【ツヤ発色色もち全て良し!美容オイルリップ】レブロンキスグロウリップオイル003ベリーブリリアント1650円(税込み)色がしっかり出て濃いのにシアーな発色だからなじみやすい。オイルリップだから一切べたつかなくて、ぬってる感がないのでストレスフリーつやつやでピンクみのある上品な赤だからブルベにとても映えるカラーだと思います。ティントなので拭き取ったあともかなり色が残るので安心!公式に「ビビットな美人色」とあり、まさに上品なお姉さんがつけてるイメージのリップでした♩このリップ、水光ティントやジューシーパンティントが好きな方にはおすすめです!私も愛用していますが、使用感が似てるんです。ちょうど、2つのリップの間をとったような仕上がりなので、とても使いやすかった◎ポーチのスタメンに入りそうな予感です。#レブロン#REVLON#Revlon#レブロンリップ#レブロンキスグロウ#レブロンキスグロウリップオイル#ベリーブリリアント#リップオイル
もっと見るREVLON キス グロウ リップ オイル(リップグロス)の使い方を徹底解説「ブルベ夏におすすめのリップグロス!♡齊藤京子ちゃんも愛用..」
おすすめアイテムREVLON×リップグロス
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
REVLON | キス グロウ リップ オイル | ”つけ心地は軽く、ベタベタ感がありません!唇がツヤツヤぷるっぷるになってまるでいちごジャムみたい!” | リップグロス |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
REVLON | スーパー ラストラス ザ グロス | ”植物由来ケア成分配合で、潤ってふっくらとした唇に導いてくれる、トリートメントグロス!” | リップグロス |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
REVLON | カラーステイ オーバータイム リップカラー | ”リップとトップコート剤がSETに!見た目より薄づきで唇にジュワッと馴染むセミマット♪” | リップグロス |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | デュイフル ウォーターティント | ”潤いが長続きします! 透け色ですが、重ねればパキッと仕上がるので調整しやすいティントだと思います!!” | リップグロス |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
HERA | センシュアルスパイシーヌードグロス | ”スタイリッシュなカラーで、澄んだ発色なので唇本来の魅力をより一層引き立ててくれる!” | リップグロス |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル | ”唇にぴたっと膜を貼るようにフィット👌グロスとは違うぷるぷる感で、オイルだけどすごく使いやすい。” | リップグロス |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インク ムード グロイ ティント | ”まさに水彩画のような透け感のある発色🎨ティッシュオフ後も色もツヤもバッチリ💄” | リップグロス |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
Celvoke | エンスロール グロス | ”適度なむっちりねっとり感で、高発色も相まってこれだけで見栄えします” | リップグロス |
| 3,024円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティング ウォーターグロス | ”ぷるんと感がすごい!!!!ベタつきはなく、サラッとした軽めのグロス。ツヤ感の持続力も◎” | リップグロス |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル インテンス | ”さらっと塗れて、 唇にフィットしているような質感。高発色でベタつかず、キレイなツヤが出ます✨ .” | リップグロス |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | リップコンフォートオイル | ”すごくサラサラしていて、べたつかないのでリップクリームみたいな感覚で使える♪” | リップグロス |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る |
なつき | 大阪 16タイプパーソナルカラーアナリストさんの人気クチコミ
🌱知っておくと便利かも?🌱コスメブランドの裏話🌧🌧⚠️コメントでご指摘いただいている分は、おそらくそちらの方が正しいのでコメント欄もご確認ください!興味本位で調べて書いたばかりに、誤りもございます。ご了承ください(;_;)!!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧なぜ私がこの件について触れたかというと、とある件がきっかけ。過去にYSLの公式通販で商品を購入した際、「日本ロレアル(株)」という所から届いたんです。もしかしてこれってロレアルパリと系列同じなんかな?とか色々考えて調べていくうちにあー、そうやったんや〜って感じで知っておいて損はないなと思ったのでお話しようと思いました。※他の方から得た知識ですので、読んでいて不快になられる方、申し訳ございません。.................................................................・知っておいて損をしない部分(例)私は○○(大手コスメメーカー)から発売されてる商品は肌に異常がでてしまう→そのメーカーの大元を調べる→その系列のブランドは避ける、という選択肢を視野に入れてもよい(?)(断言できないので曖昧な言い方にしてます)というように、ブランドによって肌質に合わなかったりする場合、同じ系列のブランドを避ければ同じ失敗を繰り返すことがないんじゃないかな、と思いました。(スキンケア・ベースメイクは特に気をつけたほうが良いんじゃないかと思います。).................................................................あとは、このデパコスブランドとプチプラブランドは同じ系列なのか!じゃあ、あれはプチプラで購入して、これはデパコスにしてみようかな!など、臨機応変に対応できるかと思います。.................................................................作成されたメーカーもあれば買収されたメーカーもありますがそこの説明は今回は控えさせていただきます。変に考え過ぎも良くないし私自身考えて物を買ってるわけじゃないけど、一応頭に入れています。乾燥肌・敏感肌なので、、、.................................................................まず先に簡単な分類だけ説明して、後半に説明を加えたいと思います。💗【SHISEIDO資生堂】グループ(資生堂は資生堂インターナショナル等がありますが、今回は一緒に説明します)☆IPSA(イプサ)☆クレ・ド・ポーボーテ☆NARS(ナーズ)☆ローラメルシエ・アクアレーベル・アベンヌ・インテグレート・エテュセ・ディシラ・ベアミネラル・マキアージュ・マジョリカマジョルカ等.................................................................💗【KOSEコーセー】グループ☆ADDICTION(アディクション)☆アルビオン☆コスメデコルテ☆JILLSTUART(ジルスチュアート)・ヴィセ・エスプリーク・雪肌精・ファシオ・RIMMEL(リンメル)・米肌等↓💗【アルビオン】グループ(KOSEの子会社)☆ANNASUI(アナスイ)☆イグニス☆エレガンス☆ポール&ジョー☆レ・メルヴェイユーズラデュレ等.................................................................💗【POLAポーラ】グループ☆THREE・オルビス・POLA等.................................................................💗【花王】グループ☆est・アジエンス・エッセンシャル・ケープ・セグレタ・ソフィーナ・ビオレ・メリット等(ニベアはドイツの会社だそうです。日本ではここに入るのか、、、?)↓💗【KANEBOカネボウ】グループ(花王グループの子会社)☆RMK(アールエムケー)☆CHICCA(キッカ)☆SUQQU(スック)☆LUNASOL(ルナソル)・KATE・コフレドール・SALA(サラ)等.................................................................💗【日本ロレアル】グループ☆YSL(イヴ・サンローラン)☆シュウウエムラ☆ジョルジオアルマーニコスメティックス☆ヘレナルビンスタイン☆LANCOME(ランコム)・キールズ・NYX・メイベリンニューヨーク・ロレアルパリ等.................................................................💗【ESTEELAUDER】グループ☆エスティローダー☆クリニーク☆トムフォード☆BOBBIBROWN(ボビイブラウン)☆MAC(マック)等.................................................................💗【LVMH】グループ☆Dior(クリスチャンディオール)☆ゲラン☆GIVENCHY(ジバンシイ)☆CHANEL(シャネル)☆ベネフィット☆メイクアップフォーエバー等.................................................................💗【ピアス】系列☆アクセーヌ☆カバーマーク・イミュ(オペラ・デジャヴ等)・ケサランパサラン・パラドゥ(コンビニコスメ)等.................................................................💗【P&G】グループ☆SK-II(エスケーツー)等【豆知識】ちなみに、セザンヌとCANMAKEは同じ井田ラボラトリーズから、作られています。.................................................................なんとなーく、「あ、なるほど」ってなった方、いらっしゃいませんか?アウトレットにあるデパコスが安くなっているお店、2店舗ありますよね。「THECOSMETICSCOMPANYSTORE」には、エスティローダー系列の商品のみが販売されていて、「Cosmetics&DesignerFragrances」には、日本ロレアル系列のコスメが並んでいますよね。あーーーなるほどね!とそこで理解したのを覚えています。。。同じ系列だから同じ店でアウトレット商品が並んでるんですね、と。噂によるとこのブランドは昔はKOSE系列だった、とか色々話すと長くなるみたいですが現段階ではこんな感じみたいです(˙⍘˙).................................................................これを覚えてどーすんねん、って話ですが。同系列ブランドでは同じく肌が荒れやすかったりもするでしょうし、そういう方には参考になるかな、と。たくさんブランドはあるけれど、簡単に言えばブランド分けされてるのは単なる会社のマーケティング戦略でもある気がします。↓(例)ADDICTIONやJILLSTUART→コーセー系列のブランドだが、「コーセー」とあえて名乗らないことで新たな顧客がつかめると判断される?大手会社のとある一定のイメージを払拭しながら派生しているわけです。。決して悪いことではないですよ。.................................................................私はYSLの化粧水で肌荒れし、シュウのクレンジングも合わず、って感じなので、ランコムの美容液も試したいところですが躊躇してしまいます、、こんな感じで、コスメ選びに失敗しないように、覆面ブランドの仕組みについて理解しておくのも良いかと思います。最後まで読んでいただきありがとうございました(((o(´>ω<`)o)))※背景・イラストはフリー素材です。.................................................................#覆面ブランド#デパコス#プチプラ#豆知識#おすすめコスメinstagram@_naa1128ツイッター@_naa1128.
もっと見る4815
4510
- 2018.10.04
【無印で特にオススメ隠れアイテム!?】※現在品切れ店舗が多いみたいです、、🌸無印良品敏感肌用薬用美白美容液50ml¥1400円(税込)※手の甲のアザ、お見苦しくてすみません、、🌿一時期すごい有名になって(私の中だけ!?)スキンケアにこちらのアイテムを追加されたinstagramer様が多く見受けられた革命的なアイテムです(^_^)🌸【オバジやSK-IIに勝った美容液!?】とも言われていたようです(雑誌の特集で)先に結論を言うと、使ってみると、❤️肌の乾燥がおさまった!❤️肌のキメが良くなった!❤️肌のくすみも軽減できる!❤️コスパが良い!❤️肌がしっとりとする!❤️肌も少し明るく見える!❤️保湿力がハンパじゃない!❤️シミ抑制効果が高い!→紫外線がきになる季節のシミ対策に!❤️肌荒れも改善された!!!❤️しみない・痒くならない・痛くない!良いことだらけの美容液だと感じています🤤私はインスタで話題になっているのを見つけて薬用美白シリーズを知り、その中でもこの美容液はあのオバジの美容液よりもシミ抑制効果が高いと噂になってました。オバジといえば高いイメージ。美容液は以前エステティシャンの方から【ソワーニュ・アクアフィットウォータークリーム】をいただいて塗っていたのですが10gと少なく使いきりそうだったのでとりあえず試してみたいなと思って購入してみました(。•ㅅ•。)このサイズで1400円か、、と私は思って買いましたが、とても満足した商品なのでこれで1400円なら安いかなと思えます💖まず無印良品は国産だから安心だということ。国産でありかつ岩手県釜石市の天然水を使用(無印シリーズの化粧水でも共通です)されていること。そして薬用美白シリーズのみの効果、ビタミンC誘導体が含まれていること。これで1400円は安いみたいです!毎晩1プッシュをぬればいいだけなので結構長持ちします(^_^)🎀(朝のスキンケアにもご利用いただけます!)私は化粧水と乳液の間にこちらの美容液を塗っています。テクスチャは乳液みたいなミルクのようなクリームで、匂いもそんなに気にならず、ベタベタも乳液ほどはしません!乾燥肌がひどかったのですが、こちらを使用してからは気持ちですが軽減されました。そして美容成分が含まれている分肌がしっとりとしてくれます。そして何よりも嬉しいのが【しみない・赤くならない・痛くない】こと。美白になったか?と言われれば毎日顔を見ているわけですから変化がガラリとあったわけではありませんが、キメが整ってきたようにも感じます(特に頬!)肌が白い分、少しのくすみでも目立って悩んでいましたが、肌が明るくなったなとは多少感じます!他のスキンケアアイテムも併用しているのでこちらのアイテムの効果かはわかりませんが、、乳液が苦手な私は(今は素敵な乳液に出会えたのでそちらをきちんと使ってます)こちらを乳液がわりにしていた時期もありました😭😭ズボラ女子ってやつです、、とある雑誌でもオバジより効果があるとはっきり書かれていたみたいでそれからネット完売も店舗品切も続いていたようなのですが、今は普及してるみたいです!よければ参考にしていただけたら嬉しいです。読んでいただき、ありがとうございました!#薬用美白美容液#無印#おすすめ#優秀#スキンケア#美容液#無印良品#なっちゃんのおすすめ美容液
もっと見る3370
2211
- 2017.11.20
🔥エクセルの優秀な新作アイシャドウ🔥🌸サナ#エクセル#リアルクローズシャドウ・#CS04#プラムニット全5色💰¥1620(税込)❤️画像2枚目→マクロレンズ💜画像3枚目→スウォッチ💙画像4枚目→動画(マクロレンズ)全部見ていただけると嬉しいです!.................................................................ずっっっっっと気になっていたエクセルの新作アイシャドウ💍🐇ロフトにて先行発売していたので見に行って来ました(((o(´>ω<`)o)))💕全色レビューじゃなくてすみません笑本当に使うものしか買わない主義なので使わないものは絶対に買わないということで、、、1つのみですが参考にしていただけると嬉しいです(((o(´>ω<`)o)))全体的にゴールドラメが強いパレットが多い中、唯一使えそうだなと感じたのがこのCS04(プラムニット)でした(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)੭⁾⁾デパコス超えんじゃね?ってくらい配色も◎。右上は出番が少なそうやけど、基本的に捨て色はなし!!.................................................................とりあえず、一番グッときたのは、右下の締め色のラメ感!パープルのラメが多めで、少しだけゴールドラメが入っています。プラムの強いブラウン(ピンクブラウン系)で、大好きな色🎀角度によれば緑っぽく輝くラメもありますよね。基本緑っぽく見えるラメが入ってる締め色ってあたりなんです。笑笑その締め色をぼかすのに最適すぎる左下のミドルカラー。くすみピンクでシルバーラメやパープルラメ、微量のゴールドラメが可愛い(;_;)❤️❤️左上のうっすらブルーがかった色味は涙袋にのせたら可愛かったです(;_;)左上と右上は気分でベースとして使い分けれるな〜と思いました(((o(´>ω<`)o)))右上も左上もシルバーパールが多め!右上はブルーパール?もちらほら、、、角度によってそう見えるだけかな??.................................................................さすがエクセル!って感じで、細かいラメが可愛い(;_;)粉質もしっとりしていてザラつきも感じられず、ツヤ感もたまらん〜〜!!上の2色がキラキラって感じで下の2色はキラキラしながらもツヤ感が感じられた印象。これを使ったアイメイクは一足先にツイッター(@_naa1128)にのせました!.................................................................このパレットだけでアイメイクが仕上げられちゃうくらい優秀(;_;)変に色々使い分けなくてもこれだけあれば満足いく目元が仕上がるからこれは愛用決定!!!たまらん!!!!ゴールドラメやゴールドがかったツヤ感が苦手な人はこの色がおすすめ!.................................................................期待していた以上に満足のいくお買い物でした(((o(´>ω<`)o)))ロフトにて先行発売されているので近くにロフトがある方はぜひ!一般発売日は9/11です(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)੭⁾⁾.................................................................#excel#新作コスメ#アイシャドウ#ブラウン#ピンクブラウン#優秀コスメ#新作#プチプラ#プチプラコスメ#なっちゃんのプラムニットレビュー❤️❤️Twitter@_naa1128🧡🧡instagram@_naa1128.
もっと見る2104
760
- 2018.09.02
#資生堂#SHISEIDO#インナーグロウチークパウダー・10#メデューサピンク💰¥4,400円(税込)𓂃𓈒𓏸毎日使って、毎日感動して、毎日鏡で綺麗に仕上がった頬のツヤを眺めて、、にやけてます😂程よく青みをかんじる透明感爆発(語彙力なくなった)なツヤ。既に2019のベスコスに認定ですね!!!ベスコス2018更新直後に使い始めました。ゆめかわいいです🦄🌈かわいいんです😢偏光パール系はゆめかわいい「あるある」𓂃𓈒𓏸チークとして売られていますが、私はハイライトとして使用しています。めちゃくちゃ微細なお粉がプレストされていて、肌に粒子がしっかり密着してくれる気がする。だからなのか、粉っぽさもなく1日中ツヤが保てている気がします。間違いない、、、!𓂃𓈒𓏸とにかくツヤがやばいんですよ。。。🥺💖手持ちのディボーション(ローラメルシエ)やライトスカペード(MAC)とは別次元だな〜と。元から自分の肌から生まれたツヤかのように自然に発光してくれるんです。輝きとか光ってとかじゃないんです。内側からじんわりと。ツヤが生まれましたよ、って感じなんです。画像4枚目はCANMAKEの限定チークPW42との比較。やっぱり粉質も色味も違うし、透明感が出るのは断然SHISEIDO。「ブルーパール」のすごさを知ったよね。偏光パールが尊い。「偏光」は魔法なのか?𓂃𓈒𓏸・ブルーの偏光パール配合=透明感❄️(語彙力はさておき)・ほんのりピンクみもあって、血色感UP!・あえてマットチークに重ねるのも可愛い・サッと軽く頬骨の高い位置にのせたら「「「ツヤ玉🥺💖🥺💖🥺💖」」」・顔に溶け込むツヤといいますか、、。ハイライトで作りましたよ感がなくて神。・肌の内側から良い意味で青白くツヤっと発光してくれる感じ。❄️❄️透明感爆発❄️❄️𓂃𓈒𓏸デメリットなんてありません。ケースもめちゃくちゃ薄いんです。持ち歩きにも便利だと思います!!ブラシは付いていないので悪しからず。毛穴が目立つこともなく、粉落ちもせず、しっとり溶け込むこのツヤ。。。あ〜尊いとはこういう時に言うものか😦SHISEIDOのカウンターでぜひTUしてもらってください。これはもう全員にやってほしい。透明感ほしい人はぜひ。これを仕上げにさっといれてあげるだけでヴェールを被ったかのようにビフォーアフターの差がすごいです。買ってよかったなとおもいます🥹🌱𓂃𓈒𓏸#SHISEIDO#ハイライト#チーク#デパコス#オススメ#神コスメツイッター@_naa1128インスタグラム@_naa1128#私の人生コスメ#本音レビュー
もっと見る2065
1017
- 2019.01.05
【歯の汚れが目に見えて取れる😱😱まだあまり知られていない隠れた名品!】🌸#歯磨撫子#重曹すっきり洗口液200ml¥1500(税抜)#なっちゃんのおすすめマウスウォッシュ🌿コスメではありませんが紹介!(後半は雑談もさせていただいてます)毛穴撫子と同じ会社の別シリーズのものですね(´~`)このシリーズの歯磨き粉も試したことがあります。笑またそれもネタ切れになった際にはレビューしてみたいと思います。笑笑こちらは昨年の11月に発売されたものです。買おうと思ったきっかけは、Twitterで見た「歯科関係の仕事をされてる方に聞いたおすすめのアイテム」というツイートの画像に載っていたからです。(単純。)そう言われると効果あるんじゃない!?ってなっちゃうんですよね(´~`)(笑)===========================◎この洗口液の特徴・液体は茶色・重曹パワーがこびりついたお口の汚れ(タンパク質)やニオイ菌を分解してくれる。・更にお茶エキスで固めてお口すっきり!(固まりがたくさん出るほどニオってるかも!?)・約99%が天然由来成分・日本製・合成の界面活性剤.香料.保存料は使用されていない(´~`)♪♪オーラルケアとしてオススメのマウスウォッシュです。刺激が強すぎたり(それはそれで効果があるかもですが)逆に汚れ落ちてる?っていうものだったり中々効果が実感できなかったんですがこれは20秒を目安にぐちゅぐちゅとするだけで、歯の表面がツルツルになります。そして口臭もマシになります。でもスースーする感じが強いのでこの後にそのまま食事、となるとキツイのでうがいもしちゃいます😔あと、これをし終えると口の中がかなりつっぱります(´~`)私は歯磨きの後にこれをしてます。歯の磨きすぎも良くないので、日常の合間に気になるときにこの洗口液のみを使うときもあります!朝昼晩は歯磨き+この商品です!⚠️歯磨きの後にこの商品を使っても汚れが目に見えて出てくるんです。恐ろしすぎますよね😱歯磨きだけではまだまだ落としきれていない証拠です。===========================こちらは日本製でありながらも汚れもしっかり見えちゃうんです!口の汚れや匂い菌の塊も目に見えて流れて行くので、びっくりです。笑笑ピリピリしすぎるのは苦手ですがこれなら続けられそうです(。•ㅅ•。)少し小さめのサイズで1500円ですが文句はないです。効果がでればOK😍===========================p.s.みなさん歯のホワイトニングってどうやってされてますか、、、?歯の黄ばみが気になって気になって仕方なくて๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐外国の歯磨き粉だとホワイトニング効果が強かったりして効果を感じられるものもあると思うんですが、、日本のものだと中々ないですよね、、アイハーブ?やQoo10を使ったことがないのですが、この通販で買うこれが効果出ておすすめだよ!というものがあったら、商品名や通販サイトを教えていただきたいです๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐あと、マクロレンズ撮影した写真も近々レビューに導入する予定です!実家に置きっぱなので新しく買います笑マクロレンズでのズーム特集とかもしちゃう予定です。お楽しみに(´ര ̫ര`)あと投稿の最中に2枚目の画像を追加したり商品の登録を済ませた途端アプリが固まるのって私だけですか?そこで固まったら投稿記事も台無しになっちゃって書き直す、ということが結構あって、、直って欲しいです。。こまめに下書き保存やコピーをするようにはしてるんですが、何度もアプリを立ち上げて画像追加し直してっていうのが本当に面倒くさいです。。#オーラルケア#歯磨き#おすすめ#ドラッグストア#LIPSGIRLS#マウスウォッシュ
もっと見る2041
1208
- 2018.02.08
🔥デパコスをお得に買えるサイト🔥店頭でBAさんにアドバイスを頂きながら購入できたり、百貨店やコスメブランドのポイントがたまったりするのがデパコスを買う際の楽しみやメリットでもありますが、・少しでも安く購入したい・カウンターで話しかけられるのが苦手・通販でちゃっちゃと済ませたい・リピ買いや下見等で色味は把握済という方には、スマホでちゃちゃっとお買い物できるサイトもおすすめです💗何種類かありますが私がたまに使うのは「ベルコスメ」というサイトです!(特にまわしもんでもなんでもないですよ!)並行輸入で安く商品を仕入れているので安くで販売できているみたいです!(通信販売専門店で人件費もカットしてる!)☆海外の正規ルートから直接商品を購入して輸入を行ってます!❤️きちんと正規品が届きますし、梱包もとても丁寧で、店頭で購入するよりも比較的安く購入できます!日本未発売の商品が早く買える場合も!楽天やYahoo!ショッピングからも購入できますがそちらは送料がかかります!公式サイトからだと送料無料💕💔商品によっては購入前にチェックしていないとパッケージが型落ちしたものだったり、アウトレット商品だと外箱不良の恐れもあります(その分さらに安くなってますし、アウトレットページからしか購入できないので自ら見に行かないと間違えることは基本ないかも)。商品と外箱にシールが貼られてるのでプレゼントには不向き。あとたまに蓋がかたくてあけにくいものがあったりします。笑笑↓詳しく記載しますね!.................................................................ベルコスメでは、1つひとつのアイテムが定価より安く売られていることが多く(物によっては半額になってたりも!)初回登録で-500円、今だと5個買うと2500円オフに!(2000円以上の商品に限る)もうある程度どんな質感で、とかどんな発色で、とか、自分に合う合わないがわかっていて、わざわざお店に行って買わなくてもいいかな、安いほうがいい!と思うものはたまにベルコスメで買います!ベースメイクやスキンケアは買ったことがないですが、その他に関しては今回を含め2.3回購入したことがあります。今の所問題なく使用できています(((o(´>ω<`)o))).................................................................海外から輸入していたり、過去のパッケージのものも中には含まれていますが、販売されている以上は使用期限的にはOKだと思うので(匂いや質感、発色も特に異常なし)神経質でない方は大丈夫だと思います!プレゼント用に購入するのは厳しいかも。パッケージ(箱)と商品に、べったりとベルコスメのシールが貼られてるので、あ、これ店に足運んでない。とばれます。笑コスメ本体についてるシールは剥がれやすくなってますが、箱に貼ってあるシールはべったりなので、自分用のコスメにしかこのサイトは使えないなって感じです。.................................................................海外の商品も含まれてるってことは、購入してから届くまでだいぶ時間かかるんちゃうの?と思うかもですが、そんなことぜんぜんないです(((o(´>ω<`)o)))注文日の翌々日にはもう家に届きました!ちなみに佐川急便にて配送されます。コンビニ前払い・後払いはなく、カード支払いor代引きって感じです!.................................................................今回私が買ったものはほとんどがリピ買いor色違いの購入です!・Diorマキシマイザー001☆(定価)3880円→【(購入価格)3350円】(-530円)・クラランスコンフォートリップオイル04☆3456円→【2080円】(-1376円)・ADDICTIONザアイシャドウ92☆2160円→【2080円】(-80円)・クリニークチークポップ04☆3564円→【2360円】(-1200円)・NARSスマッジプルーフアイシャドーベース☆3348円→【2560円】(-788円)この時点で既に3974円安いんですが、たまに2000円以上の商品を5個買うとここからさらに2500円offになるんです!(まさに今がその時期で11/15までです!)※6個目以降は1個あたり500円引き!この時点で6474円引き。さらに初回特典で-500円なので、6974円、約7000円引きで5個の商品が買えるわけです(((o(´>ω<`)o)))1個あたり2000円もしない!すげぇ!今回は必要なものを5個買ったのでとても良い買い物ができたなとおもってます〜店舗購入したりベルコスメやコスメリンクで購入したりと、使い分けてます(ơᴗơ).................................................................ぜひ、ベルコスメ使ってみてください🔔参考になれば嬉しいです(((o(´>ω<`)o)))#通販#デパコス#おすすめ#購入品Twitter@_naa1128instagram@_naa1128.#映えコスメ#リピートコスメ
もっと見る1954
1121
- 2018.11.01
商品詳細情報REVLON キス グロウ リップ オイル
- ブランド名
- REVLON(レブロン)
- ランキングIN
- リップグロスランキング第62位
- 容量・参考価格
- 1,650円
- バリエーション
- 003 ベリー ブリリアント
- 004 コーラル グロウ
- 005 コーラル フラッシュ
- 006 サンセット オレンジ
- 007 プラウド トゥ ビー ピンク
- 008 レイ オブ ピンク
- 012 グレアリング ローズ
- 104 グロウダップ ローズ
- 105 ライブリー ライラック
- 商品説明
- [012,104,105(新色・限定色)7月以降発売予定] くちびるをケアする美容成分*配合のリップオイルなのに、鮮やかな美発色。 さらに、ティント処方でキレイな色がずっと長持ち。 1.ぷっくり、透けツヤ美発色 - ひと塗りで、オイルならではのツヤと、透明感のある美発色リップに! 2.ティントで色ながもち - 独自のティント処方で、つけたての色がながもち。 3.6つの美容成分*配合 - 6つのコンディショニング成分*配合。くちびるをケアしてうるおうのに、べたつかず軽いつけ心地。
- メーカー名
- レブロン
- 発売日
- 2019/11/14(最新発売日: 2020/7/9)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > リップグロス
このクチコミのコメント