CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズNo.14アンティークルビー(¥858)上品なクラシックカラーのアイシャドウ😌✨『赤系とか使うの難しそう』と思ってたんですが締め色のパープルがかなり深みのある色なので腫れぼったく見えません…!粉質も問題なく中央のラメも可愛くて最高です(*´˘`*)♡この商品、全色揃えたい勢いで好きなんですが個人的には前パケの方が好みなのでちょっと迷ってます🥲#CANMAKE#キャンメイク#新色#アイシャドウ#パーフェクトスタイリストアイズ#プチプラ#プチプラコスメ#プチプラアイシャドウ#スウォッチ
もっと見るキャンメイク 【旧品】パーフェクトスタイリストアイズ No.14 アンティークルビーの口コミ - ブルベにおすすめのパウダーアイシャドウ!キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ
おすすめアイテムキャンメイク×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ジューシーピュアアイズ | ”粉質はしっとりしててラメは細かく、仕上がりはつやっと♡捨て色がないのが素晴らしいポイント!” | パウダーアイシャドウ |
| 660円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,690円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パレット | ”発色柔らかめで調整しやすいし、これはデイリーに使いやすい🙆♀️綺麗な仕上がりが続きます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | オンブル ジェ | ”美しい!上品さと大胆さを兼ね備えたアイシャドウ👏” | パウダーアイシャドウ |
| 10,340円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ アイ パレット | ”全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。” | パウダーアイシャドウ |
| 6,710円(税込) | 詳細を見る |
mnさんの人気クチコミ
CHOOSYういリップガトーショコラ3枚目に着画○/色味の加工は×⚠︎人の唇のアップが苦手な方は注意です𓂃𓂁ガトーショコラというカラー名でパケにはショコラブラウンと書かれてあるのですがその通りブラウンリップではあるのですがレッドが強めのブラウンというよりオレンジが強めのブラウンに感じました。明るめというよりはダークめのオレンジブラウンという印象です。(3枚目の写真は色味の加工はしていないのですが何度頑張っても肉眼で見るより黄味が強く写ってしまい..実際はここまで黄味は強くないと思っていただけると幸いです…)においはチョコレート×バニラ(×ちょっとココナッツっぽい感じもしなくもない)のようなにおいです。てっきりにおい通りの味(味と言っていいのか..)なのかと思っていたのですが、塗ってみると油のような独特な味がします。これが私は少し苦手でした。。このリップはベタつきにくい保湿成分・シアバター(シア油)・ホホバオイル(ホホバ種子油)・カカオバター(カカオ油)が配合されているみたいなのですが、それによってあの独特な味になっているのかな…と個人的に勝手に思っています…でもその成分が配合されているのでたしかに乾燥はしないです。パッケージにある通り、ぷるぷるツヤツヤです𓂅発色はこういうタイプのリップのわりにはいい方に感じました。塗り重ねるとかなり強めの発色になります。発色はいいのですが…唇をんまんま(?)すると色ムラになりやすかったです。画像3枚目の下唇をよく見ると(よく見るのも気持ち悪いとは思いますが…)ムラになっています……今のマスクメイク時代特に重要視するであろう色持ち/マスク移りですが、どちらもあまりよくはないです。ティッシュオフするとほぼほぼ全落ちでした。ティッシュオフすると落ちますがもしティッシュオフしないとなるとマスク移りの確率はほぼ100%だと思います…この時代じゃなければ全然使うと思うのですが塗り直しもあまりしにくいこのご時世にここまでの色持ちとマスク移り具合のリップとなると、正直……でした𓂃𓈒ですが、価格が価格(462円)なこともありそこまで失敗したな〜とも思わないので黒色のマスクをつける日でまだ塗り直し出来そうかなという日があれば使おうかと思います𓍼何も気にせず好きなリップをつけられる、マスクなしで普通に過ごせる日が来てほしいです𓇠#CHOOSY#チューシー#ういリップ#ガトーショコラ#ショコラブラウン#ブラウンリップ#プチプラ#プチプラリップ#今月のコスメ購入品
もっと見る109
8
- 2021.09.10
CHANELルージュココフラッシュ212コントゥラスト3枚目に着画○/色味の加工は×⚠︎人の唇のアップが苦手な方は注意です𓂃𓂁3枚目の写真は色味の加工はしていないのですが撮影したときの光の当たり具合からか肉眼で見るよりも明るめになっています。実際はもう少しトーンが暗めと思っていただけると幸いです。2枚目の写真の色味が1番肉眼に近いです𓂅こういう女性ウケが良さそうな強い女性感(褒めてます)が出るカラー大好きです。これからの季節、特に秋メイク冬メイクに合うと思います𓂅発色は一度塗りだと透け感がある感じで重ねれば重ねるだけよく発色します。ツヤ感のあるリップでスルスルと塗れます。ツヤ仕上がりでティントでもないので色持ちは喋ってるだけで一瞬で落ちるというわけではないですが飲食をしたら普通に落ちますしマスクにもつきます。個人的にこのリップで苦手なのはにおいです。我慢できないほどではないのですがTHE化粧品といいますかマダム感といいますか..今のこのマスク時代にぴったりかと言われると正直う〜んとなりますが色が好きなので強めなメイクをするときに気分で使っています。#CHANEL#ルージュココフラッシュ#デパコス#リップ#デパコスリップ#メイクの秋
もっと見る106
2
- 2021.09.04
ALLIEクロノビューティトーンアップUV01BRIGHTSHOWER02ROSECHAIRE03SHEERECRU2022年ThinkSutainbilityBeBeautifuc.(ひと塗りから、世界を想う。美しさつづく。)というブランドコンセプトを掲げてリニューアルされるALLIEからクロノビューティトーンアップUVという日焼け止めが2022年2月12日から発売されます。𓂃𓈒𓏸・SPF50+PA++++の強力UVカット・保湿効果の高い美容液成分(ヒアルロン酸Na)配合・化粧下地効果あり・顔色補正効果でクマ/くすみ/色ムラもカバー・ベタつきにくい感触が持続・マスク・タオルなどにつきにくい・汗・水・こすれに強く落ちにくい・公式がノーファンデUVと名乗るくらいファンデーション未使用でも自然なベースメイクが仕上がる日焼け止めになっている・ビーチフレンドリー処方↪︎一部の国・地域・ビーチの規制に配慮した設計今回レビューするクロノビューティトーンアップUVはもちろん、リニューアルされるALLIEの全ての日焼け止めがビーチフレンドリー処方になるみたいです𓂅日焼け止めなのに色展開が3色もあって01BRIGHTSHOWER→パープル(透明感)↪︎紫陽花しずく&セージの香り02ROSECHAIRE→アプリコットピンク(血色感)↪︎アプリコット&金木犀の香り03SHEERECRU→ミルキーベージュ(色ムラを均一化)↪︎シトラスウッディ&パチュリの香り自分の肌の色や肌悩みや匂いの趣味などでカラーを選ぶことができると思います。ここからは、使用感のレビューです𓂅01BRIGHTSHOWERのカラーは決して濃すぎるパープルではなくパステルカラーのような淡めのラベンダーっぽいパープルで個人的に使いやすい色味でした。02ROSECHAIREのカラーは公式ではアプリコットピンクとありますが実際見てみるとベージュ?とも思いましたが03と比べると、ベージュ×ピンクのようなカラーで肌補正+血色感も出してくれる色味でした。03SHEERECRUこちらは公式ではミルキーベージュとありますが確かにただのベージュではなくかなりミルキーな、トーンが明るめのベージュでしたが実際に肌に乗せると全く浮くこともなく馴染んでくれる色味で色ムラを整えつつ肌を補正してくれる一番毎日メイクなどに使いやすいカラーだと思いました。ヌメェ(伝わりにくい)と塗り広げにくいこともなくスルスル塗り広げることができます。毛穴開きはないので毛穴のカバー力は分かりませんがくすみを飛ばし、色ムラを整えてワントーン明るくなり肌の補正をしてくれます。ですが、01BRIGHTSHOWERのカラーはもとの肌の色によってはつけすぎに注意です。公式が薦めている直径1.2センチだけ出して使用することをおすすめします◌日焼け止めオンリーまたは日焼け止め+パウダーのみで仕上げたい方には02ROSECHAIREや03SHEERECRUのカラーが特に良さそうに感じました𓂅今の自分の肌のためだけではなく将来の自分の肌のために1年中日焼け止めは欠かせないので今から、そしてこれからの季節沢山使いたいと思いましたし、同じように1年中日焼け対策を徹底している方、日中外で過ごすことが多い方、環境に配慮されたものを使いたい方などにおすすめです。𓍯𓎖こちらのクロノビューティトーンアップUVはLIPSさまのプレゼント企画に当選し、ALLIEさまからご提供していただきました。ALLIEの日焼け止めは以前から使ってみたいと思っていたのでこの機会をいただけて光栄でした。本当にありがとうございました𓂃𓈒𓏸𓎖#ALLIE#アリィー#クロノビューティトーンアップUV#ベースメイク#日焼け止め#化粧下地#新作コスメ#ドラコス#ドラコス最強コスメ#提供_ALLIE
もっと見る98
7
- 2022.02.06
デジャヴュラスティンファインクリームペンシルモーヴブラウン3枚目にスウォッチありず〜〜〜っとリキッドアイライナー派でペンシルは一本も持っていなかったのですがあまりにも人気だったのでさすがに気になり去年ようやく購入して、今やスタメンコスメになっています𓂃𓈒インライン、まつげの間を埋める用として使って(粘膜を埋めるのは怖いのであくまでまつげの間です)目尻はリキッドアイライナーで描いています。目尻を描くのは絶対なのですがまつげの間を埋めると埋めないのとでも目力が全く変わってくるので重要な工程です𓂃𓂁カラーはモーヴブラウンとありますが画像の2、3枚目を見ていただけると分かるようにブラウンというよりはブラックよりでさらにいうと、ブラウンやブラックよりもパープルという印象です。目力は出したいけどブラックは強すぎる…だからといってブラウンだと柔らかすぎる…という方におすすめしたいカラーです𓂅私はハウスダストや動物アレルギーなこともありわりと頻繁に目を擦るし目薬も注すので全く滲まないということはなかったですが、それでも滲みにくいし落ちにくい方だと感じています。(画像3枚目の手に描いたのをリムーバーを使って落とそうとしても本当になかなか落ちなかったです)目の悩みがない方だとより滲みにくく感じられるかと思います。ペンシルタイプのアイライナーはこのデジャヴュのものさえあれば十分なので他のものを集める予定は今のところないです𓂅滲みににくさと落ちにくさは多くの人が求める点だと思うのですがその落ちにくさが優れすぎていることが故にリムーバーで落としてお風呂に入って洗顔したあとも完全に落ちていないことが稀にあるので⭐︎4にしてあります𓇠#デジャヴュ#dejavu#ラスティンファインクリームペンシル#モーヴブラウン#アイライナー#ペンシルアイライナー#ウォータープルーフ#殿堂コスメ
もっと見る89
3
- 2021.09.01
キャンメイクシルキースフレアイズ07ネクタリンオレンジ3枚目にスウォッチあり私の好きなYOUTUBERの方がおすすめしていたことがきっかけで気になって購入してみました𓂃𓈒他にもいくつかオレンジシャドウは持ってはいるのですがその中でも一番使いやすいオレンジシャドウになりました𓂅このアイシャドウの好きな点はカラーとラメと発色です。画像2.3枚目で番号を振っているのですがとくに1番と3番のカラーとラメが可愛くてお気に入りです𓂃𓈒とくに夏に合いそうなカラーですが季節問わず好きな色を使いたいのでこの秋も冬もたくさん使用すると思います🍊#キャンメイク#canmake#シルキースフレアイズ#ネクタリンオレンジ#オレンジメイク#オレンジシャドウ#大優勝ラメ#プチプラコスメ#プチプラ
もっと見る87
2
- 2021.10.01
CEZANNEUVウルトラフィットベースN01ライトブルーくすみを飛ばして透明感をアップこちらは現在販売されているUVウルトラフィットベースEXのリニューアル前のもので廃盤になってしまったみたいなのですが殆どカラーについてのレビューですのでEXのブルーのカラーを悩んでいる方にも見ていただきたいです𓍯このUVウルトラフィットベースNはSPF36PA++セミマットとありますがそれなりに保湿力もありほどほどにツヤ肌仕上がりでカバー力と崩れに関しては少し弱いかなと感じました。ブルーのベースアイテムを購入するのは初めてだったのですが完全に色選びを間違えてしまったようです…私はもともとの顔の肌の色が白というか具合悪いですか?って感じの色をしていてその上、今は全く日焼けをしていないこともありブルーのものを顔に乗せると顔色が悪く見えてしまいました…この01ライトブルーというカラーに関しては、透明感を求める方におすすめしたいです𓂅素の肌の色が明るい方が使用すると全員が全員ではないとは思いますが顔色が悪く見えてしまう可能性があるかも知れませんですが、ファンデ次第ではその顔色のカバーも出来るかと思います。自分はカラー選びを失敗してしまいましたがもしまたセザンヌの下地を買うとしたらUVウルトラフィットベースEXの00オレンジベージュかなと思っています𓂃𓂁#CEZANNE#セザンヌ#UVウルトラフィットベースEX#ライトブルー#プチプラ#正直レビュー
もっと見る82
4
- 2021.07.16
商品詳細情報キャンメイク 【旧品】パーフェクトスタイリストアイズ
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- 商品説明
- ラメ・パールは控えめ、しっとり密着して高発色の5色アイシャドウ。1色は上からトッピングできるラメパウダー。ナチュラルスタイルと華やかスタイルを2パターン楽しめるカラーバリエーションです。
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2012/4/2(最新発売日: 2019/10/1)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ