• こげたぱん🍞 on LIPS 「⚠️マイナス思考の内容も含まれます⚠️私のぶっちゃけ話です。こ..」(1枚目)
  • こげたぱん🍞 on LIPS 「⚠️マイナス思考の内容も含まれます⚠️私のぶっちゃけ話です。こ..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

こげたぱん🍞 on LIPS 「 ⚠️マイナス思考の内容も含まれます⚠️ ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

⚠️マイナス思考の内容も含まれます⚠️ 私のぶっちゃけ話です。 ここからはPart2になります。 先程の投稿の続きです。 私の白髪に関するお話です。 20代前半ですが、10代のころから悩まされていました。 今の時点で同年代の人より白髪染めに関する知識はあるのでは?と自分で思ってしまうほどです。←そこドヤるところではない!!Σ\(゚Д゚;) 美容院での白髪染め、自宅で出来る市販の白髪染め、色々試してみました。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ここからは美容院での白髪染めのお話です。 実は、小学生の高学年の頃から白髪に悩まされていました。 当時、母に嘆いたら「私も小さい頃から白髪に悩んでいた」と言っていました。 なので、私の白髪さんは遺伝なのでは。と勝手に思っています。 中学生の頃から髪を染めることに興味があったのですが、初めて染めたのは、高校卒業して大学入学したばかりの頃でした。 なぜ高校我慢してたの? と思われるかもしれないので、 ここで今まで染めるのを我慢していた原因を上げてみます。 ①早い?若い?うちから髪を染めて痛めつけるなんて。という親の考え ②アルバイトをしていない →お小遣い(月5000円程度)はありましたが、友達とのカラオケ代や飲食代、漫画代、アニメグッズ代に回してました。 ③収入が無いため定期的に利用不可(自宅用や美容院どちらとも) などまだまだ要因はあるかもしれないのですが、ぱっと出てくるのは、これになります。 ⚠️あくまで私の場合です⚠️ 初めて染めたのは、高校卒業して大学入学したばかりの頃と先程お伝えしましたが、 そのころはまだ白髪知識もないまま、 おしゃれ染めをお店でお願いした私。 ようやっと白髪のコンプレックスから少しは解放されると思ったのも束の間、、、、 シャンプーやドライヤー等全てが終わった後に、担当してもらったおば様スタッフの方から衝撃なお言葉を頂きました。 「え?おしゃれ染めだと、白髪染まらないよ?」 え、なにそれ、知らない。と内心テンパり、変な汗をかく私。 実は、白髪は、ただのおしゃれ染めでは染まらないのです。 \_(・ω・`)ココ重要! 大事なのでここもう一度いいます。 白髪はおしゃれ染めでは染まらないのです。 当時の私は調べ不足でした。 このことについて調べきれてなかったのです。 美容院のメニューや看板によく記載してある “カラー 〇〇円“とは、おしゃれ染めのこと。 白髪染めは、別なのです。 髪を染めるときに使う液体の成分が違うようなのです。 お店によって異なりますが、 ロング料金あるお店。ないお店があるように....... カラー代根元染め(リタッチ)[2600円]+白髪染め代[‪1000円]がいるお店だったり、 別途白髪染め料金がかからない表示価格のままのお店だったりと色々ありました。 詳しくは各店舗に電話等でご確認ください。 これはあくまで個人的意見ですが、 あまり白髪染めに関して記載していないお店が多いと感じています。 優しいお店は、メニュー内に「白髪染めは+1000円別途いただきます」と書いてあったりします。 脱線してしまいました。汗 結局そのときは、カラー染めをしてしまった後だったのでしばらくは我慢したのですが、 学校生活を送る中、友人の女の子から何気ない一言を言われ、すごくその場から走り去りたい気持ちになったことがあります。 大学1年の4~5月頃、 授業が始まる前のときのこと。 私の後ろの席に座った女の子から、 悪気がない。しかも100名収容できるくらいの小さめな教室に響くようなある程度大きな声で 「あ!若白髪だ!!!」 と言われました。 「もーなんで、おしゃれ染めする前に白髪染まらないってアドバイスくれなかったのさ。」と嘆いてしまう私。 やはり、カラー染めでは、白髪は目立ってしまったようでした。 それからというもの、数年経ちましたが、 時折、おしゃれ染めの茶髪にも憧れますが、 私の体質上、おしゃれ染めをすることが無理なのがわかっているので、諦めて黒髪に専念しています。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ここからは自宅で出来る市販の白髪染めについてのエピソードです。 ※これは、ここ1年以内の出来事です。 当時、時間やお金に余裕が無く、 「白髪目立ってきなー」と思っていたあるとき、急遽人前に出る予定が入ってしまいました。 そこで急遽市販の白髪染めをスーパーで一番暗い色を購入し、予定の前日の夜に自宅の洗面所とお風呂場を占領し(実家暮らしなもので…)、無事染め終わり、翌日の予定には間に合ったのですが、、、、 翌日以降、日を追う事に色をつけた元白髪部分がオレンジ色?のようないろにどんどん変わっていくではありませんか。 (このことを色が抜けるというのでしょうか? 正しい言葉がわからないのでカッコで済ませておきます。) 焦った私は、時間を見つけて、お財布と相談して、急遽美容院にGO。🏃💦 そのとき担当してくださった美容院の方にはちゃんと経緯をお話しました。 どういった流れでお店に来たのかetc… 相談したところ、、、、 市販の白髪染めは、おしゃれ染めと一緒と考えた方がいいとのこと。 ほんとにその通りだと思います。 失敗したからこそ断言出来ます。 市販の白髪染めを購入する際、 私は一番暗い色(詳しいカラー番号は覚えていませんが(小声))を選びました。 なのに、染めて日を追う事にめちゃめちゃ明るい色に変わっていくのです。 なので、その事件以来、市販の白髪染めは選択肢の中の最後の最後の最後の手段として考えるようになりました。 市販の白髪染めをご購入される際の参考になればと思います。 #白髪染め #白髪 #カラースプレー #自宅用ヘアカラー #市販の白髪染め #コンプレックス #ずっと前からの悩み #白髪について知って欲しいこと

続きを読む

ピックアップ記事

こげたぱん🍞さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月28日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています