無色透明で無香料です。さらっとしたシャバシャバ系のテクスチャーです。 保湿力はありますがべたべた重い感じはなく使いやすい。癖のない使い心地のいい化粧水だと思いました。 この化粧水を使ってよくコットンパックをしています。成分もシンプルなので後に使う美容液やクリームなどに影響がないところもいいです。
もっと見る人気のクチコミジュバンジュバンの人気レビュー
169
2
- 2024.09.07
潤うのが分かる.#jubanjuban#ローション¥2530.今回はアンバサダーを務めている、希少なシルクエキスを贅沢に配合したローションの紹介です。シルクエキス「セリシン」と11種類の保湿成分が、肌本来の持つ美しさを引き出し、シルクのような...
もっと見る92
2
- 2021.09.26
とろみのあるテクスチャーのクレンジング。とってもなめらかでのびがよく、肌にスルンと伸ばせます✨.メイクはこすらなくても簡単に落とせました♪洗い上がりのお肌もつっぱったり乾燥が気になったりはなく、しっとりもっちり。.なめらかて...
もっと見る49
0
- 2020.10.15
1回に使う量は1~2プッシュ。メイクと良くなじませて、ぬるま湯で洗い流します。テクスチャーはローションって名前だからサラサラかと思ったらオイルぐらいサラサラしてました。2プッシュでいい感じになじみます。ぬれた手で使えるのって、いいですよね!ぬ...
もっと見る43
0
- 2020.10.22
こちら、希少なシルクエキスを贅沢に配合したクレンジングなんです😊シルクでオフする極上なクレンジングが、なんと150mlて2200円というお手軽プライス❣️❣️ローションっていうので、さっぱりしている感じかな?と思っていたらとろみがあるリキッド...
もっと見る36
0
- 2020.10.25
シルクエキス配合の化粧水で、みずみずしく、もちっとしたテクスチャーです。 あと、黒ずみ対策ができるまゆ玉ももらえますよ。 つけた後はさっぱりとしていて、でも保湿してくれるので気に入っています。 150mlでだいたい一ヵ月ぐらい持つので、コスパも良いです。
もっと見る154
1
- 2021.12.10
商品名はクレンジングローションですが使った感じはクレンジングオイルという感じです。 とろみがあるのでメイクにすぐ馴染んでメイク落ちはいいです。 流した後はヌルつきもなくさっぱりした洗い上がりです。
もっと見る125
2
- 2024.06.07
目指せシルク肌♡JubanJuban(ジュバンジュバン)というちょっと変わったお名前の由来は着物の肌着として着る『襦袢』だそう。襦袢のように肌を守りシルクのような肌を目指す。うん、素敵♡☑︎濡れた手OK☑︎ダブル洗顔...
もっと見る56
0
- 2020.10.15
私が良いと思ったのは濡れた手でも使えることと、保湿力が高いということ!! オイルやバームは濡れた状態だとだめなものが多いですが、こちらは濡れた手でもOK! 洗浄力はやや低めですがその分保湿力が高くつっぱりませんでした。 香りもほぼなく使いやすいです。 テクスチャーはシュウウエムラに似ていますが赤くならずに使えました。(シュウは赤くなる…)
もっと見る98
2
- 2021.08.31
ブランド名が特徴的ですが、「やさしくお肌を守り、シルクのようにしなやかな肌を目指す」という意味を込めてつけられたそうです♡ 希少なシルクエキスを配合した化粧水で、肌のバリア機能にアプローチしてくれます。 しっとりと潤いのあるテクスチャーで、乾燥肌の私にぴったりでした!
もっと見る161
1
- 2021.08.22
ブランド詳細ジュバンジュバン
- メーカー名
- きものブレイン
- 商品登録件数
- 3件
- クチコミ件数
- 37件
- お気に入り登録者数
- 41人
関連する記事ジュバンジュバン
【徹底解説】マスカラの塗り方総まとめ|ダマ・パンダ目を防ぐコツをチェック
nimushi|19018 view
テクいらずで可愛くなれる♡おすすめスティックチーク18選!
arii|12159 view
色素薄い系メイクのコツ!イエベ・ブルベ別おすすめコスメ29選も≪プチプラ・韓国・デパコス≫
もみじちゃん|199522 view
JOOCYEEから「AURORA VEIL シリーズ」が新登場
LIPS編集部|58 view
気持ち悪くならない!やりすぎない"オーバーリップ"のやり方|似合わせるポイントも
nimushi|91141 view