• kann7 on LIPS 「こんにちは!kann7です!今日は中学1年から高校1年までの垢..」(1枚目)
  • kann7 on LIPS 「こんにちは!kann7です!今日は中学1年から高校1年までの垢..」(2枚目)
  • kann7 on LIPS 「こんにちは!kann7です!今日は中学1年から高校1年までの垢..」(3枚目)
  • kann7 on LIPS 「こんにちは!kann7です!今日は中学1年から高校1年までの垢..」(1枚目)
  • kann7 on LIPS 「こんにちは!kann7です!今日は中学1年から高校1年までの垢..」(2枚目)
  • kann7 on LIPS 「こんにちは!kann7です!今日は中学1年から高校1年までの垢..」(3枚目)
アプリでサクサク読む

kann7 on LIPS 「 今日は中学1年から高校1年までの垢抜け(?)変化(?)について紹介します! ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

こんにちは!kann7です! 今日は中学1年から高校1年までの垢抜け(?)変化(?)について紹介します! 1.1番重要なのは「前髪」です!! FAKYのひなちゃんみたいに重めの前髪でもすっごい可愛い子はいますが、大半の人が前髪を薄くすることで垢抜けることが出来ると思います✂︎ ここで注意⚠なのが薄くしすぎもダメ×だということです。私も一時期やってしまったことがあるのですが薄くしたことで自分は満足していても写真を撮った時にハゲ👴🏻てるように見えてしますことがあるからです😱そんなことがあるなはもうヤダっということで今は眉毛が目得る程度にしています! 2.眉メイク 次は眉毛です。これは黒髪の人だとしても絶対やった方がいいです!前髪が薄くなることで眉毛が見えるようになりくらいままだと眉毛が濃く見えてしまいすっごい太眉の人のように見えてしまいます。 眉メイクについて少しお話すると、私も学校で見ることがあるのですが眉毛は書いているのに眉毛自体が黒くで浮いてしまっている人がいます。これだと違和感しかありません。それを改善するために眉マスカラをおすすめします👍🏻これをすることで変に眉毛が浮くことなく自然な眉毛になります。もうひとつ言うと明るすぎもダメ×です!明るすぎるとそれもそれで悪目立ちしてしまうので髪の毛よりワントーン上がるくらいがしょうといいです👍🏻 3.髪の毛 髪の毛はまとめてしまったりしてあまり気にされていない方が多いかもしれませんが意外と重要なのです!シンプルなポニーテールでも髪の毛にツヤがあるだけでとても垢抜けて見えます。 ※髪の毛については他に出したいと思うので詳しくはまた今度… またまた前髪についてになってしまいますが、前髪をまくのもとても重要です!せっかく薄く調節した前髪もボサボサだったら垢抜け効果はありません。効果を出すためにはしっかり巻いてスタイリング剤をつける必要があります!これでまとまりや束感を出すことでぐっと垢抜けどがup↑します。 私が気をつけていることは以上です!今紹介した中で気になるものがあったらコメントで教えてください☺️コメントお待ちしてます! #垢抜ける方法 #眉メイク #前髪_薄く

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る
クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月28日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています