• 椿 on LIPS 「ムダ毛処理、自己流になってない?正しいカミソリの使い方を見直し..」(1枚目)
  • 椿 on LIPS 「ムダ毛処理、自己流になってない?正しいカミソリの使い方を見直し..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

椿 on LIPS 「ムダ毛処理、自己流になってない? ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

ムダ毛処理、自己流になってない? 正しいカミソリの使い方を見直し✨ ⸻ ムダ毛処理って、慣れてくるとつい自己流になりがちだけど… カミソリを正しく使うだけで、肌荒れや剃り残しを防げることも多い🪒 改めて、自分のやり方を見直すきっかけになればと思ってまとめてみました! ⸻ 💡 正しいカミソリの使い方【基本編】 ① 処理前にしっかり肌を温める 乾いた肌にいきなりカミソリはNG。 シャワーや湯船で5分以上あたためて、毛と肌を柔らかくすることで刺激がぐっと減ります◎ ② シェービング用ジェル・クリームを使う ボディソープの泡だけだと摩擦が強すぎることもあるので、 滑りをよくする専用のジェルやクリームを使うのがベスト! 敏感肌さんは保湿成分入りタイプがおすすめ🫧 ③ 毛の流れに沿って、軽い力で剃る いきなり逆剃り(毛の流れに逆らう)をすると肌に負担がかかるので、 最初は“順剃り”(毛の流れに沿って)で優しく。 T字カミソリを使う場合は、刃を寝かせて滑らせるように動かすのがポイント! ④ 1ヶ所に何度もカミソリを当てない 何回も同じところを剃ると、肌表面が削れてヒリヒリの原因に。 1回で済むように、ゆっくり丁寧に剃るのが◎ ⑤ 使用後はすぐに保湿ケア カミソリ後の肌は乾燥しやすく敏感になっているので、 化粧水+ボディクリームやミルクでしっかり保湿してあげると、肌が安定しやすいです🌿 ⸻ 🧼 カミソリの管理も大事! ・1~2週間ごとに交換(使い捨てなら3~5回目安) ・使用後は水でよく洗って乾燥させる ・サビや刃こぼれがあるものは即交換! 古いカミソリを使い続けるのは、肌トラブルの原因No.1⚠️ 特にお風呂場に置きっぱなしはNGです! ⸻ 最近肌がヒリヒリする…とか、埋没毛ができやすい…って人は、 ちょっとした見直しでグンと改善することもあるかも。 自己流になってたかも…という方、ぜひ参考にしてみてください🫶 ⸻ #ムダ毛処理 #カミソリケア #正しい使い方 #肌に優しい処理 #埋没毛対策 #ボディケア習慣 #敏感肌ボディケア #保湿ケア #自己処理見直し #お風呂美容

続きを読む

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

椿さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年11月09日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています