• びー玉 on LIPS 「⋆。:゚・*☽帽子対策骨格メイクの成果はいかに!?✰⋆。:゚・..」(1枚目)
  • びー玉 on LIPS 「⋆。:゚・*☽帽子対策骨格メイクの成果はいかに!?✰⋆。:゚・..」(2枚目)
  • びー玉 on LIPS 「⋆。:゚・*☽帽子対策骨格メイクの成果はいかに!?✰⋆。:゚・..」(3枚目)
  • びー玉 on LIPS 「⋆。:゚・*☽帽子対策骨格メイクの成果はいかに!?✰⋆。:゚・..」(4枚目)
  • びー玉 on LIPS 「⋆。:゚・*☽帽子対策骨格メイクの成果はいかに!?✰⋆。:゚・..」(1枚目)
  • びー玉 on LIPS 「⋆。:゚・*☽帽子対策骨格メイクの成果はいかに!?✰⋆。:゚・..」(2枚目)
  • びー玉 on LIPS 「⋆。:゚・*☽帽子対策骨格メイクの成果はいかに!?✰⋆。:゚・..」(3枚目)
  • びー玉 on LIPS 「⋆。:゚・*☽帽子対策骨格メイクの成果はいかに!?✰⋆。:゚・..」(4枚目)
アプリでサクサク読む

びー玉 on LIPS 「 帽子対策 骨格メイクの成果はいかに ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

⋆。:゚・*☽帽子対策 骨格メイクの成果はいかに!?✰⋆。:゚・ ※お目汚しの可能性のある画像あり ご注意ねがいます‼️ 以前投稿した内容で、 『帽子を被ったスナップ(死語)』がとりあえずひどくて 顔が小顔にみえたり、凹凸がでるようになるという 骨格メイクを練習しました。 【※また長いので興味のある方のみ推奨します】🐈️ 身内の病気平癒のお参りのために住吉大社へ行くことに。 写真なんかしばらく撮ってないのでここぞとばかり研究()の成果を試せます 結果は画像のとおり、、、微妙でした(^-^;) とくにリップがだめだな。 マイルドな色合いのせいかのぺーっとしている。 うーん30点。 ちなみに過去の画像をみてみると 帽子の場合はこの前の行事の遠足で、bbクリームにブラウン(濃いめ)のリップだと顔うつりまあまあ良かったです💄そう、リップ大事! リップの色をなるべく濃くして(←はっきりしたピンク、ブラウンあまり艶はないもの)アイメイクはもう、、、なくてもよいぐらいです👍️ ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽. ところで 骨格メイクを確認する以前にいちばんに目に飛び込んだのは アイメイク でした とくにつばのある帽子に、濃いアイメイクは御法度です ※完全に個人見解ですが。 ブラウンメイクでつい気合い入れてしまった結果 鶴田◯由さん(お世辞で時々云われる)が ダイエットに失敗して丑の刻まいりをしてるみたいな顔に仕上がっておりました😿 鶴田さんごめんなさい… あんまり愚痴愚痴言っても仕方ないんで 私なりに、帽子を被るときに良く見えるポイント 過去に遡って分析した結果です 1.リップははっきりした色合いのものを 2.濃いアイメイクは✕ 3.黒い帽子の場合なるべく白い服、黒でも襟ぐりが開いていたり、 できればフリルなど顔を飾ってくれる服を着ること 以上を守れば過去の写真をみても、成功確率があがると思いました(^^)🌟 ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽ そしてもうひとつ重要なポイントが… 『撮るのがうまい人』もしくは『信用できる人に撮ってもらう』 今回は主人に撮ってもらいましたが それはそれはひどいこと。いつも。 友人が撮ってくれるとそんな事もないのに(υ´•̥ ﻌ •̥`υ) なぜいちばんヤバい角度をもって撮影するのか、(だいたいは目を瞑っている、ひど) 個人的に恨みがあるのか。 私は他の人を撮る時そんな事しないけどなあ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー それでも どうしても失敗したくないなら… 最終的に 『帽子を被ったまま メイクする』 がいちばん楽な道のりかもしれない、という結論に行き着きました。 …そんな人いる?(o・ω・o)

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

びー玉さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月28日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています