【手持ちコスメと物欲の話1】
石橋は叩き割ってから渡る超慎重タイプです。
予備知識なしでそろえて不満だらけのコスメたちと、Lipsその他で見てていいなほしいなと思ったコスメをまとめたいと思います(超長文
「持ってるのはこれだけど、こういうのがほしい」
「こういうのがほしいけど、何か良さげなものないかな?」
みたいな独り言ですが、皆さんの意見もお待ちしております。
【大前提】
私は中高生の頃から化粧品やメイクにはあまり興味がなく、たまにリップクリームを買って数回つけただけでワンシーズン終わってしまって怖くて捨てたりスキンケアをテキトーに(わりと今もだけど笑)してたくらいで、アラサーになった今このままじゃいけないと思ってメイクしはじめた初心者です。
年齢的にもイメージ的にも100均はこわい、でもデパコスは高すぎて手が出せない、プチプラでも失敗したくないから吟味しまくる、という感じです。
肌タイプは自称混合のインナードライ、額と鼻はテカるのに口元はわりと乾燥、冬でも上気しやすい赤みやニキビ跡で凹凸のある頰、奥二重で視力が悪すぎて常時メガネ、イエベというのが私のパーソナルデータです。
ちゃんと診断を受けたわけではありませんが…
【スキンケア編】
・現在使用中
クレンジング→
ビフェスタ / クレンジングローション モイスト
洗顔料→
オルビス / アクアフォース
ロート製薬 / メラノCC 酵素ムース泡洗顔
化粧水→
オルビス / アクアフォース さっぱり
アベンヌ / アベンヌ ウォーター
美容液→
オルビス / アクアフォース
乳液→なし
まずはクレンジングです。
たまにしかしませんが、いつもナチュラルメイクなのでこれでもいいかなとも思うのですが、ごくたまにアイシャドウを使うと落ち切ってない気もしますし、私が最近愛読している美容系ブログでは「シートタイプは絶対だめ!」と書かれており、コットンで拭き取るタイプもわりとこすっているような気がして、やっぱりちゃんとした洗顔タイプも買うべきなのかな、という状況です。
で、気になっているのはORPかスキンビルのホットクレンジングジェルです。
ORPのものは前述のブログ筆者さん(現役BAさん)が大絶賛しておられるのですが、某口コミサイトだとめちゃくちゃ評価低いんですよね…
だったら口コミの評価も値段もちょっとお高めのスキンビルもいいな、と思いはじめて堂々巡りです。
そもそも、週末くらいしかメイクしないからあんまり高いのもなぁ…といった感じです。
洗顔料は今のところ不満はないです。
今まではソフティモだったりビオレだったりのチューブタイプの洗顔料を使っていてたまにつっぱりを感じたりしていましたが、オルビスもメラノCCもそんな事はないですし、可もなく不可もなしといった感じです。
今はダイソーのほいっぷるんもあって泡立てるのも簡単になりましたし。
もしORPのクレンジングを買えば、ダブル洗顔不要らしいので必要がなくなってしまうと思います。
化粧水はもうすぐなくなりそうなので、今めちゃくちゃ悩んでます。
オルビスの前はちふれのさっぱりタイプを使っていて、たまにぴりぴりとした刺激を感じてました。
その時は気付かなかったんですが、今にして思えば季節の変わり目でお肌がゆらいでいたせいかなぁ…と思います。
あまりにもぴりぴりするので、使い切る前に使用をやめました。
オルビスも普段はいいのですが、ちょっと前に刺激を感じたのでリピはないなと思っています。
ちふれの前は妹が使っていた豆乳イソフラボンをたまに拝借してました笑
もう5年くらい前なので今もそのままかどうかわかりませんが、当時はすごい原料臭がしていてめっちゃ苦手でした。
どうせなら乳液(美容液)とセットで使いたいと思うタイプなのですが、今すごく気になっているのはロジェガレのオーラミラビリスです。
ところがこれ、化粧水と乳液だけで1万近くもするんですよ…美容液もつけると2万になりそう……しかもクリームやクレンジングもあって、全部そろえると3万を超えます……こわいムリ!
試供品をいただいて使用したんですが、高いだけあってめちゃくちゃいいんですよこれがまた……いつか買いたいもののひとつ(いや3つ)ですね。
化粧水はさっぱりかつべたつかずに保湿できれば充分だと思うので、美白とかエイジングとかの機能はあまり必要ない気もしてます。
なので、一時期はアクアレーベルも考えていたんですが保留にしました。
次に気になっているのは、菊正宗です。
化粧水は有名だけど乳液はどうなんだろう、というか大容量なのはいいけどお試しするには多いしお値段も…という感じで迷ってます。
他は無印のものですね。
妹が敏感肌用のしっとりタイプを使っているのでちょっとまた拝借しようかと思います笑
新商品も出ましたし、何種類もあってよくわかんないんですが、携帯用があるみたいなのでそれを買って試してみてもいいかなと考えています。
アベンヌミストは気が向いた時やメイクの仕上げに使うくらいでよさとかもいまいちわかんないんですが、あのミストの感じが好きなのでなくなったらリピすると思います。
美容液や乳液に関しては化粧水と同じです。
+αのケアとして、ナイトクリームのようなものがほしいとは感じています。
悩みといえば、ニキビ跡と茶クマの改善と、夜にスキンケアをきっちりしても朝には額が皮脂でテカる事です。
オルビスの美容液はべたつきが気になってて、それでも今まではそのままだったんですが、最近は最後にジョンソン&ジョンソンのベビーパウダー(ルースタイプ)をはたくようにしているのにもかかわらず、朝にはテカってしまいます。
ニキビ跡にはメラノCCの美容液が良さげだなぁと思っていますが…これは目元に使っても効果があるのでしょうか…?
クリームといえばニベアのチューブタイプを持ってはいるのですが、テクスチャがかたいのが苦手なんですよね。
額がテカるのはオルビスの美容液では蓋をしきれてないからだと思うんですが、アイクリームや美容クリームは高価ゆえに購入がためらわれるものの代表です。
あと、何がいいのかほんとによくわかんないので教えていただきたいです…!(切実
【まとめ】
・ほしいもの
クレンジング→
ORP TOKYO / ホットクレンジングジェル
スキンビル / ホットクレンジングジェル
洗顔料→なし
化粧水→
無印良品 / 携帯用の何か
菊正宗 / 日本酒の化粧水 高保湿
ロジェガレ / オーラミラビリス ウォーター
美容液→
ロート製薬 / メラノCC 薬用しみ集中対策液
乳液→
化粧水と同じ
その他→
アイクリームかナイトクリームの何か(できれば5000円以内で買えるプチプラのもの…!)
「これとそれで迷ってるならこっちの方がおすすめ!」とか
「あれとテイスト似てるからこれもおすすめ!」とか
「これ使ってるけどやめといた方が…」とかありましたらぜひ教えてください!
長くなってしまったので、ベースメイクは次の投稿でまとめます。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
コメント