今日のアイメイクです💄💋✨久しぶりのマジョリカマジョルカ登場です!!新色は未だ購入できず…近くのドラッグストアにはマジョリカマジョルカないんですよね😩テディとコルクのベースにいつものセザンヌ💛🌼コスメ🌼*セザンヌシングルカラーアイシャドウ01,04*マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBE384,BR583*K-パレットNBリアルラスティングアイライナー24hWPmicro*K-パレットNBリアルラスティングアイペンシル24hWP*セザンヌ描くふたえアイライナー*ディーアップボリュームエクステンションマスカラ*CANMAKEクイックラッシュカーラーER*CANMAKEクイックラッシュカーラーBR🌼メイク🌼①セザンヌを指にとってアイホールから眉下までのせる②マジョリカマジョルカBR384を指にとって二重幅より広めにのせる③マジョリカマジョルカBR583をブラシにとって二重幅と下目尻にのせる④K-パレットアイペンシルを目尻から黒目あたりまでアイラインを引く⑤K-パレットアイライナーを④の上に重ねる⑥セザンヌ描くふたえアイライナーでしっかりとラインを引く⑦MAQuillAGEのビューラーでまつげをしっかり上げる⑧CANMAKEクイックラッシュカーラーERを上まつげに塗る⑨CANMAKEクイックラッシュカーラーBRを下まつげ中央寄りに塗る⑩ディーアップのマスカラを上まつげにのせて、そのまま下まつげにマスカラを付け足さず余りを塗る明日から9月ですね🍁秋メイクしたいです💄💋✨少し落ち着いたリップが欲しいです💛#セザンヌ#シングルカラーアイシャドウ#描くふたえライナー#CANMAKE#クイックラッシュカーラー#ディーアップ
もっと見るスナイプジェルライナー|インテグレートを使った口コミ 「秋のピンクバーガンディメイク🍁ちゃんとメイ..」
47
3
おすすめアイテムインテグレート×ジェルアイライナー
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
インテグレート | スナイプジェルライナー | ジェルアイライナー |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
インテグレート | スナイプジェルライナー(シャドウタッチ) | ジェルアイライナー |
| 950円(税抜) | 詳細を見る | |
インテグレート | キラーウインクジェルライナー | ジェルアイライナー |
| 949円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムMAJOLICA MAJORCA×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | パウダーアイシャドウ |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | ジュエリングアイズ | パウダーアイシャドウ |
| 1500円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | マジョルック(イルミネーター) | パウダーアイシャドウ |
| 1400円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムK-Palette×リキッドアイライナー
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
K-Palette | リアルラスティングアイライナー24hWP | リキッドアイライナー |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
K-Palette | リアルラスティングアイライナー24h | リキッドアイライナー |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
K-Palette | ラスティング3Dシャドウライナー | リキッドアイライナー |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | パウダーアイシャドウ |
| 9200円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | デザイニング カラー アイズ | パウダーアイシャドウ |
| 6800円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | パーフェクトスタイリストアイズ | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
shu uemura | ピカシュウ アイ パレット‐サンダーショック | パウダーアイシャドウ |
| 8000円(税抜) | 詳細を見る | |
ADDICTION | コンパクトアディクション “パーティタッチ” | パウダーアイシャドウ |
| 7800円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | シルキースフレアイズ | パウダーアイシャドウ |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | パーフェクトマルチアイズ | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | UR GLAM BLOOMING EYE COLOR PALETTE | パウダーアイシャドウ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
MISSHA | グリッタープリズム シャドウ | パウダーアイシャドウ |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | パウダーアイシャドウ |
| 3400円(税抜) | 詳細を見る |
リキッドアイライナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ラブライナー | ラブライナー リキッド | リキッドアイライナー |
| 1600円(税抜) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | EYE OPENING LINER | リキッドアイライナー |
| 1500円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | ダブルラインエキスパート | リキッドアイライナー |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | リキッドアイライナー |
| 648円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 極細 アイライナーR | リキッドアイライナー |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | ハイパーシャープ ライナー R | リキッドアイライナー |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | リキッドアイライナー |
| 1000円(税抜) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | モテライナー リキッド | リキッドアイライナー |
| 1500円(税抜) | 詳細を見る | |
ラブライナー | ラブ・ライナー リキッド | リキッドアイライナー |
| 1600円(税抜) | 詳細を見る | |
D-UP | シルキーリキッドアイライナーWP | リキッドアイライナー |
| 1300円 | 詳細を見る |
ジェルアイライナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CANMAKE | クリーミータッチライナー | ジェルアイライナー |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
インテグレート | スナイプジェルライナー | ジェルアイライナー |
| 950円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ジェルアイライナー | ジェルアイライナー |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | ラスティング ジェルアイライナー | ジェルアイライナー |
| 3500円(税抜) | 詳細を見る | |
D-UP | スーパーフィットジェルライナー | ジェルアイライナー |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
CHICCA | スパークリングポットライナー | ジェルアイライナー |
| 3200円(税抜) | 詳細を見る | |
インテグレート | スナイプジェルライナー(シャドウタッチ) | ジェルアイライナー |
| 950円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | ロングステイ シャープジェルライナー | ジェルアイライナー |
| 1000円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | カラーラスティング ジェルライナー | ジェルアイライナー |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
secretkey | トゥインクルジェルアイライナー | ジェルアイライナー |
| 詳細を見る |
Ema.さんの人気クチコミ
オイリー肌な私のスキンケアを紹介します🌸中高6年間ニキビに悩まされて、結構な種類のものを試してきましたが、これといっていいものがありませんでした。つい1年半ほど前からキュレルの皮脂トラブルケアを使い始めて、劇的に肌質が改善されました。ニキビも今では生理前くらいしかほぼ出来ないです。もともと肌が弱く、小さい頃は全身キュレルを使っていたのでこれなら大丈夫なのでは!!(笑)という安易な考えで始めましたが、本当に使ってよかったなと思います。(今もボディークリームはキュレルです)特に浸透保湿フェイスクリームはめちゃめちゃオススメです。インナードライが気になる方などぴったりかと思います。化粧水とかはキュレルじゃなくても、スキンケアの最後に少量伸ばすだけでもっちもちで次の朝はつるつるになると思うので試してみてほしいです😋長くなりましたがここまで読んでいただきありがとうございます。ニキビ肌、オイリー肌にお悩みの方ぜひ一度使って様子見てみて下さい😊
もっと見る165
78
- 2018.01.18
ベタつきゼロ😯私の最近のニキビケア商品の紹介です🌸イハダのニキビ治療薬になります。ニキビ治療薬で有名なのはペアアクネクリームだと思いますが、私が見たところこのイハダとペアアクネは同成分が同量含まれています。(グラム数からして値段的にもあまり変わらない気がします)で・す・がペアアクネクリームを使ったことがある方は分かるかと思いますが、塗った後に透明に油っぽくベタつくという唯一の難点がこのイハダでは克服されていました!こちらの商品は塗った後にすぐサラサラになるため、私は朝化粧する前にも塗っています。このせいで化粧崩れが起きることはないです。(私は脂性肌なのでオイリーのせいで崩れることはありますが😢)ペアアクネと同じ成分、そしてノンステロイドなので安心して使えます。もちろんニキビにもしっかり効きます。ニキビ治療薬塗りたいけど顔がベタつくのが嫌な方多いと思いますが、そんな方には特にオススメ出来るかなと思います😊
もっと見る91
19
- 2018.02.02
ニキビ撃退💥今回は寝る前のニキビケアの紹介をしていきたいと思います😊私は普段寝る前にも以前に紹介した「イハダ」や「ペアアクネクリーム」などを絆創膏で貼って使っているのですが、特に大きく赤いニキビなどにはこの「テラコートリル」を使っています!1.テラコートリルをニキビや気になるとこに直接肌にのせる2.左右を少しカットした絆創膏を貼り付ける3.寝る以上です😋朝は剥がして普通に洗顔してスキンケアをします。1日で完治!なんて治療薬は残念ながらもちろん存在しません。でもこれを使うことによって凹凸も炎症も前の日よりは断然良くなりますよ◎(個人差もあると思いますが)価格も薬局で1000円程で、ネットだったら700円くらいで買えるところもあるので1個は家に置いとくと安心ですよ☺️ちなみに貼る絆創膏は、私はトモズのオリジナル?のやつを使ってます。(大容量でお得)バンドエイドは剥がれやすいのでオススメしません。。どこでも売ってるようなブランドだったらケアリーヴがおススメです👍参考になれば幸いです🌸
もっと見る90
5
- 2018.02.26
化粧水前に塗るだけで保湿力アップ🌸ここ最近話題の無印良品の導入液とやらを手に入れてお試しサイズから使ってみましたが、結構よかったので大容量買ってしまいました😋普段のスキンケアでも十分モチモチで保湿されていると感じていたのですが、この導入液を塗ってからスキンケアをしたら普段の1.5倍くらい(!?)保湿されてるなと感じました😮(私の普段のスキンケアは他の投稿でしておりますのでよろしければご覧くださいませ)導入液はコットンでも手のひらでもどちらでも大丈夫です。私は夜お風呂上がりは顔を拭かずに濡れたままバシャっと導入液をつけてからスキンケアしてします。笑(朝はコットンで拭くように使ってます)2日くらいでいつもと違うな〜ってわかると思うので、気になる方は少量の携帯サイズから試してみるのもいいかと思います👌読んでいただきありがとうございます。参考になれば幸いです😊
もっと見る79
3
- 2018.02.25
マジョルック代用品✨以前に紹介したマジョリカマジョルカのマジョルックイルミネーターBR355は私の1番のお気に入りのアイシャドーなのですが、私の使い方が悪いせいなのか、画像のように真ん中2つがなくなってしまって…だからといって新しいイルミネーター買うのもなぁって思ってました🤔そこで同じマジョマジョのシャドーカスタマイズで代用できないかと思って似たような色を買ってみたところ、見事に代用出来ました💓マジョルックの下段左はBE286、真ん中はGD822で代用してます!どちらもマジョルックよりもゴールドラメが少し強いかなと思いますが、個人的にはその方が好みでした😇マジョマジョのアイシャドーはラメが程よくキレイでめちゃめちゃ好きです!もしマジョルック使ってて同じような減り方している人がいたら参考になればと思います🌸
もっと見る70
14
- 2018.07.06
🌸オイリー肌の私のスキンケア🌸洗顔編久しぶりの投稿です。昔の投稿から色々試して変えているので、再投稿しようと思います😋商品が多いので今回は洗顔系をまとめています。朝☀️→キュレル泡洗顔夜🌙→キュレルのジェルメイク落とし・ビオレ洗顔ジェル・FANCL洗顔パウダーというふうに、朝と夜で使うものは分けています。どちらかというと朝は素早く優しく落とせるもの、夜は化粧もあるので割としっかり洗っています。《商品評価》・キュレル泡洗顔→泡は柔らかめ。私は1回で3プシュ使っています。洗い上がりはしっとりめで乾燥肌、インナードライにはいいかと思います。・キュレルジェルメイク落とし→顔を濡らす前に使うタイプです。肌に馴染ませていくとジェルがとろけていくような感じで、どちらかというと濃いメイク(私の場合はアイライン)は落ちにくいですが、それほど優しい作りです。・ビオレ洗顔ジェル(毛穴)→洗顔というよりは、メイク落とし後の軽いピーリング剤として使っています。使ってから肌表面はつるつるになりましたが、毛穴はそう簡単に綺麗にはなりません。(継続は大事だと考えてます)ちなみに毎日夜に使っていますが、ピリピリしたりすることはないです。・FANCL洗顔パウダー→いままで有名どころの酵素洗顔系を使ってきましたが、泡立ちはピカイチです。酵素パウダーは泡立ちが弱い印象があり、他の洗顔と混ぜて使うことが多かったのですが、これは混ぜる必要もなくもくもく泡立ちます!!夜だけ使っていますが3箱リピしています。これも継続が大事かと。ビオレの洗顔ジェルに関しては、私はデコルテにも使っていて、胸元などのブツブツ対策にもオススメします😊私は湯船に浸かる前にビオレ洗顔ジェルの工程まで終えて、ホホバオイルを顔につけて入浴した後にFANCLの洗顔パウダーで洗顔しています。入浴中の顔の乾燥も防げるし開いた毛穴から汚れも取れやすくなるのでいいですよ👌今回は洗顔編なのでこのへんで。最後まで読んでいただきありがとうございます。よかったらスキンケア編も見てみてくださいね💕(現在準備中です…)#オイリー肌#敏感肌#インナードライ#洗顔#ニキビケア#最近のスキンケア(
もっと見る53
0
- 1ヶ月前
このクチコミのコメント