なんだか、ひとめぼれしてしまいました✨#DHC_ピュアカラーマーブルリップクリームこちらのカラーは、#プラムレッド名前のとおり、マーブル状になっています!『リップクリームと、リップカラーが、優雅にまざりあうマーブル模様。唇をトリートメントしながら、ナチュラルな発色を叶えます』とのこと🎵リップ自体もめっちゃツヤツヤ光っています✨かなり、しっかり色付きます!潤いもあるし、乾燥しにくく、トリートメントされてる~って気がします(笑)とにかく、かわいくて、キレイで、惚れた❤️2色あり、もうひとつはピンク系だったんだけど売り切れてなかったぁ😂ケア&カラーのキュートなマーブルリップとの記載。はい!キュートです!色もキレイで、満足な商品です!!他にもDHCでステキなお買い物をしたので、また後日レビューしまぁす!!#DHC#リップクリーム#リップカラー#リップトリートメント
もっと見るDHC ピュアカラー マーブル リップクリームの口コミ「DHC ピュアカラー マーブル リップクリーム ..」
おすすめアイテムDHC×リップケア・リップクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DHC | 薬用リップクリーム | ”オリーブバージンオイルやアロエエキス、ビタミンEが配合されてるので保湿成分は万全!” | リップケア・リップクリーム |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | 濃密うるみカラーリップクリーム | ”発色良くてボリューム感が出る!オリーブバージンオイル、ヒマシ油、スクワラン、プラセンタエキス入り” | リップケア・リップクリーム |
| 605円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | リップケアティント | ”潤い、発色が長持ち!透明でとってもナチュラルに仕上がるので、すっぴんメイクにもぴったり” | リップケア・リップクリーム |
| 1,408円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
A.OKI@twinkle_gloss_kvysシンプルでとても見やすいです♪ ぜひぜひ参考にさせていただきます😌
かぴめろん@azu_lips1224フォローありがとうございます! 嬉しいです。 私の投稿がお役に立てればいいんですが… Azu.さんの投稿も参考にさせていただきますね♪
リップケア・リップクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | プランプリップケアスクラブ | ”しっとりもっちり唇に!ざらざらしたスクラブ仕様で、角質ケアもできちゃいます!” | リップケア・リップクリーム |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | リップ スリーピングマスク | ”寝てる間に唇の角質を柔らかく保湿して、滑らかでプルプルの唇にしてくれる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 2,365円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | プランプリップケアスクラブ+ | ”古い角質を取り除いて滑らかな唇に整えてくれます✨” | リップケア・リップクリーム |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングメルティングバーム | ”弾力とツヤ、密着度が高くキープ力や持ちが良いと感じました! 時間が経ってもツヤが消えにくかったです◎” | リップケア・リップクリーム |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
REVLON | キス シュガー スクラブ | ”ほんのり爽やかなシュガーミントの甘い香り。くちびるの角質ケアができるリップバーム” | リップケア・リップクリーム |
| 814円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | クリスタルブルーム リップブーケ セラム | ”しっとり保湿し整えてくれるような使い心地💞メントールの心地よい清涼感あり!” | リップケア・リップクリーム |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
メンソレータム | メルティクリームリップ | ”リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地” | リップケア・リップクリーム |
| 495円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | ”ケアしながらほんのり色付けてくれるのが嬉しい✨” | リップケア・リップクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ | ”唇の体温に溶けるので密着してくれます。ベタベタ感もなく、匂いもなく潤いが持続♡” | リップケア・リップクリーム |
| 578円(税込) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F リップトリートメント (リップ美容液) | ”ラメは動脈(RED)、静脈(BLUE)、肌馴染み(GOLD) を表した3色で構成。角度を変えるたびにそれぞれが輝く♪” | リップケア・リップクリーム |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る |
かぴめろんさんの人気クチコミ
WHOMEEアイシャドウパレットS.Pシルバーピンク通常価格¥1,980(税込)購入価格¥792(税込)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼💟今ならWHOMEEアウトレットセール実施中です!💟✨対象商品30点以上が60%OFF✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼始めてフーミーのアイシャドウを3点購入しました。今日はその1つをご紹介♪可愛い色味で、こういうカラーバランスのパレットは持っていなかったので見た目で選びました。全体的に色付きは優しく、ブラシを使用したら薄づきでした。チップか指塗りがよさそうですね。【特長】┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ほんわかした可愛らしいピンクとオレンジに、シルバーのニュアンスをプラス。うるっとした目元を演出する抜け感パレット。︎︎︎︎☑︎しっとりパウダー︎︎︎︎☑︎パール入り︎︎︎︎☑︎単色使いもOK【今日の使用コスメ】(全て税込・通常価格)┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄◆SPICAREV3エキサイティングファンデーション¥8,800◆innisfreeノーセバムミネラルパウダー¥825◆DHCシングルカラーアイシャドウトリートメントベースシマーピンク¥576◆MAYBELLINEファッションブロウパウダーインペンシルNBR-2¥1,100◆URGLAMSLIMSKETCHEYEBROWPENCILナチュラルブラウン¥110◆WHOMEEアイシャドウパレットS.Pシルバーピンク¥1,980◆ラブライナーリキッドアイライナーR3ミルクブラウン¥1,760◆ラブライナーオールラッシュマスクブラウンブラック¥1,760◆パラドゥサクラヴェールリップPK04¥770
もっと見る499
73
- 2021.08.23
1つ576円というプチプラ価格と、美容液成分63%配合という言葉に惹かれてアイシャドウベースはこればかり使ってます。T01シマーベージュ(パール配合)T02シマーピンク(パール配合)T03ナチュラルベージュ私はアイシャドウの色や雰囲気、気分によって使い分けています。しっとりなめらかな質感で、指で優しくなじませると自然なトーンアップを感じられます。【特長】✔︎︎︎︎肌にしっとりなじんで、『くすみ』『乾燥』『小ジワ』をなめらかに整えてくれる。✔︎︎︎︎『リフトアップフィルム』がまぶたにぴったり吸着。小ジワやたるみをグッと持ち上げてくれます。✔︎︎︎︎オリーブバージンオイル、マリンコラーゲン、エラスチンを含む美容液成分63%配合。うるおいやハリを与え、使うほどに若々しい目元に導きます。✔︎︎︎︎6時間後でも「乾かない」「くすまない」「崩れない」。✔︎︎︎︎4つの機能を1つに実現!▪くすみカバーのコンシーラー効果▪明るさ・ツヤアップのハイライト効果▪つき・持ちアップのベース効果▪うるおい・ハリアップのスキンケア効果#私の人生コスメ
もっと見る444
91
- 2022.05.10
innisfree◆ノーセバムミネラルパウダー5g¥825(税込)◆ノーセバムミネラルパクトN8.5g¥1,320(税込)今更ですが、誰かの参考になれば嬉しいです。実際に比べてみて、結構違いがあることに驚きました。▪パクトの方が1gあたり10円安い。▪本体の大きさはパクトの方が大きいが、厚みはほぼ同じ。▪パフはパクトの方が大きいが薄い。▪パウダーは粉っぽくてさらさら、パクトはなめらかですべすべ。▪パウダーは香り付き、パクトは無臭。▪パクトの方が若干白くなる。▪汗、皮脂に強いのは僅差でパウダーだと感じた。▪成分が半分くらい違う。詳しくは画像を見てね↑↑↑パウダーは出口が小さくてパフに付きにくく、何度も容器を逆さにして付けることが面倒です…最近は、パフを取り外して、蓋に直接粉を出してブラシで付けてます。均一に付けられますよ。ただ、パフ無しで持ち歩くと粉まみれで大変な事になるので持ち歩かないでくださいね…付けた時のサラサラ感はパウダーの方が好きです。私は、朝のメイク後にパウダーをつけて、外出先でのメイク直しにパクトを使っています。外出時はパクトの方が断然便利です。初めて購入するなら、まずはパウダーをおすすめします。#崩れ回避アイテム
もっと見る326
57
- 2021.06.23
セリアアイブロウテンプレート3種類¥110(税込)1年前くらいに購入し、何度か使用しました。眉毛が苦手な方には便利でいいと思います。ガイドラインがあるので、眉頭や眉山を合わせれば簡単に描けます。私が使ってみると横幅が足りず、短い眉になってしまいます…20年以上、自分で描いているのでいまさら整った眉を描くと違和感ありあり…100円なので気になる方は試してみるのもいいかもしれませんね。
もっと見る288
67
- 2021.04.27
無添加で、テカリ・ニキビ肌を優しくケア。余分な皮脂をコントロールし、サラサラですべすべな肌に整える『スキンケア』パウダー。◆ファンケルオイルコントロールパウダーリフィル¥2,095ケース¥524【特長】╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌✔︎︎︎︎「テカリ防止・なめらか処方」と「皮脂コントロール成分」を配合したパウダーが日中のテカリ・ベタつきを防ぎ、すべすべな肌を保ちます。✔︎︎︎︎毛穴の凹凸をカバーし、肌をなめらかに整えます。✔︎︎︎︎角質を柔らかくする「イオウ」と、肌あれやニキビを防ぐ有効成分「甘草成分誘導体」を配合しています。【使用順序】╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌スキンケア後⇨オイルコントロールパウダー⇨その後にメイク💡スキンケア商品なので、朝ご使用の場合はメイク前によくなじませてお使いください。💡夜のお手入れにも使えます。【使用期限】╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌防腐剤、香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤を一切使っていないので開封後1年以内が目安です。【レビュー】╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌メイク前、メイク後ともに数日間使用しました。付属のパフは指を入れるところが無く、そのままでは使いにくいです。(ここがマイナス1)別メーカーのパウダーブラシを使用しました。乾燥肌なので、メイク前はおでこと鼻、アゴになじませました。毛穴が目立ちにくくなり、メイク持ちも良くなります。メイク前にパウダーを使う思考がなかったので、オイルコントロールの幅が広がりました。メイク後の時は、おでこメインで使用しました。さらさら感がずっと続きます。(冬は汗をかかないのでさらさらですが、夏はどうなるかわかりません。)有名な韓国のあのパウダーと比べると、サラサラ感は同レベルで、きめ細かさは上です。さらさら感の持続力も上かも。(私の感覚です。)淡いグリーン色は、赤みを消すほどではないけど白浮きしにくく肌になじむ方だと思います。ほぼ無臭なので、香りに敏感な方も使えるし、他の香りの邪魔もしません。脂性肌の方のメイク前の仕込みに向いていそうな印象ですね。また、ニキビでお悩みの方、肌のゆらぎが気になる時に良さそうですね。こちらはLIPSを通してFANCLさんから頂きました。#提供_FANCL#マシュマロ肌の作り方
もっと見る280
30
- 2022.01.11
全部の商品が500円の新ブランド『Kirei&co.』を買ってみました!▪UVカバーベース02オレンジ▪BBクリーム02ナチュラル▪マットクッションファンデーション02ナチュラル▪クッションファンデーションコンパクトケース02▪アイシャドウパレット02キャラメルブラウン04コーラルピンク私は普段、標準色を使っているので02を購入しました。レビューはおいおい投稿しますね💦
もっと見る278
25
- 2022.03.21
商品詳細情報DHC ピュアカラー マーブル リップクリーム
- ブランド名
- DHC(ディーエイチシー)
- 容量・参考価格
- 2.5g: 1,375円
- 取扱店舗
- 近くのDHC取扱店舗はこちら
- バリエーション
- プラムレッド
- ベリーレッド
- 商品説明
- 【数量限定】「リップクリーム」と「リップカラー」がマーブル状にとけあう、キュートな色つきリップクリーム。2つの層が塗るたびにブレンドされ、唇がしっかりうるおうのに、カラーも楽しめる新しいアイテムです。 ピュアに色づき、唇をうるおす『DHCピュアカラー リップクリーム』のケア&カラー効果がギュッと詰まっているから機能性もバッチリ。植物由来の美肌成分を多彩に配合した「ディープトリートメント処方」により、唇を集中ケアし長時間うるおいが続きます。 ベリーレッドとプラムレッドの2色ラインアップです。
- メーカー名
- DHC
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > リップケア・リップクリーム
- 成分
- 2色共通:トリエチルヘキサノイン、水添ポリイソブテン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、イソノナン酸イソトリデシル、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、合成ワックス、マイクロクリスタリンワックス、オリーブ果実油、キャンデリラロウ、トコフェロール、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、月見草油、カニナバラ果実油、シア脂、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ウラボシヤハズエキス、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、硫酸Ba、酸化スズ、赤201、赤202、黄4
A.OKIフォローさせていただきました! 参考にさせていただきます😌