新大久保にて購入しました!Disney・PIXAR×theSAEMECOSOULLips07番の위드유(withyou)です。写真だと、鮮やかな赤に見えますが実際に見ると朱色っぽいような、テラコッタ系のカラーです💄ティントではないので、あまり塗り直しが出来ない時などはリップコートを塗るのをオススメします😊ハッキリ発色させたい時は、リップで保湿して一度ティッシュオフしてから塗るのがオススメです❤️#プチプラ#韓国コスメ#theSAEM#ザセム#リップ
もっと見るthe SAEM ムース キャンディー ティント(リップグロス)の口コミ「今日も連投になりそうです、お付き合い下さい..」
おすすめアイテムthe SAEM×リップグロス
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | ムース キャンディー ティント | ”発色◎パケ◎ ご飯を食べても落ちない!マットなのに潤う綺麗な唇に” | リップグロス |
| 763円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | ジェリー キャンディー ティント | ”かわいいし優秀!これ一本でもしっとり!適度にツヤもでて縦じわも誤魔化せて最高” | リップグロス |
| 842円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | ウォーター キャンディー ティント | ”ウォーターティントなのでグラデーションがつくりやすい。飲み食べしても全然落ちないのでとても優秀!” | リップグロス |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”縦ジワを目立たなくしてくれて 発色、潤い、ボリュームをひと塗りで叶える、プランプ効果のあるリップスティック。” | リップグロス |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
RICAFROSH | ジューシーリブティント | ”ムラにならない!高発色で使い心地◎落ちにくくティントの概念が変わる優秀リップ” | リップグロス |
| 1,680円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ シアーリップカラー RN | ”シアーの名の通り透け感のある発色♡細身のリップなので輪郭も取りやすく塗りやすい!” | リップグロス |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル | ”唇にぴたっと膜を貼るようにフィット👌グロスとは違うぷるぷる感で、オイルだけどすごく使いやすい。” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたいリップです” | リップグロス |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F Lip Treatment | ”ラメは動脈(RED)、静脈(BLUE)、肌馴染み(GOLD) を表した3色で構成。角度を変えるたびにそれぞれが輝く♪” | リップグロス |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル インテンス | ”唇にフィットしたような塗り心地。食事中も色褪せないほど高発色でつやつやなのにスキンケア効果も” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ラシャスリップ | ラシャスリップス | ”塗るヒアルロン酸注射と言われていて、リップ美容液の効果が!おかげで唇がぷっくりに♡” | リップグロス |
| 5,605円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント 韓服エディション | リップグロス |
| 詳細を見る |
JasmineS48さんの人気クチコミ
持っている韓国リップコスメ②写真左から・Espoirクチュールタッチリップフルイド코스모폴리탄(コスモポリタン)・It'sskinライフカラーリップクラッシュマット左)09番Showmewhatyougot右)03番Girl'sway・theSAEMセンムルムースキャンディティント06차이티무스(チャイティームース)・theSAEMエコソウルモーションリップ07위드유Withyou上からレビューします💁🏽♀️1つ目は、発色の良いグロスのようなつけ心地で私の持ってる色はコーラル系の色味で、比較的どんな肌のトーンの方でも使い易い色味です。こちらも、マットにハマってしまい最近使えていない物の1つです😅2つ目は、先日購入したばかりです!マットリップで且つ、このくすんだカラーに一目惚れして2色買いしてしまいました😅左は少しテラコッタ系の色で右は、くすんだモーブ系のカラーです!ただかなり感想する印象なので、塗る前の保湿は必須です!3つ目は、ティントなのに水っぽくない!と感動して購入しました!テクスチャはペリペラのベルベットのティントに似ています😍そして、ティントに今までなかったようなくすみカラー!!ティントとして残る色が結構なピンクだったことだけは残念な点でした😥4つ目は、細めのリップです!最近ハマっている、テラコッタ系のブラウン😍とりあえず、発色が最高です!これからの時期には、ピッタリの色味です!これつけて、紅葉🍁とか見に行きたいです🙂ただ、ティントとかではないので色持ちさせるにはリップコートを塗る方がオススメです❤️いつも深夜の投稿で申し訳ありません😭是非気になる方は、コメント等でお気軽に質問下さい!覚えてる範囲内で、お答え致します🙂#プチプラ#韓国コスメ#リップ#ティント#口紅#Espoir#エスポア#It'sSkin#イッツスキン#theSAEM#ザセム
もっと見る86
8
- 2017.10.14
フォローして下さってる方、連投失礼致します🙇🏽♀️持っているチョコレートカラー系のリップを紹介します😎最近買ったばかりの物もあってまだしっかり1日使った感想は伝えられませんがFirstImpressionsでお伝えしようと思います🙂上から、*L.A.COLORSMatteリップカラーCML551MATTEBERRYICEこの4色の中で一番赤みがあってクリーミーで濃い!マットだけど、ベースに艶のあるリップクリームを使ったらサテンっぽい仕上がりになります💋*ちふれ口紅S748ブラウン系ミルクチョコレートみたいなカラー🍫シアーな仕上がりだけど、ベースのリップクリームを1回ティッシュオフして使うと、結構しっかり発色!*L.A.GirlMATTEFLATVELVETLIPSTICKGLC811Spicy赤みがほとんどないブラウン!塗るとダークチョコレートカラー🍫濃い目にシェーディングして、このリップを使ったらHalloweenのヴァンパイアメイクとかにも使えそうな印象😈マットで高発色!ちょっと乾燥しそうなので、ベースに保湿力の高いリップクリームをするとgood!!*REVLONULTRAHDGELLIPCOLOR715ARABICATHEチョコレート!なカラー🍫ちょっと赤も入ってるので、秋にぴったり!チークは、ブラウン味の強いローズ系をふんわりのせるのが合いそう❤️赤系のクリームチークをベースに仕込んでパウダーのブロンザーを載せるのでも合いそうなカラー😍シアーなのに高発色、保湿力good👍🏼落ちやすいから、ティントをベースに仕込むのもオススメです!ただ、香りはバームステインの方が好きです🙂チョコレートカラーは、使い方次第では普段メイクにも、パーティー、イベントメイクにも使えるので1本あると良いかなと思います☝🏼秋冬に持ってこいなカラーですが、今年は春夏もこういったカラーを取り入れたメイクが流行っていたのでまだまだ使えるアイテムだと思います❤️因みに、L.A.COLORとL.A.Girlはサンキューマートで購入しました😍プチプラなのになかなかのハイクオリティです!#プチプラ#口紅#LIP#サンキューマート#PLAZA#ドラッグストア#LACOLOR#LAGirl#REVLON#チョコレートカラー
もっと見る76
11
- 2017.10.07
どうも、ハイライト馬鹿です🙋🏽♀️笑購入したのは、Indiscretionというお色です!❤️1番人気のDevotionはちょっと自分の肌トーンには明るすぎかなーと思いこちらを購入!😍兎に角、ヘルシーな艶感を出してくれるこちら!BAさんには毛足の長めのファンブラシがおすすめですよーと言われたのですが、個人的にはがっつり目が好きなのでいつも通り、春姫のチークブラシを使用するつもりです🤩日本のメイクのナチュラルなハイライトの感じよりも、海外のstrobingメイクのメタメタっとうるうるっとしたハイライト感が好きなので😓今回初の、ローラメルシエの商品だったのですが、タッチアップの際に使ってもらったトランスルーセントパウダーや、リーフレットにあるティンテッドモイスチャライザーもかなり気になるのでまた、行きたいなと思います❤️今回は、地元近くに県内唯一のカウンターが出来たとのことで、国内のカウンターに行ったのですが、Sephoraでは今価格が$56になってたので、日本で買っても値段がほぼ同じです💁🏽♀️これ1つだけ買う送料等考えたらかなり安いです🤩是非、気になった方はお試し下さい❤因みに、このハイライトを使用してる時は肌綺麗ですね!って言われること多いです❤️#デパコス#LauraMercier#ローラメルシエ#ハイライト#strobing#ハイライト狂
もっと見る73
2
- 2018.07.10
またまた、M.A.Cの商品です🙋🏽♀️RETROMATTELIQUIDLIPCOLOURの"Feelssogrand"というお色です💄こちらも、海外にいる間に購入した商品です✨(※日本でも購入できる色です)Farewellpartyで先生が一緒にRedlip着けよう!って言ってくれて、これ良いよ!って紹介してくれたので、せっかくだし!と、近くのモールのM.A.CでPatrickStarrrのパレットと一緒に買いました☺色は、店頭のお兄さんのスウォッチを見ながら一緒に決めました😊日本だとちょっと着けるのを躊躇っちゃうくらいの、THE赤という赤です❤️リップスティックだとロシアンレッドに近い気がしました✨そして、何よりも感動したのが質感です☝🏼MATTEなのにパサパサする感じが全くなく、そして色持ちも本当に良いです🙆🏽♀️あとは、歯が白く見える!←ここ重要⚠️Redlipは口元に視線が集まりやすいので歯が黄ばんで見えてしまうと美しさが半減してしまいます😓日本で使うと、結構ケバく見えてしまいがちな赤リップなので、チークはなしでブロンザーやシェーディングorブラウン系で控えめに☝🏼そして、アイメイクはマットブラウンorシャンパンゴールド系でシンプルにまとめると赤リップが映えて、ケバくなりすぎないかなと思います💄✨そして!上唇の山の部分(英語でいう、cupid'sbow)にハイライトを乗せると唇がぷくっと見えるのと、ぷくっと見えることで鼻下が少し短く見えます😊加齢により鼻下って長くなりやすいようで、鼻下が長くなると余計に顔が老けて見えるそう😓なので、このテクニックを最近使っています🤩私も30代にもうすぐ突入なので、、、、😎M.A.Cはカラー展開が何よりも豊富❤️このRETROMATTELIQUIDも21色展開!きっと、お好きなカラーやマッチするカラーが見つかるはずです✨是非、お試し下さい💁🏽♀️#デパコス#MAC#マック#LiquidLipstick#リップ#マットリップ#リキッドリップ#赤リップ#Classical
もっと見る71
0
- 2018.04.09
人気で国内では予約待ちになっていたコチラ💁🏽♀️CLARINSのFix'Make-Up❤️近くのデパートでは、ずっと予約待ちでいつになるかもちょっと分からないですって言われ続けて半ば諦めていて、2月の頭日本出国の際に免税店も取扱なくがっかりしていたら、まさかの機内の免税販売で見つけ、crewの方に販売始まって確認したら、在庫あるとのことで即決でした✨1ヶ月日本離れていた間に滞在していた国は、気候が熱帯だったので、こちらは重宝しました🤩本当にケチらず全体にシュッシュッとすれば崩れません🙆🏽♀️汗はかくので、テカったりすることはありましたが、ドロドロと汚く崩れることは一切ありませんでした❤️本当に本当に、素晴らしいです🤗しかし、バラの香りが少々強めなので気になる方は気になると思います😭私も、正直あまり得意な類の香りではありません😓が、匂いは揮発してすぐ気にならなくなるので、少しの我慢ですね🙌🏽Youtuberの方でも紹介されてる方がいて、未だに安定供給になっていないかもしれませんが、是非気になる方はお試し下さい🤗きっと、これからの季節には大活躍のアイテムです!#デパコス#CLARINS#クラランス#フィックスミスト#ミスト
もっと見る68
1
- 2018.04.11
FLOWFUSHIのLIP38℃シリーズの2018SS限定の+1℃SWIRLのNudePink001購入してみました💁🏽♀️一応購入前に、002のNudeCoralと試したのですが、001の方が血色良く見えるかなーと思い購入したのですが、いざ唇に塗ってみると…すっぴんの時は丁度良い!だけど、化粧してる顔だとヌード感が強すぎて逆に血色悪く見える…😭きっと、これは私みたいな海外のメイクに影響されてcontour、shading、アイブロウ、アイメイクがっつりな人向けではなく、清楚なnomake-upメイク系の女子向けの商品だな…という感じでした😓かなり期待していただけに残念でした😢私の肌は、ファンデなど標準色〜若干暗めな秋タイプの肌なのですが、同じ若しくは暗めの肌トーンの方だと、TheNude!!!という感じになります。私は、普段メイクのチークもブラウンベースの色味のものを使うことが多く唇に赤みを持たせることでバランスを取っているので、こちらの色だと足らないなーと感じましたが、肌の血色感が強めの方、肌トーンが明るめの方にはバランスが取れるかなり良い商品だと思います✨※広告媒体の写真も肌トーンが明るめのモデルさんでしたので…すっぴんでちょっとそこまで🚶🏽♀️って時やリップのベースとして使おうかなって思っています🙆🏽♀️あと、下にティントを仕込んでティッシュオフなどして、艶感出しとして使えないか、試行錯誤してみます🤞🏽因みに、数店舗周った感じだと私の購入した001が1番減ってるので、人気色なのかな?という感じです☝🏼是非、気になる方はテスターなどで試して見てください💁🏽♀️血色感出したい!顔色良く見せたい!って方は限定ではない定番の+3℃や+5℃の方をオススメします❤️#プチプラ#リップ#FLOWFUSHI#フローフシ#リップ38℃
もっと見る66
0
- 2018.04.22
このクチコミのコメント