
オフィスで映える!ベージュネイルの作り方≪おすすめプチプラ・デパコスポリッシュも≫
ベージュネイルは好印象に見せてくれるオフィスの定番!塗るだけでナチュラルに手元を美しく仕上げてくれるので、男性受けも良いんです。セルフでも簡単に出来るベージュネイルの作り方や、おすすめのネイルポリッシュをプチプラ・デパコス別でご紹介します!
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
ベージュネイルの魅力とは?
肌馴染みが良く手元がキレイに見える
ベージュネイルは肌の色に近いカラーのため、なじみが良く手元をキレイに見せてくれるんです!似合うベージュの色味を選べば色黒・色白に関わらず、浮かずにネイルが楽しめるのが嬉しいですよね。
清楚な雰囲気でオフィスネイルにも◎

ベージュネイルと言えばオフィスネイルの大定番。清楚な雰囲気に仕上がるので、男性受け女性受け共に良いんです!デートにもぴったりなので、オンもオフも大活躍してくれること間違いなし。
どんなカラーとも合わせやすい
ベージュネイルはワンカラーで楽しむのはもちろんのこと、他の色のポリッシュと組み合わせてもお洒落な手元に仕上がります!一緒に合わせるカラーにはどんな色を持ってきても浮かないから、凝ったネイルデザインにも万能に対応できるんです。またどんなカラーのファッションともマッチするので、春夏秋冬楽しめるのも魅力の一つ!
【初心者でも簡単】セルフで出来る!ベージュネイルの作り方
≪基本編≫シンプルなワンカラー(単色)塗り
- 爪の形をヤスリで整え、表面の皮脂や汚れをしっかりふき取る
- ベースコートを一度塗りしてしっかり乾かす
- ベージュのネイルポリッシュを1~2度塗り(お好みの回数)
- 乾いたらトップコートを2度塗り
まずは基本的なネイルポリッシュの塗り方を動画でチェックしておきましょう。特殊なデザインでない限り、ベージュネイルに関わらず塗り方は同じ。他のネイルデザインにも応用が利きます。塗り方のポイントは、爪を縦3つに分けて真ん中からスタートすること!
ネイルポリッシュの量が多すぎたらボトルのフチで軽く落とし、たっぷりのせ過ぎないよう注意しましょう。
マニキュア・ネイルポリッシュの塗り方をもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックして!≪応用編①≫キラキラストーンのせ
- 使いたいラインストーン・ピンセットを用意しておく
- ワンカラー塗りの1~3と同じ工程を行う
- ベージュのポリッシュが乾く前にピンセットでストーンを配置
- しっかり乾いたらトップコートを2度塗り
初心者さんは写真のデザインのように、1本だけラインストーンをのせるのが簡単に出来ておすすめです。キラキラのストーンをのせることによって、手元のアクセントに!また多少の塗りムラなどがあってもトップコートを塗り重ねることで気にならなくなりますよ。
≪応用編②≫塗りかけネイル
- ベージュ・シルバーラメ・ブラウンなど2~3色のポリッシュを用意
- ベースコートを1度塗りし乾かす
- 1番下に配置したいカラーをポイント的に塗って乾かす
- 上から少し重なるように2番目のカラーも同様に
- 3番目のカラーも同様に
- 乾いたらトップコートを2度塗り
塗りかけネイルは簡単なのに抜け感が出て、よりお洒落な雰囲気に仕上がります。ベージュを基調としたカラーチョイスならオフィスでもOK!上手に仕上げるポイントは、1色ラメ系のカラーを取り入れること。
≪番外編≫スカルプで長さを出す
手元を綺麗に見せてくれるシンプルなベージュネイルだからこそ、もっと爪の長さを出したい!そんなときにはセルフでも簡単に出来るスカルプジェルを取り入れてみて。詳しいやり方はこちらの動画でチェックしてみましょう!
おすすめベージュネイルデザイン5選
おすすめ①ピンク&ベージュのグラデーションネイルなら血色感アップ
爪の先端に行くにつれて濃くなるグラデーションネイルは、ベージュなら超ナチュラルな仕上がりに。ベージュのネイルポリッシュで爪全体を一度塗りしたら、次は根元からではなく少し隙間をあけてスタート。爪全体を横に4分割するイメージで順番に塗り重ねていくと、キレイに作ることが出来ますよ!
最後の4回目はベージュではなくピンクのポリッシュを使うことで、ほんのり血色感もアップ。オフィスネイルにもOKなシンプルデザインです!
おすすめ②フラワーパーツで好印象ベージュネイル
お花やメタルパーツを使って作る上品なデザインは、華やか&好印象なベージュネイル。作り方の応用編①で紹介したラインストーンののせ方と同じ要領で仕上げていくので、見た目よりも簡単に出来上がります!ベージュのネイルポリッシュを塗ったら乾く前に手早くパーツをのせていくのがポイント。
ベージュポリッシュを塗りパーツをのせる、この工程を指1本ずつ繰り返していけば慌てずに仕上げることができますよ!
おすすめ③ワイヤー&花柄ベージュネイルもシールで簡単
ネイルシールを使えばワイヤー風デザインも花柄も、より簡単に楽しむことが出来ます。シールタイプは通常のパーツと違いポリッシュが乾いてから貼り付けるので、慌てて失敗してしまう心配がありません!ペタッと貼るだけなので初心者でも簡単。ネイルシールを使った後もしっかりとトップコートを2度塗りするのがおすすめです。
おすすめ④ベージュ&ブラウンで可愛いくまちゃんネイル
立体的なパーツが特徴のくまちゃんネイルは、サロンでのオーダーにもおすすめ!耳やパールの3Dパーツや水玉模様・クマちゃんのお顔など、可愛いデザインにテンションが上がること間違いなし。セルフで作るには上級者向けですが、細かい目の部分などをパーツに変えるなど工夫するとよりキレイな仕上がりになりますよ!
おすすめ⑤ベージュ+クリアブルーで透明感ニュアンスネイル
実はベージュネイルは、寒色系カラーとも相性抜群。透け感のあるクリアブルーのネイルポリッシュとベージュを縦割りで塗り重ね、アクセントにゴールドラメ&メタルパールをオン!10本中数本だけニュアンスネイルにするだけでも、お洒落な雰囲気になれちゃいます。
トップコートでちゅるんとしたツヤ感を出すのも忘れずに!
ベージュネイルの選び方
キレイ見せしたいなら肌色に合ったベージュを選ぼう
ベージュネイルのカラーを選ぶときには、もちろん自分の塗りたい色をチョイスするのが一番。けれど自分の肌色に合うカラーを知っておくことは、仕上がりに差がつく重要ポイント!色黒さんは暗めトーン・色白さんは明るめトーンを選ぶと自然と手元に馴染んでくれますよ。
更にイエベ・ブルべ別の似合う色味はどんなカラーなのか、次の項目で詳しく解説していきます!
【イエベさん】はオレンジベージュ・黄味ベージュで馴染み度アップ

イエローベースの人は黄味のあるベージュやオレンジベージュを選ぶことで、手元を美しく見せることが出来ます。黄味のある肌へナチュラルに馴染むから、透明感もアップするはず。
【ブルべさん】はグレージュ・ローズベージュで美しい手元に

ブルーベースの人はほんのり赤みのあるローズベージュや黄味の少ないグレージュを選ぶことで、気品あふれる手元に。青味肌にも自然に馴染んで、儚げな雰囲気に仕上げてくれます!
ツヤ or マットはなりたい印象で選ぶ
ネイルと言えばツヤタイプをイメージすることが多いですが、マットなベージュネイルも人気なんです。ちょっとお洒落な抜け感が欲しいときにはマットを、手元をキレイに見せたいときにはちゅるんとしたツヤタイプを選ぶのがおすすめ!
セルフネイルでも仕上げのトップコートをマットにするかツヤにするかで、印象がかなり変わってきます。
速乾タイプのネイルポリッシュなら失敗知らず

ベージュネイルは肌馴染みが良いので、はみ出しなどの失敗は比較的目立ちにくいです。けど乾く前に『ベチャ!』なんて悲劇はイヤですよね。速乾タイプのネイルポリッシュを選べば、寝る前に仕上げても跡が付きにくく失敗を減らせるんです!ネイル用の速乾スプレーを使うのもおすすめ。
【プチプラ】おすすめベージュネイルポリッシュ5選
おすすめ⑴『キャンメイク』のベージュネイルはまろやかチャイカラー
ほんのりクリーム系グレージュで血色感を失わずに使える、CANMAKE(キャンメイク)の『カラフルネイルズ N17 クリームチャイ』。まろやかな色味で肌馴染みは抜群!これ一本でしっかりツヤ感を出せるのも嬉しいポイント。
発色が丁度良く1度塗りならシアーでナチュラルに、2度塗りなら見たままのカラーが楽しめます!サラッとしたテクスチャーの液で塗りやすく、速乾なのも◎
おすすめ⑵シルバーラメ&ミルクティーカラーが可愛い『ネイルホリック』のベージュネイル
細かいシルバーラメがたっぷりと入った『NAIL HOLIC(ネイルホリック)BE320』。見る角度によってラメがキラキラと輝くので、ワンカラーでも上品&華やかな仕上がりに!発色はシアーなので塗り重ねる度に違ったニュアンスを楽しめるのも嬉しいポイント。
ネイルホリックのポリッシュはどれも小さめなサイズ感で使い切りやすく、速乾なのも◎
おすすめ⑶コンビニで手に入る『パラドゥ』はおしゃれなアーモンドベージュ
使い切りやすい小さめサイズが嬉しい、Para Do(パラドゥ)の『ミニネイル GY04 ロマンチックアーモンド』。実際に爪へ塗ってみるとまろやかなアーモンドベージュでキレイめな印象に!ほんのり手元に血色感もプラスしてくれるピンク味のある色なのも◎
コンビニで気軽に手に入れることが出来る上、300円(税抜)と超プチプラ。トップコートなしでもツヤ感が強めで塗りムラが目立ちにくい仕上がりです!
おすすめ⑷『ちふれ』のベージュネイルはイエベさんにおすすめの黄味寄りカラー
イエベさんの手元に馴染むカラーの、ちふれ『ネイル エナメル 640 ベージュ系』。ナチュラルなイエローベージュで、どんなファッションにもマッチする絶妙カラーです!発色が良く1度塗りでもお洒落な指先になれちゃいます。
他のカラーと組み合わせても浮かないので、ワンカラーだけでなく幅広く使えそう!ドラッグストアでも気軽に購入可能で他のカラーも集めたくなるネイルポリッシュです。
おすすめ⑸ちゅるんとしたツヤが魅力『エクセル』のベージュネイル
お花のような華やかさが可愛い、excel(エクセル)の『ネイルポリッシュ N NL02 フラワークラウン』。ナチュラルなピンクベージュで、どんな肌色でも使いやすいカラーです!発色は程よくシアーなので、1度塗りで透け感を楽しむことも可能。二度塗りすれば更に血色感がアップ!
トップコートを使わなくてもちゅるんとしたツヤ感が出せるのも嬉しいポイント。
プチプラのおすすめネイルがもっと知りたい方は、こちらの記事もチェックして!【デパコス】おすすめベージュネイルポリッシュ5選
おすすめ⑴『シャネル』のベージュネイルは大人っぽいヌーディベージュ
CHANEL(シャネル)の『ヴェルニ ロング トゥニュ 578 ニュードーン』は、絶妙な色味がお洒落なベージュネイル。発色が良い上に透明感のあるグレージュカラーなので、手元をキレイに見せてくれるんです!トップコートを使わなくてもちゅるんとツヤ感のある仕上がりだから、さり気なく華やかさもプラス。
一度塗りだとナチュラルで肌馴染みのいいグレージュに、二度塗りなら更に深みのある色に!パッケージにも高級感があるので、こちらの万能カラーな578番はプレゼントにもぴったりです。
おすすめ⑵ナチュラルで血色感のある手元になれる『アディクション』のベージュネイル
特にイエベさんにおすすめなのがADDICTION(アディクション)の『ザ ネイルポリッシュ 007S Vanilla Break バニラブレイク』。ほんのりピンク味のあるイエローベージュカラーで、超ナチュラルなのに血色感もプラスしてくれます!手指に馴染んでくれるから、オフィスネイルにもぴったりなベージュなんです。
1度塗りならシアーでナチュラルに、2度塗りなら透け感なしのキレイめな印象に!これ1本でもしっかりツヤ感を出してくれるのも嬉しいポイント。サラッとしたテクスチャーの液で、すぐに乾いてくれますよ!
おすすめ⑶『ディオール』のベージュネイルはミルクティーみたいな淡い色
ほっこり甘いミルクティーを連想させるような可愛らしいカラーの、Dior(ディオール)『ヴェルニ 402 カシミヤ』。1度塗りでもしっかりと発色するので、明るめベージュで抜け感のある爪を作りたい方におすすめです。
またムラになりにくく、サラッとした液で初心者でも塗りやすいのが嬉しいポイント。トップコートを重ねればまるでジェルネイルのような仕上がりに!
おすすめ⑷ほんの少し深みのあるカラーなら『スリー』のベージュネイルを
THREE(スリー)の『ネイルポリッシュ 100 HANNELORE』は、ナチュラルなベージュブラウン。ほんの少し通常のベージュよりも深みのあるカラーなので、オフの日にも活躍しそうです!透け感のある発色だから、1素塗りでわざとムラっぽく塗ってもお洒落。
もちろん2度塗りならちゅるんとした上品な仕上がりに!足の爪に塗ってもアクセントになりそうです。
おすすめ⑸『uka』のベージュネイルはモーヴニュアンス感じる可愛らしいカラー
程よくくすんだピンクベージュカラーをお探しの方は、uka(ウカ)の『ベージュスタディ ツー 7/2 kindly』がおすすめです。透明感のあるモーヴピンクにベージュをプラスしたくすみカラーで、ナチュラルに手元をキレイに見せてくれます!サッと塗ってもムラになりにくく、持ちが良いのも魅力的です。
速乾性が高く、肌色問わず似合いそうな万能カラーなのも◎
もっとデパコスネイルのおすすめが知りたい方は、こちらの記事もチェックして。ベージュネイルで手元美人を目指しましょう!
手元をより美しくみせてくれるベージュネイルなら、オフィスネイルだけでなくデートにも大活躍。あなたも是非お気に入りを見つけて下さいね!
ベージュネイルのおすすめをもっと知りたい方は、こちらの記事もチェックして。この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク カラフルネイルズ | 396円〜 |
| スキンケアキットランキング第2位 | 塗りやすさも👌🏻ワンカラーでも プチプラとは思えない仕上がりです🤤💓 | 詳細を見る | |
ネイルホリック ネイルホリック | 330円〜 |
| スキンケアキットランキング第126位 | とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも | 詳細を見る | |
パラドゥ ミニネイル | 385円〜 |
| スキンケアキットランキング第84位 | トップコートもしてないのにツヤッツヤで、塗りムラが目立たない! | 詳細を見る | |
ちふれ ネイル エナメル | 440円〜〜 |
| スキンケアキットランキング第115位 | ちふれのポリッシュは 筆も塗りやすく速乾なので ネイルはじめてさんにも👌🏻 ̖́- | 詳細を見る | |
excel エクセル ネイルポリッシュ N | 1,100円〜 |
| スキンケアキットランキング第139位 | 乾きが早い!筆が程よい弾力なので塗りやすい!パッケージがシンプルで良い◎です | 詳細を見る | |
CHANEL ヴェルニ ロング トゥニュ | 3,520円生産終了〜 |
| すぐ乾く!トップコートいらずのジェルネイルなような仕上がりに。 | 詳細を見る | ||
ADDICTION ザ ネイルポリッシュ | 1,980円生産終了〜 |
| 見たままの色が爪に乗る!仕上がりはとっても綺麗で持ちも良い♡ | 詳細を見る | ||
Dior ディオール ヴェルニ | 4,620円〜 |
| ネイルランキング第8位 | 刷毛が大きくてコシがあってとっても塗りやすい&本当に全然ムラにならない! | 詳細を見る | |
THREE ネイルポリッシュ | 1,980円生産終了〜 |
| サラサラなのに発色がめっちゃ良い!薄く塗っても綺麗に仕上がる♡ | 詳細を見る | ||
uka ウカ ベージュスタディ ツー | 2,420円〜 |
| 仕事の時にめちゃくちゃいい感じ。2度塗り3度塗りと重ねると色がついてかわいく仕上げられます◎ | 詳細を見る |