(3枚目グロ注意です!)お久しぶりです!いろいろ、行事が落ち着いてきたので、最近の私のニキビ事情についてお話します。私は自分で言うのも変なのですが、肌が綺麗なのが唯一の誇れるところでした。酷いニキビはなかったし、肌も白い方なので、特に高いスキンケアを買う必要もないと思っていました。しかし!!!最近、生活習慣の悪さと受験のストレスが重なって頬のニキビがえげつないことになっているのです…😭(3枚目参照)ニキビについて悩んでいる時に、半ば無理やり化粧品売り場のお姉さんに買わされたのがこのシェルクルールのトライアルキットでした。最初は半信半疑で使ってたんですけど、使っていくうちにニキビが小さくなっていくのがわかりました。(宣伝みたいだけど、違うよ!)とりあえず、信じて全部使ってみたら良いものと、そうでもないものが分かったのでレビューしますね。シェルクルールベーシッククリーム(クレンジング)洗浄力☆☆☆★★肌への負担★★★★★テクスチャーはすごく柔らかくて、肌にのせた瞬間にオイルになってくれます。洗浄力は正直あまりないので、アイメイクはオイルクレンジングで落としているのですが、すぐ、オイル化してくれるので、肌への摩擦が少ないです。こちらは、肌につけて、オイル化したら、洗い流さず、そのままお風呂に入って、毛穴を開いて、そこから洗顔っていう、若干の手間はかかるのですが、その分、洗い上がりは突っ張らないし、毛穴の汚れまで洗い流せるので、とても良い品だと思います。これのおかげで、ニキビが鎮静化していると言っても過言ではありません。シェルクルールウェプトソープ洗い上がり★★★★★泡立ち☆☆★★★洗い上がりは突っ張りません。ですが、目に泡が入るとすごく痛いんです!泡立ちも悪くないんですが、結構、量を付けないと泡立たないので、これである必要はないかなと思いました。普通です。シェルクルールリプライローション保湿☆☆☆★★ニキビ☆★★★★とてもさっぱりとした化粧水です。私は乾燥肌なので少し物足りない気がするのですが、ニキビ鎮静化にはとても良い品です。一時期、ニキビから血が出てきてて、これヤバいな…と思って、この化粧水で、コットンパックしたんですけど、全然染みないんです!あと、医薬部外品なので、ニキビがひどい時でも使用できました。でもお値段が高いので、酷くない時はハトムギ化粧水でひどい時にこちらを使って節約しています…お金欲しい…シェルクルールデュオクリーム保湿☆☆★★★コスパ☆☆☆☆★シェルクルールは乳液がないのでクリームで最後は蓋をするのですが、こちらのクリームはとにかく、コスパが悪いです!!学生に優しくない!!これだったら普通の安めの乳液でいいと思います!このクリーム自体は肌を保護してくれる感じがしていいのですが、お値段だけが、悪いです…私は他の安い乳液を使っています…こんな感じです。個人的にこれから正規品を買うにしても、クレンジングと化粧水だけかなーと思います。全体的に悪くないんですが、結構、正規品はお高めなので、ケチケチしながら使っています…トライアルキットは1500円+税なので、気になる人は買ってみてください。あと、ニキビで悩んでいる方は、生活習慣やニキビをかいたりしていないか、気をつけてください!私もまだ完治していないので、まだまだコンシーラーで隠しまくっているのですが、また、すっぴんで外に出られるように頑張りますd(˙꒳˙*)#ニキビ#シェルクルール#最近のスキンケア
もっと見るシェルクルール トライアルキットの口コミ - 【シェルクルール トライアルセット】
47
2
このクチコミの詳細情報
トライアルキットランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Jullants | スペシャルトライアルセット | ”美容液も化粧水も肌馴染みも良くしっとりするので気に入っています♪” | トライアルキット |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
MAPUTI | MAPUTI トライアルセット | トライアルキット |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | ||
SK-II | ニューライフ トライアル キット | トライアルキット |
| 11,990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
エンビロン | モイスチャー 1セット | ”ドクター開発のサイエンスコスメです。初体験なのでセットで使うことができて良かったです!” | トライアルキット |
| 8,360円(税込) | 詳細を見る | |
魔女工場 | ベストセラー トライアルキット | トライアルキット |
| 4,500円(税込) | 詳細を見る | ||
エトヴォス | エトヴォス パーフェクトキッド | トライアルキット |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | ||
TOUT VERT | 薬用美白・ニキビ★実感ホワイトニングトライアルセット | ”心なしか肌の治安が安定してきました!コスパ的にも優れているのではないでしょうか♪” | トライアルキット |
| 詳細を見る | ||
d プログラム | モイストケア セット MB | トライアルキット |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | ||
エリクシール | ブライトニング トライアルセット WT Ⅱ ta | トライアルキット |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | ||
アスタリフト | アスタリフト 美白/UVケアトライアルキット | ”これを使ったらお肌が柔らかくて、キメが整って、自分のお肌じゃないみたいになった♡” | トライアルキット |
| 詳細を見る |
生ハムさんの人気クチコミ
○夏ネイル○最近ネイルにハマっています。指先が可愛いとテンションが上がりますね⤴︎最近暑すぎるので指先を涼しげにしたくて挑戦してみました。☁︎使ったもの☁︎【サンリオネイルシロップブルー】→うすーく色付いてくれます。自爪のピンク色と混ざり、青というより紫味が強くなりました笑青っぽさを出すなら下に白っぽい色を塗っといた方がいいのかな〜と思います。【サンリオネイルトップコート】→ツヤっとしていい感じだと思います。100円なのにすごいです。速乾性のキティちゃんならもっと最高でした。【ネイルネイルネイルサポートN】→これめっちゃおすすめです!!ベースコートとして使っているのですが、乾くのがとても速いです。ネイルネイルは爪を守るために買っていたものなので、これ単体でもうるツヤな爪になります◎透明です。【ITG星空パーティ】→このシリーズ人気すぎて全然ダイソーで買えませんよね笑よくハケをしごいてから使うとラメが綺麗に乗る上に乾きも早いです。ほんとに100円でこんなラメラメが買えるなんて、、と感動しちゃいます。♠︎注意点?♠︎根元までびっちり塗らず、2,3mmくらい開けた方が時間が経ってもネイルが綺麗だと思います(びっちり塗ると下からの剥がれが気になる)。それと、個人的にはうすーく塗っていった方が気泡が入りにくいなぁと思うので、面倒でもうすーくうすーく重ねるのがオススメです。#ネイル
もっと見る115
32
- 2019.08.11
【コジットCICAmethodCREAM】初めてのシカクリームです🌿香りがなんというか、「なんちゃってハーブで〜す☆」ではなく、「あ、日本のハーブです。」という感じでした。自分は嫌いじゃないです!こてこての重い質感ではないのに、しっかり潤うところがすごいなと思います。最近は化粧水を塗ったあとにこのシカクリームを塗って寝ていますzzzあと毎回塗ったときにほんのり肌がスースーします。ちょっと冷たいような熱いような不思議な感覚です。なんか色んな植物成分がめちゃくちゃ効いてそう…!と思いながら塗っています。1週間ほど使い続けていますが、今のところ荒れはないです(✌︎'ω')今回はLIPSを通じてコジットさんからいただきました。ありがとうございました。#シカクリーム#提供_シカメソッド#コジット
もっと見る92
2
- 2021.09.04
【LUSHROSE】自分のご褒美用に買っちゃいました。LUSHはラッピングも可愛いのでギフトにもピッタリですよね💐どちらも甘めの匂いです。シャワージェルの方は、本当にローズジャムという名前の通り甘く煮詰めたような香りでした◎ちょっとバニラっぽさもあると感じます。よく泡立つ点が良いと思います。なんだか髪にも使えるようなので近々挑戦してみたいです。ボディコンディショナーの方は、シャワージェルよりはスッキリとした香りに感じます。ただ、こちらも本物の薔薇のような香りではないです。初めてボディコンディショナーなるものを使ってみたのですが、なかなか普段は身体の保湿までする体力がないので、お風呂の中で済ませられるのはいいなと思います◎身体を洗ったあとに、軽くマッサージするように揉み込んで、シャワーでジャーっと流して身体をポンポン拭いて終わり!楽です。私はバニラ系の甘い香りがあまり得意ではないのですが、ギリいける香りでした!笑(香りで気持ち悪くならない)LUSH製品はバスボムや石鹸は使ったことはありましたが、また他にも色々試してみたいなぁと思いました。#LUSH
もっと見る91
3
- 2021.09.04
【温泉 しずくいろ】不思議な使い心地の美容ジェルです。温泉地のおみやげに、以前買ったものです♨︎使い切ったのでレビューします。肌にのせると、水分になる部分とうすーく肌に膜を張ってくれる部分があり、水分まで馴染ませたあとはさらっとしています。ずっとほっぺを触っていたくなる感触です(o^^o)ただ、乾燥が普段気になる方は冬の使用は厳しいかなと思います。夏にぴったりです☀︎また、無香料なので使いやすいです。温泉地で見かけたらぜひ試してみてください♨︎#温泉コスメ
もっと見る81
2
- 2021.08.17
【舞妓夢コロン】実は5年前から愛用している香水です。中学生の頃に読んだ本の中で、キンモクセイの香水を耳たぶにつけた先生が出てきたのですが、ふわっと髪の毛が風に揺れたときにキンモクセイの香りがする…という描写がとても好きだったんですね…。高校生のときに耳たぶにキンモクセイの香水つけたい!!!と影響されまくり、家族に買ってもらったという思い出があります笑この香水、近年とても人気ですよね…!ほんとにキンモクセイ好きのためのコロンだと思います!お値段も1000円くらいで手が出しやすいです。ガンガンつけるよりも1,2滴つけるほうが香りが立って好きです(私は1滴を手首に出して耳たぶにつけ、手首にもなじませてます)。一度に4,5滴くらいつけるとなんというか鼻にくる匂いというか、尿のような?匂いになるので…。それから寝る前に使うのもオススメです。首や耳たぶ、手首、足首に薄くつけるとほわ〜っとキンモクセイの香りに包まれて幸せになります💭今日の雨でだいぶ花も落ちてしまったかもしれないですが、冬になるまで秋気分が味わえる香水です。#香水
もっと見る78
6
- 2019.10.25
【白色ワセリン】使う前は油やん…(ニキビの元になりそうやん…)と思っていましたが、うすーくつけるといい感じですね💡今のところニキビ大暴発などは起きていません。最近は仕事で疲れてスキンケアは適当になってますが、気が向いたときやなんか乾燥するというときに米くらいの量をつけて寝てます。朝起きるとすべっとします。米程度の量だと朝はしっとり〜というよりスベスベやわ肌な感じになっていい感じです。毎回米程度しかつけていないため、減りが遅くいつなくなるのか…?と思っています。最近アルコールをしまくる毎日で手荒れがひどいため、手にもガンガン使ってうるすべな手を目指したいと思います。#白色ワセリン
もっと見る75
1
- 2021.06.04
このクチコミのコメント