インクムードドロップティントperipera今回はperiperaさんより、インクムードドロップティントの01,02,03,04,06,07番をプレゼントして頂きました!〜それぞれの色について〜(あくまでも私の感想です)✨01コーラル召喚オレンジに少しブラウンを足したオシャレな感じイエベ向きかな✨02ピンク脈絡優しいサーモンピンクのような普段使いしやすい感じイエベでもブルベでも使いやすい✨03クリア指数透明感のあるレッドで顔がパッと明るくなりそうイエベてもブルベても使いやすい✨04開眼ピンク少し青みがかったピンク。私はこれが1番好きかも。ブルベ向きかな✨06リアルチェリーほんとにチェリーみたいな色。少し暗めのレッド。ブルベ向きかな✨07コーラルレベル01のコーラル召喚よりも明るめのオレンジコーラル。イエベ向きかな【色もち】全然落ちない。ポイントメイクリムーバーで落とした方がいい!【質感】名前の通りインクみたいにサラサラで軽い【香り】グレープフルーツの香りがする。ICEBOXみたいな香り✨【保湿】保湿力はあまりないかも、、、【良いところ】マスクに付かない、小さいから持ち運びしやすいこのティントの香りが気に入っています🤍私が紹介した以外にもカラーがあるので是非見てみてください!!!#PR_peripera#peripera#ペリペラ#インクムードドロップティント#韓国コスメ#ティント#落ちないリップ選手権#提供
もっと見るPERIPERA インク ムード ドロップ ティント(リップグロス)の口コミ「イエベにおすすめのリップグロス!【periperaイン..」
おすすめアイテムPERIPERA×リップグロス
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PERIPERA | インク ムード ドロップ ティント | ”塗り心地も良くうるおいのあるテクスチャーで保湿されます♡” | リップグロス |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インク ムード グロイ ティント | ”まさに水彩画のような透け感のある発色🎨ティッシュオフ後も色もツヤもバッチリ💄” | リップグロス |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | シュガーリップグリッター | ”唇にのせるとめちゃめちゃギラギラにならず、動くとキラキラ〜っとする程度なので使いやすい♡” | リップグロス |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | デュイフル ウォーターティント | ”潤いが長続きします! 透け色ですが、重ねればパキッと仕上がるので調整しやすいティントだと思います!!” | リップグロス |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
HERA | センシュアルスパイシーヌードグロス | ”スタイリッシュなカラーで、澄んだ発色なので唇本来の魅力をより一層引き立ててくれる!” | リップグロス |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル | ”唇にぴたっと膜を貼るようにフィット👌グロスとは違うぷるぷる感で、オイルだけどすごく使いやすい。” | リップグロス |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
Celvoke | エンスロール グロス | ”適度なむっちりねっとり感で、高発色も相まってこれだけで見栄えします” | リップグロス |
| 3,024円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インク ムード グロイ ティント | ”まさに水彩画のような透け感のある発色🎨ティッシュオフ後も色もツヤもバッチリ💄” | リップグロス |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティング ウォーターグロス | ”ぷるんと感がすごい!!!!ベタつきはなく、サラッとした軽めのグロス。ツヤ感の持続力も◎” | リップグロス |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | リップコンフォートオイル | ”すごくサラサラしていて、べたつかないのでリップクリームみたいな感覚で使える♪” | リップグロス |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル インテンス | ”さらっと塗れて、 唇にフィットしているような質感。高発色でベタつかず、キレイなツヤが出ます✨ .” | リップグロス |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る |
𝐲𝐮𝐮𝐤𝐚 🇰🇷コスメさんの人気クチコミ
〈パーソナルカラー〉皆さんはパーソナルカラーって聞いた事ありますか?私は今年知ったんですけど、パーソナルカラーというものがわかればさらにメイクが楽しくなる!皆さんも一緒に振り返ってみましょう!パーソナルカラーは、イエベかブルベかによってメイクやファッションなどの似合う色がわかってきます。このご時世、なかなかプロの方に見てもらう機会が無い!という方は1度自分で自己判断してみましょう!まずパーソナルカラーというのはブルーベース(ブルベ)とイエローベース(イエべ)というものがあります。オレンジがしっくり来ればイエベ、ピンクなどがしっくり来ればブルベとなります。皆さんはどっちでしたか!次はもう少し細かく見ていきましょう!イエベにはイエベ春、イエべ秋があり、ブルベにはブルベ夏、ブルベ冬があります。季節ごとに似合う色が違います。季節ごとに似合う色を見ていきましょう!〈イエベ春〉服・・・アイボリー、ライトグレー、コバルトブルー、ピスタチオ、ゴールドベージュ、サーモンピンクアイシャドウ・・・アーモンド、キャメル、サーモンピンク、コーラルピンク、アップルグリーン、アクアブルーリップ・・・オレンジ、コーラルピンク、オレンジベージュ、コーラルレッド、ブライトレッド、サーモンピンク髪色・・・ミルクティーベージュ、オレンジベージュ、グレージュおすすめのコスメは、rom&ndべターザンアイズドライマンゴーチューリップ、rom&ndジューシーラスティングティント11ピンクパンプキン。どっちも色がサーモンピンクのようなコーラルピンクのような感じがするのでイエベ春さん大優勝アイテムなのでは!!!〈ブルベ夏〉服・・・スモーキーグレー、ラベンダー、スカイブルー、ミントグリーン、パウダーピンク、レモンイエローアイシャドウ・・・ブラウン、ラベンダー、ミントグリーン、コーラルピンク、アイスブルー、ネイビーリップ・・・ローズピンク、ワインレッド、パウダーピンク、ラズベリー、ピンクベージュ、ビビッドピンク髪色・・・ブルーアッシュ、ラベンダー、ダークアッシュおすすめのコスメは、dasiqueシャドウパレット04パステルドリームと、rom&ndジューシーラスティングティント06フィグフィグ。dasiqueのパレットはラメがかわいいうえに絶対ブルベ夏さんには使える色ばっかなのでおすすめ!ロムエンのFIGFIGはブルベ冬さんにも似合います!どちらもオススメなのでぜひ!〈イエべ秋〉服・・・アイボリー、カーキ、ダークネイビー、パンプキン、チョコレートブラウン、キャメルアイシャドウ・・・チョコレート、テラコッタ、パンプキン、ディールブルー、エンジ、ボルドーリップ・・・テラコッタ、ボルドー、サーモンピンク、マリーゴールド、ブラウンベージュ、バーガンディ髪色・・・オリーブアッシュ、レッドブラウン、アッシュブラウンおすすめのコスメは、MERZYオーロラデュイティントDT10と、HeartPercentドットオンムードアイパレット03バーミリオンファセット。MERZYのティントのDT10は、深みのあるオレンジって色がしてテラコッタメイクをする時にすごく合うから好き。HeartPercentも色からしてもうかわいいし発色もいいのでオススメ!〈ブルベ冬〉服・・・ショッキングピンク、ロイヤルブルー、ライトグレー、エメラルドグリーン、ブラック、バーガンディアイシャドウ・・・ダークブラウン、チェリーピンク、エメラルドグリーン、バーガンディ、グレー、ロイヤルブルーリップ・・・ワインレッド、レッド、チェリーピンク、オーキッド、バイオレット、バーガンディ髪色・・・黒、ブルーブラック、バイオレットおすすめのコスメは、ETUDEプレイカラーアイシャドウワインパーティーと、hinceムードインハンサーリキッドグロウ10DEEPDOWN。ブルベ冬は深みのある赤だったりが得意なのでワインパーティーとDEEPDOWNを塗ることで大人な女性になるのでブルベ冬さんの人にはおすすめ!!!診断してみてどうでしたか!色んなメイクに挑戦してみて自分がどのメイクに合っているか、色んな発見があるかと!!!これまでもメイクが楽しいと思えるけどまだまだ続きがあるんです!パーソナルカラーには1st、2ndがあり、1番目に似合うメイクと2番目に似合う隠れメイクがあるのでこちらもぜひ見て行ってください!!ある日メイクしてる時に私はブルベ冬のはずなのに秋メイクが意外と似合ったんです、、その時にパーソナルカラーには2ndがある事知って自分に似合うメイクがもう1つ隠れてることがわかりました!私はイエベだからこーいうメイクしか似合わない、ブルベだからこーいうメイクしか似合わないではなく、色んなメイクをすることでこーいう新たな発見もあるわけで、他のメイクにも挑戦してみてほしいと思います!!パーソナルカラーとはこんなに便利だということを言いたかっただけです!ほんとはプロの人にやってもらいたいのですが高くて3万ぐらいするらしいので私は自己判断でやりました!自己判断したい人はぜひ私の投稿などが参考になったらいいです!!プロ診断の人ではないので、参考になるかはわかりませんが、、他におすすめのコスメ教えて欲しいとか言うのがあれば全然コメントとかで教えます!#パーソナルカラー#パーソナルカラー診断#イエベ#ブルベ#イエベ春#ブルベ夏#イエべ秋#ブルベ冬
もっと見る7630
5665
- 2020.12.21
【rom&ndMILKTEAVELVETTINT新色2色レビュー】お値段➡️1199円rom&ndのミルクティーベルベットティントから新色が出ました!そのうちから2色(07ROSETEA、09BLACKTEA)を購入したので、既存色やrom&ndの他のマットティントとの比較もしながらレビューしていきたいと思います。◆色味02CHOCOLATETEA➡️深めのレッドブラウンカラー🆕07ROSETEA➡️少し黄みのあるローズカラー🆕09BLACKTEA➡️本作史上で1番深いレッドブラウンカラー◆テクスチャ、仕上がりMILKTEAVELVETTINT➡️3つのティントの中でも1番テクスチャが重めな印象。ブラーファッジよりなめらかでクリーミーな仕上がり。水分感割とある。透明感は全くない。ZEROVELVETTINT➡️乾燥が少し気になるかも。(塗る前に保湿しておくことをオススメ)ブラーファッジよりも少しテクスチャが重く、少しもったり?ぽったり?している印象。こちらも透明感はそこまでない。BLURFUDGETINT➡️1番塗りやすく、テクスチャが軽めな印象。こちらも乾燥が少し気になり、1番水分感が少なく感じました!◆アプリケーター、色持ちMILKTEAVELVETTINT➡️3角タイプ。MERZYのメロウティントと同じアプリケーター。色持ちはティントなのでそこそこ持ちがいい。ZEROVELVETTINT➡️先が尖っていて窪みがあるタイプ。1番太めなアプリケーター。色持ちはミルクティーとほぼほぼ変わらないと感じた。BLURFUDGETINT➡️先が尖っているタイプだけど窪みはない。3つの中で1番細めなアプリケーター。色持ちは3つともほとんど変わらないが、若干こちらのほうが色持ちがいいような気がした。昨日からメガ割も開催しているので、是非この機会にいかがでしょうか❔#rom&nd#romand#ロムアンド#ミルクティーベルベットティント#新作コスメ#韓国コスメ#メガ割
もっと見る699
270
- 4ヶ月前
【dasiqueシャドウパレット全色レビュー】お値段➡️3700円(Qoo10公式ショップにて)dasiqueのシャドウパレットが全色揃ったのでレビューしていきたいと思います。〈01SugerBrownie〉イエべ秋さんにはぴったりのパレット。濃すぎずちょうどいい柔らかめなブラウンカラーが多いので、誰でも使えるようなパレットだと思います!ブラウンメイクしたい方にはぜひ使って欲しいパレット🥺〈02RosePetal〉ピンクメイクといってもアイドルメイクや、かわいらしい目元に仕上げられるパレット。イエベの人曰く、イエベさんの方でも全然使えるピンクパレットだそうです!〈03NudePotion〉ナチュラルな目元に仕上げたい方におすすめ!すこーーーし似てるミルクラテよりは赤みがあるカラーがちらほら🤔〈04PastelDream〉もうほんとに名前の通り夢が詰まったようなパレット。ローズペタルよりももう少し明るめのピンクメイクをしたい方に是非おすすめ!〈05SunsetMuhly〉こちらは全体的に暖かみのカラーがあるかなという印象。春に使えそうなカラーではあるが、明るすぎないコーラルなので私でも使えます!〈06SnowBlossom〉私の投稿でも何回か出てきてるこの子。ラメ好きにはたまりませんね🤤普段使いしやすい色ばかりなので、このパレット1つでメイクを仕上げるのも、お手持ちのパレットと一緒に使うのもアリ◎〈07MilkLatte〉03に少し似てる色味で違いが分からない人もいると思いますがこちらは03よりもナチュラル。肌なじみいいカラーがとにかく多いです!全体的に少し黄色み強いかも。ナチュラルよりのナチュラルなメイクをしたい方におすすめ!!〈08FlowerBook〉4月に発売されたばかりのこの子。これは明るいピンクコーラルメイクができるので春には凄くぴったりのパレット。個人的にこのパレットだけはラメ感が弱かったなあ。残念、、😢dasiqueのパレットは発色も良くラメ感がほんっっっとに大好きでいつも愛用してます🥰なるべく多くの人が使えるように工夫されているのがよくわかります!!自分の似合うパレットが見つかると思います🥺気になった方は是非チェックしてみてください🥰#dasique#デイジーク#シャドウパレット#アイシャドウ#アイシャドウパレット#アイメイク#韓国コスメ#全色レビュー
もっと見る670
308
- 2021.05.16
【rom&ndBLURFUDGETINT4色レビュー】お値段➡️1591円先日rom&ndからデューイフルウォーターティントとグロウタイプの新作が出ましたが、マットタイプのグラーファッジティントが韓国で発売されました!Qoo10の公式に入荷する前に購入したので是非参考にしていただきたいです🥰既存のゼロベルベットティントとも比較していきましょう!私が買ったのは03、04、06、07の4色。03・・・元気で明るめな印象を持つオレンジレッド。04・・・ゼロベルベット23より若干黄み強め(?)のブラウン。ゼロベルベット06はかなり深めな色。06・・・明るめで青み強めのピンク紫。07・・・明るくて可愛めな印象を持つ、クールトーン向けピンク。次はアプリケーター。塗り心地。ゼロベルベットは窪みのある少し平らなアプリケーター。今回の新作は、ゼロベルベットよりも塗りやすいアプリケーターになっており、斜めで細かい部分も塗りやすいタイプになっています。テクスチャーは若干前よりも軽めな気がしました。今回の新作のほうが、アプリケーターにつく量も少ないです。ですが、唇に付けるとゼロベルベットのほうが少し乾燥気味であり、新作のほうがむしろしっとりしている気がしたので乾燥はそこまで気にしなくても大丈夫だと思います。(どうしても気になるようであれば塗る前に保湿しておくこと)クリーミーでなめらかな印象に仕上がります。私が大きな違いとはいってもかなり違いが感じられたのが密着力。新作のほうが唇にピタッと密着してくれるので若干新作のほうが持ちはいいのかも。(ラーメン食べたら流石に落ちてしまいましたが😅)ゼロベルベットティントとの違い✔️塗り心地少し軽め✔️アプリケーターが塗りやすくなった✔️密着力✔️乾燥しにくい✔️クリーミーでなめらかな仕上がり私は個人的に新作のほうが好きでした!気になった方は是非チェックしてみてください🥰#ブラーファッジティント#rom&nd#ロムアンド#romand#ゼロベルベットティント#比較#マットティント#リップティント#新作コスメ#韓国コスメ
もっと見る486
164
- 2021.11.14
【パーソナルカラー診断第2弾】前回、4タイプのパーソナルカラーについて説明したと思います。ですが今回は今回は16タイプ。「え?!パーソナルカラーって4タイプしか知らないよ!」って思った方もいると思います。だいぶ前ですが先日、プロの方に16タイプのパーソナルカラー診断を受けてきました。色々勉強になった部分だったり、改めて思ったことをここに書きたいと思います!ちなみになんですがPC診断をするメリットは、自分に合うメイク、ファッションがわかる事でよりメイクやファッションを楽しめることです。ですが似合うが分かることによってこのメイクにしなければいけない。ということは一切ないので安心してください😌さっそくですが私の結果なんですけども、、1stクールウィンター、2ndクールサマー(ほぼウィンターでいったほうがいい)でした。もう完全にどブルベですね🤣地毛もかなり黒い、肌もかなり明るいとのことなので少しでも黄色みがあると顔がくすんで見えてしまいます、、予想はディープウィンターとディープオータムでした笑皆さんイエベ!とかブルベ!ブルベ夏!イエベ春!と言われても範囲が広すぎてあんまりしっくり来ない、、ってことありませんか?そこで16タイプ診断を行うことで自分に合う色が明確になります。〈診断してもらってわかったこと〉✔️元の肌の色だけじゃ決まらない✔️血管の色もあまり関係ない✔️絶対にすっぴんで来ること。〈診断中の詳しいこと〉✔️シルバーとゴールドでどっちのほうが調和するか✔️4タイプのどれが調和しやすいか✔️4タイプ→16タイプでさらに似合うカラーを絞ってく〈イエベ春〉✔️ライトスプリング(1番淡い)✔️ブライトスプリング(1番明るい)✔️ビビッドスプリング(1番鮮やか)✔️ウォームスプリング(1番黄みが強い)〈ブルベ夏〉✔️ライトサマー(1番淡い)✔️ブライトサマー(1番明るい)✔️ミューテッドサマー(1番くすんでる)✔️クールサマー(1番青みが強い)〈イエべ秋〉✔️ストロングオータム(1番色味が強い)✔️ディープオータム(1番暗い)✔️ミューテッドオータム(1番くすんでる)✔️ウォームオータム(1番黄みが強い)〈ブルベ冬〉✔️クリアウィンター(1番澄んでる)✔️ディープウィンター(1番暗い)✔️ビビッドウィンター(1番鮮やか)✔️クールウィンター(1番青みが強い)そして2ndは、1stと似たような色というかどこか共通しているシーズンに当てはまります。〈例〉✔️1stブライトスプリング、2ndブライトサマーorクリアウィンター(どれも明るい)✔️1stビビッドウィンター、2ndビビッドスプリングorストロングオータム(どれも鮮やか)✔️1stミューテッドサマー、2ndミューテッドオータム(どっちもくすんでる)✔️1stウォームオータム、2ndウォームスプリング(どっちも黄みが強い)etc...1stと2nd逆でも平気。〈不可能な組み合わせ〉✔️1stクールウィンター、2ndブライトスプリング(逆なら可能)✔️1stディープウィンター、2ndライトサマー(逆でも不可能)etc...ニュートラル(ブルベでもイエベでもない)な方もいます。指原莉乃さんやる有村架純さんなど。〈ウィンターさん唯一の悩み〉✔️強い女に見えるから男ウケが悪い✔️薄いメイクが似合うようになりたい↓↓↓髪の毛をグレーっぽくして透明感を出すと薄いメイクも似合うようになる少し話が変わりますが、ZOZOグラス皆さんご存知ですか?一時期かなり流行ったと思います。私も実際体験しましたが、あれは全くもって無意味です。自己判断より無意味と思っていいです。ほとんどの方がブルベ夏と診断され、私もウィンターなのにサマーと診断されました。あまり信用しないほうがいいです。ほんとにPCが知りたいならプロ判断をオススメします。いかがでしたでしょうか。今回のPC診断で沢山勉強になりました。自分のメイクの幅が広くなってメイクって楽しいです!ファッションも選びやすくなりますね🥰PCの良さが伝わればと思います!#パーソナルカラー#パーソナルカラー診断#16タイプ
もっと見る467
190
- 2021.08.18
【人気3ブランドラメパレット比較】私の大好きな3ブランド、日本、韓国でも話題になっている✔️dasique✔️unleashia✔️rom&ndのラメパレットの比較をしました。個人的にラメといえばこの3ブランド!〈dasique〉シャドウパレット06スノーブロッサム限定色と言ってるなりにはかなり長い間販売してるし何ならPLAZAにも販売していて日本に上陸しちゃったdasique。日本に上陸してからかなりこのラメパレットでPLAZA、Qoo10などで品切れ続出してるらしいです。こないだZOZOを見てたらこのカラーだけ売り切れてました笑dasiqueのラメはrom&ndのラメ感と少し似てる気がして、薄すぎず濃すぎず綺麗にラメが乗ってくれるのですが、、スノーブロッサムでも同様、ラメ感が凄く綺麗なパレットになっていてテクスチャーが軽めのお色味が多いです!上段左と真ん中が1番ザクザクしていて、この3ブランドの中で1番使いこなせやすいパレットになっているかなと🥺お値段➡️3750円(Qoo10、BeautiToppingさんにて)〈unleashia〉GlitterpediaEyePaletteN°1AllofGlitter韓国コスメ好きな人ならわかると思いますが、ラメといえばunleashia!というイメージがついてる方は多いのでは!!!(1番unleashiaがイメージ湧きます笑)このパレットはまだQoo10、BeautyKorea、StyleKoreanなどのオンライン通販サイトでしか買えません!(あまりにも人気すぎて日本にも上陸して来そうな気もしそうですが😅)そして本題ですが、こちらのパレットはしっとりしたラメからざっくざくな大きなラメまであるのでこの1つで色んなテクスチャーのラメが楽しめて使っていて楽しいと思えるパレットでした🥰手持ちのパレットと一緒に使ってみましょう〜!!!①のお色味が凄くハイライトにも使えるようなお色味で、私は最近いつも目頭に付けてます!超絶可愛いです🥺皆さんも是非試してみてください!!お値段➡️2950円(Qoo10タイムセール価格、unleashia公式にて)〈rom&nd〉べターザンパレット00LIGHT&GLITTERGARDENみんな大好きrom&nd!私も1番好きなブランドなのですが皆さんこのパレットが1番気になっているのではないでしょうか?!?!😳5月からPLAZAで発売されるロムエンの10色ラメパレット。美容系YouTuberのみきぽんちゃんの動画によると4月29日に発売と言っていましたがどこで発売されるかは言ってなかったのでQoo10かもしれないです😅Qoo10ではまだ公式からは出てないですがBeautyKoreaではもう出てたので私は一足先に手に入れました!!!(スタコリでもまだ売っていないです、、)今は00だけ品切れ中です😢(再入荷未定)さっきも言ったんですがロムエンのラメ感はdasiqueと少し似ている気がするのですが、こちらも綺麗にラメが乗ってくれます!テクスチャーはunleashiaと同様、しっとりしたものからサラサラしたもの、ざくざくなラメまであるのでこちらもスウォッチしてて楽しかったです!ラメの発色がかなり強い気がして、カラーも豊富なのでカラーメイクなどにも使用できそうです🥰ラメの密着力は3ブランドどのブランドも高かったです!お値段➡️3352円(BeautyKoreaにて)dasique➡️1番使いこなせやすいunleashia➡️色んなテクスチャーのラメがあるから使っていて楽しいrom&nd➡️ラメの発色がいい、カラーが豊富なのでカラーメイクにも使える是非気になる方はチェックしてみてください🥺Twitter、インスタ➡️@um_boix#dasique#unleashia#rom&nd#romand#ラメパレット#比較#アイシャドウ#アイシャドウパレット#グリッター#グリッターパレット#私の上半期ベスコス2021
もっと見る356
107
- 2021.04.12
商品詳細情報PERIPERA インク ムード ドロップ ティント
- ブランド名
- PERIPERA(ペリペラ)
- 容量・参考価格
- 4g: 1,100円
- バリエーション
- 01 コーラル召喚
- 02 ピンク脈絡
- 03 クリア指数
- 04 開眼ピンク
- 05 レッド世界観
- 06 リアルチェリー
- 07 コーラルレベル
- 08 コンセプト天才
- 09 ピンクマニア
- 10 ワンショット独占
- 商品説明
- 塗ったことを忘れるくらい軽い着け心地なのにカラーがしっかり唇に密着するインク ムード ドロップ ティント♪ 水彩画のようにクリアな発色で、重ねる程に濃くなります。 マスク プルーフ効果試験完了(一部号数のみテスト完了)でマスクに付きにくいのもうれしいポイント💛 キャンディみたいにほんのり甘い香りもします🍬
- メーカー名
- DOOWON
- 発売日
- 2020/12/11
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > リップグロス
このクチコミのコメント