わーKATEの2月1日発売されるブラウンシェードアイズNの新色です♪3.0g1200円お色はWT-2クリアホワイトホワイトグラデと、フェイクシェードパウダーで、明るく自然にホリ深いホワイト骨格アイへ。写真左からホワイトベースシアー・ホワイトストロビング・ホワイト下段左からディープカラーフェイクシェードパウダーフェイクシェードパウダー以外は、ラメやパールが入っていて、綺麗です♪白ですが、ガッツリの白にならないので使いやすいです。#KATE#ブラウンシェードアイズN#ドラッグストアコスメ#プチプラ
もっと見るKATE ブラウンシェードアイズN(パウダーアイシャドウ)を使った涙袋メイクのやり方「【ブラウンシェードアイズNWT-1/WT-..」
おすすめアイテムKATE×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | ヴィンテージモードアイズ | ”濃淡が付けやすいしぼかしやすいので使いやすい!捨て色がないところもgood” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | ダークローズシャドウ | ”薔薇の型押しが可愛い。ぎっしり詰まったパールが目元をツヤツヤに” | パウダーアイシャドウ |
| 1,210円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | クラッシュダイヤモンドアイズ | ”しっかり発色。粉質はしっとりで、多色にラメが散りばめられて宝石感。” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | サンク クルール クチュール <サマー デューン> | ”キラキラ感が本当に綺麗なの。この煌めきは、騙されたと思って自然光で見てほしい!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,580円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,340円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 9,196円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ キャトル オンブル | ”上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 7,590円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”前作のデザイニングカラーアイズに負けず劣らず、ほんとに素晴らしいパレットに仕上がってます🥺💓” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | デザイニング カラー アイズ | ”しっとりしてまるでまぶたに吸い付くよう。色っぽくて永遠に眺めていたい無二の艶感” | パウダーアイシャドウ |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る |
ひだか(Hidaka)さんの人気クチコミ
ミルキーファンデーションDライトナチュラルダイソーの200円(税抜)商品です。ライトナチュラルのほかにナチュラルとオークルの2色がありました。おそらく、ナチュラルが標準色だと思います。私はやや明るめの肌色で、KATEのシークレットスキンメイカーゼロでは01、資生堂系列のファンデ(インテグレート等)ではOC00がぴったりなので、私と同じようなスキントーンの方はライトナチュラルがおすすめです。本品を買ってからネットで検索してみたのですが、本品に関する情報が一切出てこなかったので、もしかしたら新商品なのかな?と思いました(違ってたらごめんなさい)。最初、パウダーファンデーションだと思って買ったのですが、開封してからバームのような練りファンデだったことに気がつきました。パウダーよりは練りファンデのほうが好きなので、私にとっては嬉しい誤算でした。それより練りファンデが200円(税抜)ということに驚きです。そしてさらに驚いたのがカバー力です。今までの百均ファンデは、良くいえば薄づき、悪くいえば塗ったかわからないというイメージだったのですが、カバー力に関しては大健闘だと思います。仕上がりは適度なツヤが出て、厚塗り感が出ないところがよかったです。現在、MiMCのクリーミーファンデーション(リニューアル前)を使っているのですが、手に取った感じや仕上がりが似ているように思いました。見た目キャンメイクのクリームチークですけど……wただし、本品はクレンジングが必要です。また、成分は当然のことながらMiMCとは全然違うので、ミネラルコスメで石鹸オフできることが条件でしたら、MiMC一択になります。色や成分との相性が良ければすごく良いファンデだと思います。これはおすすめです。久々に百均で良い買い物をしました。2018/11/27
もっと見る138
26
- 2018.11.27
購入してから毎日用法・用量どおりに飲んでいました。こちらはトランシーノホワイトCクリアとほぼ同じ成分の第三類医薬品です。▼シミ・そばかすすでに出来てしまっているものについては、綺麗に消えることはありません。「少し薄くなったかな?」程度です。過度な期待をすると効果を実感しにくいと思います。あくまで隠れたシミ・そばかすに対してのケアが中心です。隠れたシミ・そばかすによる肌のくすみが気になる方にはおすすめです。▼頬の赤み私が一番効果を実感したのは、子どもの時に出来たであろう日焼けによる頬の赤みが薄くなったことです。元々色が白いと言われるほうですが、それでも真っ白になるわけではありません。血色は残ります。以前までは、ファンデーションをつけただけではどんなチークも赤っぽく発色してしまっていたのですが、今ではファンデーションをつけただけでチークが見たままの色で発色するようになりました。赤みを抑えるコントロールカラーは卒業しようと思います。▼白髪についてこれを飲んだからといって増えることはありません。L-システインが白髪を増やすのでは?と言われているようですが、実際は医学的根拠がないそうなので、私は今後の常服薬に加えようと思います。▼内容L-システイン以外の有効成分はビタミン(B2/B6/C/E)です。ビタミンはL-システインの吸収を手助けしたり、肌の新陳代謝やターンオーバーを促すために配合されています。これらのビタミンは、栄養剤(チョコラBBなど)に入っていることもあるので、本品の服用の際は過剰摂取にお気をつけください。
もっと見る63
18
- 2018.05.08
手持ちのアイオープナーのスウォッチです。集め続けて今年(2018年)で3年目。使ってはいるものの色物なのでなかなか底が見えません😇これだけあっても別の色が常に欲しいと思ってしまうのが唯一の難点😇😇マット/パール/メタリック/トゥインクル、4つの質感からアイシャドウに使うほぼ全てのカラーが選べるのがアイオープナーの魅力の1つです。他のブランドのシングルアイシャドウに比べると、絶妙なニュアンスカラーというのは少ないと思います。色の絶妙さだけで見ると少し劣る気はするのですが、「カラーメイクに必要なこの色」というのが確実にあるメイクブランドは、マリクワ以外にまだ出会ったことがありません。私の中でのNO.1アイシャドウです。ちなみに⑥の四角いレフィルはアイオープナーではありません。2016年のマリクワのクリスマスコフレの中に入っていたチークとハイライトです。
もっと見る63
20
- 2018.05.08
【ブラウンシェードアイズNWT-1/WT-2】※画像は自分のインスタに投稿したものを使い回しています※※画像3枚目と4枚目に目元のアップがあります※KATEからホワイトグラデで骨格リメイクをコンセプトにした面白いアイシャドウが2/1に発売されるみたいですが、もう本品が置いてあるお店があったので買ってきました✨画像3枚目と4枚目はどちらもパッケージに書かれた塗り方通り、付属のチップと指で塗っています。▼色について下段右(画像1枚目参照)のフェイクシェードパウダー以外はラメ入りです。上段左の色はパレットで見るほど発色することはなく、意外にニュアンス程度の発色でした。画像2枚目では、〆色とフェイクシェードパウダーが同じように見えますが、実物は違います。WT-1はどちらも黄み寄りで、WT-2は〆色がややグレイッシュ、フェイクシェードパウダーがWT-1よりはピンクみのある色になります。▼使ってみてブラウンシェードアイズNは初めて購入したのですが、本品以外のブラウンパレットでは必ず1色は捨て色になりそうな色があり、気になっていたもののずっと購入を見送っていました。ですが、このホワイトパレットにはアイメイクにとって本当に必要な色しか入っていなかったので購入することにしました。本当に大胆な商品だと思います。このホワイトパレットは誰でも簡単に使いこなせると思います。「グラデーションの失敗」という概念がないです。アイシャドウの無駄を究極に削ぎ落としたパレットだと思いました。▼こんな方におすすめ・アイシャドウを塗るとまぶたがくすんで見える(汚く見える、塗る前のほうがキレイだった)・アイシャドウの塗り方がわからない・アイシャドウは何色を選べばいいかわからない・必要最低限のミニマムメイクがしたい・誰にでも似合う捨て色のないパレットが欲しいetc...ただ、涙袋に乗せるのにもホワイトラメしかないので、人によってはケバい、古くさいといった印象を持たれるかもしれません。ピンク系やベージュ系のラメで涙袋をつくりたい場合は、別でアイシャドウや涙袋メイク用のコスメが必要です。2019/01/19
もっと見る49
15
- 2019.01.19
※画像3枚目以降に目のアップ画像があります。BR505を普段使いしています。初めて買ったマキアージュのアイシャドウパレットが本品です。購入してから7ヶ月、仕事の時はほぼこれを使っています。▼色1枚目の画像でいうところの③にひとめぼれしたのですが、思っていた仕上がりとは少し違いました。でも許容範囲内です。もう少しグレーで紫がかった色になるのかと思っていましたが、まぶたにつけてみるとどちらの色もあまり感じないブラウンでした。全体的にラメがゴールドに見えます。そのせいもあるかもしれません。①の目もとファンデベースが優秀すぎてこれだけめちゃめちゃ減っていきます。単品で商品化してほしいくらい……①は「まぶたの色ムラを自然に補正してくれる+まぶたをサラサラにしてくれる」ので次につけるパウダーアイシャドウのノリが良くなります。コンシーラーやファンデーションをまぶたにつけたあとに①をつけるのも良いです。ただし、コンシーラーがサラサラになって粉をのせると乾燥する場合は、つけないほうが良いかもしれません。▼発色ナチュラルメイクから濃いメイクまで調節が出来ます。濃いめのアイシャドウが好きで、私的にスモーキーアイが出来れば合格なので、BR505は合格圏内です。他の色はわかりませんが、テスターでスウォッチした感じはBR505と同じ感じがしました。次に買うとしたらBR707とVI707が気になります。▼パッケージデザインがあまり好みでなく、ポーチもかさばるのでもう少しスリム化しても良い気がします。ただ、チップなどの携帯ツールが2種類もついていて、粉飛び防止シートにアイシャドウの塗り方が書いてあるのは好きです。
もっと見る48
6
- 2018.05.09
※画像2枚目と4枚目に目のアップがあります。SR07マグノリアブラウンです。初めてスキニーリッチシャドウを購入しました。▼粉質いろんなサイトのレビューで読んだ通り、粉がしっとりしていて、やわらかいです。▼色今までのブラウンアイシャドウでは色が茶色く浮いてしまい、肌なじみがあまり良くなかったのですが、赤紫がかったSR07は私の肌には合うみたいでした。配色を見ただけでは、赤みが強いカラーメイクになるのかと想像していましたが、実際に塗ってみるとほとんどブラウンで、ほんのり赤みが見え隠れする仕上がりになりました。ただ、どのパレットも塗り方しだいで肌がくすんで見えそうな配色だなと個人的に思います。▼発色どれだけ塗り重ねても濃くなりすぎず、ソフトな発色です。優しい感じのメイクや、ナチュラルメイクが好きな方にとっては良いアイシャドウだと思いました。私の場合は、今まで使っていたアイシャドウの発色が良すぎたせいもあって、本品の発色ではちょっと物足りないです。ただ、仕事などで濃いアイメイクがNGの日には、うってつけのアイシャドウだと思います。
もっと見る45
1
- 2018.05.08
商品詳細情報KATE ブラウンシェードアイズN
- カテゴリ
- パウダーアイシャドウ
- 容量・参考価格
- 1,320円
- 発売日
- 2017/8/1(最新発売日: 2019/2/1)
- ブランド名
- KATE(ケイト)
- 取扱店舗
- 近くのKATE取扱店舗はこちら
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 商品説明
- 仕上げのブロンザーが、陰影を強調。ホリの深い、魅力的な目もとをつくる5色セットのアイシャドウ。 自然な陰影 × 立体ツヤ感 ホリの深い、大きく艶めいた目もとを生み出します。
- 色
- BR-1(パーリィ)
- BR-2(スキニー)
- BR-3(セピア)
- BR-4(カッパー)
- BR-5(テラコッタ)
- BR-6(マット)
- WT-1オフホワイト
- WT-2クリアホワイト
- 成分
- タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、イソノナン酸イソトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、ワセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、窒化ホウ素、水添ポリデセン、ジステアリン酸Al、ミリスチン酸Mg、水添ポリイソブテン、ジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、メチコン、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ミリスチン酸亜鉛、トコフェロール、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、シリカ、ラウロイルアスパラギン酸Na、塩化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤226
このクチコミのコメント