︴肌質改善Part 𝟙
初めまして😌✨
今回は私が長年悩んでいた肌荒れについてお話しします𓍯
𓂃経歴𓂃
まず私が初めてニキビが出来たのは小学4年生の頃です。
生理が始まったのが4年生の頃だったので、多分それが原因で肌が荒れはじめたのだと思います😣
初めの頃はおでこにちっちゃい白ニキビがプツプツっと出来ていただけなのでそこまで気にはしていませんでした。
私が凄く肌荒れに悩み始めたのは中学3年生の頃です。
部活動を引退し運動をしなくなり、それに加えて受験のストレスでほっぺたに赤ニキビがポツポツ出来始めました。
今まではニキビが出来てもすぐ治りましたが、この頃から治るどころか悪化してしまいこうなったらスキンケアをしっかりしよう!と思い、私は皮脂の分泌が多かったのでスキンケアをする時はニキビ用のサッパリした化粧水に乳液はベタつくのでせず皮膚科でもらった塗り薬を塗るというシンプルなスキンケアを始めました。
しかし、皮膚科に通ってるのにも関わらず全くニキビは治らずどんどんどんどん悪化し肌状態が良くないまま高校を卒業しました。
周りの子は肌が綺麗なのになんで私だけこんなに汚いのと涙した日も多かったです…😢
肌荒れを気にすればするほどそれもストレスとなり肌荒れにも繋がってました。
自分の肌を気にするがあまり、バイトは接客業をしていたのですが私が1番初めに見るのはお客様の肌だったりお友達と遊んでも肌を見たり、とにかくずっとニキビについて考えていました😂💦
そしてやっと自分に合った肌質改善の方法を見つけました🥺
親にはほっといてもいつかは治ると言われてましたが、今肌が綺麗じゃなきゃ意味ない😤と思っていたので少しでも肌荒れに悩んでる方の手助けになれば良いなと思っております。
文章だらけで長くなってしまったので、スキンケアPart2にて私が見つけたスキンケア+αをご紹介します☺️
最後まで読んでくださりありがとうございました໒꒱
#はじめての投稿
コメント