【長期的な改善】が目的の漢方やビタミン剤は、 効果がすぐに出るわけじゃないけど「ニキビができにくい肌」を作ってくれるお薬💊 「今あるニキビ」を治してくれる外用薬などと併用しての治療がおすすめ🫶🏻 いろいろ試して今のお薬にたどり着いたから、 変化が感じられなかったり異変があればすぐに先生に相談してね!
もっと見る関連するクチコミ
- 白湯(サユ) | ニキビと戦うOL🤍
- 女性
- 20代後半
37
45
- 2024.02.09
よく質問もらう皮膚科について、今回は選び方をまとめてみたよ📝🤍皮膚科に行っても全然良くならなかった🥲って人は、病院を変えたら変わるかも!!私も何回も失敗してきたけど、この選び方で病院を選ぶようになってからかなり肌変わった🥹みんなも肌に困っ...
もっと見る- 白湯(サユ) | ニキビと戦うOL🤍
- 女性
- 20代後半
76
13
- 5ヶ月前
私は10年以上ニキビに悩んできて、 常にどこかしらにニキビがあるような状態でした💧 肌荒れしてる時って本当に肌のことしか考えられないし、もう一生ニキビ肌なんじゃないかってめちゃくちゃ苦しいよね😔 何かちょっとでも力になりたいから、肌荒れ中でも何とかメンタル保っていられた方法を紹介するよ◎
もっと見る- 白湯(サユ) | ニキビと戦うOL🤍
- 女性
- 20代後半
40
18
- 2024.02.11
乾燥、ニキビ、毛穴…自分の肌悩みに合わせて、欲しい効果のあるパックを選んでみて🫶🏻 ちなみに私はクールとビタミンを使ったよ🌊🍋 この投稿を保存して、いつでも見返せるようにしておこう🫶🏻
もっと見る- 白湯(サユ) | ニキビと戦うOL🤍
- 女性
- 20代後半
134
82
- 2024.02.02
【謎のポツポツ、一体何🥺?】全然治らないこれ、治します✍️ニキビまではいかなそうだけど 気になるこのポツポツ、一体なんなの🥺? これの正体、実は「白ニキビ」です🫣 白ニキビとは赤ニキビや黄ニキビの前段階のことで、 毛穴が詰まって膨らんでいる...
もっと見る- 白湯(サユ) | ニキビと戦うOL🤍
- 女性
- 20代後半
51
36
- 2024.02.07
【今日からできる垢抜け術💡】知らないと損!0円垢抜け方法✍️今回紹介するのは、0円でできる垢抜け方法💡 スキンケアにコスメにお洋服…綺麗になるのってお金がかかるよね😭 できるだけお金をかけずに今よりもっと綺麗になりたい🥹! そんな方に向けて...
もっと見る- 白湯(サユ) | ニキビと戦うOL🤍
- 女性
- 20代後半
14
2
- 2024.02.06
自分の肌質は知らないまま、口コミが良い商品を買ってる 肌に合わないスキンケアを続けていると、美肌からどんどん遠ざかっているかも…😭! 自分の正しい肌タイプを知って、それぞれの肌に合ったケアを取り入れよう🔍
もっと見る- 白湯(サユ) | ニキビと戦うOL🤍
- 女性
- 20代後半
16
7
- 2024.02.08
絹です🌿ニキビってさ、「とにかく皮脂抑えろ!」って思いがちなんだけど、実は「掛け合わせ”が超大事」だったりするんだよね✍️.✔ビタミンCだけじゃ効かない✔アゼライン酸だけじゃ物足りない✔ナイアシンだけじゃ限界ある.「ニキビに効くって言われてる...
もっと見る- 白湯(サユ) | ニキビと戦うOL🤍
- 女性
- 20代後半
332
299
- 2ヶ月前
結論から言うと、私は「キニナル」の方が好きだった🫶🏻 「ごめんね素肌」はとろみのあるたっぷり液で保湿力が高くて、 ぽこぽこのトナーパッドみたいなシートで角質ケアもできるんだけど 肌荒れに対する鎮静効果とかは感じなかった🥲 「キニナル」はそれよりもさっぱりした液でぴったり肌に密着してくれて べたつかない程度に保湿もしながら鎮静効果もあって好みだった!
もっと見る- 白湯(サユ) | ニキビと戦うOL🤍
- 女性
- 20代後半
354
130
- 2024.02.26
白湯です!実はこの企画ずっとやりたかった!!!!私は断然アクネス派だったんだけど絹ちゃんは学生の頃からオロナイン派で、どんな違いがあるんだろうと思ったら!にきびのタイプで効果が違うからだった👀🤍めちゃくちゃ理解できてすっきり!!韓国の薬局に行...
もっと見る- 白湯(サユ) | ニキビと戦うOL🤍
- 女性
- 20代後半
148
80
- 3ヶ月前
ニキビ跡って気付いたらできちゃってるのに 本っっ当になかなか治らないよね🥺許すまじ、、🥺 ニキビ跡ケアはスピード勝負!! それぞれ治し方が違ってくるから、 この投稿で自分のニキビ跡はどのタイプか見分けて それぞれのケアをチェックしてみて! 外側からのケアだけじゃなくて 内側からのケア方法も紹介してるから試してみて🫶🏻
もっと見る- 白湯(サユ) | ニキビと戦うOL🤍
- 女性
- 20代後半
332
355
- 2024.05.14
ビタミンCが大事ってよく言うけど、実際あんまり効果分からないって人も多いよね😔 ビタミンC研究の第一人者が監修してるからとにかく成分がすごいの!! それぞれがそれぞれにいい影響を与えて相乗効果を発揮してくれるの🥹
もっと見る- 白湯(サユ) | ニキビと戦うOL🤍
- 女性
- 20代後半
52
2
- 2024.01.25
Nさんの人気クチコミ
みなさんにアドバイスして貰った事を参考にしてスキンケアをしていたら、まだまだですが前に比べたらだいぶ収まってきました!!!アドバイスを下さった方々には感謝しかないです😭♡ありがとうございます!!!ニキビ跡改善に効果がある商品があれば教えて欲し...
もっと見る- N
- 20代後半
- 混合肌
60
1
- 2021.10.24
助けてください!!!😭人生で一番荒れています。今の私のスキンケアを説明します、改善点、おすすめの商品や習慣などがあれば教えて下さい!😭洗顔 パーフェクトホイップのニキビ用の物化粧水 AGE95.7%シートマスク メディヒール(緑)、CHOI、...
もっと見る- N
- 20代後半
- 混合肌
45
1
- 2021.07.07
初めまして! 私はあまりニキビに悩まされた事はないのですが よく、姉に触らない!潰さない!って注意されていました。 いくつかアドバイスを👇 1.洗顔するときは、髪を結ぶかターバンをして顔にかからないようにする 2.まず、両手をハンドソープできれいに洗う。 左手の手のひらに右手の爪をつけ、爪の中まで洗う。 反対に左手の爪も同様にする。 3.顔を拭くのは、ティシューがオススメです。 水分を吸い取らせる感じで、ゴシゴシ拭くのは厳禁! 食生活の面では、ポテトチップスや脂っこい食べ物を控えてキャベツの千切りやきゅうりや人参などのお野菜を毎食食べるようにする! 枕カバーは、毎日洗濯する。 これからの季節は、乾きづらいので洗い替えがあるといいです。 爪は伸ばさない。意外に普段の生活で爪に垢ってたまるものみたいです。伸ばしていると無意識に顔を触ったときに、ニキビの治りが悪くなることもあります。 クレンジングは、ミルクタイプのものがオススメです 優しく擦らないようにして下さい。 ニキビ跡改善に効果のある商品は、ごめんなさい あんまり詳しくありません。 他の方の投稿に亜鉛のサプリメントがお肌のターンオーバーに効果的で新陳代謝を整える作用があるとありました。 また、私はオレンジやみかん、ネーブルなどの柑橘類やぶとう、梨、りんごなどの果物をよく食べていました。 お肌のことを考えてという訳ではなく、ただ果物が好き♡だからですが。 睡眠不足もニキビ、お肌には大敵なので1日6時間から8時間ぐっすり眠るようにすると身体の調子も整うと思います。 アラフォーのアドバイスでした。