• ナオホリック on LIPS 「あなたはどれ選ぶ?Abibの新作日焼け止め徹底比較!見た目はそ..」(1枚目)
  • ナオホリック on LIPS 「あなたはどれ選ぶ?Abibの新作日焼け止め徹底比較!見た目はそ..」(2枚目)
  • ナオホリック on LIPS 「あなたはどれ選ぶ?Abibの新作日焼け止め徹底比較!見た目はそ..」(3枚目)
  • ナオホリック on LIPS 「あなたはどれ選ぶ?Abibの新作日焼け止め徹底比較!見た目はそ..」(4枚目)
  • ナオホリック on LIPS 「あなたはどれ選ぶ?Abibの新作日焼け止め徹底比較!見た目はそ..」(5枚目)
  • ナオホリック on LIPS 「あなたはどれ選ぶ?Abibの新作日焼け止め徹底比較!見た目はそ..」(6枚目)
  • ナオホリック on LIPS 「あなたはどれ選ぶ?Abibの新作日焼け止め徹底比較!見た目はそ..」(1枚目)
  • ナオホリック on LIPS 「あなたはどれ選ぶ?Abibの新作日焼け止め徹底比較!見た目はそ..」(2枚目)
  • ナオホリック on LIPS 「あなたはどれ選ぶ?Abibの新作日焼け止め徹底比較!見た目はそ..」(3枚目)
  • ナオホリック on LIPS 「あなたはどれ選ぶ?Abibの新作日焼け止め徹底比較!見た目はそ..」(4枚目)
  • ナオホリック on LIPS 「あなたはどれ選ぶ?Abibの新作日焼け止め徹底比較!見た目はそ..」(5枚目)
  • ナオホリック on LIPS 「あなたはどれ選ぶ?Abibの新作日焼け止め徹底比較!見た目はそ..」(6枚目)
アプリでサクサク読む

ナオホリック on LIPS 「あなたはどれ選ぶ?Abibの新作日焼け止め徹底比較! ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

あなたはどれ選ぶ?Abibの新作日焼け止め徹底比較! 見た目はそっくり。でも使うと、驚くほど“違い”がある。 過去の投稿はこちらから→【@ever_flesh】 --- みなさんこんにちは。ナオです😊 今回は、韓国スキンケアブランド【Abib(アビブ)】から 2025年5月1日に発売される新作日焼け止め3種をご紹介します🌿 ✔ SPF50+ PA++++ ✔ ノンケミカル(酸化亜鉛ベース)処方 ✔ 肌質・仕上がり・目的に合わせた3タイプ展開 それぞれの肌にフィットするように処方された日焼け止めたち。 「なんとなく選ぶ」から「肌で選ぶ」へ。 そんなUVケアがこの3本です。 ☀ グルタチオンソーム CCサンクリーム トーニングチューブ 肌のくすみを飛ばして、自然な明るさとツヤを仕込むCCタイプ。ベースメイクの代わりにもなるから、忙しい朝にもぴったり。グルタチオン配合で、紫外線対策しながらエイジングケアも。 💧 水分草ヒアルロンサンセラム ウォータリーチューブ 美容液のようにみずみずしい、軽やかな使用感。 ヒアルロン酸と水分草(ブクリョウ)でうるおいを抱え込みながら、日中の乾燥から肌を守ってくれるタイプ。朝のスキンケアにおすすめ◎ 🫶 ドクダミ マイルドサンクリーム リリーフチューブ 敏感に傾きがちな肌にこそ試してほしい、鎮静系UV。 100%酸化亜鉛でやさしく守りながら、ドクダミエキスが肌を落ち着かせてくれます。 ほんのりグリーンで、赤みが気になる日にも心強い1本。 【Abibはこんなブランド🌱】 肌が本来もつ力を活かしながら、 ミニマムなのに確かな変化をもたらす処方が魅力のスキンケアブランド。 今回の新作も、「シンプルだけど肌が反応する」そんなUVケアになっています。 今年のUVは、“肌で選ぶ”が正解。 あなたに合うのはどのタイプ? #PR #Abib #アビブ #Abib新作 #日焼け止め比較 #CCサンクリーム #ヒアルロンサンサラム #ドクダミサンクリーム #UVケア #ノンケミカル日焼け止め #乾燥肌UV #敏感肌UV #トーンアップ日焼け止め #韓国スキンケア #スキンケアルーティン

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

ナオホリックさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月25日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています