• novo   アイシャドウパレット/NOVO/アイシャドウパレットを使ったクチコミ(1枚目)
  • novo   アイシャドウパレット/NOVO/アイシャドウパレットを使ったクチコミ(1枚目)

コメント

  • チップ&ルイ。໒꒱·゜

    はじめまして! 私も同意見です💗 中国コスメっていうだけで偏見?なのか、キツめの表現で投稿、コメントしている方が多々おられす。 私は中国コスメの中ではヴィーナスマーブルが好きです(๑•᎑•๑)♬*゜ 他にも検索してみると、凄く綺麗なパレットやリップがあって、素敵や💓💓 って思います✨✨

    • シグ
      シグ

      @papillon_chip_ruiありがとうございます! ですよね!可愛くて素敵なコスメがもっと広まって欲しいと思います😁✌ ヴィーナスマーブルは猫のパレットがめっちゃ可愛くて好きです!

  • &

    コメント失礼します 私は中国人ハーフなのでそう言われると悲しいです 中国製=危ないと言う外見もやめて欲しいです もちろん危ない商品もいますが、中国悪いってことを本当に 思ってほしくないんです それだったら中国製のものたくさんありますよ ユニクロだってそうですし電化製品もたくさんあります それで投稿してくれるしてくれる投稿者さんは優しい心を持っていますね コメント失礼しました

    • シグ
      シグ

      @harurun_1225お役に立てたのなら良かったです😁✌

    • &

      @rick_rockありがとう😊 シグさんの投稿を見てスッキリしました 私も投稿するかどうか迷っていたので 投稿する気になりました ありがとうこざいます😊

    • シグ
      シグ

      @harurun_1225そうですね、日本人の私でも思うところがあるのでより悲しいですよね。 素晴らしい商品が多いので正しい情報が伝わるような投稿が増えて欲しいです‪‪☺︎‬ ありがとうございます!

  • ❥❥❥ ミ リ ン ❥❥❥

    初めましてですがコメント失礼します🙏 私がずっと言いたかったことを読みやすい形で言語化してくださって、勝手ながらとてもスッキリしています😌💕 中国コスメにもいいものは沢山ありますし何より中国自体に粗雑なイメージを持たれてしまうのは悲しいですもんね😢 何様って感じですけど、ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • シグ
      シグ

      @actcuteありがとうございます‪😊 自分的にはごちゃごちゃした文になってしまったと思ったのですが、そう言っていただけて安心しました。 同じようなことを考えてる人が多くて嬉しく思います。(。ᵕᴗᵕ。)

  • coral_blush_4jak

    とても共感します

    • シグ
      シグ

      @coral_blush_4jakありがとうございます!

  • にしき
    にしき

    オススメに出てきて拝見致しましたが、本当にその通りだと思います。 私自身日本製のもので肌荒れした事、逆に外国製の化粧品で肌荒れしなかった事もありますので製造国は当てになりません😂 同じ化粧品でも個人差がありますしね…🤔 ハッキリと意見して下さったシグさんには脱帽です🙏

    • シグ
      シグ

      @deneb_vega_altairありがとうございます! 化粧品の情報で製造国とブランドはごっちゃにされやすいですよね… 正直、こんな若造が言っても響くかな?と思っていたのですが、そのようなコメントをいただき嬉しいです😊

  • F☺️
    F☺️

    私もそう思います((・ω・`;))ウンエン 変な偏見ですよね..... こんな偏見消えたらいいのに.....

    • シグ
      シグ

      @colorful_perfume_k37fそうですよね… 偏見はなかなか難しいなので誤解をうまないような投稿を心掛けるのがいいのかなと思います。

  • 𝒶𝓃𝓇𝒾 🎀

    私が言いたいことを言ってくれた(;_;)

    • シグ
      シグ

      @kageyama0928同じ考えの方がいてよかったです!

  • 瑠樺
    瑠樺

    めちゃくちゃ分かります! コスメの中国製で中国は悪い、危ないってなってますけど正直私たちが日常で使ってるもの中国製のもの結構ありますよね。。。

    • シグ
      シグ

      @reiluですね! 情報リテラシーをもっとしっかりして欲しいですね

  • 代名詞★フォロバ100%

    はじめまして。私も感じてました。 スキンケアやコスメも洋服と同じで、流行りってあると思うし、よくいえばオマージュなんですよ。 もちろん粗悪品もあるかと思いますが、私は肌が強いのか、どちらの国のものでも、それこそ100円均一コスメ荒れたり、病院にお世話になることはなかったので参考にはなりませんが。 たまに中国の某メーカーの化粧品はウ○チで出来ているとか書かれていて、どこの情報なのかな?調べたのかな?とオバサンは疑問になります。

    • シグ
      シグ

      @emi2766k本当にそうですよね 情報元がしっかりしていない段階で、他の人の投稿でそう言ってたからーなどといった軽い気持ちで広まっているのだと思います。 流行っているものはだいたいオマージュになってしまいますよね。。。

  • pink_lips_mc5
    pink_lips_mc5

    初めまして。コメント失礼します。 私も、LIPS内でのそのような投稿の内容に疑問を覚えていました。 たしかにパクリ等あるかもしれませんが、=中国は悪、というわけではありませんよね。そうでない部分を見るということも大事なことです。 こうして投稿主さんが声をあげてくださって、勝手ながら感謝しております。ありがとうございます。

    • シグ
      シグ

      @pink_lips_mc5何かと悪い部分ばかり広まってしまうのが残念ですよね。もっと視野をひろくもって良い面と悪い面をかたよらずに見つけるのが大事ですね。 こちらこそありがとうございます!

  • 垢変えます!

    コメント失礼します🙇‍♀️ 私も見た事があります... 中国は問題も結構ありますし、良くない成分が入っているコスメもありますが、 中国=悪い みたいなのは嫌ですよね...。 中華も世界遺産も中国は結構いいと思います... 荒れるのは自分に合うかですしね🧐 語彙力なくて申し訳ないです😭🙏

    • シグ
      シグ

      @dango_4293iooですねですね! 全部を一緒に言われてしまうと、うーん…と思ってしまいますよね。 コスメで合う合わないは本当に人によりますね。 コメントありがとうございます!

  • 🐁🇯🇵あた[新宿330と73-10]

    めちゃくちゃ共感!! 中国だから荒れるよ って書いてる人いるけど 中国という成分があるのか?(そんな訳ない) 中国だろうが日本だろうが、危険な物質使ってたらどの国の製造でも危険なコスメなんだよっていつも心の奥底で思ってた

  • 名前を下さい🥕

    こういう投稿ほんとにありがたいです。 私は中国と日本のハーフですが中国製のものは良くないと言われていてすごく悲しいです。中国人はなにか悪いことでもしましたか?中国製のもので肌が荒れたりするのはただ合わなかっただけです。もっと中国のイメージが良くなって欲しいですね。 語彙力なくてごめんなさい🙏

  • ななな
    ななな

    本当にその通りだと思います!! 素晴らし投稿をありがとうございます\(^^)/

  • AB/YouTube
    AB/YouTube

    コメント失礼します! LIPSでそのような投稿があるんですね💦 それはすごくびっくりしました😣 私も中国だからって馬鹿にしたような言い方をしてはいけないと思います。 そんなに嫌ならそもそも初めから購入しなければいいと思いました。 上記で記載されてるので、多くは言わないつもりです。 ただ、どの国もいいものもあれば悪いものもあります!中国と日本は近隣してるので、本当に中国を切るときっと日本も大変だと思います。その事はよく知った方がいいと思います。そして、今私たちの命綱となってるマスクも多くは中国での製造です。 長文、乱文失礼しました!

  • pink_cosme_twvx
    pink_cosme_twvx

    なるほど

  • とち🐶
    とち🐶

    中国製品がが悪いのではなく、Qo○10などで売ってるパクリエチュードや激安なよく分からん化粧品を買ってる消費者やそれを作ってる生産者が悪いだけです。 中国製品も中国内で有名なちゃんとしたところで買えば大丈夫なはずです。 今度中国コスメにチャレンジしてみようと思います😊😊

  • ひめか
    ひめか

    『中国だから』という偏見の塊ですね。 言った人は注意していい気になっているのかもしれませんが 偏見の塊。訴えられたらオワリですね、その人たち

  • .
    .

    世の中は中国製の素晴らしい商品で溢れていることを知らないんでしょうね、、政府間や国民感情的な対立はあるかもしれないけど中国やベトナムのアジア各国にプチプラは支えられるメーカーも多いと思いますし、、

  • ちゃな
    ちゃな

    中国コスメって凄く可愛いよってことをみんなに知って欲しい…なんて言うんだろ。世界観がファンタジー??私は中国ブランドを愛用してます🥰

    • ゆーに𓍯𓈒𓏸︎︎︎︎

      @coral_lips_3plいえいえ!全然大丈夫ですよ~😁💦 そうなのですね!!ご丁寧な返信ありがとうございます🙇❤️ 参考にさせていただきますね!🥺✨

    • ちゃな
      ちゃな

      @fresh_make_9o6y全然気が付かなくて申し訳ないです!! 私はgirl cultと人魚之水という化粧ブランドが好きです!!成分まではよくわかりませんが、リップは匂い強めが多いです。チョコレートの匂いがしました! また、台湾のコスメブランドの1028_taiwanもいいですよ〜こっちの方が肌に優しいというか、日本人好みかと… 最初のふたつはファンタジー感強め、台湾の方はシンプルって感じがします!秘密( mimi)というコスメサイトでは使い方やメイク方法、通販など日本語でも出来ますのでおすすめです!

    • ゆーに𓍯𓈒𓏸︎︎︎︎

      @coral_lips_3pl中国コスメ憧れるんですが、悪い成分が入っているコスメと良い製品の違いが分からなくて💦 もしよろしければオススメのブランドや商品等教えて頂けませんか?

  • モチモチಠ_ಠ

    確かにそうですよね。 でもしょうがない事も少しはありますね。 ( `・ω・) ウーム… 中国からしたら日本の製品も危ないなど思っている人0人じゃないですからね…(;-ω-)ウーン だとしたら日本も0人じゃないのでどうしょうもない事ですよね。

  • プリン
    プリン

    中国だからってのは確かに良くない! けど、中国って聞いたらちょっと怖いっていうのは正直ある笑 しかもコロナ発生の国のコスメは使いたくない笑 コロナとかもっとやばいの入ってそう笑 日本の会社のmade in china ならいいのよ笑 中国の会社はやばい気がするのよ笑笑

  • 𝙢𝙞𝙨𝙖𝙠𝙞

    パクリ商品とかみたいな、悪い成分の入った、コスメは、君をつけます!中国のコスメ気になるな〜(´・ω・`)らんらん♪

  • たまてん
    たまてん

    中国の製品が危ない、と言っているのは、中国の品質の安全基準が日本と違っているからです。 中国の規定では使用を許可されている成分でも、日本では使用を認められていない成分である、ということは、珍しい話ではありません。 私は詳しく韓国コスメや中国製品の製品検査の精度や日本の製品検査のされ方を知らないので、変わっていたり、世界共通基準なども出来ているのかもしれませんが... 全てを一緒にして「これだから中国は信用ならん」という批判は、ちゃんと国外販売も視野に入れて安全にと頑張っているブランドには失礼だと思いますが、 「中国製品は気をつけた方がいい事例があるよ」という意味のコメントは、素直に受け止めて注意した方がいいと思います。

  • 酸素コーラ
    酸素コーラ

    中国を悪くいうのは違いますよね ただ、良くない製品が出回っているようであればその情報は欲しいです。 実際わたしも海外製のコスメを使って肌が真っ赤になったり、皮膚に違和感が続いたりしたことがあったため、海外製は衝動買いしないようにしてます(調べてから買うという意味です)

  • Rina🌠🌿
    Rina🌠🌿

    まあ、物によりますよね。‪(-.-;)

  • shiny_rouge_3j2
    shiny_rouge_3j2

    中国の方なのかな?って印象を受けました。 中国の物は安全基準が日本のものより低いのではないでしょうか?

    • Heartland
      Heartland

      @shiny_rouge_3j2この投稿者様が言いたいのは「例え日本の安全基準で日本の会社の管理下で中国の工場で作ったとしても、危険だという方々がいる」という事もあります 言ってしまえば日本の安全基準はトップクラスなのでアメリカやEU、韓国のものも日本より安全でないことになってしまいます そこは個人によって肌の強さに違いがあるので、「何処が製造元の会社」かを判定できればある程度中国製でも安全なものはあります

  • ぴえn
    ぴえn

    日本人は日本のコスメ使ってれば良くない? 日本人の肌に合うように作られてるんだし。 でも中国のコスメは良くないという気持ちも分からなくないな。ウイルスとか発生するのって中国だしそういう印象を持たれても仕方ない( 'ー`)

    • ぴえn
      ぴえn

      @canaminmin330なんというかジャンルが大雑把だったね 。゚(^ω^;)゚。中国のものを使っていて肌荒れただのブーブー言ってるんだったら成分が優しい日本のものを使えばいいって言いたかったんです。確かに海外のコスメにはいいものがありますよね。CMも魅力がいっぱいで!👀✨ 追加で他の方も言っていますが、海外の方と日本人の肌では日本人の肌が敏感で、荒れてしまうことがあるからです。だから日本人用の物を使えばいいんじゃないかと思ったんです!決して海外のコスメを批判しようとしているわけではありません!

    • かな🍎
      かな🍎

      @orange_rouge_rgcf日本人だから日本のコスメを使うって外国製の物に関しての偏見ではないでしょうか?中国製ではないですが、エスティーローダーのファンデ、NARSのリフ粉、クラランスのフィックスミスト。海外製品にもいい物たくさんありますよ。フォロー外から長々とすみませんでした。。

  • ami
    ami

    ほんとに私が思ってたこと代弁してくださってありがとうございます!!!! わたしは中国とハーフなのでそういうの見る度に心がぐっと苦しくなりますそんな国じゃないっていうのをもっと知って欲しいですみなさんに!! コロナウイルスとか暴力とかはちゃめちゃーとかじゃなくて、長い歴史とか幻想的なものとか食べ物とか文化とかぜひそっちにも着目してくれたら嬉しいです。

  • れもちゃん
    れもちゃん

    悪いものは本当に悪いと言わないといけないと思います。 中国人の友人でもいくら安くても中国の化粧品は使わないらしいです。 わざわざ、日本のをネットで買うそうですよ。

  • こはる@メイク

    なんか日本のコスメとか韓国のコスメが人気でさすが日本のコスメ、韓国のコスメだから安心するってそういうことと一緒な気がします… そりゃ中国のもの全部が悪いわけじゃないと思うし、中国製本に助けられてる部分もあったりするからひとくくりに中国のものが全部悪いって言うのはおかしいけど、だったら日本だから、韓国だからって言ってることとなんら変わらないと思います( ̄▽ ̄)

  • ももはな
    ももはな

    中国人が日本に来て薬局で化粧品を爆買いしていた事もまた事実です。 まー、合う合わないは人によりけりでしょうけどね。 私は避けますけど。

  • なこ。
    なこ。

    ここのコメントの方も「中国コスメ」と括ってる方が多いけど、「国とブランドを結びつけるのはやめよう!」ってことですかね(><) 韓国コスメとか日本コスメにも粗悪な化粧品はありますし、 反対に国にもいいコスメはあるので、私はこの考えはいいと思います👍 危険な化粧品があれば、国とは結び付けず、みんなと情報共有していけたらいいですよね(o^∀^o)

  • ふーちん。
    ふーちん。

    LIPSを見てて言葉の使い方に私も疑問を持っていました。見てて不快になる使い方はよくないと思ってました。参考にしたくてもしたくなくなる場合があるし、せっかく情報を共有する場のアプリなのだから気持ちのよいものにしたいですよね。

  • 六花
    六花

    製造元の国の偏見ではなく、パクリという行為が悪いと思うのですが それぞれのブランドの開発者やデザイナーが考えて、より良い商品を作っている方たちとオリジナルブランドへの冒涜じゃないかと思います 実際、YSLのリップのパクリで【MSL】などという失笑ものの品やエチュードハウスの名前そのままパクリ、3CE のロゴには適当なアルファベットの羅列という有り様で、それでも偽物を擁護するというのは何か違うんじゃないかと思います ……もし、自分が作った物を丸パクリされたら腹が立ちませんか? オバサンの説教みたいですが、登録商標について考えてみるといいかもしれません 長文失礼致しました 

    • e
      e

      @twinkle_perfume_7esサッカリン今普通に売ってるやで

    • 李

      @twinkle_perfume_7esこの投稿者様は全くパクリ擁護などはしておられませんが…? しっかり文章を読んでからコメントする方がよろしいかと

    • なな
      なな

      @twinkle_perfume_7esこの投稿者さんの主張は、中国に良くないブランド(パクリ商品、粗悪成分)があるからといって、その国のコスメ全部を否定するのは良くないということだと思います。 パクリ、粗悪成分については良くないことだとおっしゃっていて、パクリという行為の擁護はしておられません。 投稿者さんの文章をもう一度読んでみてはいかがでしょうか。

    • 六花
      六花

      @supreme_blush_x2p私は別に中国をディスっているわけではないです……日本だって昔は白粉に鉛が入っていたり、甘味料にチクロやサッカリンなんて危険物を使っていたので、どこの国もなにがしかあるってことは理解して欲しいと思います

    • ささみ
      ささみ

      @twinkle_perfume_7es投稿者が言いたいのはパクリ商品などの危険性を訴えるのはいいのですが、中国=良くない化粧品というのは違うということだと思います。中国コスメだって良いものもあるので中国だから肌が荒れると言ったような発言は良くないってことだと思います

  • 六花
    六花

    私に投稿者の文革読めってことは、私に文革読解力がないと思っていらっしゃるのですか? そもそも、悪質業者を責めているけど中国をディスっているわけではないです 実際、ZEESEA みたいな素敵なブランドがあるの知ってますので、中国=パクリという図式は私の中にはありません

    • maro
      maro

      @twinkle_perfume_7es六花さんの言っている事は正しいと思います。ただ、この投稿主さんの主張とは論点がズレていませんか?もう一度読み直してみるといいかと思います

  • RAN
    RAN

    コメント失礼します!私は投稿者さんと同じです!同じかは分かりませんが私は素敵なコスメが使えればパクリでもパクリじゃなくても良いなって思っているので、、、(私の意見ですみません💦)それに、たまに「絶対買わないで」という投稿もあってそれは違うなと思っていたので、、、 長々と失礼しました!!

    • RAN
      RAN

      @ma_ri_ho_me_hlpr私も体調が悪くなったりする物は絶対使いたくないし、発売されるのはおかしいと思います。 しかし、たまーに!!中国のお化粧でも当たりだな〜っていう物があるじゃないですか! そういうのを使っていきたいな〜っと思い、コメントさせて頂きました!!! 私も化粧品が大好きなので悪い物が使われている物が発売されているのが残念で他の方の投稿を見て勉強させて頂いているので、本当に感謝してます。 長文失礼しました!!

    • コスメがそこそこ好きな人

      @sparkle_gloss_lp0d通りすがり失礼します。 パクリであっても色が綺麗、発色がいいのならば成分が良くないものが入っていても使うのでしょうか。成分表示を見て、あなたが良い悪いを判別できる詳しい人ならそれでもいいでしょう。 ただ、あなたのような考えの人間が増えれば、それだけパクリ商品は調子に乗って増えます。有名な高級ブランドのパクリ商品を売って、逮捕されている話を聞いたことはありませんか?それだけ世間では、模倣は良くないものだと認知されています。 それに投稿者様はパクリ商品の使用を促しているのではありません、一概に中国だから良くないと決めつけないでほしいという話です。 パクリでもいいという考えを、改めていただける人が少しでも増えたらいちコスメ好きとしては嬉しいです。 長文失礼いたしました。

  • あさひな 
    あさひな 

    「中国だからなー」と言うことがちょっと違うなと言う事ですよね。 でも日本だったら馬糞や汚い水などを使う商品はないと思うのでそう言われるのも仕方ないと思いますけどね あと「中国だからなー」というのは中国のコスメ全部を否定しているわけではなくて、中国だから取締?的なことをしてないんだなーという感じで行っているのだと思います

    • あさひな 
      あさひな 

      @twinkle_cosme_zz81中国は最近色々日本に悪い子としてるからね

  • Umeko 梅子
    Umeko 梅子

    だいぶ前の投稿への返信になりますが、本当にスカッとしました!笑 実際に中国に住んでいる者として、あの広い広い国をひとくくりに「中国だから」といって経験もなしに悪いように言う方、たくさんいらっしゃって、なんだかなーって思ってました。 こう聞いたから、誰かが言ってたから、それだけで言ってる方も多いですよね…笑 実際に住んでて、いい物はほんとうに沢山あるし、悪いものは中国人の間でも評判は悪いです 今この時期、中国が怖い、とおっしゃる方がたくさんいるのもわかります ただ、ひとくくりに出来ないほど大きく広い国であることもまた事実です 本当にいいものと、悪いものとを見分けられるようになれたらいいなぁ、なんて…笑 この投稿がとっても嬉しかったので、コメントさせていただきました ありがとうございます!

  • すみれ
    すみれ

    中国コスメって否定されるのは仕方ないと思うけど… 馬糞とかパクリとかってよく聞くし結局そういう国ってまとめられちゃうよね

  • sparkle_sounds_ca6q

    どこ産だろうと良いものは良いし悪いものは悪いですからね~💧 色んな国籍の方々が見てらっしゃるかもしれないので、投稿やコメントをするにあたっての配慮や、広い視野をもつことは必要ですね💡

  • ぶんぶん🐝

    私なりにNOVOとHOJOを生産している会社を調べました。1日に60000個の生産能力もつ大きな会社です。中国国内でも、学生さんが使っていたりします(^^)パクリというのも確かに中国でも文句言われていました笑

  • 胡蝶蘭 フォロバ100%

    実際日本ではこういうことあまり聞かないので中国だからと否定されるのは仕方ないと思うなぁ

  • ひな
    ひな

    novo.hojo は危険とみなさん言っていますが、それ以外の中国のパクリコスメのブランドは安心ということですか?教えて頂きたいです🙌🏻

    • sparkle_glow_zw2q

      @twinkle_blush_z6knovoは中国の厳しい検査基準をクリアしてるので成分的には全然大丈夫ですよ〜!

  • HAN A _池やん

    わかります! 全くの偏見なのでは?といつも思っています。 本当にイヤでしたら買わなければいい話で、買いたければ事前に成分調査をすればいいですもの。もめるだけでは精神衛生上にもどうかと…

アプリでサクサク読む

novo アイシャドウパレット|NOVO他、1商品を使った口コミ - 最近のLIPSの投稿に疑問を覚えます。

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

最近のLIPSの投稿に疑問を覚えます。 投稿していらっしゃる多くの方が、 これは成分が良くない!パクリだから買ってはいけない!と一生懸命に伝えようとしてくださるのはわかった上での投稿です。 最近noveやHOJOといったパクリ製品が出回り、馬糞やあまりよろしくない成分が入っているのは分かります。 しかしそこで"中国製の商品は危ない"といったようなニュアンスの話をしていらっしゃる方がちらほらいます。 そして使って荒れると"中国製だから、やっぱりね笑"のようにそのブランドがまるで国の代表(?)かのように書かれるのは如何なものかと思いました。 もちろんよろしくない成分が入っているブランドも中にはあります。しかし我々が使っているコスメにもmade in Chinaのものがあります。そして日本製でも荒れるものは荒れます。 ここで例にあげさせていただくとYSLのタトワージュリップ あれはアルコールのような成分があるため、人によって荒れて皮が剥けましたといった投稿が多いようにみられます。 また投稿者の方だけでなくコメントにも"それは中国製だからやめた方がいいですよ"といったものがあったので今回投稿させていただきました。 つまり、良くないブランドとつくられている国を混同したような投稿は、やめた方がいいと言うことが伝えたかったです。 上から目線ですみません🙇🙏 もちろんブランド自体の危険を訴えかけるような投稿は賛成してます!

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムNOVO×アイシャドウパレット

商品画像商品情報参考価格評価特徴商品リンク
novo   アイシャドウパレット / NOVO

NOVO

novo アイシャドウパレット

  • 評価 : VeryGood3.78
  • クチコミ数:212件
  • 保存数:1422件

ミニサイズのアイシャドウパレット。上まぶたに使うカラーと、涙袋に使うカラーがひとつに!

詳細を見る
 チェリーブロッサム 4色アイシャドウ / NOVO

NOVO

チェリーブロッサム 4色アイシャドウ

  • 評価 : VeryGood3.96
  • クチコミ数:27件
  • 保存数:109件

ラメラメが結構ラメラメで可愛いです!そして減りもそこまで早くないので、コスパも良いです◉

詳細を見る
novo CINDELLA / NOVO

NOVO

novo CINDELLA

  • 評価 : VeryGood3.83
  • クチコミ数:13件
  • 保存数:67件

発色 良き! 色も可愛い🍑

詳細を見る
NOVO×アイシャドウパレットの商品をもっと見る

おすすめアイテムHOJO×口紅

商品画像商品情報参考価格評価特徴商品リンク
HOJO 锦瑟桃花绒情口红 / HOJO

HOJO

HOJO 锦瑟桃花绒情口红

  • 評価 : Good3.37
  • クチコミ数:59件
  • 保存数:320件

色もちと発色の良さに驚き♡リップクリームの上にぬったら程よいツヤもでて◎

詳細を見る
Jewel Mirror Lipstick / HOJO

HOJO

Jewel Mirror Lipstick

  • 評価 : VeryGood3.84
  • クチコミ数:3件
  • 保存数:42件

2色ともカラーがとても良い!! 発色は見たままで色持ちも良い。 ほんのり甘い香りがします✨

詳細を見る
リボンリップ / HOJO

HOJO

リボンリップ

  • 評価 : VeryGood3.87
  • クチコミ数:3件
  • 保存数:48件

塗った感じマットに近く、ゴールドのラメがアクセントになって可愛いかったです🤤

詳細を見る
HOJO×口紅の商品をもっと見る

口紅ランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

KATE

ケイト リップモンスター

1,540円〜
  • 評価 : VeryGood4.42
  • クチコミ数:26554件
  • 保存数:83674件
口紅・グロス・リップライナーランキング第1位

スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪

詳細を見る

SUQQU

モイスチャー グレイズ リップスティック

4,840円
  • 評価 : VeryGood4.56
  • クチコミ数:635件
  • 保存数:2467件
美容液ランキング第143位

モイスチャーの好きなところは なにより塗り心地。ねっとりむちっとしたテクスチャーでありながら 柔らかすぎず塗りやすい。

詳細を見る

DECORTÉ

ルージュデコルテ クリームグロウ

5,500円
  • 評価 : VeryGood4.44
  • クチコミ数:410件
  • 保存数:1732件
美容液ランキング第74位

ササっと塗ればシアーだし、2、3度 重ね塗りするとちゃんと色付きます。

詳細を見る

KATE

ケイト リップモンスター ツヤバース

1,650円
  • 評価 : VeryGood4.16
  • クチコミ数:934件
  • 保存数:2514件
美容液ランキング第79位

体温でとろけて、艶っツヤ!!! クリアな濃厚発色が可愛すぎる♡

詳細を見る

KANEBO

ルージュスターヴァイブラント

4,620円
  • 評価 : VeryGood4.43
  • クチコミ数:1549件
  • 保存数:4452件
美容液ランキング第52位

むっちりと厚みのあるツヤで、 唇が綺麗に見える💋

詳細を見る

ちふれ

リップ & チーク バーム

550円
  • 評価 : VeryGood4.42
  • クチコミ数:263件
  • 保存数:2221件
美容液ランキング第67位

触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの

詳細を見る

Dior

ディオール アディクト リップスティック

5,720円
  • 評価 : VeryGood4.45
  • クチコミ数:1399件
  • 保存数:9377件
美容液ランキング第127位

塗り心地めちゃくちゃ良くて、スルスル滑らかに塗れますし高保湿!

詳細を見る

Visée

ネンマクフェイク ルージュ

1,540円
  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:3891件
  • 保存数:13936件
美容液ランキング第56位

まるで自身の唇と一体化したかのような自然な血色感で、 むっちりとした色気のある唇へ導く新作リップ💄 粘膜のような色とツヤが長時間つづきます💗

詳細を見る

RMK

RMK デューイーメルト リップカラー

4,180円
  • 評価 : VeryGood4.49
  • クチコミ数:631件
  • 保存数:5230件
美容液ランキング第88位

唇の温度でとろける柔らかなリップスティック。鮮やかなカラーもデイリーに使いやすい◎

詳細を見る

YVES SAINT LAURENT BEAUTE

YSL ラブシャイン キャンディグレーズ

5,940円
  • 評価 : VeryGood4.42
  • クチコミ数:1064件
  • 保存数:6460件
スキンケアキットランキング第85位

シロップのようにとろーりしていて 唇にのせると密着してくれる。じゅわっとした発色とむっちり感が たまらなくよかった⸝⸝⸝♡

詳細を見る
口紅・リップスティックのランキングをもっと見る

アイシャドウパレットランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

SUQQU

シグニチャー カラー アイズ

7,700円
  • 評価 : VeryGood4.63
  • クチコミ数:10890件
  • 保存数:24893件
メイクアップランキング第1位

とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。

詳細を見る

KATE

ケイト ポッピングシルエットシャドウ

1,540円
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:2264件
  • 保存数:8253件
メイクアップランキング第5位

粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡

詳細を見る

CHANEL

レ ベージュ パレット ルガール

8,250円
  • 評価 : VeryGood4.57
  • クチコミ数:1848件
  • 保存数:6610件
メイクアップランキング第6位

粉質が柔らかめで、全体的にふんわりとした色付き。ラメも細かくて繊細だからナチュラルメイクに♡

詳細を見る

dasique

シャドウパレット

4,180円
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:10407件
  • 保存数:59685件
メイクアップランキング第9位

美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎

詳細を見る

JILL STUART

ジルスチュアート ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ

6,380円
  • 評価 : VeryGood4.46
  • クチコミ数:1094件
  • 保存数:1995件
メイクアップランキング第10位

締め色を使わないことで、目の輪郭というよりも「目そのもの」を大きく見せてくれてこれがほんっとに盛れる🩰♡

詳細を見る

LUNASOL

アイカラーレーション

6,820円
  • 評価 : VeryGood4.59
  • クチコミ数:8197件
  • 保存数:20248件
メイクアップランキング第11位

控えめな光沢感、肌馴染みの良い柔らかい色味で非常に使いやすいです🥰

詳細を見る

YVES SAINT LAURENT BEAUTE

クチュール ミニ クラッチ

10,890円
  • 評価 : VeryGood4.52
  • クチコミ数:1591件
  • 保存数:5165件
詳細を見る

RMK

RMK シンクロマティック アイシャドウパレット

6,380円
  • 評価 : VeryGood4.59
  • クチコミ数:1115件
  • 保存数:3453件
メイクアップランキング第15位

きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。

詳細を見る

TOM FORD BEAUTY

アイ カラー クォード

12,980円
  • 評価 : VeryGood4.65
  • クチコミ数:9030件
  • 保存数:28618件
メイクアップランキング第14位

マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!

詳細を見る

INOUI

インウイ アイズ

6,600円
  • 評価 : VeryGood4.49
  • クチコミ数:315件
  • 保存数:742件
メイクアップランキング第18位

透け艶重視で好感度上がるアナウンサー系。 さりげなく効いてくる繊細な青ラメで メイク好き向けのきゅんも忘れず配合🫶

詳細を見る
アイシャドウパレットのランキングをもっと見る

シグさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月25日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています