スウィーツスウィーツのカラージュレリップです💄💕このリップは発色良き◎そして塗りやすいし、高保湿!!ただモチは悪いですw写真は全部上が05アップルジュレで下が06クランベリージュレです🌹アップルジュレはむっちゃ赤い🍎真っ赤!塗りすぎたらやばいwクランベリージュレは濃いと薄いの中間のピンク🎀使いやすい!!プチプラ900円(税抜き)で👍🏻オススメ😊でもスウィーツスウィーツって売ってるお店少なくないですか?!💭💭田舎だからな気もするけどw
もっと見るスウィーツ スウィーツ カラージュレリップ(リップグロス)は落ちないのか?色持ちに関する口コミ「sweetssweetsカラージュレリップ..」
おすすめアイテムスウィーツ スウィーツ×リップグロス
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スウィーツ スウィーツ | フルーツティントバーム | ”唇の水分に反応して色が変わるタイプのティント♥チューブが斜めになっていて塗りやすい” | リップグロス |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
スウィーツ スウィーツ | カラージュレリップ | ”ジュレのようなみずみずしさで、発色が良いグロスルージュ。輪郭がとりやすい斜めチップ♪” | リップグロス |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
スウィーツ スウィーツ | フルーツティントセラム | ”唇美容液なだけあって唇が荒れない!唇の水分量に反応してかわいい色に♡” | リップグロス |
| 950円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”縦ジワを目立たなくしてくれて 発色、潤い、ボリュームをひと塗りで叶える、プランプ効果のあるリップスティック。” | リップグロス |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
RICAFROSH | ジューシーリブティント | ”ムラにならない!高発色で使い心地◎落ちにくくティントの概念が変わる優秀リップ” | リップグロス |
| 1,680円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ シアーリップカラー RN | ”シアーの名の通り透け感のある発色♡細身のリップなので輪郭も取りやすく塗りやすい!” | リップグロス |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたいリップです” | リップグロス |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル | ”唇にぴたっと膜を貼るようにフィット👌グロスとは違うぷるぷる感で、オイルだけどすごく使いやすい。” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F Lip Treatment | ”ラメは動脈(RED)、静脈(BLUE)、肌馴染み(GOLD) を表した3色で構成。角度を変えるたびにそれぞれが輝く♪” | リップグロス |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ラシャスリップ | ラシャスリップス | ”塗るヒアルロン酸注射と言われていて、リップ美容液の効果が!おかげで唇がぷっくりに♡” | リップグロス |
| 5,605円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル インテンス | ”唇にフィットしたような塗り心地。食事中も色褪せないほど高発色でつやつやなのにスキンケア効果も” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ヴィニルクリーム | ”クリームのようなテクスチャーで塗り心地なめらか!発色もよくセミマットっぽく仕上がる” | リップグロス |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る |
えりあし( ´・ω・` )さんの人気クチコミ
◆DAISO購入品紹介①◆-100均コスメ篇-○エスポルール化粧下地(ピンク/ブルー/イエロー/グリーン/ホワイト)¥100+tax ○UVGel¥100+tax○エスポルールBBクリーム(ナチュラル)¥100+tax ○美白美容液¥100+tax ○ハナタカパウダーAパールホワイト¥100+taxBパールピンク¥100+tax ○カラーシリーズカラーマスカラ(ブラウン/クリア/ピンク/ブルー)¥200+tax ========================================⚠️今回はレビューではありません⚠️今更ながらミッキーブラシを探しにDAISOへ行ったのですが見つからず😢💦せっかくなので、LIPSやTwitterなどで話題のものをいろいろと購入してきました😃💕DAISOに行くとついつい色々買ってしまうけど、100均コスメ💄はどうしても信用できなくて今まで一度も買ったことがなく…。「最近の100均はすごい⤴️⤴️」と話題なので、試してみようと思います(´▽`)ノそれぞれのレビューや購入経緯などは、また今度載せますね👋(他にも購入したものがあるのですが、合わせると量が多いため、こちらと分けて後ほど投稿します!)
もっと見る139
18
- 2018.03.14
DAISOエスポルール化粧下地(ピンク/イエロー/グリーン/ブルー/ホワイト)¥100+taxGoodpoint☑SPF27PA++☑とても伸びが良い☑適度にツヤ感が出る✨☑この季節だと崩れにくい☑カラバリ5色☑ポーチに入る大きさ☑コスパ最強💪☑日本製Badpoint☑カラー補正能力はほとんど無い…。→どの色を使ってもほぼ同じ仕上がりです。========================================ダイソーの購入品のレビュー第4⃣弾は、「100均でカラーコントロールベースが買える!」と話題になった、エスポルールの化粧下地(全5色)です!一時期売り切れてしまったそうですが、私が行ったときは全色売っていたので購入してきました🛒使ってみた感想としては、✅カラーコントロール効果はほぼ無い✅普通の化粧下地としては使えそうといった感じです。やはりカラーコントロール力が一番気になっていただけあって、伸ばした後にどれがどの色かほぼ分からなくなってしまうのは残念でした…。(写真では分かりづらいですが、少し多めに塗ってみるとピンクはほんのり血色感を出してくれ、グリーンとブルーとホワイトは少しトーンアップしてくれました。)ただ、伸びが良くてそれなりにツヤ感は出るうえ、季節のせいかあまり崩れなかったので、普通の化粧下地としては使えそうです!100均ということもあり正直期待していなかったのですが、これは普通に驚きました😱‼️チューブはスリムな形でポーチに余裕で入ります👌色補正は気にせず、とりあえずコスパの良い化粧下地がほしいという方にはオススメです(*゚∀゚)♪
もっと見る100
9
- 2018.03.20
マツモトキヨシ×INTEGRATEフラットスキンメーカーN¥1000+taxGoodpoint☑軽いテクスチャーで伸びが良い→少量で顔全体に使える!☑塗るとすぐにサラサラになる☑透明なので厚塗り感なく綺麗なマット肌(たまご肌🐣)になる→スクールメイク🏫💄✨にも使える!☑肌の凹凸を埋めてくれる☑自然に肌をトーンアップ☑夕方までしっかり皮脂を押さえてくれる☑美容成分80%で保湿もバッチリ👌→スキンケア(保湿液)としても使えます!☑洗顔料で落とせる☑これをつけたまま寝れる☑プチプラ👛Badpoint☑しっかり伸ばさないと白いパウダーが浮いてくる========================================去年も大好評だった、マツモトキヨシ限定の透明なリキッドファンデーション!パッケージにさりげなくハートを仕込むところがINTEGRATEらしいですね!保湿×ファンデの二役を担ってくれるうえに皮脂も押さえてくれるので、乾燥肌さんも脂性肌さんもオールシーズン使えます✨これ1つで自然な理想の肌に仕上がり、お直しにも使えるので、本当にオススメです💕💕限定発売ということで、売り切れる前にストックを買っておこうと思います!
もっと見る86
9
- 2018.03.05
DAISOエルファーハナタカパウダー¥100+taxAパールホワイトBパールピンク今回はLIPSで話題の「ハナタカパウダーをクリーム状にして使う」というものを実践してみました!〈用意するもの〉ハナタカパウダー…同色2個(1個でも可)ワセリンorしっとりタイプの化粧水…適量綿棒…1本ティッシュ…数枚〈作り方〉①ケースの下にティッシュを敷く。→作業中に多少パウダーが飛ぶので!②ハナタカパウダーの中蓋を外す。→普通に爪を差し込むと外れますが、力加減を間違えるとパウダーがいっせいに宙を舞うので注意⚠️(不安な方はパウダーを出すための穴を1つ開けて、そこにつまようじを差してゆっくり引き上げると◎)③1個目のパウダーに少しずつワセリンor化粧水を入れ、綿棒でゆっくり混ぜていく。→ケースが小さいため、混ぜてる途中に多少パウダーが外に出ます…。ワセリンは混ぜるのが少し難しいため、時短を求めるなら化粧水の方がオススメです!(化粧水の場合はテクスチャーが重めの化粧水の方がまとまりやすいです!)④1個目がある程度まとまったら、もう1個のパウダーを少しずつ入れ、同じようにまとめていく。⑤粉っぽさが無くなったら、もう1個の空きケースにクリーム状になったハナタカパウダーを移し、上からティッシュで軽く押して表面を平らにする。⑥一晩寝かせて固める。========================================ダイソーの購入品のレビュー第7弾は、Youtuberさんもオススメしていた、ハナタカパウダーです!「ラメがすごく可愛いけど粉飛びが激しい」とよく聞くので、クリーム状にしてみました😆💕なぜパウダーを2個使ったのかというと、クリーム状にまとめるとパウダーの体積が約半分になるからです!ワセリンは綿棒で混ぜるには少しテクスチャーが固かったので苦労しましたが、結果的には化粧水を混ぜた方より上手くまとまった気がします👍今回、化粧水の方はしっとりタイプ(とろみのある感じ)のものを使ったので次の日には上手く固まっていましたが、ハトムギ化粧水などのサラサラしたタイプの化粧水だと固まるまで時間がかかりそうです…。さっそくパールホワイトの方を使ってみたところ、鼻筋に軽くひと塗りしただけで鼻がスッと高く見えます!こちらはシルバーのように輝くので、ハイライトや涙袋に使う場合は塗りすぎ注意⚠️ですね!(2枚目左側が実際のスウォッチです!※色味が分かりやすいようにムラ塗りしています。)アイシャドウベースとして使う場合だと、上に色をのせると自然に目元がパッと明るくなります👌パールピンクの方は肌馴染みの良いベージュがかったピンクで、メイク初心者さんでも使いやすいと思います🙆🙆(2枚目右側が実際のスウォッチです!※色味が分かりやすいようにムラ塗りしています。)ナチュラル志向の方やふんわりとしたメイクが好きな方はこちらがオススメです!とにかく100均とは思えないほどラメ感が可愛く、クリーム状にするとハイライト&涙袋&アイシャドウベースとして使えるのでぜひ(´▽`)ノ
もっと見る84
9
- 2018.03.23
初投稿です💕ETUDEHOUSEディアダーリンウォータージェルティント¥700+tax🦈RD306シャークバー落ち着いた赤→ピンク寄りのワイン色🍷🍓RD308苺クランチバーハッキリとした赤→少しブラウンが混じった赤ピンク🍫BR403パピチョコバー濃い赤茶色→ピンクブラウン※写真2枚目が塗りたての色、3枚目は5分後にティッシュオフした色です。GoodPoint☑色もパッケージもとにかく可愛い☑みずみずしいテクスチャーで塗りやすい☑高発色✨☑ティントなので色持ちも良い☑甘くて良い匂い☑プチプラ👛BadPoint☑丁寧に塗らないと色ムラが出てしまう→チップよりブラシで塗った方が良いかも?☑保湿は期待できないので、下地が必要☑食事をすると落ちてしまう========================================今さらながらバレンタインに購入した新色2色と、底が見えてきたので購入したシャークバー。このシリーズのリップは、可愛いパッケージに惹かれて去年の夏頃に初購入しましたが、発色も色持ちもリップとしてかなり良いです!唯一気になるのは塗ったあとの仕上がりですが、▶少量をブラシで伸ばして塗っていく→色ムラ、歯紅を防げます!▶上唇と下唇を合わせてリップを伸ばさない→唇の縁に濃く色がついてしまいます…以上を気にしていれば問題ありません!大好きなシリーズなので新色全色揃えてみたいですね(*´▽`*)========================================これから購入品の紹介やレビュー、お気に入りのコスメなど、色々と投稿していきたいと思います!よろしくお願いします😆🌟
もっと見る71
6
- 2018.03.01
DAISOごくふわっミッキーブラシ○パウダーブラシ(大)¥200+tax○パウダーブラシ¥100+tax○チークブラシ¥100+tax○アイブロウブラシ¥100+tax○アイシャドウブラシ¥100+tax○リップブラシ¥100+taxGoodpoint☑見た目が可愛い💕☑コンパクトなのでポーチにも入る!☑ふわっふわのブラシ☑ふんわりパウダーを乗せられる→パウダーの量を調節しやすい☑用途別にバリエーション豊富!☑2色展開(ピンクとブルー)Badpoint☑他のブラシより肌にパウダーが乗らない→ナチュラルメイクor初心者さん向け?========================================一昨日は卒業式の打ち上げが夜遅くまであり、昨日は友達と新宿へ出かけていて、LIPSを更新できませんでした…。何だかんだLIPSを始めてから投稿しなかった日は初めてですね(;´・ω・`)今日は何と😱‼️たまたま寄ったダイソーで、あのミッキーブラシ(しかも欲しかったブルーの方!)が売っていたので、即購入してきました!!もう見つけたときは感動して、とりあえず全部一本ずつ確保しました👌(200円ブラシは最後の一本でした…!)店頭に並んでいたものは全て揃えてみましたが、もしかしたら違う大きさのものも元々は売っていたのかも??使用感はとにかくふわふわで最高でした😍💓ただ、その分パウダーもふんわり乗る感じでガッツリとは乗りません…。良く言うと自然に仕上がる感じなので、その日のメイクに合わせて使い分けていきたいです!最近ダイソー商品のレビューが続いててごめんなさい…明日からは他のメーカーのものを紹介していきます🙇💦昨日新宿のルミネエストでいろいろとコスメを買えたので、今度紹介しますね(´▽`)ノ
もっと見る70
6
- 2018.03.26
商品詳細情報スウィーツ スウィーツ カラージュレリップ
- カテゴリ
- リップグロス
- 容量・参考価格
- 900円
- 発売日
- 2015/9/11
- メーカー名
- シャンティ
- 商品説明
- 全6色 ジュレのようなみずみずしさで、発色が良いグロスルージュです。美容保湿成分にシア脂、ヒアルロン酸を配合でうるおいをキープします。ふっくらボリュームで厚みのある唇に導きます。輪郭がとりやすい斜めチップ。
- 色
- 01 ピーチジュレ
- 02 ピオーネジュレ
- 03 ストロベリージュレ
- 04 ネーブルジュレ
- 05 アップルジュレ
- 06 クランベリージュレ
このクチコミのコメント