LIPS月間トレンド賞2025年8月
  • ひな on LIPS 「初めにこの記事は、傷跡が速攻薄くなりました!とか、これで傷跡が..」(1枚目)
  • ひな on LIPS 「初めにこの記事は、傷跡が速攻薄くなりました!とか、これで傷跡が..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

ひな on LIPS 「 初めにこの記事は、傷跡が速攻薄くなりました!とか、これで傷跡..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

初めにこの記事は、傷跡が速攻薄くなりました!とか、これで傷跡が隠せます!と言う話ではないです🙇‍♀️ 3年間何をやっても消えなかった傷跡を半年近くかけて薄くした話です(笑) 私は生まれたときからアトピーで20代越えてからアトピーよる出来た傷跡がなかなか消えなくて、何ヶ所か皮膚科に相談したのですが傷跡を良くするお薬は処方されず、自然に傷跡が治るのを待つというお話をされていつも終わってしましました。 なので自分で気休めでも出来ること効果がありそうなものをやろうと思い 今までビタミンcとかトラネキサム酸とかオイルとかの美白やらターンオーバーやら何となく傷跡に効きそうなものから、傷跡専用のクリームやジェルとかを色々使って来ました。どれも肌に合う合わないを見ながら、何回もリピートしたり変えたりしてついに3年越しに出会うことの出来た成分 それが、ハイドロキノンでした😭 ハイドロキノン配合のクリームを地道に塗り続けること半年...3年間こげ茶くらいがっつり着いてしまった傷跡がぱっとみわからないくらい薄くなったんです!もっと早く知りたかった😇 時間もかかるし使い方もあるけど 本気で傷跡なおしたい方に試して欲しい! お肌の漂白剤と呼ばれるハイドロキノンですが ハイドロキノンの配合率や、純度や安定型、使い方色々あるのでまとめておきます。 ハイドロキノンに興味のある方は参考までに読んでみてください。 ハイドロキノンに期待できる効果は ①メラニンを還元する(シミを薄くする) ②メラニン生成の酵素を抑える(シミ予防) です。 【⠀純ハイドロキノンと安定型ハイドロキノンの違い 】 ・純ハイドロキノンは純度100%ハイドロキノンのことで、不純物が混ざってなく、高い漂白効果が期待できます。 ただし、成分に安定性がなく酸化しやすい。刺激も強いです。 ・安定型ハイドロキノンはハイドロキノンと他の成分と混ぜたもので、安定性が高くお肌へ刺激も抑えられてします。 ただし、効果が弱いです。安定型ハイドロキノンの〇%の中に純ハイドロキノンがどのくらい入っているかはメーカーごとに要確認。 【濃度ごとの使用方法や効果実感までの目安期間 】 1~1.5% 使用方法 顔全体使用OK 効果実感までの期間 半年以上 1.6~3% 使用方法 ピンポイント推奨 効果実感までの期間 4~5ヶ月 3%~4% 使用方法 ピンポイント推奨 効果実感までの期間 ~3ヶ月 5%~ 専門機関と相談しながら 発がん性が指摘されてます。 濃度が高くなる程効果の実感までの期間が短くなりますが、その分お肌への負担も大きくなり、肌荒れや白斑のリスクも高まります。 【⠀使用上の注意⚠ 】 ・刺激の強いものなのでパッチテストをする事をオススメします。 →簡単なパッチテスト方法は絆創膏のガーゼ生地にハイドロキノンを塗り腕の内側に貼り、48時間後までに異常がないか確認! ・濃度やお肌によって使用頻度を調節。 ・ハイドロキノンを塗ってる状態で紫外線に当たるとかえってシミが濃くなってしまいます。必ず日焼け止めを塗るか、夜のみの使用をオススメします。 ・純度が高くなればなるほど酸化しやすいので冷蔵庫での保管、またなるべく早く使い切ることをオススメします。 初めてハイドロキノンを使う方は純度3%以下のものをオススメします! 私の使い方は 安定型ハイドロキノン(純ハイドロキノン2%)を週3回ほどお肌の調子をみながら調整して、傷跡のみに使ってます。 刺激の強いものなので使い過ぎたりすると乾燥や痒みが出たり、生傷に付けると痛みやしみを感じる事がありますが、上手く使えば効果が期待出来るものだと思います✧٩( 'ω' )و✧ #傷跡 #ハイドロキノン #アトピー おわり!

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

ひなさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年08月10日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています