LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • キューティクルオイル/キャンディ ブロッサム/ネイルオイル・トリートメントを使ったクチコミ(1枚目)
  • キューティクルオイル/キャンディ ブロッサム/ネイルオイル・トリートメントを使ったクチコミ(2枚目)
  • キューティクルオイル/キャンディ ブロッサム/ネイルオイル・トリートメントを使ったクチコミ(1枚目)
  • キューティクルオイル/キャンディ ブロッサム/ネイルオイル・トリートメントを使ったクチコミ(2枚目)
アプリでサクサク読む

キャンディ ブロッサム キューティクルオイルの効果に関する口コミ - ※2枚目に深爪画像あります

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

PR キャンディ ブロッサム

※2枚目に深爪画像あります 深爪には必ずしも理由があります。 とある人は、小さい頃からの噛み癖・削り癖が大人になっても治らない。 とある人は、爪の手入れが行き過ぎてどんどん白い部分を削ってしまう。 この他にも、様々な事情で深爪になっている方は多いと思います。 かくいう私も、重度の深爪です! 見てください2枚目!見てて痛々しいレベル!というか普通に痛いんです!!!! どうしても甘皮や乾燥による皮の捲れ、果てには爪のちょっとした欠けも気になってしまい、 つい爪同士でガリガリ削っちゃうんですよね…😂😂 それが積み重なった結果、肉を抉り取る深度にまで達してしまっています💥 これまで幾度も深爪を脱出しようと頑張ったことはありました。 しかし、結局少しでも欠けてしまうと我慢できずに削ってしまい、逆戻りする日々… でも、このままではダメだと思いました。 スキンケアや化粧品に気を遣うようになっていくと、肌やメイクの出来栄えを綺麗にしても 爪が汚かったら意味がない、と思ったんです。 というわけで、 これを最後に絶対深爪脱出!!と決意しての経過記録、というわけでして。 今のところ、ガッツリ削ってしまう事も無く順調に育爪できています。 問題というか辛抱するのはここからなんですが、 以降は意識して取り組んでいる事を書いて行きます。 ただ爪を伸ばすだけだと絶対に!挫折します! 私はそうでした! なので、スキンケア同様に爪の手入れも毎日行う意識を持ちましょう! ①ネイルオイル💅🏼を毎日数回塗る スキンケアのタイミングや、爪が乾いたタイミングでもいいです。 好きな時に塗っときましょう。 爪の乾燥を防ぐとともに、ネイルベッドを伸ばす取り組みもできますよ🥺🥺 ②指のマッサージをする❗️❗️❗️ これ!!個人的にすっごく効果あります! 特にこのマッサージ、削り癖・噛み癖がある方はおすすめです! 個人的には、深爪はただ我慢するではなく 噛み癖・削り癖の改善も意識してやるのが大事だと思っています。 その為に、爪を触らない!といきなり制限するのではなく、 爪が気になった時、…特に削りたくなった衝動を緩和させるために 爪の表面を撫でる、指先を揉むなどして紛らすなどで、徐々に爪をいじらないという感覚を慣らしていくのがいいと思います。 爪を伸ばす+噛み癖・削り癖を治す! その為に指のマッサージは効果ありました!癖改善の方面では少なくとも! ③爪を撮る 経過記録をつける目的もありますが、 爪は純粋に日々伸びていくものです。 スキンケアだとどうしてもその日の体調にスキンケア効果が負けて、 うわっ!荒れてしまった!と落ち込んでしまう事もあるのですが、 爪は伸びるか欠けるかのどちらかです。 今まで短い赤ちゃん爪だったなら、 日々の写真を振り返ると着実に伸びていっていることが分かって面白いですよ!🥰🥰 爪を伸ばすと言うモチベーション維持に良いと思います🙌🙌 私はズボラなので1週間に一枚撮ってますΣp📷ω・´) ④気になる爪の欠けは手袋やテーピングで見ないようにする🧤 これは最終手段です。 ネイルオイルを塗る度に テーピングを巻いて外して…を繰り返すのは現実的ではないなと思いますが、 正直また削ってしまうよりはマシだと思ってます。 なのでオススメは室内用手袋です。 特に、寝るときに手肌の乾燥を防ぐために着用するタイプの手袋だと、 手の保湿も助けてくれて一石二鳥。 きっと私のように、 何度も深爪改善をやってみたけどダメだった… と言う人は少なくないと思います。 そういう方は、 自分がどんなタイミングで爪をいじってしまうのか? そこを知るだけで、おのずと 自分に合った#深爪脱出法が見えてくるのでは?と思います。 長文読みづらくて失礼致しました🥺🥺 ではでは私も、綺麗な指先を得て、 めっちゃ綺麗なネイル💅🏼をするために頑張ります! かめじでした! #ネイルケア #深爪 伸ばす #さてさて #コロナウイルスによって自粛を強いられていますが #この際綺麗になるチャンスだ!と思って #深爪伸ばしもそうですが #腹筋とクビレとヒップアップを重視した #寝る前にベッドの中でできる簡単なトレーニングもやってます #特にヒップアップと腹筋は効果抜群で #やるとやらないじゃ段違い#ゴールデンウィークまでにコロナが克服されると信じ #自分磨き頑張りましょう

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

ネイルオイル・トリートメントランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

無印良品

ネイルケアオイル

890円
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:1247件
  • 保存数:28312件
ネイルランキング第15位

指先にも使いやすいペン型容器。見た目もシンプルかつ可愛らしさがあります

詳細を見る

ettusais

エテュセ クイックケアコート

1,045円
  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:1960件
  • 保存数:31296件
ネイルランキング第22位

爪を保護しながらナチュラルなツヤも!忙しい朝や外出時にサッと塗れて助かる〜😁

詳細を見る

キャンメイク

メイクミーハッピー ネイルオイル momo oolong

770円
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:224件
  • 保存数:1225件
ネイルランキング第28位

香りわりと長持ちで、両手の爪に塗った後に 髪の毛触ったらふわっと香ってめちゃくちゃ良かった👌

詳細を見る

ネイルホリック

キューティクルオイル

440円
  • 評価 : VeryGood4.13
  • クチコミ数:860件
  • 保存数:13256件
ネイルランキング第39位

ベタつきが残りにくいサラッとしたオイル 馴染むのが速い コシのあるしなやかな塗り心地

詳細を見る

JILL STUART

アロマティックフラワー ネイルオイル 01 pink essence

2,200円
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:87件
  • 保存数:824件
ネイルランキング第45位

伸びがいいのでスッと馴染んで、ベタつかないし本当に使いやすい… もちろん保湿も◎

詳細を見る

ビー・エヌ

Mimits モイストネイルオイル

550円
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:174件
  • 保存数:520件

程よく潤い、ベタつかないので不快感も無いです!!♪

詳細を見る

CHANEL

ユイル ア オングル

4,400円
  • 評価 : VeryGood4.26
  • クチコミ数:101件
  • 保存数:701件

ベタベタする感じは、しないので使用感とても好きです。香りがとても大好きなのでリピートします💗

詳細を見る

メンソレータム

ハンドベール プレミアムリッチネイル

990円
  • 評価 : VeryGood4.11
  • クチコミ数:307件
  • 保存数:7167件

爪が保湿されて元気な爪に♡チューブタイプで衛生的にも良くて、とても使いやすい!

詳細を見る

uka

ネイルオイルベーシック

3,080円
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:97件
  • 保存数:1089件

ササッと塗れるので重宝してます!寝る時に塗るとすごくリラックスできる匂いです♪

詳細を見る

アンドネイル

ネイルベッドオイル

1,760円
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:143件
  • 保存数:1703件
ネイルランキング第111位

自分で育爪出来ないかなと調べて♪爪の形が少し変わってきてるような…♡

詳細を見る
ネイルオイルのランキングをもっと見る

かめじさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月21日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています