
アラサー注目!大人顔になれる〈ALL1,500円以下アイシャドウ〉
今までのメイクが、なんだか顔に似合わないかも…。そう思ったアラサー女子に意識して欲しいのが目元の抜け感。色を重ねすぎたりラメを盛りすぎないことで、グッと大人顔に近づきます。今回はテクいらずで、抜け感のある目元が叶うアイシャドウを紹介します!
“大人顔”のキモは抜け感にあり!
昔からしてきたメイクを大人仕様にアップデートしたいなら、アイメイクに抜け感を取り入れてみてはいかがでしょう?
ブラウンやオレンジがベースとなったアイシャドウを使って、ワントーンでグラデーションを作ったり、ポイントでカラーを乗せたりと、さりげないアクセントをつけると大人っぽいお洒落目元が完成します。
洒落感、増し増し!おすすめアイシャドウ一覧
“抜け感アイメイク”って、なんだかハードルが高いのでは?と思った方もご安心ください。
今回はパレット1つで大人な抜け感を叶えてくれるアイテムをピックアップしました。
しかも、ALL 1,500円以下で手に入るから驚き!ぜひお試しあれ。
KATE エレクトリックショックアイズ〈¥1,320〉
ワンカラーで仕上げても可愛い『KATE(ケイト) エレクトリックショックアイズ』シリーズ。
中でも『OR-1』は、肌馴染みのいいオレンジブラウンで大人っぽさを演出するのにもってこい。
左のカラーをアイホール全体に塗り、右のカラーをハイライトとして眉下や目頭に使えば簡単に抜け感が出ます!
CEZANNE トーンアップアイシャドウ 09 ブリックブラウン〈¥638〉
赤みのあるブラウンは、ナチュラルに目元をアップデートしてくれる頼れる存在。
こちらのアイテムは、全体的に落ち着いたトーンが揃ったパレットなので、中央の色味を主役にグラデーションで仕上げるだけでOKです。
深みがある上品な目元が完成します。
Visee パノラマデザイン アイパレット グレージュピンク〈¥1,430〉
大人の甘めメイクをするなら『Visee(ヴィセ) パノラマデザイン アイパレット グレージュピンク』で、落ち着いた印象に仕上げてみて。
ベースカラーを主役にアイシャドウを重ね、アイライン代わりに左下のピンクシャドウでまぶたの際を締めれば、大人の愛されメイクが完成します。
このパレットはとにかく色味がお洒落!そして細かいラメがザクザク入っているので、高級感もあって大人にこそおすすめです。
CANMEKE ジューシーピュアアイズ 012〈¥660〉
『CANMEKE(キャンメイク)ジューシーピュアアイズ 012』は、チャイティーのような絶妙な赤みベージュが特徴。
全体的に明るいトーンで構成されているので、このパレットを使うだけで顔の印象がナチュラルに明るくなります。
そして色味だけでなく、濡れたようなウルッとした輝きとフィットする質感も大人女子に人気。クセになる使用感をぜひ堪能ください!
いつものメイクにちょい足しするならこれ!
CANMEKE ジュエリーシャドウベール〈¥660〉
いつものメイクをアップデートしたい時におすすめなのが、『CANMEKE ジュエリーシャドウベール』。大粒と小粒のラメがプチプラとは思えない輝きを放っています。
ちょい足しに使いたいのは小粒ラメの方。アイホールの上部や目頭にさりげなくONすることで、ハイライトのような役割を果たしてくれます!
ちなみに下瞼に塗ってしまうと、少し若い印象に偏ってしまうので今回はご注意を。
垢抜けメイクは目元から♡
アイメイクの抜け感を意識するだけで、あっという間に大人顔を叶えてくれます。
まずは大人っぽい発色や質感のアイシャドウを選んで、メイクに取り入れてみてください。
ぜひ明日からちょっぴり大人なあなたを楽しんで♡