【エア縄跳びで-5kg】本気で伝えたいダイエットのお話②
今回はこのダイエット法の原理について、お伝えしていきたいと思います🥩
🌋 まず、自己暗示として1つ覚えておいて頂きたいのが、腹筋1回でも、足パカ1回でも、何でも、"やらないよりはやったほうがマシ!!"という精神です。何もやらないよりは、絶対、何か一つ1回でもやったほうがマシなんです。
腹筋だって一気に30回なんて、やる必要ありません。10回やって、少し休んでまた10回やる。
それだって合計の数は変わりませんから。
肝心なのは、続けること、そして、習慣化すること。無理をしないことなんです。
脂肪は今まで食べてきたものの積み重ねで出来ています。それをたった1日や2日で無かったことにはできません。
無理をしないで、ちょっとやってみようかな?の積み重ねで少しずつ、自分の身体をケアしていくのです。
⇒それでは、本題に…🙇🏻♀️
○脂肪が燃焼されるサイクルについて
→無酸素運動の後、有酸素運動をすることで脂肪がエネルギーとして消費され、燃焼します。
→その間、元々付いていた筋肉がエネルギーとして使われてしまうことがある
このことに意識をおいて、このトレーニングをする前は是非、
○水分(水かお茶)
○バナナヨーグルト
→タンパク質と糖質のバランスがよいため
を摂っていただき、筋トレ(無酸素)をした後にエア縄跳び(有酸素)を行うことをおすすめします。
次回は筋トレのメニューについて🥩〰️
#ダイエット #脚やせ #お腹痩せ #減量
コメント