質感と色味をそれぞれ選べて好みの仕上がりを叶えるアイシャドウ。 見ていて楽しい豊富な色数と、シマー、マット、グリッターの3つのテクスチャー。 実際に店舗に行って購入したのですが、100色近くのカラーがあってめちゃくちゃ悩みました🥹 40番のこのカラーは、見た目赤ベースですが、塗ってみるとオレンジブラウンっぽい色味👀 その中にパープル、イエロー、ブルーのラメが入っていて、ラメぎっしりで可愛い🥺🤍
もっと見るおすすめアイテムinnisfree×アイシャドウパレット
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
innisfree マイアイシャドウ マット | 803円 |
| 粉質はデパコス級の しっとり! 発色も最高✨ | 詳細を見る | |
innisfree エッセンシャル ニュートラル アイシャドウパレット | 3,850円 |
| 発色はナチュラルで粉質もしっとり!かなり使いやすかったです🎀 | 詳細を見る | |
innisfree マイカラー パレット | 3,300円生産終了 |
| ほんのりとオレンジっぽい!全体的に柔らかな質感のアイシャドウでしっかりと密着してくれます♡ | 詳細を見る |
おすすめアイテムinnisfree×単色アイシャドウ
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
innisfree マイアイシャドウ グリッター | 847円 |
| 単色アイシャドウランキング第85位 | 見た目!大きさ!カラバリの多さ!「こんなカラー欲しかった」という、絶妙なカラーも♡ | 詳細を見る | |
innisfree マイアイシャドウ シマー N | 647円 |
| プチプラの単色アイシャドウで上品なシマー感♪まぶたにフィットし発色指でつけるとより高発色! | 詳細を見る | ||
innisfree マイグロウ ダイヤ | 825円生産終了 |
| 光にあたるたび、瞬きをするたびにきらきら儚げに煌めいて最高♡ | 詳細を見る |
単色アイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ スパークル | 2,200円 |
| メイクアップランキング第5位 | ラメがたっぷりなのに派手過ぎないのが嬉しい♡ヨレたり落ちたりしづらく、オフィスでも使えます。 | 詳細を見る | |
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ パール | 2,200円 |
| スキンケアグッズランキング第40位 | 発色、ラメ、透明感◎ これ一つで完成!!いろんなアイメイクを 楽しめます! | 詳細を見る | |
LUNASOL ルナソル モノアイカラーレーション | 3,520円 |
| スキンケアグッズランキング第171位 | 粉質も上質で、繊細なのに存在感のあるパール感。これ一つで簡単に奥行きのある目もとが完成! | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN リュクスアイシャドウ | 4,620円 |
| スキンケアグッズランキング第91位 | 質感、ラメ、艶、持ち、発色…全て完璧。ぼかしやすいのにまぶたに密着すると全然ヨレない! | 詳細を見る | |
RMK RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ | 3,080円 |
| 単色塗りだと軽やかな中に奥行きを感じる仕上がりに。 | 詳細を見る | ||
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ マット | 2,200円 |
| マットなので色がそのまま発色してすごく可愛い♡単色グラデーションにもオススメです。 | 詳細を見る | ||
KATE ケイト ザ アイカラー | 550円〜 |
| スキンケアグッズランキング第128位 | 繊細なラメがきらっきら✨ 発色も🙆♀️ めっちゃ可愛い色なの💓 | 詳細を見る | |
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ プリズム | 2,530円 |
| メイクアップランキング第47位 | 発光するような濡れ艶感。偏光パールが角度により色が変化する、新質感プリズムシャドウ。 | 詳細を見る | |
エレガンス ラズル ラズル アイカラー | 2,310円 |
| メイクアップランキング第51位 | 発色の仕方がそれぞれ違ったり、偏光感で角度によって輝き方が変化するのも魅力的🥺 | 詳細を見る | |
rom&nd スライドインシングル | 693円 |
| メイクアップランキング第61位 | 粉質はいつものrom&ndのサラサラふわふわな感じ 個人的にはこの触り心地大好き | 詳細を見る |
アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU シグニチャー カラー アイズ |
| メイクアップランキング第2位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | ||
LUNASOL ルナソル アイカラーレーションN | 7,700円 |
| メイクアップランキング第10位 | 粉質がふわっとなめらかになり発色もしっかりめになった! | 詳細を見る | |
dasique シャドウパレット | 4,180円 |
| メイクアップランキング第11位 | 美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎ | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| メイクアップランキング第12位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| メイクアップランキング第13位 | 詳細を見る | ||
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,740円 |
| メイクアップランキング第14位 | めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | |
SNIDEL BEAUTY アイデザイナー n | 6,600円 |
| メイクアップランキング第19位 | 生で見た時の破壊力!!! 繊細なラメも色味もド真ん中に直球なタイプすぎました💞 | 詳細を見る | |
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| メイクアップランキング第21位 | きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る | |
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第16位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンパレット | 3,410円〜 |
| メイクアップランキング第20位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る |
木漏れ日さんの人気クチコミ
アンダーアイライナー ピンクパール ラメが好きならこれ一択 うるうるに見えて良い b idolのもだけど、こういう明るいピンク系は普通肌だと浮く 自他ともに認める色白さんにおすすめ 名前はピンク"ベージュ"だけど、実際はベージュ感まぁ無いです ちょっとだけパープル系の色味を感じる
もっと見る194
145
- 2024.06.11
色持ちはちょっといいかな?くらい くちびるガビガビになりやすい 粘土っぽい匂いがする ちょっと派手かも ブルベにしか使えない色なので、全然使わなかった 塗った瞬間はオレンジベージュだけど、時間経過でブラウンベージュに変わる ブラウンベージュの時は可愛いけど、オレンジベージュ(塗り塗った直後)はとても人さまに見せられるような色では無い 勝手か半年くらいで酸っぱい匂いがするようになった フルーツが腐ったような匂い 1番使ってたので劣化が早かったのかも
もっと見る84
7
- 2023.11.19
個人的にはこれが1番日常使いしやすい 黒目下の際に引くのが好き ラメはゴールドを中心に多色ラメ CEZANNEのものよりさらに細かいラメで、ラメはかなりナチュラルな分しっかり色がある ペンタイプ(アイライナーみたいな感じ)なので、使いやすい こんなんイベントにもってこい! ラメはピンク多めの多色
もっと見る75
8
- 2024.01.23
ペンシルタイプなんだけど、細すぎて使わない… 持ち運びにもキャンメイクが小さいし、そっちでいいかなって感じ ペンシルである必要をあまり感じない 最近使ってるのはこれ 肌馴染み最高のほんのりベージュ 小さくて持ち運びにも良き キャンメイクよりも柔らかい ベージュ系 右の血色カラー使わんのよな〜
もっと見る62
1
- 2024.01.23
個人的に1番塗りやすい ただ、いい意味でも悪い意味でもナチュラル カラーも透け感ブラックなので、下まつげ行方不明民からすると、主張が弱く感じる 惜しい商品 個人的に買うなら、これがおすすめ ヒロインメイクとブラシは似てるが、なんかデジャヴュのが塗りやすい気がする カラーはブラウンよりブラックがいいかな〜 ブラウンだと下まつげ消え失せるなぁ… うーん、なんか塗りにくいし、ダマになりやすい気がする
もっと見る62
4
- 2024.01.26
🤎ナチュラルブラウン 私が求めたブラウンがここにあった… ガチ使いやすいから毎日使ってる 絶対リピする! 🤎シフォンブラウン かなりナチュラルで、二重ライナーに使えそうなレベル 超ナチュラルメイク、すっぴんメイク、スクールメイクにおすすめ 🤎アプリコットブラウン 赤みブラウンだけど、赤みが強くないのが最高 これ使うと抜け感出て良い 休みの日とかに使いたくなる
もっと見る62
5
- 2024.01.23
コメント