『ラメ職人デイジークホリデー全色動画🎥』今回ホリデーで登場したデイジークの新作がラメ好きさんはぜひチェックしてほしい可愛さ100億点です!まさにホリデー!!!ラメ職人デイジークならではの繊細なのに華やかさもある一度使えばやみつきになるグリッターが登場🥂💕もーーうね、涙袋にちょんちょんっと入れるだけでメイク爆盛れ👏まーーじでこれ可愛いです!!01TwinkleSter02SweetDream03StarlitNiphtどの色味を選んでも失敗なしな3色展開。さらっとした新感覚のラメパウダー🕊個人的にこれとっってもすき!後日色味はそれぞれ詳しくレビューしますが黒目上に乗せるともう特にイベントで大勝利🎄01ClearStar02Moonstone03WhiteDiamondもちろん日常でも使える全3種類展開。全部この限定ボックスでの販売が終わったら単品でも発売するんだって...!ありがたい...🥺🥺また後日詳しく全色徹底レビュー投稿で作りますのでそちらもぜひに🗣🗣話題のバズりコスメを中心に発信🗣全色レビュー多めのコスメ比較オタク┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈Twitter.Instagram@kaorinrin056423フォロー待ってます🧚♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ブログ▷https://www.cosmecloset.jp/ブログには更に深掘りしてレビューしてます📣#音源付き動画チャレンジ
もっと見る「初フルスクリーン動画!23歳貧困オタク女の..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
貧困OLニケ@フォロバ強化中さんの人気クチコミ
なぜこのコンシーラーがバズらないのか訳が分からないです。本気で最強。ちなみに一番明るい色を使ってます。・カバー力画像一枚目が二枚目のように見事に消える。コンシーラーだけで。やばい。・厚塗り感無い。全く無い。現在、鼻に真っ赤で広範囲に及ぶニキビ跡があり、トナカイもびっくりやぞお前、みたいな状態なのだけれど、このコンシーラーで赤みが消えるまで何度も何度も、乗せてなじませ乗せてなじませを繰り返して脱トナカイしても、厚塗り感マジでない。毛穴落ちしない。まじかこれ。なんで?意味がわからない・化粧持ち最強。今朝化粧をしてから1日治しをせず現在に至るが未だトナカイ化しておらず。毛穴落ちもしておらず。ちなみに今日は一日買い物をしたりご飯を食べたりサングラスをかけたり汗もそれなりにかいた。目元の化粧などは割とよれてた。なのに青クマを隠した目元の部分もシワ落ちしておらず。小鼻の赤みも乾燥ひび割れしておらず。本当に意味がわからん。いままでこんなコンシーラー出会ったことない。・美容液成分入りこんなに完璧なコンシーラーなのに美容液成分が入っている!?意味がわかりませんマジで。BAさんいわく、美白になりながらシミや赤みを隠せるとのこと。なんやねん。最強という言葉はお前のためにあるんか。・清潔カチカチとダイヤルを回したら回した分だけ液が出る仕様のため、液の劣化が遅い。そして何よりペン先が布や毛ではなく、柔らかく弾力のあるプラスチックのため衛生的。使用後はティッシュなどでペン先をふける。・コスパコンシーラーに4000円かぁ…………とか思わない方がいい。精神安定の面から言ってもコスパは最強。これ一本あれば一日ハッピー。(総括)言うことなし。これ持ってればこれ以上を望むことは永遠にない気がする。買え。
もっと見る2234
1479
- 2018.08.24
信じられるか……画像の肌、化粧して9時間後の肌なんだぜ……ツヤ肌だけを研究し続け早うん年、ついに安定のスタメンが見つかりました。①Paul&JOE下地で差をつけろかの有名なツヤ肌下地。満遍なく顔に塗ったらスポンジで叩き込め。浮かせるな。ツヤ肌下地で保湿力高い=浮きやすいこれを殺す。スポンジで。スポンジはなんでもいいけど私はロージーローザの水スポンジを使ってます(セリアでそっっっっっっくりなの出たらしいじゃんけ!!はよ買いに行きたい!!!!)②仕込みチークで差をつけろマジョリカマジョルカのクリームチークをしこめ!!!!!パウダーの前にしこめ!!!!!!!!2滴くらいをポンポンと頬の高い位置に入れる。いいか、2滴だ。昔の少女漫画の女の子の頬に入っていた謎の線みたいに入れてはならない。ミルモでポンみたいに入れるな(ジェネレーションギャップ)2滴をぼかすとあら不思議。ツヤ発生。パウダーの前に仕込むことでまるで風呂上がりのような、はたまたビンタした?というような、自然な血色感が出る。③コンシーラーで差をつけろ差をつけろも何も自分の顔面のブスポイントを淡々と塗りつぶす作業。塗って、ぼかして、塗る。無心で。これはカワイイを作るメイクではなくブスを消す作業。④パウダーで差をつけろツヤ肌パウダーって言葉、快晴の豪雨って言葉くらい矛盾パワーワードだと思ってた。そう、思ってたんだ。こいつに会うまでは。ラプードルツヤ肌用。こいつをうすーーーくベールを貼るような感覚で乗せて優しく伸ばす。コンシーラーを塗ったところは周りをぼかすように乗せる。コンシーラーの上には重ねない。このパウダーに出会うまではTHREEのリキッドファンデ使っていた。しかしパウダーの方が崩れにくいし崩れ方も綺麗。⑤ハイライトで差をつけろキャンメイクのクリームハイライター。頬の高い位置、チークをぼかすように乗せる。鼻筋も。おでこも。顎も。自分の「高く見せたい」と思う場所全部に乗せる。⑥調節カバー力を求めてる場合はファンデーションなどをこの組み合わせに追加してほしい。最近チークレス風メイクにハマっているのでこのメイクだとチークも薄め。濃く入れたい場合キャンメイクのグロウフルールチークなどを重ねる。今回はオレンジメイクの体でチークの色をチョイスしたけれどピンクメイクも同様手順で色だけ変える。[総括]ツヤ肌に大事なのは正直土台だと思っている。重ねれば重ねるほどツヤ感は死ぬ。つまり素肌からどれだけ粗だけを隠し、艶を損なわないか。結果、ノーファンデに行き着いた。全ては最強コンシーラーのお力のおかげ。ありがとな。
もっと見る1543
990
- 2018.09.17
ワンコインでありとあらゆる毛穴汚れが一瞬で無くなった衝撃体験をしました。ザラザラ毛穴も、黒ずみ毛穴も、みーーーんな無くなった。まじでこんなにいい製品がこの世にあるのか、と衝撃。【保湿力】1位:ボタニック🟡2位:クリアユース🟢3位:アンティム8🟤4位:サクラ🌸ゆずの香りのボタニックが、圧倒的に保湿力高いように感じました。【毛穴汚れ】みーーーーんなしっかりとれるので、正直どれも同じくらいだと思います。戦闘力に個性はあっても優劣はない。プリキュアみたいな感じです。【メイク落ち】WPのヒロインメイクマスカラもスルッと落ちます。あんなにスルッと、まつ毛に負担を感じず落ちたの初めてで、びっっっっっくりしました。消去コマンド使った?【総括】本当に嘘なしでこんなに素晴らしいクレンジングが世の中に存在するのかと衝撃。ほんとに。下手に色んな毛穴ケアを試すより、とにかくこれを使って見てほしい。社会人のお姉さんは勇気をだして現品を買うべき。毎日使わなくても充分です。学生さんはお試しセットを買って、特別な日の前に使ってもいいと思います。お試しセット、公式サイトで買うととってもお得でしたよ(詳しくは過去の投稿参照)#shuuemura#ガチレビュー
もっと見る1356
610
- 6ヶ月前
「あれ?ブリーチしたところ切った?」とまで言れた……すごい商品に出会ってしまった……コチラ、凄くいいという口コミをチラホラ耳にしたので、Loftにて¥1400円にて購入。ちなみに私が買った時ラストワンだったので、「買えてラッキー!ついてるぜ相棒」とめちゃくちゃ喜んでいたのですが、後日Loftに行ったらミニボトルのおまけ付きのやつが並んでました……私もミニボトル欲しかったわ……なんやねん……ていうことでみんな、今が購入のチャンスだよ。[使い方]インバスにもアウトバスにも使えるらしいけど、私はインバス派です。シャンプーした後に髪の水気を切って、こちらの商品を全体にスプレーし、そのままいつも通りトリートメントをします。[テクスチャと香り]聞いて!!!!!!!(オタク特有の叫びから入るスタイル)このスプレーね!!!!!!!無香料なの!!!!!!!!!!サイコォ……髪に使う商品って匂いが喧嘩しあった結果ボコボコに殴りあって、「えっと、どちら様でしたっけ?」みたいな不可解な匂いになりがち。でもこいつは無香料。まるで髪の香り界に現れたガンジー。あとテクスチャはただの水。ほんっとに、トロミとか一切なく水すぎて、初めて使った時シュッシュして髪触ってみて、何かをつけてる感なさすぎて不安になったくらい水。テクスチャだけだったら中身ボルビックと入れ替えても気づかんぞってくらい水。[効果]サイコォ…………先ほど言った通り「み、水やん……」と不安を感じながらトリートメントをし、五分後に洗い流す。この時点でいつもの髪と何が違うかわからず、不安加速。本当に中身ボルビックなんじゃなかろうなと思い始める。しかし!!!!!!!!髪を乾かしながら、徐々に思い始める……あれ……?毛先が……サラサラ……?私毛先20cmくらい、ブリーチ2回してるんですね。ブリーチを2回、毛先に施すとどうなると思います?あのね、手触りがナイロンの紐みたいになります。キッシキシ!毛同士が絡む絡む!新宿駅にいるキャッチのお兄さんくらい絡む!!!その毛先が!!!!!!!サラサラ!!!!!髪の毛ってそうだよね!!!こんなだったよねと思い出す!!!!!!しかし私は信じないゾッ!と心を鬼にする。だってプラシーボ効果かもしれない。サラサラの気がしてるだけかも……そんな疑いババア、寝て、起きて、さらに驚愕。寝起きでもサラサラ!!!!!う、うそだよそんな……うそ……私何か都合のいい夢をみさせられているのだわ……そんな折、久々に会った友人に言われる。「あれ?ブリーチしたところ切った?サラサラじゃん」私の幻覚じゃなかったッッッッッッ!!!!!!!!!やっぱりサラサラだったッッッッッッ!!!!!!![総括]マジでサラサラになる。幻覚ではない。最初も言ったけど、今なら持ち運び用のミニボトル付いたの買える場所もあるみたいなので(悔しい顔)、今が購入のチャンスですマジで……お得な今、試してみてほしい……同ラインのヘアミルクはあまり評判聞かないからスプレーの方だよ、間違えないでね…………
もっと見る1250
778
- 2018.10.26
ポールアンドジョーの下地以外使えない!でもこれからの季節は皮脂も気になる!ということで、下地を見直しに行ってきました。簡単に言うとピンクの蓋は秋冬用、白蓋は春夏用で使うといいらしい。コミュ力振り絞ってBAさんに詳しく聞いてきたので項目ごとに違いを見ていきます。[日焼け止め効果]ピンク蓋→spf15pa+白蓋→spf42pa+++spf42て!!!!!!!!軽い日焼け止めより高いやんけ!!!!!!ピンク蓋も15と軽い日焼け止めくらいの日焼け止め効果があるので一年中使っている私は顔だけはマジで日焼けしないし白玉みたいに顔だけ白いです。これが42て...42て!!!!![保湿力]ピンク蓋→超激高白蓋→高いポールアンドジョーの下地といえば保湿力の高さが自慢で乾燥肌、ゴビ砂漠肌民の味方。ピンクの蓋の方は特に保湿力が高くてとにかく乾燥肌向けらしい。一方で白い方は自慢の保湿力はそれなりに保ったままで、サラサラ肌を保てるらしい。サラサラについては次の項目で。[皮脂抑え]ピンク蓋→低い白蓋→高い白蓋の下地は何が1番違うかといえば皮脂や汗での崩れを抑えてくれるそう。つまりピンク蓋とほぼ同等のツヤ肌創造力を持ちながら、皮脂や汗に強く、これからの季節に最高で最強。ただでさえ強かった下地に高spfと皮脂崩れ防止が加わったようなものなんだから言うなら、吉沢亮の顔に東出昌大のスタイルとジャッキーチェンの強さ、みたいなことですわな。なんだそのアンバランス魔人は。とにかく最強ということが言いたかった。[テクスチャ]ピンク蓋→美容液のようにトロッと白蓋→みずみずしくすっと伸びる保湿力の関係でテクスチャも若干違います。白蓋の方が伸びかよかった気がする。半プッシュで私は全顔に伸ばせました。コスパ良すぎんか?[総括]これからの季節は白蓋を絶対オススメします!!やっぱ下地はポンジョさまさま~~~
もっと見る1186
580
- 2019.04.14
酸化したアイシャドウの発色を取り戻す裏技です。覚えとくと便利なので、ぜひ覚えておいてください。
もっと見る763
225
- 6ヶ月前
このクチコミのコメント