• mai on LIPS 「【コテの選び方】こんにちは!いくら巻くのを練習しても髪が上手く..」(1枚目)
  • mai on LIPS 「【コテの選び方】こんにちは!いくら巻くのを練習しても髪が上手く..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

mai on LIPS 「【コテの選び方】 いくら巻くのを練習しても髪が上手く巻けない、、、って方いませんか? ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

【コテの選び方】 こんにちは! いくら巻くのを練習しても髪が上手く巻けない、、、って方いませんか? それ、もしかしたらそもそもコテが巻きづらいやつかも! 私は今まで三つのコテを使ってきて、 髪が上手く巻けるかどうかはコテも重要だ!と思ったので、コテ選び方について書いていきます。 コテの使いやすさについて、私は下記二つが重要だと思います。 ①髪を軽く挟んだままでもずらしやすいか ワンカールならいいと思うんですが、コテをずらして巻いたりする際は重要だと思います。 ②髪が引っかからないか 私はコテの上の部分に髪が引っかかることがありました。 当然巻きづらい、、、 家電量販店だとコテはいろいろ置いてあるので、上記二つを意識して試してみるといいんじゃないかなと思います! ⭐︎私が使ってきたコテ 画像の通りの順番で、 サロニア2way→テスコム2way→リファ と使ってきました。(バージョンは画像より古いやつです) ⭐︎それぞれのコテについて (私が使っていたのは旧バージョンなので、今はもしかしたら違うかもしれません) ・サロニア 安いし可愛いけど、髪を挟んだ状態でずらせなくて、ゆるふわ巻きはできなかったです🥲 ・テスコム これは髪を挟んだままずらせてびっくり! なんて巻きやすいんだ!と感動しました✨ 一方で、巻いてる途中でコテの上の部分が髪に引っかかり、巻きづらかった😅 ・リファ 文句なし😍 同じようにコテの上の部分に引っかかるのでは?と思いましたが、全くそんなことはありませんでした! ここで紹介したコテがいい悪い、といいたいわけではなく、これを参考にして自分でいろいろと調べて選んでみてください💓 是非参考にしていただけたら嬉しいです🌸

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

maiさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月29日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています