こんばんは。なずな。です。
当たり前のように一日飛ばしてしまいましたが、気にせず今日もつらつらと日記を書いていこうと思います。
今日はバイトでしたがきちんと「HAND CLAP」を5セットすることができました。
やはり、5セットだと負荷が掛からなくなってきたので、数を増やしたいのですがまとまった時間が…。
仕方ないので別の筋トレなどで運動量を増やしていきたいと思います。
ただ、体重は前回より100グラム減と大して変わらず。しょっぱい結果です。
今はテスト期間で、そこそこにストレスが溜まっており、あまり糖質制限できていないのが原因かもしれません。明日はゆで卵生活ですね。
でも、テスト終わったらお友達と焼肉に行く予定もあるんですよね…。どうしましょう…。ま、どうにかこうにか痩せるしかないんですけど。
話は変わりますが、明後日人生初の髪染めをする予定です。長年縮毛矯正をしているせいで、前回の美容院さんでは断られてしまったので、今回はイルミナカラーで予約してみました。
今度こそ、染められるといいな…。
でも、染めたら染めたでちゃんと似合うか心配なんですよね。不安半分、楽しみ半分です。
さて、今日の自分語りは恋愛編後半。
最近の私の恋愛失敗談を綴っておきます。
先日、大学のサークル仲間に告白されたのです。生まれて初めて告白されました。
ただ、このサークル仲間というのが一筋縄ではいかない人間で、告白してきたのに「付き合ってください」ではなく「関わらないでください」と言ってきたのです。
彼は抱え込みやすい性格で、どうも私と関わる他の男子のサークル仲間へ嫉妬してしまい、このままだと関係を壊しかねないとのことでした。
正直その主張の身勝手さに辟易してしまいましたが、少し気持ちが病んでるような雰囲気でしたし、気持ちは分からなくもないので、「気持ちは嬉しいけど応えられないし、暫く距離をおきましょう」とやんわりお伝えしました。
しかし、その後突然私に謝ってきたかと思ったら今度は「仲良くして」と言われ、サークル仲間には「まだ返事を貰ってない」「諦めない」「俺は変わる」と謎の宣言をし出す始末。
一体どうしたらそんな心情の変化になるんだ。
やんわり断った私も悪いと思います。
でも、あれ以来ゴリ押しで私に関わってくる彼に、最近恐怖を感じているのは事実です。
恐怖というのは、ゴリ押しの恐怖もありますが、一番は「私」という存在の必要のなさに気づいてしまった恐怖です。
なんというか、彼が好きなのは私ではない気がするのです。
彼は言っていました。「尊敬できる人と付き合いたいって言っていたから、自分が尊敬できる人間に変わってみせる」と。
確かに、私は次付き合うなら「尊敬できる人」が良いと発言したことがあります。
ただ、「尊敬」にもいろいろな種類があります。彼は、私の求める「尊敬できる人物」をどのようなものだと考えているのでしょうか。
私は彼にはその「目標」がなく、ただ己のために変化を求めているような気がしてしまうのです。
そもそも、好きな人の「尊敬できる人物」になりたいと言う人が、好きな人の心を踏み荒らしたまま放置するでしょうか。ごめんで済ませてその後のケアはしないのでしょうか。
そう、この時点で彼は何も変化していない。
どんなにポジティブになったって、どんなに見た目を磨いたって、焦点が合っていないのです。
彼が好きなのは恋をしている彼自身であって、私はそのツールでしかない。
では、私の必要性ってなに??
とても虚しい気持ちになりました。
初めて好きになって貰えたはずなのに。
なぜこんなにも希薄な愛なのか。
別に私である必要はないじゃないか。
真に「私」を愛してくれる人はこの世に存在するのだろうか。
無い物ねだりなのかもしれません。でも、他人の目に、私の姿は映っていない、そう言った意識が私の心をいまも蝕んでいます。
正直、彼との関係は現在もゴタゴタしていてそれはそれはもうめんどくさいです。
人間関係リセットしたい。
それでは今日はこの辺で。
おやすみなさい。
コメント