#OPERA-#オペラ-#リップティント 105ルーセントレッド#シアーリップカラー 103スパークルレッド.オペラの限定カラーリップ💄どちらも透け感のある上品なレッドなので、とても使いやすいです😊.#オペラリップティント 105ルーセントレッドみなさんご存知!安定のなめらかな使い心地👏しっかり潤いながらツヤのある、程よいレッドに唇を染めてくれます。ティントリップは荒れやすいですが、こちらは大丈夫🙆♀️.#オペラシアーリップカラー 103スパークルレッドこちらは初めて使います。細かなラメがキラキラしてとても素敵。少し薄めの発色ですが、私は唇の色がほぼ無いので少し血色アップしたいという時に良いです🥰ティントリップよりツヤのある仕上がり。グロスのような感覚なので、重ね付けにも良さそうですね🙌個人的にはこちらがお気に入り🙊💕.リップは断然デパコス派なんですが、、オペラのリップはプチプラなのに本当に優秀👏❣️..#提供_オペラ#プチプラ#プチプラコスメ#新作コスメ#ティント#リップ#グロス#口紅#コスメ
もっと見る【限定リップグロス】OPERA オペラ シアーリップカラー RNの口コミ - 限定の103 スパークルレッドを購入。
46
1
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”縦皺を目立たなくし、軽やかで魅力的な艶感をプラス。超絶モテリップだね!” | リップグロス |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | デュイフルウォーターティント | ”潤いが長続きします! 透け色ですが、重ねればパキッと仕上がるので調整しやすいティントだと思います!!” | リップグロス |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インク ムード グロイ ティント | ”まさに水彩画のような透け感のある発色🎨ティッシュオフ後も色もツヤもバッチリ💄” | リップグロス |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | エッセンス リッププランパー | ”ボリューム感のあるぷるんと唇に仕上げながら唇を乾燥から護るという最早一石二鳥プランパー💋” | リップグロス |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | ブリリアント ルージュ ビジュー | ”シアーでちゅるんとした感じは可愛い♡ エレガンスは派手にならずナチュラルなんだけど品がある感じがすごく好き” | リップグロス |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Laka | ジェリーイングヌードグロス | ”かなり持ちが良くて驚き👏🏻とにかくツヤ感がゼリーみたい!” | リップグロス |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | リップコンフォートオイル | ”すごくサラサラしていて、べたつかないのでリップクリームみたいな感覚で使える♪” | リップグロス |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル インテンス | ”さらっと塗れて、 唇にフィットしているような質感。高発色でベタつかず、キレイなツヤが出ます✨ .” | リップグロス |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | ウォーター ベアー ティント | リップグロス |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたい超優秀リップです” | リップグロス |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る |
pecoさんの人気クチコミ
*EssentialTHEBEAUTYから新発売になったウォータートリートメント、お試しさせていただきました。.洗い流さないタイプのウォータートリートメントは初めて。いつもオイルタイプのものを使っているのですが、実はオイルだと髪の隅々までなかなか行き渡らないんだとか。こちらのウォータータイプ、大容量なので惜しみなくバシャバシャ使える!しかも特に気になる毛先にはスマートノズルで直塗りも可能!.お風呂上がりのタオルドライした髪に使ってみましたが、根元からかき上げるように指を通して、毛先には二度塗りすると、するするの指通りに。しかも速乾効果もあるのでドライヤー時間も短縮できるというスグレモノ!.オーロラ色のパッケージは人魚姫を連想させてめちゃくちゃキレイ♡店頭に並んでると思うのでチェックしてみてください(´∀`)***#コスメラウンジ#オンラインラウンジ71#エッセンシャル#マーメイド髪水#エッセンシャルザビューティcl#美髪#美髪ケア#コスメ好きさんと繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい#ロングヘア#本音でガチレビュー
もっと見る56
0
- 2022.09.19
少し前ですが、アスタリフトのジェリーアクアリスタがリニューアル!今回で4世代目なのだそう。ワタシ、2世代目から愛用してます!!★パッケージ★まずは見た目から。真っ赤なボディはそのままに、蓋部分が流線型になっててめちゃくちゃカッコいい!かなり好きなデザインです。★Wヒト型ナノセラミド増量★じゃあどこがリニューアルしたのかというと、ご存知「Wヒト型ナノセラミド」で外側からセラミド補ってくれていたけど、今回のリニューアルで増量したとのこと!これはうれしい!★内側からも効く★そしてそして、外から補うだけではなく内側からもアプローチ!「アセンヤクエキス」を新たに配合し、セラミドを整えて運ぶ役割をしてくれるんだとか。これはもう、大!大!大!リニューアル!外からも内からもセラミドで守ってくれます!事前調査では95%の人が肌の改善効果を実感したんだとか。これはもう使うしかない!普段使ってるスキンケアの前に追加するだけだから採り入れやすいし、何よりかなり高い効果が期待できるので、猛プッシュします!***#astalift#fujifilm#アスタリフトジェリー#ジェリーアクアリスタ#リピートコスメ#底見えコスメ
もっと見る48
1
- 2019.11.25
*EssentialTHEBEAUTYから新しく発売されたトリートメント、お試しさせていただきました!.その名もバリアトリートメント!まさにネーミングのとおり、髪本来のバリア機能の働きを補ってくれるトリートメントなんです!浸透美髪バリア処方で痛んだ髪を集中補修&コートし、さらに髪の乱れ補整で毛先までキレイな毛流れにしてくれるんです。.ワタシの髪はインナーカラーをやった部分がどうしても引っかかるんですが、このバリアトリートメントを塗ったら手触りツルツルになりました!また、見た目的にも髪の表面の乱れがなくなり整って見えるように。まさに「髪のキメがそろった」状態に!.香りはエッセンシャルならではのフローラルリュクスの香りで気分もアガる!!.セラミドやシアバターなど髪にウレシイ成分も入ってて、夏にダメージを受けた髪や、まさにこれから乾燥する時期に使ってほしいトリートメントです(´∀`)***#コスメラウンジ#オンラインラウンジ72#エッセンシャル#髪を守るバリア#エッセンシャルザビューティcl#ヘアケア_美髪#本音でガチレビュー
もっと見る47
0
- 2022.09.20
限定の103スパークルレッドを購入。確か去年も赤系の限定品だったと思いますが、今年の方がよりシアーで取り入れやすい赤かも。色味は本当に薄めで、グロスのレッドぐらい。ラメがとても綺麗なので1本でももちろん、手持ちのリップに重ねてもいいかも。***#OPERA#オペラ#赤リップ#限定コスメ
もっと見る46
1
- 2019.12.04
エスティローダーの美白美容パーフェクショニストプロブライトセラム、使ってみました!他の美白美容液とどこが違うかというと…ずばり、オートファジー!オートファジーとは、細胞が持つメラニンなどの不要物を自ら食べて浄化し、肌を健やかに保つ機能なんだとか。これ、めちゃくちゃすごくないですか?!化粧水の後、全顔になじませて使うこと1週間、なんだなモワッとしてた顔のくすみが取れて透明感が出ました!なんというか、肌が透けてる感じ?!これは…1本使い切る頃にはすごいことになってるかも(´∀`)***#浄透肌#エスティローダー#パーフェクショニストプロブライトセラム#美容液#美白美容液#私のおうち美容
もっと見る46
0
- 2020.04.17
ジェリーアクアリスタとのライン使いで改めて効果を実感したモイストローション。独自成分CLリフレッシャーが肌内部のダメージをクリアにしてくれるんだとか。CLリフレッシャーとは?ビタミンA(パルミチン酸レチノール)とアスタキサンチンを独自技術で組み合わせてナノ化した「ナノビタミンAx」と独自成分コラーゲンペプチド(加水分解コラーゲン)からなる独自複合成分です。さらに、水溶性コラーゲン、浸透性コラーゲン、ピココラーゲンの3種のコラーゲンと、ヒアルロン酸を配合で、内側からうるうるのお肌にしてくれます。ワタシは、コットンよりも手でつけることをオススメします!美容成分がぐんぐんと肌に入っていくのを実感できると思います。使った後は内側から弾力があるようなモチモチなお肌になって、もうこれでスキンケア終わりにしていいんじゃ?というほどの潤い感。肌が柔らかくなった感じがするので、その後に使う美容液やクリームも浸透しやすいんじゃないでしょうか。今までなぜライン使いしなかったのか?とホントに後悔…ジェリーアクアリスタの効果をより引き出してくれるモイストローションです。***#fujifilm#ASTALIFT#アスタリフト
もっと見る45
0
- 2019.11.25
商品詳細情報OPERA オペラ シアーリップカラー RN
- ブランド名
- OPERA(オペラ)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのOPERA取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- ●1本で“抜け感”リップメイクが完成 さっと塗るだけで、キレイな発色と透明感を両立。リップクリーム+口紅+グロスの手間いらず。 ●至福の塗り心地 エッセンス 配合のグロスをスティック状に固めているから(※スティクグロス構造)、 これまでのスティックでは叶えられなかった*柔らかさを実現。 唇の上でほどけるようにみずみずしく伸びます。 【スティクグロス構造とは】 液状のリップグロスをスティック状に成形する“メルティーフィクサー”を配合することでミクロ単位の均一なネット状になって広がり、液状の分子を抱え込んで連結。体温に触れると再び連結が解け、唇に溶け込むように、均一に、なめらかになじみます。 ●うるおうのに、ベタつかない スティック状だから薄く均一に伸びて、うるおうのにベタつきません。 保湿成分ハチミツ・スクワラン配合 ●シアーリップカラーご使用上の注意 柔らかいスティック状のグロスを保護するために、特殊な構造の容器を使用しております。そのため繰り出しすぎると戻らなくなります。使用量の目安は1~2mmです。1~2mm出してご使用ください。 *自社ブランド内において
- メーカー名
- イミュ
- 発売日
- 2016/11/1(最新発売日: 2020/4/23)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > リップグロス
このクチコミのコメント