• まなめろりん♡ on LIPS 「こだわり派さんへ。私のネイルデザインの決め方📝こんにちは☀️皆..」(1枚目)
  • まなめろりん♡ on LIPS 「こだわり派さんへ。私のネイルデザインの決め方📝こんにちは☀️皆..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

まなめろりん♡ on LIPS 「こだわり派さんへ。 私のネイルデザインの決め方📝 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

こだわり派さんへ。 私のネイルデザインの決め方📝 こんにちは☀️ 皆さんはネイルデザイン、 どうやって決めてますか?? 私は優柔不断過ぎてなかなか 決まらなくていつも困ってます(笑) 決まってないが故に外せないから 新しいのに出来ず、スノードームネイル 1ヶ月半付けてます、、(笑) 私がネイルデザイン決める時に、 毎回気をつけていることがあるので、 誰とも被りたくないこだわり派さんは 良かったら見ていってください☺️💕 (最初に言っとくね今回も長いよ😂) 私がデザインを考える時 ・季節感 ・色 ・モチーフ ・長さ、かたち これを連想ゲームのように 繋げていってます😂 その時にあった季節感のあるやつにする (その時にしか出来ないから) ✄-------------------‐✄ 🌸春は柔らかなパステル系、 モチーフだとフラワー系、 控えめなラメ 🏖夏は透明感のある色、原色 イメージモチーフは海、シェル、 ギラギラグリッター 🌰秋はくすんだ色、こっくりした暗い色 モチーフは特にいつもするやつはないけど、 どこかの指1本だけキラキラにすることが多い 🎄冬はクリスマスあるから、 モチーフはクリスマスとか雪。 キラキラ系 ボルドーやネイビーのハッキリした色味、 ゴールド、シルバーでアクセント付けることが多い ✄-------------------‐✄ (その時に流行ってるデザインもする!) 振り返ってみると これが絶対ってわけじゃないけど、 こんな感じにしていることが多いです♥️ 次のネイル決める時 2月か〜 バレンタインの時期やな〜🤔から 始まる😂 でも今するとなるとあと2週間で バレンタイン来ちゃう(過ぎる)から、 チョコレートはしないかな〜 やってもブラウンを使うとか控えめに チョコレートの要素を取り入れた バレンタインネイルにする🥰 バレンタイン終わる頃に外すってなったら、 逆算してお正月終わる頃に バレンタインネイルしとけば良かった😩 (ここからはいつものデザインの決め方) 連想ゲームスタート🎮⚡️ バレンタインってなると、 ハート チョコレート 可愛い、ロマンチックな雰囲気 など 色でいえば、 赤、白、ボルドー ピンク、ブラウン 💗ハート💗デザインだったら、 ハートフレンチ、 くり抜きハート ハートのホログラム埋めつくし 単色塗りにハートのパーツ ・ハートのメタルパーツ ・ぷっくりのハートパーツ ・ハートのガラスストーンetc ラブリーな感じだからチークネイルも いいね!ってなってたり、、💗 🍫チョコレート🍫デザインなら、 チョコレートのパッケージ風手書き ブラウンをマットにして、 上からソースが掛かっているようなデザイン 紗々みたいなデザイン ブラウン単色塗りに金箔 チョコレートが溶けているような ぷっくりデザインも可愛いなぁって。 2個のデザインだけでも連想ゲーム していくと めちゃくちゃ出てくる😔.。oஇ そこからしたいデザインを 絞って絞ってって感じです🤣🤣 🧸ある程度したいの何個か案が出たら インスタ開いて、デザイン見て 似てるニュアンスのものを探して それを参考にしてます! (これは何しようかなーの連想ゲーム 始まる前にすることも多い) せっかくネイルしたのに飽きちゃって すぐ外すのはもったいないし、 ❣️ワンカラーでも、1つか2つは パーツを付ける 逆に引き立たなくなるから、 ❣️ゴテゴテに盛ってる指の隣は 絶対ゴテゴテにはしない🙅‍♀️ ❣️2ヶ月続けて同じ色にはしない🙅‍♀️ ハマっている色味があるなら、 今回は明るいブラウンにして 次は暗いブラウンにする ❣️やりたいデザインは妥協しない 材料を探すところから😂 楽天、Qoo10、ネイルショップ めちゃくちゃ見て回る YouTubeでやり方見て覚える👀💕 ❣️したいデザインか多すぎたら 統一感無くなるから、 どうしても!!の時は次に回す やりたいデザインはできるだけ詰め込む! でも、やりたいのをやりたいだけ するとなると統一感無くなるから、 ラメの色を統一するとか、 系統を統一するとか。 色んなデザインをしてるけど、 なんか統一感がある😌っていう ネイルを心がけてます☺️💕 🌟真似されるのあんまり好きじゃないから、 全部一緒には絶対にしない🙅‍♀️ (どのジェル使ってるか分からないし) 真似するにしても、画像を参考にしたり、 色を変えてたり、する指、パーツの位置を ずらすとか、心がけてます デザイン決めたら、次はどのデザインを どの指にするか これにもめちゃくちゃ時間かかる😢 🦖カラー×デザイン×場所🦖 (親指は大きい小指は小さいとか) ⚠️大きい指には大きいパーツしか 付けれないけど、大きすぎると ただでさえ親指が 大きいのに尚更大きく、太って見える ⚠️盛る指、盛らない指のバランス 埋めつくしをするなら片手2本までにする ⚠️3色以上使う時は隣同士の 色が被らないようにする ⚠️基本は左右対称だけど、バランスを見て 人差し指、中指のペア 中指、薬指のペアのどちらか のデザインを左右で変えたりもする🥺 こう考えると私の絶対条件というか こだわり強すぎて 沢山ありすぎるな😅😅 だから時間かかるのか。www 私的には、月イチで変えたいけど、 そうもいかなくて😵‍💫 1ヶ月半~2ヶ月つけてる時もあれば、 飽きちゃったり、ほぼ無いけど浮いたり 3週間で外す事もあるから、 今年は月イチで変えれるようにしたいなぁ (って言ってる傍からもう1月終わる😂 前回したの12月中旬🙄🙄🙄) 浮かないからまだもうちょっといいやって なってる😂 その時つけて満足するとは思うけど、 デザインを決める時点で 外すであろう時期の事も考えるのを 忘れないように。 クリスマスネイルしたけど、、 取るの1ヶ月後だから、正月🎍過ぎる……🤔 期限切れてんな〜とか。 だから、シーズンが終わる頃に取るって 逆算して考えてます🥺 (現に今スノードームしてるから もう既に説得力ないけど😂 でもクリスマスツリーとかリースじゃないし、 雪って寒い時のモチーフだから 多めに見てください🥺🥺🥺🙏w 次が決まらないんです🙄) 長さは気分です。 基本は伸びた分カットしてます✄ 長さでも印象めちゃくちゃ変わる! 色にもよるけど 仕上がりデザインが 🧸可愛い感じ🧸 ⇒短い~普通 ♠️カッコイイ感じ♠️ ⇒普通~長い 💍綺麗な感じ💍 ⇒普通~長い にすることが多いです💡 爪の形は、いつもラウンドですね スクエアや、スクエアオフにしたら 角から浮いてきやすいので。 (私の爪の使い方が下手) してる人モードな感じがしてかっこいいし、 すごくオシャレ。見習いたい、、、🥺 ポイントや、アーモンド型にすると、 伸びてきた時に、何故か指が短く見える気が するので、やってもオーバルまでです☺️ わたしは横を削り過ぎると ストレスポイントから亀裂が入りやすいので 横はあまり削りません。 サロンに行ってた時は、 何回言っても最後の仕上げで必要以上に 削られててよく亀裂が入ってた😢 ネイルサロンでは毎回、横はあんまり 削らないでくださいってお願いしてた🤣 あとは、したいデザインが 思い浮かばなかったら 私は2月(誕生日月)に 誕生石のカラーにしたりとかも すること多いです✨ ↑おすすめ🥰 天然石ネイルとかめちゃくちゃ可愛いよ😘 あとはイニシャルネイルも可愛い みんなと被りたくなかったら ワンカラーの上にイニシャルっていう ありきたりな感じではなくて 💡パーツの中にイニシャル 💡くり抜きハートの中にイニシャル 💡チークネイルの上にイニシャル とか、 なにかみんなと違うようなことを 考えてます🙆‍♀️ それをしてる人は居ない訳では無いけど、 最初も言ったように 🦖カラー×デザイン×場所🦖 写真と一緒にしなければ、 全く違うデザインになる😏 人と被らないってなんか 自分だけ!!って特別な感じがして 良くない?😘😘😘 最近はニュアンスが流行ってるから、 同じような色使っても 同じデザインにはならないから、 私が思っている、嫌〜な、 がちがちの真似にはならないし 色合わせ参考にしやすい🥰🥰🥰 みなさんが気をつけている事、 参考にしているインスタグラマーや セルフネイラー、ネイリスト、 YouTuberいたら 教えてください🙇‍♀️🙏 お願いします☺️ 長くなりましたが、 今回もここまで読んでいただき、 ありがとうございました🥰 参考になったら幸いです💐

続きを読む

ピックアップ記事

クチコミをもっと見る

まなめろりん♡さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月29日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています