• アンジェリカ🇫🇷🇬🇧 on LIPS 「#ダイエット#下半身筋肉強化私が毎日やっているお家トレーニング..」(1枚目)
  • アンジェリカ🇫🇷🇬🇧 on LIPS 「#ダイエット#下半身筋肉強化私が毎日やっているお家トレーニング..」(1枚目)

コメント

  • fabulous_sounds_txq

    私は、今下半身が太くて悩んでいました。 アンジェリカさんの下半身強化をみて、 私もやってみたい!と思いました! コツも教えて頂きありがとうございます😊

    • アンジェリカ🇫🇷🇬🇧

      @fabulous_sounds_txqこんにちは! わーい😁 とっても嬉しいです! やってみると簡単だし、毎日「やらなくちゃ」と 思わず、楽しみながらやって下さいね。 私は音楽を聴きながら、マイペースにしてます。

  • 🐻Seri 🐰
    🐻Seri 🐰

    これって筋肉質の人はやらない方が いいですかね? あと、上半身バージョン楽しみにしてます!

  • アンジェリカ🇫🇷🇬🇧

    こんにちは! コメントありがとうございます😁 私も筋肉質ですけど、気になるなら 回数を減らせば良いと思います。 背伸びのエクササイズは、足の筋肉が綺麗になるしお尻や太もも裏は意外にボヨヨンとしてる人が多いし 下腹部の筋肉にも効くのでオススメです。 上半身エクササイズを楽しみにしてくれて嬉しい。 今度アップしますね。 絵に描くのが難しくて…笑笑

アプリでサクサク読む

アンジェリカ🇫🇷🇬🇧 on LIPS 「#ダイエット#下半身筋肉強化 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

#ダイエット#下半身筋肉強化 私が毎日やっているお家トレーニング😆 下半身編✌️ 🍀1は腿上げで、コツはつま先も上にに向ける の。 ゆっくりやって、足が着地した時に真っ直ぐ 立って片方の足を上げる。 私は、90度より上に太ももを上げます。 両足で100回で勢いで上げない! 100回って聞くとハードルが上がるような気が するけど、片足50回ね。 テレビ見ながらでも出来ます。 ゆっくり上げるのがポイント🙌 🍀2の絵は分かりにくいけど、片足で立って 上げた足を斜め前くらいにして前から後へ回す。 10回やったら、反対に後から前に回す。 10回です。 片足終わったら、反対側もね🙌 ふらついてしまう人は椅子に手を添えてOK! 椅子の手に余り力を入れ過ぎないように🙌 がんば💪💪😊💓💓💓 🍀ここまでやると股関節が疲れます。 3の絵で、床に両手付いて、片方ずつ股関節 をしっかり伸ばします! 🍀絵には描かなかったけど、スクワットを30回 ゆっくりです! 勢いでやらないでね! スクワットは足だけではなく、腹筋、背筋と マルチなの。 point 立ち上がった時にお尻をギューってしめる の😆 自然と足にも効く 下腹を引っ込めるようにギューってしてね 呼吸は忘れないで🙌 🍀4これは背伸びです。 肩幅に足を開いて、出来る限り背伸びして 背伸びが終わったら、床スレスレでストッ プ! 着地はしないの。 背伸びした時もお尻をしっかりしめてね。 太もも裏のハムストリングスにも効きます! そして、下腹部を中心にお腹を引っ込めるの の。 息を吐きながら、お腹の筋肉を意識しながら 引っ込めるようにすると下腹部に効く😆 最初は結構きついかも…。 呼吸を忘れないで🙌 🍀5は、私はヨガマットの上で全てするんだけ ど、床にうつ伏せになって両足を上げる。 私は上半身と交互に上げたまま40数える。 つまり、下半身は20を数える🙌 ここも呼吸を忘れないで! 🍀6は5の反対で、上半身を上げる。 20数える。 同じく呼吸を忘れないで! 💖💠🌷💖💠🌷💖💠🌷💖💠 🤷‍♀️無呼吸はダメ🙅🏻❌です。 どんな風でも良いので呼吸して下さい🙌 得にお腹を引き締めるには、吐いた時に お腹の筋肉に集中してね🙌 👍✨💕文章にすると面倒に感じるけど、やってみると、そんなに難しくないです。 呼吸はして下さいね🙌 呼吸は数を数えると自然と呼吸しているので そこまで意識する事もないです。 毎日でなくても良いし、全てやろうとせずに 隙間時間で自分のペースでして下さい💫✨🌟 上半身編はまたにします🤪 ホント簡単だからチャレンジしてみて下さいませ。

続きを読む

ピックアップ記事

アンジェリカ🇫🇷🇬🇧さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月24日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています