【リトルレディリュクスオールインワンルージュ06⠀】お久しぶりです、前回の投稿から2ヶ月程経ってました。申し訳ございません、🙇またまたLIPS様を通してエリザベス様からとある商品をいただきました。ありがとうございます♡今回はその商品のレビューをしたいと思います。いただいたのはエロリップで噂の超人気商品ティントルージュ06のカシスレッドです。オールインワンというだけあって、これ一本塗りだけで〝ティント、グロス、リップカラー、リップバーム、美容オイル、SPF22PA++の日焼け止め効果〟の6機能も果たしてくれて落ちにくいのに潤います♡実際塗ってみると、見た目よりは明るめで、10種の美容オイルが入ってるためかシアーでツヤがあるような印象です!ちゅるんってなります!!💋この色はブルベさんに似合うと思います!イエベさんは微妙です💧色展開は6種類で御値段1500円(税別)です!使用する際は3mm以上出さないように気をつけてください!戻らない可能性があります!LIPS様、今回も素敵な商品をいただき本当にありがとうございます!是非、気になった方はお試しください!🙋#PR_リトルレディリュクス#リトルレディリュクス#リップ#プチプラ.
もっと見るリトルレディ リュクス オールインワンルージュ 03 コーラルレッドのクチコミ - リトルレディ リュクス オールインワンルージュ
60
1
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”縦皺を目立たなくし、軽やかで魅力的な艶感をプラス。超絶モテリップだね!” | リップグロス |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | デュイフルウォーターティント | ”潤いが長続きします! 透け色ですが、重ねればパキッと仕上がるので調整しやすいティントだと思います!!” | リップグロス |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インク ムード グロイ ティント | ”まさに水彩画のような透け感のある発色🎨ティッシュオフ後も色もツヤもバッチリ💄” | リップグロス |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | エッセンス リッププランパー | ”ボリューム感のあるぷるんと唇に仕上げながら唇を乾燥から護るという最早一石二鳥プランパー💋” | リップグロス |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | ブリリアント ルージュ ビジュー | ”シアーでちゅるんとした感じは可愛い♡ エレガンスは派手にならずナチュラルなんだけど品がある感じがすごく好き” | リップグロス |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Laka | ジェリーイングヌードグロス | ”かなり持ちが良くて驚き👏🏻とにかくツヤ感がゼリーみたい!” | リップグロス |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | リップコンフォートオイル | ”すごくサラサラしていて、べたつかないのでリップクリームみたいな感覚で使える♪” | リップグロス |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル インテンス | ”さらっと塗れて、 唇にフィットしているような質感。高発色でベタつかず、キレイなツヤが出ます✨ .” | リップグロス |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | ウォーター ベアー ティント | リップグロス |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたい超優秀リップです” | リップグロス |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る |
ぷじさんの人気クチコミ
〜アプリコットカラーリップを集めてみた〜手持ちのリップで、品番に「アプリコット」がつくものを集めてみました。全てプチプラで、集めやすいと思います。良かったら見ていってください🙏【アプリコットカラーとは】Wikipediaによると、「アプリコットとは、杏のこと。または杏の果実の色をさす言葉。杏色。淡い黄赤。」だそうで、赤味がかった淡い黄褐色の呼称として用いられるそうです。派生色であいまいな色である「アプリコットピンク」という色はサーモンピンクに近い雰囲気で、違いを気にして見ないと分かりにくいですね😅【リップの比較】簡単にリップの特徴を比較していきます✨・オペラシアーリップカラーN303スイートアプリコット:こちらはかなり前に期間限定で販売されていたものです。このなかで1番優しい色で、荒れにくいリップです💕・エクセルグレイズバームリップ03アプリコットシナモン:1番深みのあるカラーです💋こちらも荒れにくくて好きです。・オペラリップティント03アプリコット:発色も色持ちも、場所を選ばずに使える定番カラーです⭕️・エチュードハウスディアダーリンオイルティントPK001アプリコット:発色・色持ちが1番良いです。内側だけ塗ってグラデーションするのもいいですね😊いかがでしたでしょうか?少しでも参考になれたら嬉しいです。個人的にアプリコットカラーは使いやすくて、つい色々買ってしまいます😅是非、チェックしてみて下さい!ご清覧ありがとうございました。#アプリコット#リップ#プチプラ#ティント
もっと見る208
71
- 2018.11.02
私の肌の救世主!!#マイベストコスメ2018🌟ちふれボラージクリーム大人ニキビが出来ない乳液・クリームを探していた所、口コミを見て購入しました。【商品概要】チューブタイプのクリームになります。ちふれにしては値段高めの1000円+税で販売してます💸顔・体どちらにでも使えて、パッケージ裏にはあせも・しもやけ・ひび・あかぎれ・ニキビを防ぐと書かれています✏️【使い心地・効果】丁度良い柔らかさで、しっとりと保湿してくれます。メイク前は塗りすぎると逆にテカリになるので注意です😥ベタつくのが苦手な方には向いていません。少し独特な匂いがしますが、そんなに強い匂いではないので、使っていくと慣れました。私事ですが、現在皮膚科に通院中で大人ニキビの治療をしております。処方されたお薬は、炎症を起こしているニキビには効くものの新しい大人ニキビが止まらず、スキンケアを見直そうにもどうしようか悩んでいました💦そんな時に化粧水→クリームのみで使用した所、次の日にはほぼ大人ニキビが出来てなくてびっくり😲肌も乾燥しなくなりました。(余談ですが、手のあかぎれで悩んでいる母に塗ってもらったら、手にしみないと好評でした。)心から買って良かったと思える商品です😭肌の乾燥も、大人ニキビも抑えたい方に超絶オススメします✨✨✨ご清覧ありがとうございました。#ベスコス#ベスコス2018#ベストコスメ#ちふれ#ボラージクリーム#保湿#クリーム#リピートコスメ#スキンケア#プチプラ#激推し
もっと見る171
73
- 2018.12.28
🌟エクセルグレイズバームリップGB02ピーチタルトGB03アプリコットシナモンGB06ショコラベリー新作コスメや人気コスメのレビューがいつも遅れますが、自分なりに使い込んでから評価したいのです…。【使い心地】口紅ほど硬い感触はなく、唇の上に滑らせても、ザラザラすることなく塗れます。少し乾燥する感じはあるので、リップ下地を使ってます💦ティントではありませんが、割と色持ちが良いです❤【色味】スウォッチは1度塗りですが、発色が綺麗です✨02ピーチタルトは1番明るい色ですが、はっきり付くので元の唇の色に負けることはないです!03アプリコットシナモンは落ち着いた杏色で、秋冬でも全然使えます🏵️06ショコラベリーは深い赤に少しブラウンを足したような色で、唇を強調させたい時に使ってます💋一気に3色買ってしまいましたが、後悔はしていません(笑)ご清覧ありがとうございました。#エクセル#グレイズバームリップ#リップ#excel#プチプラ
もっと見る120
24
- 2018.12.14
今日は2つレビューします!🌟セザンヌスキンコンディショナー高保湿使い切って2本目買いました💸【いいところ】肌を乾燥から守るセラミドが3種類入っています。(セラミドAP、セラミドNP、セラミドEOP)アトピーという肌質上、「セラミド」というワードに弱いです(笑)とろみはないのに、肌に塗布するとしっとりする化粧水です。コットンパックをすると、後のクリームいらないんじゃないかってくらい肌がもっちりしてとてもよかったです✨(もちろんちゃんとクリーム塗ります😅)匂いもほとんど無く、500mlでバシャバシャ使えます⭕️【微妙なところ】正直言ってあまりないです(笑)ただ、肌がベタつくのが苦手な人にはおすすめしないです🙅口周りの肌の調子が悪かった時は、少しだけヒリつきを感じました💦あとは、販売店舗が少ないです。私の最寄りのドラッグストアには売っておらず、少々買いに行くのに手間がかかります😢ハトムギ化粧水よりもほんの少し刺激があるけど、めっちゃしっとりする化粧水です。冬場にこの保湿力は有難いので、またリピしたいです✨✨セザンヌさん、もっと販売店舗増やして下さい(切実)ご清覧ありがとうございました。#セザンヌ#化粧水#セラミド化粧水#高保湿#スキンケア#大容量#プチプラ
もっと見る117
31
- 2018.12.07
#最近のベースメイクずっと吹き出物が止まらなかったのでミネラルコスメに総替え。しかし、ミネラルコスメ→クレンジングなしでOKではなく、ミネラルコスメ→石鹸で落ちるなので、落とさなくていい訳ではないのがポイントですね✏️私はクレンジングで落としてます。ミネラルコスメに変えて吹き出物ゼロにはなってませんが、ベースメイクで荒れることは少なくなったと思います⭕️ということで、久々にベースメイクの備忘録スタート!!◎オンリーミネラルミネラルプラスUVミルク〈日焼け止め乳液・化粧下地〉私は洗顔後、顔が濡れた状態のままですぐにこちらを塗布してます。Goodpoint①トーンアップ出来る②SPF50+PA++++の高い日焼け止め効果があるのに、肌に優しい③塗布後、そこまで重たさを感じないNegativepoint①塗布前にしっかり容器を振らないと分離したまま出てくる②塗りすぎると白くなりすぎる◎オンリーミネラル薬用美白ファンデーションライトオークル(LO)ブラシでクルクルしながらつけてます。Goodpoint①SPF50+PA+++で日焼け止め効果バッチリ②時間が経つと、ツヤっぽくなる③厚塗りに見えないのに、綺麗にカバーしてくれるNegativepoint①独特の容器+パウダーなので粉飛びしやすい②ミネラルコスメなのもあって少し崩れやすい③フェイスブラシ必須◎オンリーミネラルファンデーションブラシGoodpoint①筆先が丸みのある形で使いやすいNegativepoint①ブラシの中では値段が高め(3500+税)以上です。色々塗りすぎると何が原因で肌荒れするか分からなくなるので、最近は①シンプル(工程を少なく)②肌に優しい(落としやすい)③程よくカバーできる④日焼け止め効果があるの4つに条件を絞って選ぶようにしています。参考になれたら幸いです😌閲覧ありがとうございました。#オンリーミネラル#ONLYMINERALS#ファンデーション#ベースメイク#化粧下地#ミネラルコスメ
もっと見る89
14
- 2020.01.12
セザンヌジェルグロスリップ01コーラル03レッドティントだけだと皮剥けるし、持っているフローフシのリップは中身少なくてすぐなくなるのは嫌だなぁと思い購入しました!【使い心地】グロスと名がついてるだけあって、ベタつきはあります。しかしネチョネチョではないです👄微妙なニュアンスの違いですが、間違いなく保湿はしてくれます(笑)グロスの中では軽いテクスチャだと思います!チップはふわふわで角度がついてません。【色味・用途】どちらもクリアな発色です。(写真2枚目参考)コーラルは単色ではほとんど色が分かりません!別のリップの上から塗る方がいいです⭕レッドは近所に出掛けるくらいなら単色でも大丈夫かと思います。私はCANMAKEのステインオンバームルージュTの上に重ねて使っています💓良くいえば癖がなくて使いやすい、悪くいえば可もなく不可もなくとも言えるグロスです。私個人は、ぽってりツヤがある唇が好きなので気に入ってます🎵ご清覧ありがとうございました。
もっと見る79
3
- 2018.04.01
商品詳細情報リトルレディ リュクス オールインワンルージュ
- ランキングIN
- リップグロスランキング第94位
- 容量・参考価格
- 1.6g: 1,650円
- バリエーション
- 01 ピーチコーラル
- 02 チェリーレッド
- 03 コーラルレッド
- 04 ピュアピンク
- 05 ヌーディレッド
- 06 カシスレッド
- 商品説明
- 1本で6機能!「ティント」「グロス」「リップカラー」「リップバーム」「美容オイル」「SPF22 PA++」のオールインワンティントルージュ。 10種類の美容オイル配合で大人の唇もうるおいでつつみこみます。 ●食事をしても、色・ツヤうるおい落ちにくい。 ●ティント効果で、塗布後しばらくすると、唇の水分に触れて発色※が強まり色が長持ち。(※発色には個人差があります。) ●美容液成分84%配合で唇の荒れ・乾燥を防ぐ。 ●とろけるような塗り心地 ●スムースフィット効果で縦じわカバー ●無香料 ・美容オイル成分(アルガンオイル※1、グレープシードオイル、ココナッツオイル、アプリコットオイル、オリーブオイル、ホホバオイル、ローズヒップオイル、イブニングプリムローズオイル※2、スイートアーモンドオイル、アボカドオイル )配合 ※1アルガニアスピノサ核油、※2月見草油 ・うるおい成分(ヒアルロン酸、トウガラシエキス)配合 ・リップバーム成分(ワセリン/エモリエント成分)配合
- メーカー名
- エリザベス
- 発売日
- 2017/8/1
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > リップグロス
このクチコミのコメント