• らん on LIPS 「ビューラーは自分の目に合っていますか??まぶたを挟んでしまうビ..」(1枚目)
  • らん on LIPS 「ビューラーは自分の目に合っていますか??まぶたを挟んでしまうビ..」(2枚目)
  • らん on LIPS 「ビューラーは自分の目に合っていますか??まぶたを挟んでしまうビ..」(1枚目)
  • らん on LIPS 「ビューラーは自分の目に合っていますか??まぶたを挟んでしまうビ..」(2枚目)
アプリでサクサク読む

らん on LIPS 「ビューラーは自分の目に合っていますか?? ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

ビューラーは自分の目に合っていますか?? まぶたを挟んでしまうビューラーは 思ったような仕上がりになりづらい傾向にあります。 一方で自分に合っているビューラーを使うと、 スムーズに使用する事が出来ます。 両者の間には、 おおまかに3つのポイントがあります。 ①目とビューラーのカーブ ②ゴムの硬さ ③まぶたの厚み (二重) (一重・奥二重)フレームの幅が広め 私は、ビューラーを 選ぶ際に ①のカーブは 目の形に合わせたカーブのものを選びます。 以前、浅いビューラーを 購入した際フィットしにくかったので 私には、深めのカーブのものが合うと 感じました。 ②歯ブラシのように、硬めから柔らかめが あります。 私は、満遍なく、試しました。 ビューラーも、硬めから柔らかめを 試した事があります。 私のように力が強い人は、 柔らかめでもよいと個人的に思いました。 慣れてくると、力加減が解るので 硬めのビューラーへ変更しました。 柔らかめの利点は、 1回のまつ毛への負担が少ないことです。 じっくり物事を考える人に おすすめです。 硬めの利点は、 少ない回数で、まつ毛への負担が少ない事です。 ③まぶたは 厚いですか?? 目がもともと細い方や 奥二重の人に フレームの幅が広めのものがオススメです。 #ビューラー

続きを読む

らんさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年10月01日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています