以前人気でしばらく売り切れ状態が続いていたフローフシのLIP38℃の新色〈+1℃SWIRL〉!このシリーズ使った事なかったけど店頭でラメの可愛さに一目惚れして購入😫実際に唇に乗せた感じもめちゃくちゃうるうるキラキラでかわいい😫このシリーズ特有?のチップも唇にフィットして塗りやすい‼︎テクスチャーも、基本的にベタべタするのが嫌いでグロス使わない派の私やけどこれはベトベトし過ぎずいい具合!ほんでもってリップトリートメント効果も凄い!縦じわ消えると言う宣伝文句をあんまり信じてなかった私、2.3日使っただけで変化が!色んな種類のリップで荒れやすい私の唇が荒れないように、!使えるリップの幅も広がりそう!何で今まで使わんかったんやろ〜〜1つ難点としてはラメが少しザラザラするかなってところ🧐気にならない人は買うしかないです😆
もっと見るUZU BY FLOWFUSHI 38°C / 99°F Lip Treatment(リップグロス)の口コミ「流行りのコスメは店頭で試してみるもんだなっ..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル | ”唇にぴたっと膜を貼るようにフィット👌グロスとは違うぷるぷる感で、オイルだけどすごく使いやすい。” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F Lip Treatment | ”ラメは動脈(RED)、静脈(BLUE)、肌馴染み(GOLD) を表した3色で構成。角度を変えるたびにそれぞれが輝く♪” | リップグロス |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
RICAFROSH | ジューシーリブティント | ”ムラにならない!高発色で使い心地◎落ちにくくティントの概念が変わる優秀リップ” | リップグロス |
| 1,680円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたい超優秀リップです” | リップグロス |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ラシャスリップ | ラシャスリップス | ”塗るヒアルロン酸注射と言われていて、リップ美容液の効果が!おかげで唇がぷっくりに♡” | リップグロス |
| 5,605円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル インテンス | ”唇にフィットしたような塗り心地。食事中も色褪せないほど高発色でつやつやなのにスキンケア効果も” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント 韓服エディション | ”パッケージもシンプルでおしゃれ…文句のつけようがないくらい可愛すぎるリップ♡” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
Dior | ディオール アディクト ステラー グロス | ”ステラーは本当に夜空に浮かぶ星のような細かいブルーラメがとっっっっっても美しい~✨” | リップグロス |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る |
山椒ちゃんさんの人気クチコミ
#スキンケア#goodal#ビタミンC体調不良のため、だるだるレビューinベッドからで失礼します🛌<ウゴキタクナイヨー合わないコスメで肌荒れしてしまったため、スキンケアを見直しつつおおすめスキンケアのご紹介をさせてください💁♀️✍️goodalグリーンタンジェリンビタCトナーパッド刺激、摩擦にかなり弱くコットンで拭き取りとか絶対無理!って感じだったんですけどこのシリーズは大丈夫でした🙆♀️拭き取りコットンってエタノールが大抵入ってるのですがこれは入ってないのでそれが理由かも🤔わたしは美顔器のイオン導出にこのコットン貼りつけて朝晩ふきふきしています✨洗顔でも取りきれないこまかーい汚れがあるのか洗顔後でも拭くと結構コットン汚れますね…✍️goodalグリーンタンジェリンビタCスポットセラムセラムもめちゃくちゃよかった美容系YouTuberさんの紹介で話題になったと思うんですが一時入手困難になったじゃないですか…1本だけ入手して使い切っちゃってから買い替えが出来ずにいた時期にまた肌荒れし始めてやっと買えたその日に速攻肌荒れ治ったんですよねwあっこのセラムがわたしの肌の治安を守ってる…😳と気づかされましたあっちなみにビタミンCが多く含まれているため初めて使った時はぶつぶつが出た記憶がありますオバジとかによくある好転反応かな?と思い手持ちの美容液にちょっと混ぜる↓半プッシュに増やす↓ワンプッシュという感じで少しずつ肌に慣れさせたら荒れもすぐ引いて問題なく使えました👏現在2プッシュ使ってます✍️goodalグリーンタンジェリンビタCクリームインテンスこのシリーズってビタミンCゴリゴリ💪なイメージですけどクリームはビタミンEなんですよね🤔なんでもビタミンCの効能と吸収を助けてくれるのがEだとか混合肌でオイリーと見せかけてインナードライなわたしはお化粧落とすとき信じられないほどコメドが出てきてクリームを乗せてしまうとアクネ菌繁殖を助けてしまうのか即ニキビニキビしてしまうのでなかなか合うクリームがなかったんですが(もはやクリームを使っていなかった)コットン同様初めて大丈夫なクリームでしたね…🤔✨さすがに汗をかく夏場は控えめの量にしてましたが気温が下がってきて湿度も落ちてきたので使用を再開しました✍️goodalグリーンタンジェリンビタCセラムマスク(これだけ今手持ちなくて写真載ってない)このシリーズこんなに合ってるならこれもいいだろ!って通販のおまけに購入バチバチよかったです👍✨滴るほど化粧水入ってて洋服濡らしながらパックしてる🤣www液垂れ嫌!って方にはちょっとおすすめできないかも〜肌荒れした今これが恋しいんですがちょうど在庫を切らしてしまった…どっかのタイミングでまとめ買いしたいなーこのシリーズを洗顔↓イオン導出でコットン拭き取り↓化粧水パシャパシャ(goodalないので他メーカーです)↓パック!(goodalだったり他メーカーだったり)↓セラムをハンドプレスでしっかりお肌に入れ込む↓仕上げにクリームハンドプレスっていうのがルーティーンかな〜あ、goodalシリーズ購入を検討されている方がいたらCLIO公式通販が意外とおすすめです韓国から発送されるのでその時々値段が変わるのが難点ですが、公式から購入するので偽物かも?ということはないしなによりまとめ買いすると結構おまけつけてくれていいですよ☺️👍別シリーズの美容液サンプルめっちゃつけてくれたりメイクスポンジ2つもついてたことあってかなりアガりました!
もっと見る123
43
- 2019.09.27
#マスカラコーム#白鳳堂#J4006#マスカラ#セパレート#セザンヌ#CEZANNE#メイベリン#Maybelline先日購入した白鳳堂マスカラブラシをメインにレビューをしていきます💪LIPSでレビュー高い理由がよくわかりました…😌✨まずはセザンヌのカープキープベースを塗り、サッ!とブラシで梳かしていく(白鳳堂の店員さんに「乾く前に梳かしてくださいね!」と言われてました、ここテストに出ます)…🤔❓ちょっとマスカラの液取りすぎちゃったかな?と思いつつメイベリンのラッシュニスタオイリシャス(ブラックブラウン)を塗り、またサッ!と梳かしていく下地とマスカラを重ねるとダマになりやすいのが苦手だったんですが、ダマのないきれいな仕上がりに。おおー…なるほどー…(瞬きしぱしぱ)そして気がつくのです、普段マスカラでなかなか得られない「バッサァ!」という睫毛の存在感に……🙄❓❗️えっ凄い睫毛の存在を感じる…!!鏡でよく見てみると、ダマのない仕上がりの睫毛がブラシでしっかりセパレートされ毛量が多く見える!なんか、「元から睫毛は毛量多いし長いんだけどメイクする時マスカラだけしないと浮いちゃうからしてるんです😌✨」感…!!(語彙がなさすぎる説明で申し訳ない)セパレートって大事なんだなぁ…!!こう、🤔❓↓🙄❓❗️↓😳✨✨✨って感じで噛み締めるように良かったです…!マスカラ下地って塗りすぎ良くないんだな…ファンデーションと一緒だな……🤔使ってみて思うのは、SIXPLUSのセットについてたコームとかを使ってたんですが、引っかかってまぶたごと引っ張ってしまうことがしばしばあり、仕上がりも毛羽立ってしまう感じになんとなくそんなもんかと流していたなと…塗ってすぐに!だからだと思うんですけどこれ、ぜんぜん引っかかって引っ張ってしまう感じがないんですよね🤔すごくセパレートしてくれるし、自睫毛を守ってくれる…これが白鳳堂の力か……すげえ……!私はセザンヌとメイベリンでやりましたが、どのマスカラでもこのブラシの良さは試したら分かって頂けると思う…!¥1600(税抜)でこれなら買って損なしと言わせて頂きたい✨👏✨セパレート派は今すぐ白鳳堂へ🏃♀️💨ボリュームタイプとかだとどうなるんだろうな🤔❓
もっと見る95
18
- 2019.09.25
買いすぎなんだよなぁ…🤔おかしいな?正直TooFacedのデザインに憧れてて、でも日本にないしなーってなってるところにこれ出されたらノックアウトだよねそも1個がめちゃくちゃ多いのにこんなに買って顔いくつあるんだ???ユニコーンのやつとかホットサマーのやつとか持て余してるぞ???でもめちゃくちゃ可愛くてつい収集してしまう…可愛いは罪…✝️⚰✝️チークはキャンディークイーンとピーチキーンですMAKEUPREVOLUTIONはアメリカ?原産国中国?らしいので正直パッケージングなどの点で致命的に使いづらいものがほとんどですが、ハートシリーズは1番マシかな?というかハートシリーズ以外壊れて使いきれずに捨てたとも言う粉質はグッドだと思います、ナチュラルには向かないけどパールとか日本にはない輝きというか、はっきりした発色でとてもすきです正直可愛いだけで星5です!てへ!
もっと見る80
6
- 2018.10.03
#アイシャドウ#リキットアイシャドウ#fujiko(フジコ)#シェイクシャドウiPhoneを機種変してカメラスペックの良さにハイになりながら雑レビューします✍️フジコシェイクシャドウ03フレンチピンク04シャンパングロウ07THEピンクまあもう…良さはみんな知ってるよねって感じなんですけど語らせてください誰々プロデュース!みたいなのはネームバリューで売ってるんでしょ🤨という偏見を強く持っていたのでフジコシリーズはこのシェイクシャドウが初めてでした店頭で手の甲に試しながら、ラメめちゃくちゃ綺麗だなーと思いつつ「まあ…買ってみてやるか」みたいな超ウエメセ態度でした、今ここに陳謝いたします私、涙袋にふかーいちりめん小皺があって涙袋にアイシャドウ乗せても時間経過でシワがラメを食っちゃって余計シワを強調してしまうのが悩みでしたリキッドシャドウなんてヨレ即死で、絶対に選ばないくらいだったんですこれ、涙袋に乗せてもシワが食わない🙄‼️初めて出会いました、私のシワに勝つアイシャドウもう手放せないです、なんならこれをベースにパウダーアイシャドウを乗せるともっとヨレなくなって毎日使ってます軽くメイク〜ナチュラルメイクならこれだけ、ちょっと濃い目にしようかなと思ったら他のアイシャドウ乗せるくらいなので本当に他のに手をつけなくなってしまいましたそして先日06と07の限定品発売でピンクに飛びついたんですけど、発色が薄い…🤔❓他の方のレビューで発色しない!というのを見かけたのでもしかしたら個体差が出やすいのかもしれませんね、生産する時にリキッドとラメの比率を安定させるのが難しそうでも03あれば大抵なんとかなるので、ニュアンス変えるのにいいかなくらいでポジティブに捉えてます☺️✨これからいろんなカラー展開が増えること、個体差があまりなくなることを期待します!キラキラを抑えた落ち着きめな色も増えて欲しいな…製品の性質上難しいかなぁ〜😣そしてすみません、余談なんですけど今iPhone11に買い替えを考えてる方がいたらおすすめです広角レンズは接写に強いのでLIPS投稿めちゃくちゃ楽しくなると思います…!7から機種変したんですけどすごい、前の投稿の写真と今回の比べてみてください😚
もっと見る79
4
- 2019.09.20
いやつい、安くて…美容系YouTuberさんが100均なのにいい!と絶賛してたところから気になって購入。100均だしな〜肌荒れするかもな〜ってつけてみたらこれが意外と🙆♀️💮いっときこればっか使ってました!✍️良い点コスト、これにつきる。100円だけどMADEINJAPAN、乾燥するとかはないと思う。SPF20、PA++。おばさんこういうのよくわかんないけどちょっと日焼け防いでくれる。✍️悪い点カバー力薄し、汗にはちょっと弱い。夏場の大汗かく日にはちょっとヨレが気になった。でも下地との組み合わせ次第でヨレは防げる気がします。PAUL&JOEの保湿系下地は相性が良かった記憶。ポイントとしては「100円なので惜しまずたくさん塗る」。フルカバーを期待するとがっかりしますがナチュラルメイク、急な泊まりの緊急措置には力を発揮すると思います。カバー力が欲しいところはコンシーラーで補うとバランス良くなるかと。なにより15gと歯磨き粉のチューブより小さいのでポーチに入れといても可。お直しもできる。おばさんリキッドの後パウダー超はたくのでやらないけど。すこし涼しくなってきたので久しぶりにこれ使おうかな〜🤔
もっと見る79
14
- 2018.10.06
なんとプレゼント当たりました…🙄びっくり🙄ちょうど洗顔料を切らしたところにヤマトさんがピンポンしてくださったのでめちゃくちゃ助かりました!ありがとうございます☺️✨みんな!当たるからめちゃくちゃ応募しような!!届いてから洗顔とクレンジングは頂いた製品のみで過ごしたのでしっかりレビューしたいと思います!✍️オルフェスブラックウォッシングフォーム150g炭×トリプルクレイのW吸着処方ということで若干肌荒れ気味だったので今の肌に大丈夫かな🤔💦という不安があったのですが全然大丈夫!むしろ良い感じでした!普段スキンケアはプレ化粧水化粧水保湿パック目元美容液美容液クリームあればニキビ薬とかなり工程が多く、たぶんしっかり洗顔しないと塗った物が顔に残って肌荒れの原因になってしまうような保湿をしています(これくらいしないとなぜか荒れる)前使ってた洗顔では洗浄が足りてなかったかも…肌荒れが軽減してきました😳✨ちなみにawahourpreciousで泡立てしてます🛁✨水分少なめで硬めの泡でやさし〜く!皮脂油分をかなり分泌するタイプだからか洗い上がりのスキントーンの明るさもはんぱない☺️あと小鼻の毛穴の黒ずみが軽減したような…?一発で全部取れる!というわけではないのですが日に日に小鼻の毛穴に詰まってしまってるつぶつぶが小さくなっていってる気がします!炭とトリプルクレイとのことなので乾燥肌の方にはちょっと強いのかもしれない…🤔インナードライの表面はオイリーな混合肌にはバチバチぴったりでした👏😌✨✍️オルフェスブラッククレンジングジェル150gこちらはメイクをした日のみ使用しましたクレンジング後はウォッシングフォームとW洗顔で!これすんごい素早くメイク落ちますね…🙄❗️今まで長い時間かけてクレンジングしてたのがちょっとあほらしくなる…笑私の場合アイブロウがかなり濃く、ペンシル→パウダー→マスカラとかなり分厚くウォータープルーフもあったりするので油断すると洗い残りが発生してそこからニキビを生成してしまうのですが2〜3分くるくるして、ザッ!と洗い流すだけで分厚いアイブロウメイクもするっと落ちました!コットンで顔を拭いても、アイブロウの色移りなどは特にありませんでした😳✨ただ、ウォッシングフォームとW洗顔するとオイリーめな肌でも流石にひりつくときがありました🤔お化粧して落とす夜なんかはWで使用せずこちらのみで洗顔を済ませたほうがよさそうです💡で、良い商品なんですが、個人的にちょっと苦手な点が…❗️エタノールが多いからか手がカピカピする手に出して乗せるとかぴかぴ!が来るんですよね…かぴっ!とするのが結構苦手で😰💦ただクレンジングしてる時間はかなり短いので我慢すればいけるかな…という感じ🤔❗️同様の理由から、目に入ると染みるここが人によってはネックな気がします!マスカラ、アイライナーなどをバッチリされてる方は目元をしっかりクレンジングしたいと思うはず🤔これ目つむってても若干しみますね…😣💦目元は専用リムーバーで落としてからをオススメしますただ、苦手な点を考慮してもこのメイク落としのスピードと洗い残りのなさはリピあるな…と思っています💪😳✨肌が弱い方は毎日じゃなくても2〜3日に1度、週1とかでしっかりクレンジングでもいいかも!✍️オルフェスピュアブラックアクアモイスチャーシートマスク私、肌に乗せて洗い流さないものにはエタノール入ってるとダメで…(洗顔は洗い流すからOK🙆♀️)応募した時にパックも入っていることに気がつかず成分を確認しないで当選してしまいました…😰でもレビューしないと…ペナルティとかになったらやだ〜!ええいままよ!とちゃんと使用しました🙄❗️普段はだらだら30分以上つけっぱなしにしちゃうんですが今回は10分きっかりで使用しました💦…おや?ひりつきはないな🤔❓翌朝肌の調子、いいな🤔❓おや❓❓❓🤔❓❓❓なんと、むしろ肌の調子がよく…🙄たぶん毎日使ってしまったり、肌が揺らいでるときはエタノールで反応して肌荒れを起こすと思うんですが週1くらいの感覚とかなら、案外いいかも…?!ソフトピーリングくらいな感覚…?洗顔後これで保湿すると本当にスキントーンがバシッと明るくなるし、エタノール全然平気な方だったらまじで効果を実感できると思います!ちょっと自分でも予想外の良さでした🤣結果、エタノール入りに戦々恐々としてたんですがトータルめちゃくちゃよかったです…!!これタダで頂けたなんて本当にありがたい…重ねて、ありがとうございます🙇♀️✨混合肌油脂寄りの私のレビューなので同じ肌質の方のご参考になればと思います!乾燥肌の方はちょっと結果が変わるかもしれないですね🤔#提供_オルフェス#洗顔#クレンジング#フェイスパック#混合肌#油性肌
もっと見る67
0
- 2019.10.10
商品詳細情報UZU BY FLOWFUSHI 38°C / 99°F Lip Treatment
- カテゴリ
- リップグロス
- 容量・参考価格
- 6.5ml: 1,600円
- 発売日
- 2019/9/27
- メーカー名
- フローフシ
- 商品説明
- あなたの心が色づく瞬間は? 誰かの心が色づいたとき、 そのぬくもりが、世界の体温を少しあたたかくする。 人生を変えるほど大きくはなくても、 毎日をほんの少し、豊かにしてくれる。 38℃ / 99℉ 今日もなんだかいい日かもしれない。 ------------------------------------------------------------ すっぴん唇を、38℃へ NATURE’S BLUSH 上気したようなピュアな血色 高濃度マイナスイオンを発生する独自の美容成分「エンドミネラル®︎*」を配合。 ほんのり上気したような色香を放つ唇へ。 SELF-MOISTURIZING SYSTEM みずからうるおい続ける唇に 世界初** 常在菌に働きかける乳酸菌「ラ・フローラEC-12®︎***」を一本に190億個配合。 みずからうるおい続ける唇に。 MASTERFUL COLOR CREATION 世界各地の極度な乾燥エリアや人種や性別による唇の状態など、 潤いを求めるどんな人も満足できるトリートメント効果を極めながら、 リップグロスとしてメイクも楽しめる鮮やかな発色も実現。 ERGONOMIC APPLICATOR 唇にぴたりとフィットするチップの角度はそのままに、 唇に触れる面をリデザインすることで、ひと塗りでむらなく塗ることが可能に。 また、起毛質をより細く、0.8 デニールにすることで、柔らかく優しいフィット感を実現。 * ガーネット末(保湿剤) ** エンドミネラルとラ・フローラEC-12®(エンテロコッカスフェカリス/保湿剤)からなるリップグロスのハイブリッド処方 ***エンテロコッカスフェカリス(保湿剤)
- 色
- -4 BLACK
- -2 SHEER-GREEN
- ±0 CLEAR
- +1 SHEER-PINK
- +3 PINK
- +5 ORANGE
このクチコミのコメント