『人気韓国ブランドrom&nd』今話題の韓国ブランドrom&ndのリップをご紹介💄ジューシーラスティングティント私が使ってるのは#06のFIGFIGです!とても可愛らしい色味で1本だけでも使えるし、重ね塗りしても可愛い万能リップ⸜❤︎⸝私はティントを使うとどうしても唇の内側だけに色が残ってしまい、周りは取れてしまうことが多いです…でも!!このリップは唇全体に馴染んでくれて乾燥もしなくて、色落ちもしなくてとてもお気に入りです!!私は朝学校に行く時につけて行き、そのまま4時間目まで塗り直しせず生活してます(≧∇≦)カラーも沢山あるので気になってる人はぜひ❤#rom&nd#ROM&NDリップ#ロムアンド#ジューシーラスティングティント#figfig
もっと見るrom&nd ジューシーラスティングティント(口紅)は落ちないのか?色持ちに関する口コミ「ブルベにおすすめの口紅!流行りに乗ってみた結果..」
76
8
おすすめアイテムrom&nd×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”今まで見た事のないような絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼログラムマットリップスティック | ”プチプラとは思えないカラー。ティントじゃない割には色持ちもなかなか良い!色白に見えて肌に透明感も♡” | 口紅 |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”色移りしにくく、するするとなめらかに塗れて、塗り心地がとても良いリキッドルージュ◎” | 口紅 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ | ”水分量多めのウルっとした薄膜の艶感が長時間続く優秀過ぎるリキッドリップ” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
B IDOL | つやぷるリップ | ”潤いがすごいのでこれからの季節にピッタリです👏 ティントなので発色も持ちもいいのでほんとにおすすめ!” | 口紅 |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン | ”軽い着け心地ながらツヤ感が綺麗でしっかりと色が定着。重ねづけするたびに強く発色するので調整がしやすい” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
bee🐝 さんの人気クチコミ
ブルベサマーさんに激推し!!♡ケイトトーンディメンショナルパレットEX-4【ライトピンク系】定価1,800円これ1つでアイシャドウ、チーク、ハイライトが完成する話題のパレットです。➀ハイライトカラー②アクセントカラー1③シェードカラー④グリッターカラー⑤アクセントカラー2⑥ダークカラー※写真2枚目上から順番①をアイホール全体に広げる③を二重幅より広めに広げ、目尻にも少し入れる⑥を目の際に引く④を涙袋と黒目の上にちりばめる自称ブルベサマーです。結果、買って良かったの一言に尽きます。④のブルーラメがかわいい♡メイクに統一感と透明感がでる!チークとハイライトも使ってみましたが浮かずにとっても良い感じです!③のシェードカラーは鼻筋の影などにも使えるみたいですが、今回は二重幅の締め色に使いました。まぶたに広げるとほんのり紫がかったような絶妙なブラウンで、ほわっと色っぽさが出るような気がしました☺︎マスカラとアイラインをブラウンで統一すると、より透明感が出るのでおすすめです。色んな使い方ができそうな最高のパレットです!#ケイトアイシャドウ#ブルベサマー#透明感
もっと見る120
46
- 2020.02.19
♡MISSHAトリプルシャドウNo.13☕️RADYMILKTEA☕️簡単で時短♬話題のトリプルシャドウを使ってメイクしました。これは…かなり楽♡(*'▽'*)指で5往復ぐらい横に滑らせてから、まぶたの目尻側から鏡を見ながら何往復もするときれーなグラデーションができます!ちょっと足りないなと思ったところにチップや筆で追加しても。するとまぶたの上がフワフワの質感に。粉質が細かくて柔らかい感じ。radymilkteaって名前もかわいい☕️こちらはラメ一切なしのマットタイプです。色の種類が豊富でラメがキラキラのタイプが多かったので悩んだのですが、今回はマットタイプにして良かったです!Qoo10で1+1で1,070円だったので失敗してもいっかと思って買ってみましたが正解でした٩(ᐛ)وよかったー今回は涙袋にキャンメイクのジューシーピュアアイズをちょこっとだけ追加しました。色選びに悩んでいる方、少しでも参考になれば幸いです。#CANMAKE#時短メイク#グラデーションアイシャドウ
もっと見る83
6
- 2020.02.20
🌸春メイク🌸♡3CEmultieyecolorpaletteOVERTAKEどちらかというとイエベ向きなのか、うまく使いこなせずしまい込んでいたこちら。前田希美さんが使っていたのが可愛くてつい購入しました。前にも投稿しましたが納得いかずリベンジです🙄暖色がメインなので、春メイクにぴったりだと思います。ラメがほんっとうにきれいで瞳に光が入るような気がします。持ってるだけでもテンション上がるアイシャドウです!!٩(ᐛ)وもっとうまく使いこなせたらなぁ‥色んなメイクが出来るみたいなので、動画などを見て研究してみます。
もっと見る80
3
- 2020.02.18
😎シミ対策まとめ😎忘れっぽい自分のためにもメモ📝しておく記事になります。ずっとSPF低めのポール&ジョーのモイスチュアライジングファンデーシャンプライマーを愛用していました。ファンデーションが苦手で、(決して肌がキレイという訳ではないです、ヨレたり毛穴落ちしたりで自分に合うものに出会えなかった為です)その上にパウダーをはたくだけの生活を夏も冬もしていました。そのツケが出たのが約5年前です。突然こめかみ付近に存在感のあるシミが現れだしました!どんどん大きく濃くなっていくシミ。悩んで色々試しました。その中で効果があったかも…という商品がこちら。♡メンソレータムメラノCCしみ集中対策美容液税抜1,180♡メコゾームブライトニングフォーミュラ♡ちふれ美容液ノンアルコールタイプN税抜600円♡ビタミンCサプリメントメコゾームブライトニングフォーミュラについては過去記事参照。メラノCCはシミだけでなく、ニキビ跡やソバカスにも効果があったと思います。美白化粧品は乾燥しやすいという欠点があるので、ちふれの美容液を合わせて使うことで肌がもっちりと乾燥しづらいと思います。写真は全て無加工のすっぴんでお見苦しいと思いますが、比べてみるとここまで効果が出たことが分って嬉しいです。照明の明るさなど多少違いはありますのでご理解ください。2018年8月にシミがはっきりしているのはブライトニングフォーミュラが効いた結果です。お見せできませんがシミはかさぶたになって剥がれます。剥がれた時の嬉しさは半端じゃありません☺️これからの時期、紫外線が強くなるのでSPF50以上の日焼け止めは欠かさないようにしたいと思います😤さらに、頬の高い位置には必ずUV効果のあるパウダーを叩くようにしています。♡セザンヌUVクリアフェイスパウダーP1ラベンダーSPF28PA+++
もっと見る77
6
- 2020.02.24
流行りに乗ってみた結果…!〈注意!2枚目に唇のアップあります〉♡rom&ndジューシーラスティングティント#06figfigリップスを良くみるようになってランキング上位だったのでずーっっと気になってました。ついに買ってしまった🤪💸正直な感想を語彙力の限り伝えたいと思います!塗り心地★★★★☆色持ち★★★★★パッケージ★★★★☆潤い★★★★☆香り★★★★☆まずは塗り心地ですが、フワフワのチップタイプ。私はこれがちょっと苦手です💦たくさんとれちゃって難しくないですか?入口の周りも汚れるし…でもおすすめの塗り方としては、1、唇の全体にたっぷり塗る💋2、すぐにティッシュをくわえてオフする3、もう一度内側中心に塗り広げる4、指で程よく好みの色になるまで馴染ませるといった感じです💫色持ちは良いです!唇に染み込む感じ…!ティッシュオフした状態はツヤはないんですけどそれはそれで自然でいいかも✨写真2枚目は食前、食後を比べてみました。肌の色が違うのは部屋の明るさが違ったのですみません💦でもしっかり色が残っているのがわかると思います。感動。唇の色がなさすぎて外食のあと鏡見るのが恐怖でしたがこれ付けとけば安心〜☺︎🍴あと色落ちですが3枚目の写真が塗った直後にカップで飲み物を飲んだところ。ちょこっとしか付いてない。感動。マスクにもそんなに付かなかった!!あとは潤いの持続は1時間くらいかな〜と思います。色が濃くなりすぎちゃいそうなので、上からグロスを重ねるといいかも👌そしてそして、私は唇の皮剥けしやすいんですが、それがなかった✨・:*+.((°ω°))/.:+嬉しすぎる!!!本当に有難い!総合的にみて買って損はないと思います☺️私は今回#06figfigを選びましたが、ブルベさんなら似合いやすいんじゃないかなと思います!まさにイチジクって感じの、粘膜の色が濃くなったみたいな素敵な色でした🎶他の色も挑戦したい!!長々と読んで頂きありがとうございました。#ロムアンド#figfig#ティント#ガチレビュー
もっと見る76
8
- 2020.03.06
♡CANMAKEジューシーピュアアイズ07🍷フルーティーワイン🍷定価600円税抜無駄な色が一切ないシンプルなアイシャドウです。ずっと、買わなくてもいいかな?とスルーしてました。ごめんなさい。この色すっごくかわいい、、、🥰🍇持ってない人は1つだけ買ってみても損は無いかな?と思います☺️プチプラだしCANMAKE大好き☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎#CANMAKE#ピンクメイク#プチプラコスメぷちぷら
もっと見る75
9
- 2020.02.21
商品詳細情報rom&nd ジューシーラスティングティント
- カテゴリ
- 口紅
- 容量・参考価格
- 5.5g: 1,200円
- 発売日
- 2019/11/21(最新発売日: 2020/10/7)
- ブランド名
- rom&nd(ロムアンド)
- メーカー名
- rom&nd
- 商品説明
- みずみずしいフルーツがきらめくようなシロップティント ①なめらかで潤いのあるリップを実現 ②果汁のシロップのようなカラー感 ③時間が経つにつれ凸凹を滑らかに密着しボリューム感を実現
- 色
このクチコミのコメント