ONE THING
ワンシング ブロッコリーエキス🥦
Qoo10から購入できます❣️
150ml ¥1790
300ml ¥2190
沢山の中からご覧頂きありがとうございます☀️
新しい化粧水を1ヶ月間使用してみました。
ONETHINGというブランドの化粧水エキスです。
韓国では人気の化粧水みたいです💕
見た目がシンプルでオシャレですよね!
今回使用したのはブロッコリーエキスですが、
この他にも
カワラヨモギエキス
ドクダミエキス
ツボクサエキス
トウキンセンカ花エキス
青みかんエキス
ガラクトミセス培養液
ヒアルロン酸エッセンス
と、沢山のエキスが発売されています。
自分の肌に合うものや、その日の気分によって使い分けれるのがいいですね🌸
フェノキシエタノール不使用、全成分EWG1等級。
自然材料を使い合成保存量や添加物は使用していません。
※EWG・・・「人々の健康を守り、より健康的な環境で生活をおくるための後押しをする」という任務のもと、活動を行う非営利団体
低刺激、植物性で浸透性も高く、毎日使用しても負担にならないので敏感肌さんも安心ですね!
なんだか肌にとても良さそうです✨
今回は美白の帝王と言われるブロッコリーエキスを1ヶ月使用したのでレビューしていきます🥦💕
ブロッコリーエキス
・色素沈着の予防
・紫外線や大気汚染物質で敏感になった肌の鎮静
ブロッコリーに含まれるスルフォラファンがメラニン合成阻害作用をして色素沈着を'予防'する効果があります。
※スルフォラファン
ブロッコリーに含まれるフォトケミカルの一種
抗酸化酵素により、シワや肌の老化を防ぐ。
メラニン生成を抑え、美白を助ける。
また、紫外線を防ぐ効果があり、外部から受けた刺激により敏感になっている肌を鎮静させてくれます。
サイトの使用方法には
単品で使う場合
スキンケアの始めにコットンにエキスを含ませキメを整えたり、ミストボトルに移し替えミストとして使用する
手持ちの保湿クリームに混ぜて使用する場合
5%〜10%の比率で配合
例 クリーム100mlに対しブロッコリーエキス10ml
パックとして使用する場合
圧縮マスクや、コットンに含ませ集中ケアをしたい場所に10分程度浸けておく
色んな使い方が出来て万能ですね✨
私は冷蔵庫で保管してます。
朝の洗顔代わりにエキスをコットンに含ませ夜に塗っていた保湿クリーム(油分)を拭き取るように使用してみました。
ひんやりしていて気持ちよく、目が覚めます☀️
結構パシャパシャと水のようなテクスチャーなのでミストにするかコットンがあった方が使用しやすいと思います✨
拭き取り終わった後はいつも使用しているペプチドボリュームエッセンスで肌を整えしっかり保湿をしてあげます。
夜は乾燥しない繋ぎの為にブロッコリーエキスでパシャパシャと肌のキメを整えた後フェイスマスクをして湯船に浸かってました。
【1ヶ月間使い続けてみた結果】
保湿力はないのですが使った後は肌がサラサラします。
フェイスマスクを切らしてしまった時にこちらで代用もしてみましたが、パックとして使用した後はやはり保湿感はないのですがしっとりが加わり更にさらっとした肌になります。
匂いに関しては…
生野菜から出てきた水の香りがします…🥦
姉に嗅がせてみたら姉は苦手なようでした💧
今まで使用した化粧水にはなかった匂いですが、
自然の香り!と思い使用すれば肌にも優しいので私は我慢できます✊🏻
嗅ごうと思わなければそこまで気になりませんが、香り重視の方や、生野菜の匂いが苦手な方にはブロッコリーエキスはオススメしません😔
リーズナブルで自然材料を使っていて肌にも安心なので他の種類も使用してみたいと思いました。
紫外線や大気汚染でダメージを受けた肌を鎮静させる効果があるのでこれからの季節が楽しみです。
次回は同じONE THINGから発売されている青みかんエキスの化粧水を使ってみたいと思います🍊💙
皆さんも沢山ある種類の中から気になったものを使ってみて下さいね✨
#韓国コスメ #スキンケア #onething
コメント