こんにちは!もうすぐ中間テストで焦ってます!りなです!笑まずは聞いてください!好きな人がいるんです!!やっと出来たんです!!笑こないだまでの私はほんとにひとっつもケアとか知らないし、女子力ナニソレオイシイノの人でした笑でもやっぱ好きな人がいると意識しちゃいますよね笑ってことで女子力あげるためにメイクしたりオシャレしたりするように頑張ってます!まだまだブスなんですけど、まずはモチベあげるのって大事ですよね!?笑ってことで頑張ってたりしちゃってます笑現役ljcの校則ゆるめスクールメイクです!💄💕ナチュラルメイクとしても使えます!本日初投稿です!頑張ったはずなので、いいねとかおねg…((私の学校は私立の自称進学校で中学なのでまあまあ校則厳しいです😭メイク禁止だし、眉毛剃っちゃだめとか、髪の毛肩についたら結ぶとか、前髪眉毛にかかっちゃいけないとかですまあ中学生だから当たり前か笑でもゆるい理由は別で、うちの学校の先生の目がほんと節穴なんです笑頭髪については検査とかあって厳しいんですけど、検査のとき以外はけっこーゆるゆるです笑(ゆるゆるなのかはしらんがなって笑)いままで先生にも友だちにも1度もバレたことないので、校則厳しい人は出来そうな所だけ参考にしてほしいですです!笑ちなみに#オールプチプラで全部ドラッグストアで購入したものなので、誰でも真似しやすいと思います!前置きすごい長かったですね笑ってことではじめまーす笑笑◤◢◤◢注意◤◢◤◢スクールメイクにラメは絶対と言ってもいいほど禁止です!!光に当たったら即アウトなのでやめましょう!次にバレないからと濃くはしないでください!ある程度で自然なら大丈夫なのですが、やっぱりケバくなっちゃう可能性があるのでやめた方がいいと思います!①#ロゼット洗顔パスタ洗顔洗顔洗顔!とりま顔洗っとけばどうにかなると信じてるのでまずは絶対洗顔からです!笑私はふわふわの泡で顔を洗いたい派なので、100均のほいっぷるんを使ってます!肌が白くなると信じて!!笑②#肌ラボ白潤薬用美白化粧水・白潤薬用美白乳液適量塗ってから、ティッシュoffして油分を取りますこれやるとあとで化粧のノリが良くなるのでティッシュoffは絶対です!文化祭とか、修学旅行前とか、気合い入れたい時は前日に#ルルルンのパックをすることが多いです!すごい肌がもちもちになるのでオススメです!ちなみに私は九州のどっか限定の友だちからお土産で貰ったあまおうのを使ってます!🍓いい匂いでお気に入りです❤③#スキンアクアトーンアップUVエッセンスこれを1円玉サイズくらいの量を手に取って、ムラなく伸ばします首とデコルテにも塗って、顔だけ白浮きするのを防ぎます首とデコルテはほんとに大事です!顔だけ白浮きしてるとまじでバレやすくなります!いるんですよ、うちの学校に笑先生は何も言わなくても、すごいわかりやすいし、何こいつって思われるかもしれないので、ほんとに気をつけるべきです!④#CEZANNE皮脂テカリ防止下地ライトブルーちゃんと塗ってから1円玉くらい出して、Tゾーン・鼻周りを中心にして、薄く塗り広げます私の場合は顔面油田なので顔全体に塗ってるんですけど、乾燥肌とか混合肌の人はTゾーンだけとか、省いても全然いいと思います笑⑤#TheSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー02番リッチベージュニキビや眉毛の青い剃り跡、小鼻や口角のくすみなどの気になるところにちょんってほんとにちょっとだけ置いて手で少し伸ばしてから水で濡らしたスポンジなどで境目をぼかすように叩き込みます!たくさん付けすぎると、すごいこれ伸びがいいので、顔じゅうコンシーラーだらけになっちゃうので気をつけてください笑叩き込むのはやるのとやんないのだとバレる具合すごい変わると思うのでやった方がいいと思います!私これすごい好きです︎💕︎⑥#CANMAKEマシュマロフィニッシュファンデーション顔の中心から外にかけてうすーく塗りますこれはすごい粉っぽさが出ちゃうので、さっきコンシーラーのとこで使ったスポンジなどで叩き込んで馴染ませます粉っぽさが残ってるとやっぱり先生にバレやすくなる可能性が上がるのでやるんだったら叩き込むのは絶対です!まあまあカバー力があるし使いやすいので、校則ゆるい人ならいけると思います!(確証なし!笑)⑦#CEZANNEフェースコントロールカラー(ハイライト)ハイライトは鼻筋、Tゾーン、Cゾーンやあご先、人中、頬骨辺りなどに入れていきますハイライトは顔が明るくなる気がします!⑧#CEZANNEフェースコントロールカラー(シェーディング)シェーディングは、小鼻のちょっと上や鼻先に鼻の横?のところからつなげて三角に入れたり、顔周りに入れていきますあとは鼻を高くするために鼻の横?にうすーく入れます鼻のは濃く入れすぎると、宝塚みたいになります笑顔周りは輪郭をぼかして顔を少し小さく見せるためなので濃く入れすぎないように気をつけて、チークブラシなどでふわぁって入れてあげるといい感じになります!私はベース型なので、たまご型に見せるためにエラの張ってる部分を斜めにすこーしだけ濃く入れますハイライトとシェーディングやると顔全体がはっきりします!ベースはこれでとりあえず終わりです!⑨#CANMAKEミックスアイブロウ・#CEZANNE書くふたえアイライナー・#CANMAKEカラースティックモイストラスティングカバーこの3つを使って涙袋を書いていきますまずはアイブロウの真ん中と下の色を使って、にこってしたときにできるぷっくりの下に入れていきます次に上の真ん中の色を使って、黒目の下から外に向かってさっき入れたのより1mmくらい上の位置に入れていきます少し薄かったり足りない場合はふたえアイライナーを使って影の濃さを足すといいと思います!でも、ぼかすの絶対です!!何があってもぼかしてください!このままだとクマみたいに見えちゃうので、カラースティックモイストラスティングカバーやハイライトを入れてぷっくり見せます!さらに、チークを目頭から3分の1くらいのところに入れると、もっとぷっくりすると思います!やっぱり涙袋はあるのとないのでは目の大きさが変わります!⑩#無印良品アイラッシュカーラー・#CANMAKEクイックラッシュカーラービューラーで少しだけ👁⤴↑こうなるようにあげますゆるーくあげるのがポイントです!!!カクンってなってると不自然ですよね笑あとは、クイックラッシュカーラーは透明なので、いい感じに束感が出てまつ毛が上がってるのをキープしてくれるので、すごい良いです!いっつもダマになるのは私だけなのでしょうか笑すごいダマになるんです!これ!!笑ってことでダマになったら、手で少し触って落としてます!2回くらい付けるといい感じだと思います軽く乾いたらビューラーでもう1回カクンってならないようにゆるーくあげます涙袋とマスカラで目がパッチリに見えるようになります!目が大きい子ってすごい可愛いですよね︎💕︎⑪#CEZANNEナチュラルチークN101番ホットピンクこれベースじゃん!って思うかもしれないんですけど、チークは色んなところに入れることで、血色感以外にも可愛さをプラスすることが出来ます!チークは笑って高く膨れる位置にふわぁってまずは入れます!あとは、下まぶたの目の際、目じりから3分の1の辺りやアイホール全体にうすーく入れるとすごく可愛く見えます!目の際がピンクの人ってすごい可愛く見えるんです!笑アイホール全体に入れることでアイシャドウの代わりみたいな感じでいいと思います!ほっぺも含め、全体的にうすーくです!ほんっとに気持ちついたかな〜くらいにしとかないと真っ赤になります笑⑫#CANMAKEシークレットビューティーパウダーTゾーンや目の周りなど、崩れやすそうな場所を中心に付けますこれを付けると崩れにくくなるのでオススメです!持ってない人は買うことをオススメします!!笑でも、私は面倒くさくて最近やってないですね、はい。笑もっと安く同じようなものを買いたい!って人は、資生堂のベビーパウダーがすごくいいです!(使ったことないけど笑)⑬#ロート製薬メルティクリームリップチョコミント・#CEZANNEラスティングリップカラーN102番・#nicola11月号付録電球リップまずは薬用リップたくさん塗りますカサカサの唇に潤いを!ってことです笑特に冬は絶対大事です!そのあとに、ラスティングリップカラー塗りますこれはピンクみがまあまあ強いので塗りすぎには注意です!!でも、ナチュラルなので、バレる率はそんなに高くないです!電球リップはグロスなので、ぷるっとしますこれは塗りすぎるとごてごてになるので気をつけてください笑でも男子はプルプルの唇好きらしいので、よく塗ってます!(男子がうざすぎて最近なんでモテ意識でやってんのかわかんなくなってきた笑)電球リップは付録なので、持ってない人多いと思います!なので、持ってない人は、グロスならなんでもいいと思います!でも、あんまりラメ入りはおすすめ出来ません!⑭#ロート製薬ロートリセこれ目に透明感が出て、すごくうるうるした目になります!!眠いときとかはスッキリするし、オススメです!白目がキレイにみえますよ!!笑あとは橋本環奈ちゃんがかわいすぎるから買っちゃったなんて言えない…😍⑮#ボディファンタジーボディスプレーピュアシャンプーせっけんの香りって嫌いな人少ないし、コスパすごい良いのでオススメです!!友だちにもすごい好評です笑ローズとかの匂いだと嫌いな人も多いし、昨日柔軟剤入れすぎましたが通じるので、ほんとにいいです!ちなみに私は匂いがすごい気に入って、即買いでした笑でも、つけすぎは厳禁ですよ!!いくらいい香りだからといって、たくさんすればいいって問題じゃないので!笑⑯#クシェルヨットフレグランスハンドクリームルルシュテルン匂いはお花みたいな感じです!イメージはふわふわのThe女の子です🌼好き嫌いは別れる匂いなんですけど、すごく保湿力が高くて、これからの季節にピッタリだと思います!!パッケージデザインもすごい可愛くて、持ってるだけで女子力上がりそうな気がするハンドクリームです!欠点は大きさです笑まあまあ大きいのでポーチに入らない可能性が…😭まあ、そんなことは置いといて、すごい良かったです💕めっちゃ長かったのに見てくれた方々、ほんとにありがとうございました🙇♀️質問などはコメント欄で受け付けてます!どんどん話しかけてくれると嬉しいです😊よかったらいいね・クリップ・フォローよろしくお願いします︎💕︎#はじめての投稿#初投稿#スクールメイク#学校メイク#ナチュラルメイク#ある意味モテ意識?#色素薄い系メイクなんて#絶対に真似出来ない
もっと見る無印良品 リップスティック ピーチの口コミ「リップスティック・ピーチ 無印のリップです。 ..」
おすすめアイテム無印良品×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | リップスティック | ”保湿力も高く、乾燥・お直し知らずです♪” | 口紅 |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | UVリップカラー | ”細いから細かく丁寧に塗れる◎発色も普通に良き!” | 口紅 |
| 950円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
無印良品 | しっとりUVリップカラー | ”お店のテスターをつけてみたとき顔色がパッと明るく見えて即購入を決めました。” | 口紅 |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | リップモンスター | ”スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪” | 口紅 |
| 1,540円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
Laka | フルーティーグラムティント | ”すっごいみずみずしい🤩アプリケーターの角度も凄く塗りやすい🥰伸びの良さとツヤ◎でもベタベタしない❗” | 口紅 |
| 2,090円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | タイムレスグロウ ルージュティント | ”オイルのようなさらさらとしたテクスチャーでべたつかないのに高保湿◎ティント効果で色持ち良い!” | 口紅 |
| 3,300円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SUQQU | トリートメント ラッピング リップ | ”こっくりとしたテクスチャーで、 むっちり・ふっくらとした唇に仕上がります🌿” | 口紅 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | リップカラーシールド | ”綺麗なツヤ感のある仕上がりで、 うるおいを感じます! 乾燥しないプルツヤ感です!” | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
Dior | ルージュ ディオール | ”ほどよい艶感があって、色んな場面で使いやすそう♪” | 口紅 |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”ラメの凝縮感が凄いのでメタリック的にも見えて遠目から見た時の光沢感がやばい😭” | 口紅 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
Ririmew | センシュアルフィックスティント | ”実際につけてみたのですが、 うるっと感が簡単にでるのに落ちにくいって最強、、、” | 口紅 |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る |
来世は色素薄い系美少女になりたい♀さんの人気クチコミ
商品詳細情報無印良品 リップスティック
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- 容量・参考価格
- 2.5g: 750円
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- バリエーション
- ピンクベージュ
- ピーチ
- レッド
- ローズ
- 商品説明
- うるおい感のある仕上がりのリップスティックです。植物性うるおい成分として、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油と保湿成分としてヒアルロン酸Naを配合しました。・無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー
- メーカー名
- 良品計画
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > 口紅
このクチコミのコメント