塗ってください!!!!!!!心の底から羨ましいです!!!!!!!(急にどうした????)─────────────────────ここからは+αで、私が最近ハマっている組み合わせの秋リップを紹介したいと思います🙇🏻♀️スウォッチ写真(4枚目)の左上から🍇⚪︎lilybyredコーティングティントGRAPE🥀⚪︎A'PIEUウォーターライトティントRD03ほろ苦いバラこ〜〜〜〜れを組み合わせるとめちゃくちゃ可愛いです!!!!!!!私の使い方はほろ苦いバラを唇全体に塗り5分程置いてから軽くティッシュオフをして内側にグレープを塗っています!上記のリップが紅葉狩りならこちらはブドウ狩りに行きたくなるリップの組み合わせです🍇すっっっっっごい可愛いです……本当に可愛いんです…………可愛くなるんです…………唇が………………私はこれを先日紹介したexcelの新作アイシャドウCS04を使った時に塗っています!色が似ているので、統一感が出てとっても可愛いんです〜😭❤️❤️ぜひ皆様もやってみてください!思わずブドウ狩りに行きたくなります!因みに私はブドウ狩りに行ったことがありません!!!!!!!紅葉狩りも!!!!!!!────────────────────写真では+α以外のリップを全体に塗っていますが、普段私は全てグラデリップにして塗っています!ガッツリ塗っても可愛いですし、私のように唇が厚い方又はグラデリップが好きな方にもとってもとってもオススメな秋リップです☺️🍂今回も説明が長くなってしまいましたが少しでも参考になればと思います🙇🏻♀️フォロー&いいね、コメントもお待ちしております!閲覧ありがとうございました☺️✨
クチコミをもっと見る
⚠️2枚目、4枚目に唇の写真があります⚠️初めましての方は初めましてゴリゴリのイエベと申します🙇🏻♀️よろしくお願いします。空気も少し冷たくなり始め、もう秋ですね皆さん体調管理は大丈夫ですか?ゴリゴリのイエベは花粉で目と鼻が忙しいです。突然ですが実は私は赤リップ、オレンジリップ、ブラウンリップが大好きでして…………その中でも赤リップが一番好きなんです……似合う似合わない以前に、この3つの色のリップが大好きなんです😭イエベに生まれてよかった😭♡♡今回はそんな私の🍂大好きな秋リップ4選+α🍂をご紹介したいと思います!少しでも皆様の是非ご参考になればと思います🙇🏻♀️それではスタート🌈🌈────────────────────2枚目、左上から時計回りにご紹介します🙋🏻♀️🍂⚪︎ETUDEHOUSEディアマイエナメルリップトークOR204大人の紅茶☕️これはも〜〜〜〜イエベ界では有名なのではないでしょうか?!一言で言えば、とにかく可愛い。二言で言えば、この世の物か?と思うほど意味わかんないくらい可愛い。とにかく色が可愛い!そしてなにより、乾燥しない!縦じわが目立たない!!!!!!!着け心地が……凄くいい……スルスル塗れて、唇ズル剥け女になりやすい私でも全く荒れませんでした!最高!ティントではないので色落ちはしますが、全然そんなの気にしません使います。私は普段から濃いリップを好むのですがたまには……こう……リップを抑え目にして……溢れ出る秋のお姉様になりたい……紅葉狩りに行き、すれ違いざまに思わず誰かが振り返る唇になれます(その言い回し2回目ですね!)リップの色を普段控えめにしている方にとってもオススメです!塗った途端からもうシックな雰囲気になれます!これをつければオレもシックな女だ!🍂⚪︎ヴィセアヴァンリップスティック006煉瓦のようなブラウニッシュレッドッガーーーーー!かわいい!!!!!!実はこれ、本当は04番を目当てで買いに行ったのですが残念ながら売り切れ……(言い方は悪いですが)妥協してこの色を選びました家に帰り、腕に塗ってみると……え?は???可愛すぎなんじゃない???唇に乗せてみるとえっ………………エロ…………エロリップじゃん…となり、色気とは無縁な私でも途端に色気のある女性へと大変身しました……唇が……色味は、シングルアイカラーのかの有名なパプリカに似ています!パプリカをそのまんまリップにしちゃいました😉✌🏻️パプリカ大好きな私からしたら最高のひと品😉✌🏻️って感じ(どんな感じ?)これは、単体で塗っても可愛いですし大人の紅茶塗った後内側だけに重ねてグラデリップにしても可愛いです!最高!ティントじゃないのに色落ちも私自身はそんなに気にならず、ご飯を食べても凄く残ってるなという印象でした◎今はもう2番目にお気に入りの秋リップです……今年の秋と冬、私と2人で強く生きていこうな、愛してるよ〜!!!!!!!🍂⚪︎lilybyredベルベットティント06ザクロハイ〜!!!!!!!大本命です!!!!!!!大本命のリップです!!!!!!!お待たせ(?)しました!!!!!!!大本命です!!!!!!!可愛すぎる〜😩😩頭を抱えてしまう〜😩😩赤リップ好きにはたまらなさすぎる〜😩😩先日、また3本lilybyredのティントを注文しコーティングティントの02、GRAPE、このティントが届きコーティングティントの01、ストロベリー以外を揃え終わってしまった私はついにベルベットティントに手を出してしまいました…………もう一生lilybyredティント沼から這い上がれません。いや、這い上がりたくない!!!!!!!それくらい好き!!!!!!!写真ではつやつやしていますがベルベットというだけあり、塗りたては潤っているものの軽くティッシュオフをすると途端にマット!マシュマロ!ふわふわ!最高!なのに乾燥しない……縦じわが気にならない……それがこのティントのすごい所……内側はしっかり潤っているのに外側はふわふわ!マシュマロ!好き!色もパキッとしていて、色落ちもしない!!!!!!!ずっと残ってる!!!!!!!好き!!!!!!!寧ろ残りすぎてリムーバーで落とす時大変なくらいです😂笑今はこれが1番出番の多いリップになっています……やはりlilybyred……大好き……これからも一生lilybyredのティントが一番好きです……こんなに100点満点なティントなのに、質感はクリーミーだからグラデリップがしやすいって、神は一体このティントにどれだけの良さを詰め込んだんですか?????????二兎追うものは一頭も得ずなんて言いますがこのティントは二兎どころが50頭くらい得てます100点満点中1000点です。ベルベットティントの方も全色制覇目指します😂❤️世界一オススメなティントシリーズです😂❤️このティントが気になった方は、是非私の最初の投稿も合わせて読んでみてください☺️そちらで他の色もレビューしてます📝⚪︎A'PIEUウォーターライトティントRD04ベリーの恋愛話あいや〜〜〜……これまた可愛いんです……このティントもすごく有名だと思うんですけど、とにかくグラデリップがしやすい!でもちょっと乾燥しやすいかな〜〜〜と私は思いました🤔なので乾燥してきた頃に薄くグロス重ねればそれでいいかなって程度なので、気になりはしません!そしてこのティントも4色程持っているのですが、どれも色が可愛いのでこちらも全色制覇目指したい……大好きです……余談ですが私は素の唇の色が死人のような、くすんだ紫+おでんくんに失礼な程のぶ厚い唇なのでグラデリップとその前の下地は必須な人間です……ですので、私と同じ人はこれを塗る前にワントーン明るい色、もしくは透け感のある赤リップを下地に塗る事をオススメします!私はいつもこのシリーズのRD02を塗りティッシュオフをしてからこれを塗ってます🙆🏻♀️元から唇がピンクな人はそのままグラデリップにしたりなんだりして塗ってください!!!!!!!心の底から羨ましいです!!!!!!!(急にどうした????)─────────────────────ここからは+αで、私が最近ハマっている組み合わせの秋リップを紹介したいと思います🙇🏻♀️スウォッチ写真(4枚目)の左上から🍇⚪︎lilybyredコーティングティントGRAPE🥀⚪︎A'PIEUウォーターライトティントRD03ほろ苦いバラこ〜〜〜〜れを組み合わせるとめちゃくちゃ可愛いです!!!!!!!私の使い方はほろ苦いバラを唇全体に塗り5分程置いてから軽くティッシュオフをして内側にグレープを塗っています!上記のリップが紅葉狩りならこちらはブドウ狩りに行きたくなるリップの組み合わせです🍇すっっっっっごい可愛いです……本当に可愛いんです…………可愛くなるんです…………唇が………………私はこれを先日紹介したexcelの新作アイシャドウCS04を使った時に塗っています!色が似ているので、統一感が出てとっても可愛いんです〜😭❤️❤️ぜひ皆様もやってみてください!思わずブドウ狩りに行きたくなります!因みに私はブドウ狩りに行ったことがありません!!!!!!!紅葉狩りも!!!!!!!────────────────────写真では+α以外のリップを全体に塗っていますが、普段私は全てグラデリップにして塗っています!ガッツリ塗っても可愛いですし、私のように唇が厚い方又はグラデリップが好きな方にもとってもとってもオススメな秋リップです☺️🍂今回も説明が長くなってしまいましたが少しでも参考になればと思います🙇🏻♀️フォロー&いいね、コメントもお待ちしております!閲覧ありがとうございました☺️✨
クチコミをもっと見る
⚠️2枚目、4枚目に唇の写真があります⚠️初めましての方は初めましてゴリゴリのイエベと申します🙇🏻♀️よろしくお願いします。空気も少し冷たくなり始め、もう秋ですね皆さん体調管理は大丈夫ですか?ゴリゴリのイエベは花粉で目と鼻が忙しいです。突然ですが実は私は赤リップ、オレンジリップ、ブラウンリップが大好きでして…………その中でも赤リップが一番好きなんです……似合う似合わない以前に、この3つの色のリップが大好きなんです😭イエベに生まれてよかった😭♡♡今回はそんな私の🍂大好きな秋リップ4選+α🍂をご紹介したいと思います!少しでも皆様の是非ご参考になればと思います🙇🏻♀️それではスタート🌈🌈────────────────────2枚目、左上から時計回りにご紹介します🙋🏻♀️🍂⚪︎ETUDEHOUSEディアマイエナメルリップトークOR204大人の紅茶☕️これはも〜〜〜〜イエベ界では有名なのではないでしょうか?!一言で言えば、とにかく可愛い。二言で言えば、この世の物か?と思うほど意味わかんないくらい可愛い。とにかく色が可愛い!そしてなにより、乾燥しない!縦じわが目立たない!!!!!!!着け心地が……凄くいい……スルスル塗れて、唇ズル剥け女になりやすい私でも全く荒れませんでした!最高!ティントではないので色落ちはしますが、全然そんなの気にしません使います。私は普段から濃いリップを好むのですがたまには……こう……リップを抑え目にして……溢れ出る秋のお姉様になりたい……紅葉狩りに行き、すれ違いざまに思わず誰かが振り返る唇になれます(その言い回し2回目ですね!)リップの色を普段控えめにしている方にとってもオススメです!塗った途端からもうシックな雰囲気になれます!これをつければオレもシックな女だ!🍂⚪︎ヴィセアヴァンリップスティック006煉瓦のようなブラウニッシュレッドッガーーーーー!かわいい!!!!!!実はこれ、本当は04番を目当てで買いに行ったのですが残念ながら売り切れ……(言い方は悪いですが)妥協してこの色を選びました家に帰り、腕に塗ってみると……え?は???可愛すぎなんじゃない???唇に乗せてみるとえっ………………エロ…………エロリップじゃん…となり、色気とは無縁な私でも途端に色気のある女性へと大変身しました……唇が……色味は、シングルアイカラーのかの有名なパプリカに似ています!パプリカをそのまんまリップにしちゃいました😉✌🏻️パプリカ大好きな私からしたら最高のひと品😉✌🏻️って感じ(どんな感じ?)これは、単体で塗っても可愛いですし大人の紅茶塗った後内側だけに重ねてグラデリップにしても可愛いです!最高!ティントじゃないのに色落ちも私自身はそんなに気にならず、ご飯を食べても凄く残ってるなという印象でした◎今はもう2番目にお気に入りの秋リップです……今年の秋と冬、私と2人で強く生きていこうな、愛してるよ〜!!!!!!!🍂⚪︎lilybyredベルベットティント06ザクロハイ〜!!!!!!!大本命です!!!!!!!大本命のリップです!!!!!!!お待たせ(?)しました!!!!!!!大本命です!!!!!!!可愛すぎる〜😩😩頭を抱えてしまう〜😩😩赤リップ好きにはたまらなさすぎる〜😩😩先日、また3本lilybyredのティントを注文しコーティングティントの02、GRAPE、このティントが届きコーティングティントの01、ストロベリー以外を揃え終わってしまった私はついにベルベットティントに手を出してしまいました…………もう一生lilybyredティント沼から這い上がれません。いや、這い上がりたくない!!!!!!!それくらい好き!!!!!!!写真ではつやつやしていますがベルベットというだけあり、塗りたては潤っているものの軽くティッシュオフをすると途端にマット!マシュマロ!ふわふわ!最高!なのに乾燥しない……縦じわが気にならない……それがこのティントのすごい所……内側はしっかり潤っているのに外側はふわふわ!マシュマロ!好き!色もパキッとしていて、色落ちもしない!!!!!!!ずっと残ってる!!!!!!!好き!!!!!!!寧ろ残りすぎてリムーバーで落とす時大変なくらいです😂笑今はこれが1番出番の多いリップになっています……やはりlilybyred……大好き……これからも一生lilybyredのティントが一番好きです……こんなに100点満点なティントなのに、質感はクリーミーだからグラデリップがしやすいって、神は一体このティントにどれだけの良さを詰め込んだんですか?????????二兎追うものは一頭も得ずなんて言いますがこのティントは二兎どころが50頭くらい得てます100点満点中1000点です。ベルベットティントの方も全色制覇目指します😂❤️世界一オススメなティントシリーズです😂❤️このティントが気になった方は、是非私の最初の投稿も合わせて読んでみてください☺️そちらで他の色もレビューしてます📝⚪︎A'PIEUウォーターライトティントRD04ベリーの恋愛話あいや〜〜〜……これまた可愛いんです……このティントもすごく有名だと思うんですけど、とにかくグラデリップがしやすい!でもちょっと乾燥しやすいかな〜〜〜と私は思いました🤔なので乾燥してきた頃に薄くグロス重ねればそれでいいかなって程度なので、気になりはしません!そしてこのティントも4色程持っているのですが、どれも色が可愛いのでこちらも全色制覇目指したい……大好きです……余談ですが私は素の唇の色が死人のような、くすんだ紫+おでんくんに失礼な程のぶ厚い唇なのでグラデリップとその前の下地は必須な人間です……ですので、私と同じ人はこれを塗る前にワントーン明るい色、もしくは透け感のある赤リップを下地に塗る事をオススメします!私はいつもこのシリーズのRD02を塗りティッシュオフをしてからこれを塗ってます🙆🏻♀️元から唇がピンクな人はそのままグラデリップにしたりなんだりして塗ってください!!!!!!!心の底から羨ましいです!!!!!!!(急にどうした????)─────────────────────ここからは+αで、私が最近ハマっている組み合わせの秋リップを紹介したいと思います🙇🏻♀️スウォッチ写真(4枚目)の左上から🍇⚪︎lilybyredコーティングティントGRAPE🥀⚪︎A'PIEUウォーターライトティントRD03ほろ苦いバラこ〜〜〜〜れを組み合わせるとめちゃくちゃ可愛いです!!!!!!!私の使い方はほろ苦いバラを唇全体に塗り5分程置いてから軽くティッシュオフをして内側にグレープを塗っています!上記のリップが紅葉狩りならこちらはブドウ狩りに行きたくなるリップの組み合わせです🍇すっっっっっごい可愛いです……本当に可愛いんです…………可愛くなるんです…………唇が………………私はこれを先日紹介したexcelの新作アイシャドウCS04を使った時に塗っています!色が似ているので、統一感が出てとっても可愛いんです〜😭❤️❤️ぜひ皆様もやってみてください!思わずブドウ狩りに行きたくなります!因みに私はブドウ狩りに行ったことがありません!!!!!!!紅葉狩りも!!!!!!!────────────────────写真では+α以外のリップを全体に塗っていますが、普段私は全てグラデリップにして塗っています!ガッツリ塗っても可愛いですし、私のように唇が厚い方又はグラデリップが好きな方にもとってもとってもオススメな秋リップです☺️🍂今回も説明が長くなってしまいましたが少しでも参考になればと思います🙇🏻♀️フォロー&いいね、コメントもお待ちしております!閲覧ありがとうございました☺️✨
クチコミをもっと見る
エチュードハウスのディアマイエナメルリップトークOR204の大人の紅茶です☺️今Twitterなどでイエべ秋さんにぴったりハマるリップとして話題になっています。色はオレンジがかったベージュという感じです。自己診断なのですがイエべ秋の私にはどタイプでついに私の時代が来てしまったか!!という程でした😂3枚目は1度ティッシュで軽くオフした時の写真です。色味やテクスチャーはかなりのどタイプで星5なのですが、既に手持ちの同じ型の色違いの物がすごく他のリップに比べて溶けやすかったので星4です。
クチコミをもっと見る
エチュードハウスのディアマイエナメルリップトークOR204の大人の紅茶です☺️今Twitterなどでイエべ秋さんにぴったりハマるリップとして話題になっています。色はオレンジがかったベージュという感じです。自己診断なのですがイエべ秋の私にはどタイプでついに私の時代が来てしまったか!!という程でした😂3枚目は1度ティッシュで軽くオフした時の写真です。色味やテクスチャーはかなりのどタイプで星5なのですが、既に手持ちの同じ型の色違いの物がすごく他のリップに比べて溶けやすかったので星4です。
クチコミをもっと見る
エチュードハウスのディアマイエナメルリップトークOR204の大人の紅茶です☺️今Twitterなどでイエべ秋さんにぴったりハマるリップとして話題になっています。色はオレンジがかったベージュという感じです。自己診断なのですがイエべ秋の私にはどタイプでついに私の時代が来てしまったか!!という程でした😂3枚目は1度ティッシュで軽くオフした時の写真です。色味やテクスチャーはかなりのどタイプで星5なのですが、既に手持ちの同じ型の色違いの物がすごく他のリップに比べて溶けやすかったので星4です。
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションディア マイエナメル リップトーク OR204 大人の紅茶

RD307 夕暮れの道
- イエベ秋
- 人気

WH901 降り注ぐ星の欠片
- イエベ秋
- 人気

BE101 夢見るCHINA
- イエベ秋

RD301 デビルな気分
- イエベ秋

OR207 果物どっさりサングリア
- イエベ秋

RD302 レディの階段
- イエベ秋

RD305 浮気しちゃうぞ!
- イエベ秋

RD308 ひとりでワイン
- ブルベ冬
- 人気

PK004 バブリーガール
- ブルベ夏

OR203 何度見てもコーラル
- イエベ春

OR206 赤い果実
- ブルベ夏

BE102 落ち葉がクルクル
- イエベ春

PK006 なんだかいい予感JAPAN
- ブルベ夏

PK008 伝わらない告白
- ブルベ夏

BE103 ホットワインで一息
- ブルベ冬

PK002 まどわす態度
- ブルベ夏

RD303 Night Town
- ブルベ冬

OR205 ドライオレンジティー
- イエベ春

PK005 ずうずうしくいこう
- イエベ春

PK007 あまーいラブソング
- ブルベ夏

RD306 アイムストロングベリー
- ブルベ冬

RD309 甘酸っぱザクロワイン
- ブルベ冬
商品詳細情報ディア マイエナメル リップトーク OR204 大人の紅茶
- ブランド名
- ETUDE(エチュード)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのETUDE取扱店舗はこちら
- 商品説明
- ・やさしくとろけるリッチなテクスチャー エナメルのようなリッチなうるおいヴェールで縦ジワをキレイにカバー。ふっくらとなめらかなリップを演出します。 ・視線を引き寄せる一層鮮やかな発色 一塗りで見たままの華やかなカラーがピタッと密着。なじみの良いカラーが揃う豊富なカラーバリエーション。 ・ユニークなカラーネーミング ドラマティックな女の子の日常を色の名前で表現しました。その日の気分でリップを選んでね! ・しっとりツヤめくくちびるに 植物由来のオイル*やハチミツエキスが、しっとりうるおいある唇に導きます。* アンズ核油、ヒマワリ種子油 ・とろけるような質感と鮮やかな発色 従来品と比べて、なめらかさ、ツヤ感、発色がさらにUP!
- メーカー名
- アモーレパシフィック
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > 口紅
- 色
- OR204 大人の紅茶
プチプラ × 口紅ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト リップモンスター | 1,540円〜 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第1位 | スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪ | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスター クリスタルポッド | 1,650円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第7位 | 軽やかな付け心地なのに ぽってりちゅるんな肉厚感がポイント 透明感溢れる発色がクセになりそう | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスター ツヤバース | 1,650円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第19位 | 体温でとろけて、艶っツヤ!!! クリアな濃厚発色が可愛すぎる♡ | 詳細を見る | |
CEZANNE リップカラーシールド | 660円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第35位 | スルッと塗りやすく、 とろけるようなテクスチャー!綺麗なツヤ感のある仕上がりで、 うるおいを感じます! | 詳細を見る | |
KATE リップモンスター クリアトーン | 1,320円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第58位 | リップモンスターよりも発色が控えめで肌なじみがよく唇の色と同化!透け感のある発色でナチュラルに仕上がるためオフィスメイクや様々なメイクに合わせやすいと思う😊 | 詳細を見る | |
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第67位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
Visée ネンマクフェイク ルージュ | 1,540円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第72位 | まるで自身の唇と一体化したかのような自然な血色感で、 むっちりとした色気のある唇へ導く新作リップ💄 粘膜のような色とツヤが長時間つづきます💗 | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックエッセンスルージュ | 3,300円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第101位 | サッとひと塗りだと透けつや発色、ゆっくり塗るとうるつや高発色になります。 | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK SPステイ ヴィニルインク | 1,969円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第100位 | ツヤ感があるから、縦皺も目立ちにくいし塗りやすいくて、めちゃ気に入った😎 | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスターカラートナー | 1,650円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第109位 | 手持ちのリップにも使えて色変化!落ちにくくもなるアイテム! | 詳細を見る |
関連する記事ETUDE(エチュード) ディア マイエナメル リップトーク OR204 大人の紅茶

アイシャドウの塗り方どうすればいいの?一重・奥二重向け、初心者向けや流行も画像付きで解説!
nimushi|101912 view

【2025年】浴衣に似合うメイク!中高生から大人女子向けまで幅広く解説
野原うさぎ|11815 view

一重さん向けマスカラランキングTOP15【プチプラ・デパコス・韓国】おすすめカラーマスカラ&やり方も
nimushi|87767 view

成人式メイクを自分で可愛くするコツは?|一重などまぶた・振袖の色別のおすすめコスメも
みぃこ|22924 view

エチュードから"美少女EYE"を作る「ぽよんアイメイカー」が登場
LIPS編集部|683 view

一重を活かした可愛いタレ目にしちゃお|アイラインの引き方や似合う眉毛のやり方、おすすめコスメも
みぃこ|26439 view

化粧直しパウダーのおすすめ30選!持ち運びに便利なアイテムと化粧直しのやり方
nimushi|415244 view

リップティントは危険性が高い?リップティントが落ちにくい理由や正しい落とし方をご紹介
みーとと|99426 view

卒業式メイクのポイント徹底解説【和装メイク】大学の卒業式&袴にぴったり!
紗雪|18683 view

秋メイクのトレンド・おすすめコスメ総まとめ!メイクの方法も紹介
nimushi|78971 view
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)


























イエベ春
ブルベ夏
イエベ秋

































