• いくらちゃん on LIPS 「今回はほんとに簡単な黒髪でも芋っぽくならない巻き髪を紹介します..」(1枚目)
  • いくらちゃん on LIPS 「今回はほんとに簡単な黒髪でも芋っぽくならない巻き髪を紹介します..」(1枚目)

コメント

  • うさうさえ🐰

    はじめまして♡ 説明がわかりやすいので参考にします✨ クリップさせていただきました🙇

    • いくらちゃん

      @__cosumeheart初めまして!! ありがとうございます(❁´ω`❁)

アプリでサクサク読む

いくらちゃん on LIPS 「 今回はほんとに簡単な黒髪でも芋っぽくならない巻き髪を紹介します ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

今回はほんとに簡単な黒髪でも芋っぽくならない巻き髪を紹介します(⑅ •ꙍ• ⑅) 私の髪色は焦げ茶で、茶色とも黒とも言えるような色なので黒髪にも茶髪にも合うと思います ほんとに簡単で可愛いので是非やってみてください!! 今回は前髪の巻き方等は特に書いてないです ♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡ ステップ1 髪の毛を梳かす これはほんとに重要です!!!髪をサラサラにしてからコテを使うと巻いてる最中に絡まらなくなります。癖毛の方はストレートアイロンを軽くかけて真っ直ぐにしとくとgood(◍ ´꒳` ◍)b ステップ2 毛先を外ハネにする これをすると表面の巻きが取れてもそんなに崩れた感じが出ないです。なので、結構しっかり巻いちゃって大丈夫です! ♡外ハネのコツ♡ 外ハネって難しいですよね…(-_-)。巻き加減間違えるとタコさんウインナーになったり全然巻けてなかったり… 私もそうでした。しかし、コツさえ掴めばこっちのもんです!💪(๑و•̀ω•́)و💪 巻く時に毛先の部分でコテを止めてしまったり、コテを回し過ぎるとタコさんになっちゃいます。なので、コテをス〜っと動かしながら横に引っ張るように巻きます。ストレートアイロンでもカールアイロンでもできますが私はカールアイロンでいつもやってます。 髪をとる量は多くもなく少なくもなくって感じです。(伝わるかな?伝わらなかったらごめんなさい🙇‍♀️コメントに質問してくれたら返信します) ステップ3 髪の表面だけを取って外巻きにします この時にとる量は少なめです!2センチ分くらいをとって巻いていきます。6束くらい巻けたら大丈夫です ステップ4 手にヘアオイルを1円分くらいとって毛先に馴染ませます。黒髪の方は特にヘアオイルは少なめがいいと思います。あまり塗りすぎるとお風呂入ってない人みたいになっちゃうので… 毛先に馴染ませて、手の腹に残ってるオイルを軽く根元に付けてアホ毛対策します。 巻が取れやすい髪質の方はヘアスプレーをかけるのをおすすめします 完成です!! すごい簡単じゃないですか?慣れれば5分もかからないと思います(* ॑꒳ ॑*  ) 是非試して見てください 質問などがあればコメントしてください!必ず返信します #可愛い#時短#ヘアーアレンジ

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

いくらちゃんさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月25日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています