
60代向け化粧品ブランドの人気ランキングベスト13!プチプラ・ドラッグストア・プレゼントにおすすめのデパコスも
60代向けの化粧品って何を基準に選べば良いの?シミやシワ・くすみなどのお悩み別におすすめの選び方を詳しく解説していきます。更にプチプラ・ドラッグストア・母の日や誕生日プレゼントにぴったりなデパコスなど人気のブランドをランキング形式でご紹介!

東京八丁堀皮膚科・形成外科平山 真奈、望月 香奈
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
人気ブランドの60代向け化粧品で美肌を目指そう!

50代・60代女性の肌はうるおいを与える皮脂の分泌量が減少すると言われています。肌が乾燥してしまうとハリ不足・ほうれい線の目立ちなど、ツヤ感も失われがち!さらに肌のタンオーバーは28~30日周期が正常ですが、60代になると45日周期になると言われているんです。
角質層へ水溶性の成分が届くように、今まで以上にしっかりとした保湿が重要となってきます。そのためには60代の肌悩みに合った基礎化粧品・ベースメイクアイテムを選んで、効率よくエイジングケア*することが大切です!またリップやチークなどのポイントメイクアイテムは、60代女性へのプレゼントとしてもおすすめ。
*年齢に応じたケア(お手入れ)のこと
監修者
東京八丁堀皮膚科・形成外科平山 真奈、望月 香奈シミやくすみ・シワ・たるみなど60代のお肌に合わせて、有効成分をまとめて配合されているものも多数あります。毎日続けやすいものを選びましょう。
≪お悩み・用途別≫60代女性におすすめな化粧品の選び方
シミやくすみ・シワなど、60代の肌はお悩みが多い時期。用途別の化粧品の選び方を詳しく見て行ってみましょう!
≪シミ・乾燥くすみ≫美白有効成分配合の医薬部外品を選ぼう
美白有効成分とは、『メラニンの生成を抑えてシミそばかすを防ぐ』効果が期待できると厚生労働省が承認した成分を指します。医薬部外品(薬用化粧品)はこの有効成分を一定量配合しているので、シミやくすみに悩む60代におすすめなんです!透明感のある肌に近づきたいなら、以下の成分を配合した基礎化粧品をチェックしてみて。
60代におすすめな美白有効成分一覧
- トラネキサム酸…メラノサイトの活性化を抑える
- ナイアシンアミド(ニコチン酸アミド)…メラニンが表皮細胞へ受け渡されるのを抑制
- ビタミンC誘導体…メラニンの還元を促す
- アルブチン…メラニンの生成に必要なチロシナーゼの働きを阻害
- コウジ酸…チロシナーゼの働きに必要な物質を奪う
- 4MSK…メラニンの排出を促す など
監修者
東京八丁堀皮膚科・形成外科平山 真奈、望月 香奈肌荒れを起こしやすい方はこれらのうちトラネキサム酸・ビタミンC誘導体が入っているものを選ぶと良いでしょう。シミが気になる方は上記成分がバランスよく入っているものが良いでしょう。また、くすみには抗酸化作用のあるポリフェノール、ビタミンEもおすすめです。
≪エイジングケア*≫シワ改善が期待できる有効成分配合の医薬部外品がおすすめ
60代はハリを保つコラーゲン・エラスチンの減少や顔の筋力低下、骨格老化など肌や体の衰えが顕著に。そのことからシワなどのお悩みを抱える人も多いはず。シワ改善効果のある有効成分を配合した医薬部外品を取り入れて、エイジングケア*を始めましょう!
*年齢に応じたケアのこと
シワ改善効果が認められた有効成分一覧
- ニールワン
- 純粋レチノール
- ナイアシンアミド
監修者
東京八丁堀皮膚科・形成外科平山 真奈、望月 香奈特にレチノールはその濃度によってしっかりとハリ感を出してくれます。パルミチン酸レチノールもおすすめです。また、ハリにはアスタキサンチンも良いでしょう。ご自分に合ったものを見つけづらい時には、美容皮膚科に相談を!
≪時短したい≫オールインワン化粧品がおすすめ

『毎日のスキンケアを時短したい!』『基礎化粧品をあれこれ使うのはイヤ』という方は、オールインワン化粧品を選んでみましょう。オールインワンには肌への摩擦など負担が軽減できるというメリットもあります。ドラッグストアなどで販売されているプチプラブランドには、手軽に使えるオールインワンが多数!
オールインワンジェルやクリームなど、もっと詳しくおすすめ商品を知りたい方はこちらの記事もチェック。
≪ファンデーション≫カバー力&保湿力のバランスを考えて選ぼう
60代におすすめのファンデーションはシミやくすみをしっかり隠すカバー力があり、なお且つ保湿力もあるもの。中でもリキッド・クッションタイプは、程よいツヤ感・ハリを演出して乾燥シワを目立たなく見せてくれるものも!
≪プレゼント≫母の日や誕生日ギフトには高級ブランドのリップ・チークも◎

お世話になっている60代女性へのプレゼントや母の日ギフトには、デパコス・高級ブランドのコスメもおすすめです!リップやチークなどに名入れ可能なブランドも多数あります。
コスメのプレゼントをお探しの方は、こちらの記事もチェックしてみて!
【ドラッグストア・プチプラ】60代向け化粧品のおすすめ人気ブランドランキングベスト5
こちらのランキングはLIPSの口コミをもとに作成しています。(2022年3月現在)
≪おすすめブランド第1位≫エイジングケア*ラインやお試しセットも充実の『ファンケル』
お試しセットの種類が豊富に揃っているFANCL(ファンケル)は、60代におすすめなプチプラ化粧品ブランド。シワ改善が出来る・シミを予防する医薬部外品シリーズなど、肌のお悩みに合わせて選ぶことが出来ます!基礎化粧品のほかにもコスメや健康食品・肌着など、生活に役立つグッズまでラインナップされているから、ポイントが貯めやすいのも嬉しいポイント。
『ファンケル』の美容液はハリ肌を目指す60代におすすめ
化粧水まえに使う先行型美容液の、FANCL(ファンケル)『コア エフェクター』。チオレドキシンを贅沢に配合し、ハリ感のある肌へ導いてくれるんです!洗顔後すぐに使うことで、角質層までスッと浸透。60代のお肌をしっとりふっくらした質感にしてくれる基礎化粧品です。
≪おすすめブランド第2位≫『オルビス』は見た目も機能も優秀なシミ予防ラインに注目
基礎化粧品やコスメ・サプリメント・健康食品など、幅広い商品ラインナップが特徴のORBIS(オルビス)。美白*・シワ改善できる医薬部外品の美容液や日焼け止めなど、60代にも人気の商品が多数!チークやリップなど、シンプルでスタイリッシュなデザインのコスメも◎
お試しセットも種類が豊富なので、初めて購入する方はぜひチェックしてみて!
*メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ
『オルビス』の化粧水はトラネキサム酸配合の医薬部外品
ORBIS(オルビス)の『オルビス ユードット ローション』は美白*有効成分としてトラネキサム酸を配合した、医薬部外品の化粧水。シミやそばかすが気になる60代にもおすすめで、さらっとしたテクスチャーが特徴です!さっぱりした使用感なのに保湿力があるから、肌にハリ感を与えてふっくらした仕上がりに。
詰め替え用があってリピートしやすいのと、シンプルでお洒落なパッケージも人気の秘密。同シリーズの洗顔やクリームとのライン使いもおすすめです!
≪おすすめブランド第3位≫オールインワン化粧品が人気の『グレイスワン』
GRACE ONE(グレイスワン)は、スキンケアからベースメイクまで揃う60代におすすめの化粧品ブランド。中でもリンクルケアシリーズは、すべての商品にシワ改善の有効成分としてナイアシンアミドを配合!医薬部外品でしっかりエイジングケア*したい方にぴったりなんです。
*年齢に応じたケアのこと
『グレイスワン』のオールインワン化粧品はネッククリームとしても◎
なんと化粧水・美容液・乳液・クリーム・マッサージ・アイクリーム・ネッククリームの7役を叶えてくれる、GRACE ONE(グレイスワン)の『リンクルケア モイストジェルクリーム』。洗顔後はこれ1つでOKなので、スキンケアを時短しながら60代の肌をしっかり保湿してくれます!
ナイアシンアミドを配合した医薬部外品のオールインワン化粧品だから、目元・口元のシワが気になる方におすすめです。ぷるんとしたみずみずしいテクスチャーながら保湿力が高いので、秋冬の乾燥しやすい時期にもぴったり!ドラッグストアで購入可能な商品です。
≪おすすめブランド第4位≫クリームや美容液が大人気!『無印良品』のエイジングケア*ライン
無印良品は雑貨や食品・家具をはじめ様々な商品が揃うブランド。コスメやスキンケアなどの化粧品も大人気で、中でもエイジングケア*シリーズは60代にもおすすめです!椿・バラ・柚子など10種の天然美肌成分と、ヒアルロン酸・コラーゲンなど7種の保湿成分配合でお肌にハリとうるおいを与えます。
合成香料無添加・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーと、敏感肌の方にも使いやすいのが嬉しいポイント!ミニサイズ~大容量とサイズが幅広く選べるのも◎
*年齢に応じたケアのこと
油脂配合でしっかり肌を保湿してくれる『無印良品』の薬用クリーム
シワ改善の有効成分としてナイアシンアミドを配合した、無印良品の『エイジングケア 薬用リンクルケアクリームマスク』。こっくり固めなテクスチャーですが、肌にのせると溶け込むように馴染みしっとり保湿してくれます!またオリブ油を高配合しているので、乾燥しやすい60代のお肌ももっちりと仕上げてくれるんです。
たっぷり大容量なのにプチプラで購入可能だからリピートしやすいのも◎
≪おすすめブランド第5位≫使い切りやすいサイズ感&プチプラが魅力の『ちふれ』
プチプラなのに優秀と話題の『ちふれ』は、60代にもおすすめなスキンケア&コスメ化粧品ブランド。詰め替え用があり、使い切れるサイズ感でリピートがしやすいのも嬉しいポイント!公式サイトには全成分表示とともに配合目的も明記されていて、購入する際の参考にしやすいんです。
シミや乾燥くすみが気になる方にぴったりな美容液やクレンジング・オールインワンなど、幅広いアイテムが揃っています!
『ちふれ』の美容液は美白*有効成分をW配合
美白*有効成分としてアルブチン・安定型ビタミンC誘導体(L-アスコルビン酸 2-グルコシド)を配合した、ちふれの『美白美容液 W』は医薬部外品です。さらっと軽いテクスチャーでなめらかに伸び、60代のお肌をしっとりうるおしてくれます!
ヒアルロン酸・トレハロース配合だから保湿力も抜群。無香料・無着色・ノンアルコールで詰め替え用があるのも嬉しいポイント!
*メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ
【中価格帯】60代向け化粧品のおすすめ人気ブランドランキングベスト4
こちらのランキングはLIPSの口コミをもとに作成しています。(2022年3月現在)
≪おすすめブランド第1位≫お手入れを時短したい60代にピッタリな『SOFINA iP』
高濃度炭酸ガスを用いた美容液が人気の、SOFINA iP(ソフィーナアイピー)。洗顔後すぐに使う土台美容液と化粧水・乳液の役割を1つにしたインターリンクセラムで、時短しながら60代の美肌を叶える化粧品ブランドです!そのほかにも+αのケアが出来る美白*美容液や洗顔料・日焼け止め美容液・健康食品など、豊富なラインナップが揃います。
プチプラではありませんが、ドラッグストアで気軽に購入できるのも◎
*メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ
『SOFINA iP』の美容液は高濃度炭酸ガスでケア出来る
毛穴よりも小さい高濃度炭酸ガスの泡でスキンケアが出来る、SOFINA iP(ソフィーナアイピー)の『ベースケア セラム<土台美容液>』。洗顔後にシューっと手に出してから塗布すれば、60代の乾燥しがちな肌も生き生きとハリ感のある仕上がりに!シュワっとした付け心地が気持ちよく、一度使うと病みつきになる人も多いんです。
これ一つでもしっとり感がありますが、インターリンクセラムなどのクリームやジェルを重ねることで保湿力がアップしますよ!
≪おすすめブランド第2位≫敏感肌にも使いやすい『エトヴォス』はアイシャドウ・チーク・リップが人気
肌のことを考えたミネラルコスメが人気なETVOS(エトヴォス)は、60代におすすめな化粧品ブランド!デパートにもカウンターがありますが、バラエティショップや通販でも気軽に購入可能。リップやアイシャドウ・チークなどのカラーメイクはトレンドを意識しつつ、手に取りやすい価格設定が◎
どの世代にも合わせやすいお洒落なデザインとコンセプトで、60代にもぴったりなんです!すべての商品が敏感肌でも使いやすい低刺激処方&石鹸オフ可能なのも嬉しいポイント。
『エトヴォス』のアイシャドウはトレンドを取り入れた絶妙カラーが◎
精製度の高いミネラルを使用することで高密着&くすみに強い仕上がりを実現した、ETVOS(エトヴォス)の『ミネラルクラッシィシャドー』。またリピジュア®やシロキクラゲ多糖体・ヒアルロン酸Naなどのを保湿成分を配合。60代の乾燥しがちな目元にも、パサつくことなくフィットしてくれるアイシャドウです!
高発色なのに石鹸でオフ出来る手軽さも嬉しいポイント。定番色4種に加えシーズンごとに発売される限定色は、どれもトレンドをおさえたお洒落カラーばかりです!
≪おすすめブランド第3位≫『資生堂 エリクシール』は60代もつや玉のある肌へ導いてくれる
ELIXIR(エリクシール)は、エイジングケア*をコンセプトとした化粧品ブランド。60代の肌もつや玉が輝く状態へ導いてくれる、資生堂の人気シリーズなんです!シワ改善できる医薬部外品のリンクルクリームをはじめ、化粧水ミストなど幅広いスキンケアのラインナップから選ぶことが出来ます。
プチプラではありませんが、ドラッグストアでも気軽に購入することが出来ますよ!
*年齢に応じたケアのこと
純粋レチノールを配合した『資生堂 エリクシール』の薬用美容液
シワ改善の有効成分として純粋レチノールを配合した、ELIXIR(エリクシール)の『エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム』。目元や口元のシワが気になる60代におすすめの、部分用美容液クリームです!表皮にも真皮にも届けて、純粋レチノールがコラーゲン密度を高めてくれます。
酸素を通さない特殊なチューブで、いつでも新鮮な状態で使えるのも嬉しいポイント!首などのシワにも◎
≪おすすめブランド第4位≫『ワンバイコーセー』はドラッグストアで購入可能な人気ブランド
実力派な化粧水・美容液が揃うONE BY KOSE(ワンバイコーセー)は、ドラッグストアでも購入できる化粧品ブランド。シワ改善&美白*ケアが出来る医薬部外品の美容液やテカリを防止する化粧水など、どれも優秀な商品ばかりです!プチプラではありませんが、しっかり肌のケアをしたい60代の方にもおすすめなブランド。
*メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ
有効成分ナイアシンアミドを配合した『ワンバイコーセー』の美容液
シワ改善・美白*有効成分としてナイアシンアミドを配合した、ONE BY KOSE(ワンバイコーセー)の『ザ リンクレス S』。目元や口元などの気になるシワ・シミへ、ピンポイントで使える医薬部外品の美容液です!60代の乾燥しやすいお肌にも、しっかりとフィットしてふっくらとした仕上がりに。
ソフニング&ストレッチキープ処方でしっとりうるおして、ハリ感を演出してくれます!
*メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ
【デパコス】プレゼントにもおすすめ!60代向け化粧品の人気ブランドランキングベスト4
こちらのランキングはLIPSの口コミをもとに作成しています。(2022年3月現在)
≪おすすめブランド第1位≫『ポーラ』はシワ改善や美白*ケアしたい方に
POLA(ポーラ)は、60代にもおすすめのラグジュアリーなデパコスブランド。シワ改善が出来る『リンクルショット』やシミが気になる方に大人気の『ホワイトショット』シリーズなど、スキンケアやコスメを中心とした化粧品が揃っています!
お値段はかなり高級ですが、どれも研究に基づいて作られたこだわりの商品ばかり。自分へのご褒美やプレゼントとして贈るのも喜ばれそうです。
*メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ
シワ改善有効成分ニールワンを配合した『ポーラ』の美容液
POLA(ポーラ)の『リンクルショット メディカル セラム』は、口元や目元のシワが気になる60代におすすめの美容液。シワ改善として初めて承認された有効成分・ニールワンが、肌の角層まで浸透・改善していきます!
高級なお値段ではありますが、米粒大をピンポイントに塗ればOKなので1度に使うのは少量でOK。
≪おすすめブランド第2位≫ファンデーションなどのベースメイクも人気の『クレ・ド・ポー ボーテ』
スキンケアはもちろんベースメイクなどのコスメまで揃うデパコスブランド、クレ・ド・ポー ボーテ。クリームや美容液などの基礎化粧品も人気ですが、特におすすめはファンデーションです!クッションやリキッド・パウダー・スティックファンデなどラインナップが豊富。
60代の肌にもしっかりフィットして、うるおいをキープしつつ長時間美しい仕上がりが続きます!パッケージデザインにも高級感が漂っていますよね。
60代におすすめなのは『クレ・ド・ポー ボーテ』のリキッドファンデーション
クレ・ド・ポー ボーテの『タンフリュイドエクラ ナチュレル』は、輝くようなツヤ肌を演出するリキッドファンデーション。ダイヤモンドの輝きに着目して作られていて、60代の肌をなめらかでつるんとした状態に仕上げてくれるんです!SPF25 PA++と日常の紫外線もカットしてくれるのが嬉しいポイント。
お肌に密着して崩れにくく、長時間きれいが続きます。カラーバリエーションは全部で8色だから、肌にぴったりな色が見つかるはず!マットタイプも販売されています。
≪おすすめブランド第3位≫ビタミンC化粧水や美容液が人気の『ドクターシーラボ』
ドクターシーラボは、通販や店舗などで購入可能な化粧品ブランド。毛穴や乾燥くすみが気になる方におすすめの、ビタミンC誘導体をたっぷり配合した化粧水などが人気です!また美容液やオールインワンなども有名で、ミニから大容量まで数種類からサイズが選べるのも嬉しいポイント。
乾燥やゴワツキなど60代女性の肌悩みを解決してくれそうなアイテムが揃っているから、ぜひチェックしてみて下さいね!
ハリ感が欲しい60代は『ドクターシーラボ』の美容液でエイジングケア*
ドクターシーラボの『エンリッチメディカリフトセラム』は、濃密なテクスチャーで肌にフィットする美容液。キウイ由来酵母エキスなどを配合し、60代の肌をハリのある状態へ導いてくれます!角質層のすみずみまで浸透して、うるおいを届けてくれるんです。
ダマスクローズ精油配合のみずみずしい香りに包まれます!合成着色料無添加・無鉱物油・パラベンフリーなのも嬉しいポイントです。
≪おすすめブランド第4位≫韓国発『ソルファス』の基礎化粧品でエイジングケア*
Sulwhasoo(ソルファス)は韓国の高級デパコス。スキンケアを中心としたラインナップが特徴の化粧品ブランドです。高麗人参などに着目したクリームや美容液・シートマスクなどが人気で、お試しセットも充実しているから60代の方へのプレゼントにもおすすめ!
*年齢に応じたケアのこと
『ソルファス』の美容液はお肌のバランスをととのえてくれる
洗顔後すぐに使う、Sulwhasoo(ソルファス)の『潤燥エッセンス EX』。導入美容液なので化粧水を付ける前に使用することで、しっとり健やかな肌に保ってくれます!うるおいあふれた生き生きとした肌へ仕上げてくれるから、60代の方にもおすすめのアイテムです。
60代向け化粧品でさらに美しくなりましょう!
どのブランドも魅力的なコスメ・基礎化粧品ばかり。お気に入りのアイテムを見つけて、60代をもっと楽しみましょう!
監修者
東京八丁堀皮膚科・形成外科平山 真奈、望月 香奈ひとえに60代と言っても乾燥しやすい方、オイリーな方、細かい皺が気になるかた、たるみが気になる方、様々です。それぞれにあった有効成分が入った化粧品で賢くエイジングケアをしていきましょう。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ファンケル コア エフェクター | 8,030円 |
| みずみずしく、べたつきにくいテクスチャーで、次に使うスキンケアの邪魔にもならない使用感♡ | 詳細を見る | ||
オルビス オルビス ユードット ローション | 3,630円 |
| 化粧水ランキング第93位 | 物足りないどころかどころか、しっとりします✨ | 詳細を見る | |
グレイスワン リンクルケア モイストジェルクリーム | 3,300円(編集部調べ) |
| シワ改善 高機能オールインワン!!オールインワンなのに、 しっかり保湿されます | 詳細を見る | ||
無印良品 エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク |
| フェイスクリームランキング第35位 | シワ改善クリームと言うだけあって、テクスチャーはかなり重めでしっっっとりもっっっちりします‼️ | 詳細を見る | ||
ちふれ 美白美容液 W | 1,210円 |
| 透明でぷるんぷるんの美容液♡使用感はとても良くて、お肌もツルツル、ぷるんっとしたハリのあるお肌に | 詳細を見る | ||
SOFINA iP ベースケア セラム<土台美容液> | 5,500円(編集部調べ) |
| 美容液ランキング第50位 | 泡が濃密すぎてトローンと滑らか♪肌にスッと馴染んで、これを使った後は肌が柔らかくなって◎ | 詳細を見る | |
エトヴォス ミネラルクラッシィシャドー | 4,620円 |
| パウダーアイシャドウランキング第34位 | 石鹸で落とせるアイシャドウ♡発色も良くツヤもしっかりあるアイテムなので 本当にオススメ😍 | 詳細を見る | |
エリクシール エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム | 6,380円(編集部調べ) |
| アイクリームランキング第3位 | 純粋レチノール配合でしわを改善してつや玉輝く肌へ導いてくれる。伸びが良いのでピンポイントにフィット◎ | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE ザ リンクレス S | 6,380円(編集部調べ) |
| アイクリームランキング第31位 | 使用する部分にピタッと密着するようになじんでくれて、朝使用してもベースメイクの崩れは気になりませんでした◎ | 詳細を見る | |
リンクルショット リンクルショット メディカル セラム | 14,850円 |
| アイクリームランキング第1位 | こっくりとしたテクスチャーだけど塗ったあとはサラサラとした感じに変わる! | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ クレ・ド・ポー ボーテ タンフリュイドエクラ ナチュレル | 14,300円 |
| リキッドファンデーションランキング第23位 | みずみずしくて、サラッとした スッとよく伸びるテクスチャーなのですが 肌への密着感があるので こぼれ落ちたりすることは無く扱いやすいです◎ | 詳細を見る | |
ドクターシーラボ エンリッチメディカリフトセラム | 8,250円 |
| お肌全体に広げるとぴしっとお肌が整うような感覚がお気に入り♡ | 詳細を見る | ||
Sulwhasoo 潤燥エッセンス EX |
| 美容液ランキング第98位 | 乾いた肌のバランスを保ち、健康なつやを与えるファーストステップエッセンス♡ | 詳細を見る |