❁︎BIDOLつやぷるリップ❁︎アカリンがプロデュースしているリップ!さすがアカリンが作ったリップだなぁと思いました☺️✨溶けやすいとの事だったので、先に夏らしいカラーを購入していました😊!01ずるいピンク02あざとオレンジ101むちゅうグリッター(限定色)どれも可愛すぎる😭‼️ずるいピンクは可愛すぎるかな…と思ったのですが、透け感と潤いがあるので、少量塗って広げると可愛くなりすぎず、血色アップと潤いが叶います😍!あざとオレンジは1番好きっ!オレンジ過ぎなくてちょうど良い☺️✨むちゅうグリッターもピンクがキラキラが可愛すぎる😭💕ギラギラするわけではないちょうど良いキラキラで単体でも使えるし重ねても使える👍🏻✨そしてスースー好きには最高のスースー感です(๑́ᄇ`๑)!溶けやすいことと回すと戻らないことが注意ですかね😣!こなれベージュとほっとかないでレッドも増税前に買わなきゃ…新色も楽しみヽ(*´з`*)ノ♡#アカリップ#ビーアイドル#ありこつやぷるリップ
もっと見るB IDOL つやぷるリップ(口紅)の口コミ「今回はBIDOLのつやぷるリップこなれベー..」
98
5
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”色移りしにくく、するするとなめらかに塗れて、塗り心地がとても良いリキッドルージュ◎” | 口紅 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ | ”水分量多めのウルっとした薄膜の艶感が長時間続く優秀過ぎるリキッドリップ” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
B IDOL | つやぷるリップ | ”潤いがすごいのでこれからの季節にピッタリです👏 ティントなので発色も持ちもいいのでほんとにおすすめ!” | 口紅 |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン | ”軽い着け心地ながらツヤ感が綺麗でしっかりと色が定着。重ねづけするたびに強く発色するので調整がしやすい” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | コンフォート リップ フルイド フォグ | ”マット過ぎず艶すぎないまさに霧がかかった絶妙な質感!このふわふわ質感はすーごくかわいいです♡” | 口紅 |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る |
ねむこさんの人気クチコミ
雑談⭐脇脱毛について⭐足や腕よりポツポツ、黒ずみが気になる脇の脱毛処理に、ずっと悩み、去年から今年の5月頃まで脇の医療脱毛をしました!画像の方でレポ風に説明や意見を書きましたので、脇の脱毛処理に悩んでいる方は参考にして頂ければと思います☺ちなみに脇の毛根は、腕足より太いらしいです…たくましいね、、、だから処理が大変なんだね😂※クリニックによって同じ期間の通院でも料金が大きく異なる場合があります。私自身脇しか脱毛していないので、他の部位の脱毛に関しては詳しく存じ上げませんが、部位ごとに料金の変動はあると思います。また、サロン脱毛を決して貶しているわけではないので、あくまで個人の意見として受け取って頂ければと思います。
もっと見る1147
751
- 2018.06.30
今回は学生さんなどにおすすめのコスパが最強の#スキンケア紹介です(^o^)⭐まず、ナチュレのハトムギ化粧水&保湿ジェル約1600円前後で、簡単なスキンケアがこの2つだけでもできます!化粧水は容量が大きいのに、650円という安さ!躊躇なくたっぷり使えます✨ジェルは、私みたいに乳液苦手という方におすすめで、これで乳液・保湿クリームの代わりが補えます。2つとも低刺激性なので、どんな肌質の方でも使えると思います☺⭐上記の2つにプラスして、100均のダイソーから出ている圧縮フェイスマスクや、美容液も併用して使うとお値段が安くすむのに、十分なスキンケアができます✨※フェイスマスクは5分から10分目安につけると良いかもです。だだこの圧縮マスク、少し乾燥しやすいので、別容器に化粧水と美容液を混ぜたスプレーを、マスクの上からかけるなどしてみてください。(スプレー容器も100均に置いてあるので合わせて購入するといいかもです👍)⭐学生さんとかは、中にはスクールメイクしてる方もいると思いますが、私は学生のうちからメイクしなくても本当に10代の肌はキレイなので、もう日焼け止めとリップするくらいでいいと思います!メイクは本当に休日にオシャレする時くらいにしときんしゃい…校則は守りんしゃい…(ねむこおばさん真面目かww(^o^))ニキビや肌荒れが気になる方もいると思いますが、学生のうちからメイクをしまくるよりかは、本当に若い10代のうちからきちんとスキンケアを徹底することのほうが、自然と綺麗な肌を導いて、メイクをしなくても素顔に自信が持てる肌になれるのではないかなーと思います。私も18才くらいまでは特に何もしなくても肌が荒れたりしなかったのですが、19すぎてから段々肌が一気に荒れたりしたので😂10代からの、スキンケアの積み重ねが大事だと実感したので、ぜひ中高生の方はスキンケア頑張ってみてください☺✴ねむこおばさんも、サボらずスキンケア、ガンバります←※誤字ありました…画像の文字がナチュレではなくてナチュリエさんですね…大変申し訳ございません!!(;;)←シッカリシロー!
もっと見る594
239
- 2018.06.23
今回は初心者さん向けのアイメイク紹介です✨前回の投稿でアイシャドウを紹介したので、こちらではまつげの上げ方や、アイライナー、今まで私が使ってきたマスカラ4選のレビューをしてみました!🙆画像のほうで色々レビュー等をやりきった感じなので、(しかし、ビューラーの上げ方の説明など語彙力のない文ですみません(;∀;))ここの文面では補足説明などを…💦私はそこまで重くない一重というのもあって、二重アイプチやつけまもしてないですが、やっぱり二重の方と比べれば若干まつげも下がって埋もれやすくはなってるので、本当にまつげをしっかり上げておくのが重要だなと思っています。初心者時代はビューラー使いが下手で、毛先しか上がらず、カールキープが良いと言われるマスカラを使っても、まつげがきちんと上がってないのが原因で、つきが悪く、本来の商品の良さを発揮させることが出来ませんでした(´ノω;`)なので、まつげを綺麗に根本からしっかり上げる、このビューラーでの下準備ができてないと、次のマスカラの行程につなげられないので、私みたいにつけまをせずに、自まつげを上げたい方はビューラー使いをマスターすることが大切ですね…!(;∀;)私もまだ修行中なんでがんばろう…自まつげの長さやボリュームがないな…と感じる方は、まつげ美容液で、まつげの育毛をすることで、より綺麗なアイメイクができると思います。(私も育毛中ですw)
もっと見る379
239
- 2018.06.20
結構見逃しちかもしれない顔のうぶ毛…うぶ毛って結構気づかれるもので、せっかくきれいにメイクができても、口元にひげが薄らあったり眉毛周りの処理が甘いと台無しになってしまいます😱それに、意外と目元周りやおデコにもうぶ毛があったりするんです…🥶そこで私がよく顔のうぶ毛処理で使っているのがプリペアフィニッシュ用3本入り(資生堂)です。※LIPSの商品リンクにまったく同じ商品がなかったので同じプリペアの同系統の商品を今回貼っています💦私が実際使っているものを画像2枚目に載せてます※小さめサイズで、持ちやすく、細かな処理ができるので、顔のうぶ毛処理、眉毛の整えなんかもこれで出来ちゃいます😙使用前は顔に乳液、クリームなどを塗って使い、使用後は刃に溜まった毛を拭き取るのを忘れずに使いましょう🤗身だしなみの一環として、さらに肌をきれいに見せましょう🎶
もっと見る340
267
- 2019.12.26
今回は最近…といっても昨年末から今月までに購入したお気に入り商品のレビューです。⭐セザンヌのシングルアイシャドウは発色もすごくいいです!値段もかなり安いし、全色集めたいですね✨⭐キャンメイクのチークは、グロウフルールやクリームチークは使ったことあるのですが単色のパウダーチークを使うのは何気に初めて🔰でした!テラコッタカラーでほんのり色づきます。⭐UVシルクカバーパウダーは日焼け対策もできてよれにくいのでオールシーズン使えそうです👌⭐アカリップ本当に好評だし、私も大好きだし再販すごくしてほしい(;∀;)💕失くなるのが勿体なくて特別な時にしかつけないリップです。🌱少しでも参考になれば幸いです🌱
もっと見る205
34
- 2019.02.27
今回はキャンメイクの新作マシュマロフィニッシュファンデーションのレビューです。従来のマシュマロフィニッシュパウダーとの比較もしています。写真が分かりにくすぎて申し訳ないですが😭(写真うまくとれるようになれww)本当に実際2つとも若干の違いはありつつもそこまで大差がないように感じました!ファンデーションは皮脂やテカリを抑えるのでどちらかというと脂性肌さん向けかな?と思いますが、ひどい乾燥や肌のひび割れもないので下地の組み合わせ次第では乾燥肌の方も問題なく使えるとは思います!🙆SPF50なんで日焼け対策もバッチリですがもうすぐ夏終るな(笑)もう少し早く出てほしかった!w秋冬はパウダーの方のSPF26くらいでもいいかと思いますw🌱少しでも参考になれば幸いです🌱
もっと見る169
32
- 2018.09.02
商品詳細情報B IDOL つやぷるリップ
- カテゴリ
- 口紅
- 容量・参考価格
- 2.4g: 1,400円
- 発売日
- 2019/5/1(最新発売日: 2020/10/8)
- ブランド名
- B IDOL(ビーアイドル)
- メーカー名
- かならぼ
- 商品説明
- ずーっと、"つやぷる”続く、伝説のつやぷるリップ ■POINT 1. 高発色×ぷるぷる保湿 こっくりとしたテクスチャーがつやぷる唇を瞬時に ■POINT 2. 塗る回数で色の濃度自在 一度塗りでシアーに、重ね塗りでハッキリと ■POINT 3. 長時間落ちにくいティント処方 唇を保護してくれる美容成分配合 ※だから、ティントでも荒れにくい
- 色
このクチコミのコメント