LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • クロミミ on LIPS 「こないだわたくし半休もらって職場から直で実家へ帰ったのですが。..」(1枚目)
  • クロミミ on LIPS 「こないだわたくし半休もらって職場から直で実家へ帰ったのですが。..」(1枚目)

コメント

  • とみてぼし
    とみてぼし

    キリンジ!! 好きなアーティストさんとか聞いててよく関連で出てくるし名前はよく見ていたのですが ちゃんと聞いたのは能年玲奈ちゃんがカバーでエイリアン歌ってた時でした。 それから何となくYouTube開いて、なんか愛のcodaめっちゃフィットしてよく歌ってた時あります😂 そんなニワカですが笑 久々にクロミミさんのオススメ曲からキリンジ聞いてみようかなと思いました😄 ちなみに安藤裕子さん関連で知ったのでもしよかったら😅🎀🎼

    • クロミミ
      クロミミ

      @10_3_10_starとみてぼしさん! 返信遅くなりました!すみません。見落としてて… 能年玲奈のカバーは神ですよね。いい声してるっ! 愛のコーダは私も小学生の頃から大好きな曲です。なんだか何回も聞いてしまう感。他の曲も素敵なので、よければ聞いてみてください!全体のクオリティが超高い感じ。職人っぽい音楽の作り方をする人達だなって個人的には思ってます。わたひも安藤裕子さん聞いてみますね。

アプリでサクサク読む

クロミミ on LIPS 「こないだわたくし半休もらって職場から直で実家へ帰ったのですが。 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

こないだわたくし半休もらって職場から直で実家へ帰ったのですが。 (職場から実家まで車で2時間かかります)  その間ずっと運転しながらキリンジを聞いてたわけで。 皆さん、キリンジって知ってますか? キリンジというのは堀込高樹と堀込泰行の兄弟ユニットである。今は解散して泰行はソロで、高樹は別の複数人とかとユニット「KIRINJI」で活動してます。 ジャズだったりロックだったり色々なジャンルの音楽がミックスされたオサレ曲が揃う神。 わたしがキリンジを聴き始めたのは小学生の頃。母が聴いていたんですね。多分人生で一番最初に聴き込んだユニット。 大概のキリンジ曲は聞いてますが、やはり名曲揃い。わたしは高樹作詞のやつが好き。 「ダンボールの宮殿(パレス)」 高樹作詞。 歌詞がひねくれててやっぱり好き。永遠に聴いてた。すげーたまらんくてゾクゾクくる。 「負け犬は路地で嘔吐 真夏にキャメルのコート 冷たい汗の濃度が跳ねあがる夜」 っつーやばいサビを描いてくれるのはやっぱり高樹だけ。 「かどわかされて」 高樹作詞。 皮肉な歌詞が漂うような曲調にめちゃめちゃハマる楽曲。初期曲なこともあってかなり聴き込んだ。 「家路」 中高の頃に、これをチャリ漕ぎながらいつまでも大声で歌っていた。(ど田舎なので滅多にすれ違う人とかいない。)前奏からめちゃ好き。カッケェよな〜。気が狂うまで聴いてた。この主人公はどこに向かうつもりなんだろう…とか考えちゃう。個人的に、中村文則と重なるなーとか思う。 「風を撃て」 もはやわたしの血液。 人生に密接に絡まりすぎてなぜ好きなのかわからないが好き。(これはキリンジそのものについても言える)とりまファーストアルバムのクオリティがやばいと思う。 「野良の虹」 奇妙なエロが素敵な楽曲。 でもなぜかエロとかわかんない小学生の頃から好き。空虚な解放感がくせになるのやも。 他にもいろいろ。 「双子座グラフィティ」(これ聞くとテンションかちあがる。)「十四時過ぎのカゲロウ」「イカロスの末裔」 「golden harvest」「自棄っぱちオプティミスト」 「影の唄」「太陽とヴィーナス」「血を這う者に翼はいらぬ」「玩具のような振る舞いで」「愛のcoda」「スィートソウル」「手影絵」「子狼のバラッド」「夢見て眠りよ」「ビリー」「雨をみくびるな」「代官山エレジー」「drive me crazy」「唐変木のためのガイダンス」「冬来りなば」「祈れ呪うな」 などなど。 好きなアルバムは 「オムニバス」「7」「FINE」「ten」「ペーパー・ドライヴァーズ・ミュージック」「47'45"」「2in1」 「KIRINJI 19982008anniversary」 とりま、聴き始めるのなら 「2in1」か「KIRINJI 19982008anniversary」 キリンジのエッセンスが詰まってます。 ちなみに、ニューKIRINJIの方はよりシティーポップ寄りに。重層的なサウンドに聞き惚れます。 最近、泰行(弟)もソロで活動してる。ちょっと前ののんが出てるPV良かったな! ところで、車内でキリンジを歌っていると、母がよくわたしを隣に乗せて歌っていたことを思い出しました。わたしがだんだん勝手の母の姿に重なるような…なんだか不思議で懐かしい経験でした。 ぜひ、キリンジ沼へおいでませ。 クロミミははてなブログにて、「KUROMIMIには本が足りない。」を更新中。 こんな感じの音楽語りもやってますので見てやってください。 画像はこないだ恩師とお茶した時に入ったカフェ、オンサヤコーヒーののナポリタン。うめーわまじでな。超ボリュームあるのに700円くらい。

続きを読む

ピックアップ記事

クロミミさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月22日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています